-
SIE
- VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE
- ゲーム周辺機器 > SIE
PlayStation VR CUHJ-16000
- PlayStation 4(PS4)専用のヘッドマウント型バーチャルリアリティ(VR)システム。
- PSVRヘッドセットを装着すると、プレイヤーの周囲360度を取り囲む3D空間が出現し、ゲームの世界に入り込んだような体験ができる。
- ゲーム以外のVRコンテンツも再生可能。「シネマティックモード」では、仮想空間内の巨大スクリーンでゲームや動画を2Dで楽しむことができる。
タイプ:VRヘッドセット 対応機器:PlayStation4 ディスプレイタイプ:OLED ディスプレイ解像度:1920xRGBx1080/左右の目それぞれ:960xRGBx1080 視野角:100度

-
- VRゴーグル・VRヘッドセット -位
- ゲーム周辺機器 -位
このページのスレッド一覧(全95スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 5 | 2017年5月13日 19:32 | |
| 5 | 9 | 2017年5月4日 10:52 | |
| 2 | 0 | 2017年5月1日 09:52 | |
| 12 | 6 | 2017年4月30日 08:06 | |
| 5 | 1 | 2017年4月29日 20:24 | |
| 45 | 16 | 2017年4月28日 20:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
づめさん こんばんは
楽天に問い合わせたんですが 当選メール時期については
5月上旬 っていうことで 正確な日時までは回答なかったですよ
書込番号:20864665
![]()
3点
ビックカメラ.COMは本日無事に落選メールが届きました。
発売日翌日に実店舗に積まれていてもネットショップでは不足なんですかね?
価格変動を見ると転売屋も右往左往してますね。
書込番号:20864975 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>sazanami7272さん
>ロックマスターさん
ありがとうございました。
当選してたら良いのですが。
書込番号:20865344
1点
づめ...さん おはようございます
ですね 抽選当たったらいいですね
でも 今月のPlayStation VR PlayStationの販売があればネットでも、店頭販売でも
購入しやすくなったらいいですね
お互い頑張りましょう
書込番号:20865707
0点
仕事のため買いに行けず
ネット系は販売してるとこすら見れず
抽選はすべて落選…
もういや>ロックマスターさん
書込番号:20889629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
付属のイヤホンがアレだったので
MDR-XB50 を購入して使用しています
かなり音質が良くなっていい感じです
もちろん、カラーはホワイトです
http://kakaku.com/item/K0000615069/
書込番号:20854521
1点
Skullcandy CRUSHER
https://jp.skullcandy.com/overear/crusher.html
振動しないと音質はイマイチですけど、やっぱVRには体感型が似合いますね。
書込番号:20854821
0点
皆さん色々ありがとうございます!
イヤホンタイプが、よいのでしょうか?
書込番号:20857606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
色々見てるんですが オーバーヘッドホンで良いのが無いか探してます
ゼンバーザーがよいらしいれすが?お使いのヘッドホンレビューお待ちしてます
書込番号:20858619
0点
赤ヘルすみません!他のパソコンからログインしたら別のアカウントになりましたすみません
書込番号:20858649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
全国で開催されていた体験会で採用されていたのがMDR-XB450だったと思います
実売3,000円くらいの普及品ですが、ことVRに関して言えば十分のようです
私はMDR-1ABTを有線接続して試してみたのですが、無駄に拘束感が強まるだけで
音質的なメリットを感じませんでした
ですのでイヤホンを購入した次第です
没入感は危険なほど高まりますので、どっぷり入りこみたい人にはヘッドフォンがいいでしょうね
書込番号:20858665
1点
没入したいのですよ、しかし上見たらきりがないですね、迷います
書込番号:20858671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>今田旬さん
自分はセオリーどおりの純正のプレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005を使ってますが、
没入感はいいのかもしれませんが重いしいちいちHMDの上に更に被るということのめんどくささを感じはじめております。
これからの季節、頭が蒸れてきたらおでこをかくのにもわざわざヘッドセット外してHMDも外してですから…。
そんな意味で、悲しいかな最近はヘッドセットを接続せずにAVアンプ通してスピーカーで聞くほうが多いかもです。
ですので、他の方も仰ってますがヘッドセットよりもイヤホンのほうが音はあまり良くないですが手軽でいいように思います。
ただ、以前ネットで見かけた商品なんですけど下記商品には興味持ってます。
使い勝手等はわかりませんけど。。。
http://vrinside.jp/news/psvr-mantis-vr-headphone/
https://www.bionikgaming.com/products/mantis
いつになったら発売するのか…日本でも発売するのかってのも今のところわかりませんが面白そうな一品です。
書込番号:20864749
2点
先日やまだにてfarpointのガンコン同梱を買ってしまい、予算的に未だにpsproが購入できず予想では7月、ヘッドセットは8月になるかも、ヘッドセット一択で考えてましたが、皆さんの意見聞いてたら迷いますね
書込番号:20866130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
皆さんがお使いのおすすめスタンドなどありましたら教えてください
URLも貼って頂けたら嬉しいです
わがままですがアマゾンはしばらく控えたいです
よろしくお願いします
書込番号:20858612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
今日、8時39分ごろヨドバシドットコムでPlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001をかごに入れ(商品が入ったのは確認済み)
処理中にネットが急に混雑して処理しきれない状態になり かごから商品がなくなり 結局買えなかったんですけど 同じような経験をした方いませんか?
(処理中=自分の名前も出て次の段階に入るとこです)
2点
99.9%以上の人が同じ。
書込番号:20853729 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
naka 100000さん
早々の返答ありがとうございます
>99.9パーセントが同じ
ゴールデンウィーク中っていうのもわかりますが 処理中に購入できないって
悲しいですね
書込番号:20853738
1点
だいたい皆様同じですよ
その状態でさえここ3ヶ月というところでしょう
それまではカートにすら入れられませんでしたからね
ヨドコムはもう一回ゲリラ的に販売再開するのが多いので一日張り付けるならチャンスがあるでしょうね
自分にはムリですが
書込番号:20853823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヌ派ですさん
早々のお返事ありがとうございます
ですね 田舎住みなのでネット販売で購入のみになりますが もう一回 いいえ 買えるまで
頑張ります
このスレこれで終わりにします ありがとうございました
書込番号:20853844
2点
昨日の朝、ソニーストアとかヨドバシでも同じ状況で全く先に進めませんでした。
あきらめかけた昼過ぎ、何気なくヨドバシcomを開いてみたら、在庫ありになっていたので、すぐに買いました。
ヨドバシは1回目から6時間位後に再販する場合があるので、諦めずに頑張って下さい。
書込番号:20855790
![]()
1点
初心者じーじさん おはようございます
そして ご購入おめでとうございます
<昨日の朝、ソニーストアとかヨドバシでも同じ状況で全く先に進めませんでした。
やっぱり 同じ状態だったのですね
2回目の販売は2時頃だったんですね
その頃ちょうど外出していて 逃しちゃっていました
いろいろスレ見てたら 半年買うことができなかったっていう人がいたので
私は 初めての挑戦でしたので 次の販売で今回の経験を生かして頑張ろうと思います
書き込みありがとうございました(^^♪
書込番号:20855933
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
はじめまして☆
朝方、ソニーストアにて頑張ってみましたが買えず。。。
楽天やツタヤとかはこれからなんでしょうか?
もう終わってますかね?(^-^;
書込番号:20854857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
抽選販売だったらまだ大丈夫だと思います。
こちらで確認してみて下さい。
http://usedoor.jp/howto/digital/playstation/playstation-vr-yoyaku-onlineshop-tenpo/
書込番号:20854898
3点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
ほぼBiohazard7をプレイする為だけが目的で購入
が、しかし・・・
あまりにも怖すぎてまともにプレイができない!
結果、TV画面でまずクリアした後にVRでリトライする予定
書込番号:20746346
7点
本当、怖すぎ。
しかも自分はVR酔いで、15分ぐらいしかプレイできません。
その後は数時間気分が悪くゲームができない。
船酔いする人は、VR酔いが激しいのでは?
価格に見合うプレイ時間は使用していませんが、
この経験は、アトラクションが家で手軽に体験できるという特別感がありますね。
書込番号:20746398
5点
確かにVRでやるバイオハザード7は怖すぎですね。
心霊モノのテレビやホラー映画が全然平気だったんですが、超ビビってドキドキしながらやりました。
VR酔いは何種類かソフトを遊びましたが自分はほとんど酔いませんでした。
ただ、使用していない時に収納に困るかな。
自分はテレビ横にカゴを置いてそこに入れてますが、コードが長くてぐちゃぐちゃになります。
書込番号:20746439
4点
前回の再販で購入出来ました(^O^)ほんと臨場感は凄いの一言!バイオハザードは何度絶叫したことか分かりませんwただ他の方の言う通りVR酔いが凄いです…。私は30〜40分くらいが限界で頭が重く胃の辺りがムカムカするような気持ち悪さに襲われます(°ω°)たぶん慣れだと思うので頑張って遊んでますが購入に後悔はないと思ってますね♪
書込番号:20746441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
やはり酔い≠ヘVR発表された当初からは大部分の人が予想できなかった部分ではないでしょうか。
この点、ドライブ系のゲームは総じて厳しいかもしれないです。コックピット視点のものはVRと相性がいいと信じてやまなかったですからね。
今でこそVRはかぶりものですが、長ーい目で見ればゆくゆくはまったく違った形になるんじゃないでしょうか?
購入してから感じた率直な感想は、
・想像以上にVR本体のスペック面でのポテンシャルの高さを感じたこと(同時にPS4の非力さも)
・入力デバイス(ムーブコン)の能力不足
・想像以上に現実の視界を奪われること(ちょっと一瞬だけ現実世界に視界を戻したくても現時点ではVRを外すしかない)
・予想以上にアンビリカルケーブルによる物理的な行動制限があると感じたこと
個人的には次期モデルに期待することはスペックよりも無線化でしょうか。
書込番号:20746466 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
他の方も仰るようにバイオハザードが怖すぎ・・・
体験版をやりましたが、部屋から出るだけでイチイチ怖いです。
キッチンのテーブルの上にあった鍋の蓋を取った次の瞬間、VRを外しました。
体験版やって怖いからという理由で購入を断念したソフトは初めてです(^^;;
あとは・・・VR対応ゲームが少ないのと1タイトルあたりのボリュームが少ないので、今は押し入れに片づけちゃいました。
たまに「飽きがくる」という投稿を見ますが私もそのクチです。
書込番号:20748392
1点
ゲームにしろ映画にしろ、周囲が見えないのが一番不便です。
コントローラーだったり飲み物だったりを取るときついつい手探りになってしまうのがちょっと。
ヘッドセットを脱がなくても周囲が見渡せるモードに簡単に切り換えられると良いのですが。
酔いが酷くて殆どやってませんが、そう言うモードって有るんでしょうか?
まあ、ヘッドセットを少しずらせば見えると言えば見えるのですが。
書込番号:20748395 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私の場合はGTsports狙いでの購入でした。(PS4含め)
なので、現状発売されてないので年末よりお蔵入りです(PS4も)
残念以外何もありません
それよりNintendoswitchのゼルダがツボにハマっております
書込番号:20749088
4点
左に段々ズレて行く。
仕様らしいですが、ある程度(5-7分程度)でoptionボタンを押さなくてはならない。
あと、ユニットがHDRに対応してないため、HDMI セレクタにより、切り替える必要があります。
あとは、後頭部の形が悪いと、ずれます。
ただ、VR体験は新鮮で楽しいのはいいと思います。
コンテンツが少ないのもかなり悲しいですかね。
今後に期待です。
書込番号:20749538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
YouTubeの360度動画とか、3Dブルーレイ対応、あるいはlittlestarによるUSBメモリーに入れたVRコンテンツの再生など、VR動画のプレーヤーとしても楽しめますから、VRゲーム以外もそれなりに楽しめます。
ただVR対応ゲームに関してはやはり酔いが辛いです。
書込番号:20756076
3点
予約してから、体験会で荒すぎてガッカリ。
未だに未開封です。
個人的には、ヘッドマウントディスプレイの方が良いです。寝ながらゲームも可能ですし
書込番号:20756108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今のヤフオクの状況見ると転売屋もやめるかな。
今回は、祭に参加することとします。
いろいろな情報ありがとうございました。
書込番号:20759677
1点
pontaro33さん
> 予約してから、体験会で荒すぎてガッカリ。
画質の事ですか?
まあ、PS4は4K 90fpsレンダリングする能力ありませんからね。
でもゲームの面白さとは関係ありません。
現に、バイオ7はPS VRだと怖すぎて続けられないと言う書き込みが多々ありますので、怖いもの好きにはお勧めです。
書込番号:20760190
3点
ゲーム中に宅配の人が来て、気付きませんでした。
申し訳ないことをしたと思います。
独りの人は戸締りしてからやりましょう
書込番号:20765250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私はPSVRを発売日にビックカメラの抽選販売で偶然購入できてました。PS4を持ってなく、必要なことも知らず、pro発売を待ちpro発売日に環境が揃いました。
私はずーっと元々ゲームしない人で、購入の理由はテレビでPSVRを知って最新ゲームの技術VRを体験してみたかったことです。
こんな私がこんな筈ではなかったと思うところ。
(1)酔うこと。
特にvrワールドのロボットゲームをすると激しく酔います。我慢してプレイしても、吐き気を我慢できなくなり、ヘッドセットを投げ捨ててトイレに駆け込みます。
プレイ15分くらいが限界です。
他にも酔うゲームはあり、ゲーム次第です。
ps4proに関して言えばロード時間が遅すぎる。
ff15?を購入してなんとか最後までプレイしましたが、ロード時間には参りました。
本体、ゲームはSSDに乗せかえることを前提に設計されているみたいです。
今ではPSVRもPS4proも埃を被ってます。
売ろうかと考えていますが面倒で。
書込番号:20852363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
(2)プレイエリアが狭いこと。
VRヘッドセットを装着してテレビに映る四角の中にヘッドセットが入っている状態でプレイする必要があります。
その四角は結構小さく狭いんです。
これが面度に思う人もいるかもしれません。
書込番号:20852383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)







