プリウス 2015年モデル
1228
プリウスの新車
新車価格: 242〜404 万円 2015年12月9日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 78〜420 万円 (5,424物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
トヨタの純正リモートスタート(スタンダードタイプ)をこの時期は、寒くて毎日使用してるのですが、必ずエアコンがONになります。そういう仕様でしょうか?
ONになっても構わないのですが、カビ臭い臭いが出てくるので、出来ればエアコンは作動しないで欲しいです。
書込番号:23133457 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

リモートスタートは猫など小動物を巻き込みますよ。車までいってボンネットをたたいて、いないかどうか確認のうえスタートとボタンを押してください。結果リモートスタートなんかいらないはず!
書込番号:23133520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日本一のエコカーなんですから横着しないで乗り込んでからエンジンスタートしてくださいな。それとも貴殿のプリウスはエゴカーかな?
書込番号:23133570
4点

カビ臭を対策するだけで良いと思うのですが?
書込番号:23133617
5点

>しゃんばぶさん
車から降りるときに、エアコンスイッチをOFFにしても、リモコンスターターでエンジンをかけるとエアコンがONになるのでしょうか?
カビ胞子は健康にもよくありません。フィルター交換を定期的にしないと、吹き出し口やブロアーなどの清掃も必要になってきます。
書込番号:23133765
3点

私も夏場と冬場は純正リモコンスターター使用してます。
特に冬場の暖気運転はむちゃくちゃ助かります。
車両側の設定でオートエアコンのボタン押したらACはオンにする。オンにしない。が選べませんか?
書込番号:23133776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>funaさんさん
返信ありがとうございます。
はい。車から降りるときにエアコンスイッチをオフにしても、オンになります。
社外製のスターターであれば、降りた時の設定のままなんですが。
恐らく純正品なので、どういう仕組みか分かりませんが、その時の外気温によって制御されているのかもしれません。
半年に1度はエアコンフィルターは交換してますが、なぜかエアコン独特の臭い匂いがします。
走る距離が多いからかもしれません・・・
書込番号:23133803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ich202さん
返信ありがとうございます。
私も札幌に住んでおり、今の時期でも朝だとマイナス5度から10度近くなりますんで、こちらの地域ではエンジンスターターは必需品です。
早速いろいろ試してみましたが、車を降りる前にどのような空調設定にしていても(A/C付ける付けないに関わらず)、必ず25度固定+エアコンON +風量MAX +リアデフォッガーONになりました。
純正品だとこういう仕様なのかもしれません、、、
ありがとうございました。
書込番号:23133860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エバボ洗ってもらうとか。
デンソーの抗菌フィルターとか
使ってみては。
書込番号:23133993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も毎日スターター使用してます。
寒い日は便利ですね。
自分の車(他車)は、自動でエアコンスタートはしませんが、
寒い日だと、フロントのワイパーヒーターとリアデフォッガーが自動でONになってます。
親切心からのオート機能だと思いますが・・・
OFFに出来るかデイラーで確認するのが良いと思いますね。
書込番号:23134124
1点

設定温度は忘れましたが、外気温によってエアコン等がどの様に動作するか決まっている筈です。
なので停車した時のエアコン設定は関係ありません。
取り付けた時にディーラーで教えてもらった覚えはありますが、気にしていないのでどう動くかは分かりません。
書込番号:23134261
1点

>anptop2000さん
返信ありがとうございます。
いつもネットで1000円程度の安いフィルターを買ってたので、変えてみようと思います。
書込番号:23134640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gorotoranekoooさん
返信ありがとうございます。
そうですね、、、北海道だとスターターなしだと相当な猛者です。
やはり親切心からですか、、、笑笑
年明けにでもディーラーにと合わせてみます。
書込番号:23134648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エアコンを使いたくないのなら、いったい何のためにリモコンスターターを必要とされているのでしょうか?
書込番号:23135388
1点

ディーラーでエアコンがONにならないように設定してもらえるかも?
書込番号:23135673
0点

>あるだんさん
冬場はエアコンをオンにする必要は無いと思うんですが。走ってて曇ってきたら別ですけど。
書込番号:23135732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>調べてから来てくださるさん
そうですね。年明けに確認してみます。
書込番号:23135735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > プリウス 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/03/21 6:57:00 |
![]() ![]() |
12 | 2023/03/12 6:38:01 |
![]() ![]() |
16 | 2023/03/03 18:04:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/18 19:55:29 |
![]() ![]() |
17 | 2023/02/05 22:46:43 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/29 19:55:22 |
![]() ![]() |
12 | 2022/12/04 15:53:30 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/18 21:40:26 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/01 9:23:15 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/28 12:35:35 |
プリウスの中古車 (全5モデル/10,264物件)
-
134.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 9.1万km
- 車検
- 2024/06
-
プリウス Aプレミアム ワンオーナー/サンルーフ/9型SDナビ/バックカメラ/フルセグ/コーナーセンサー/Toyota Safety Sense P/シートヒーター/パワーシート/ETC/ドラレコ
220.0万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 2.1万km
- 車検
- 車検整備付
-
プリウス S 純正ナビフルセグTV Bluetooth CD DVD再生可 ビルトインETC ヘッドライトコーティング
69.0万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 10.0万km
- 車検
- 車検整備付
-
プリウス Gツーリングセレクション 純正ナビ/フルセグTV/社外DVD/バックカメラ/クルーズコントロール/HIDヘッドライト/ETC
29.0万円
- 年式
- 平成19年(2007)
- 距離
- 11.7万km
- 車検
- 2024/03
-
89.9万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 5.5万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜360万円
-
38〜329万円
-
19〜288万円
-
57〜438万円
-
129〜358万円
-
114〜399万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





