-
SIE
- VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE
- ゲーム周辺機器 > SIE
PlayStation VR CUHJ-16000
- PlayStation 4(PS4)専用のヘッドマウント型バーチャルリアリティ(VR)システム。
- PSVRヘッドセットを装着すると、プレイヤーの周囲360度を取り囲む3D空間が出現し、ゲームの世界に入り込んだような体験ができる。
- ゲーム以外のVRコンテンツも再生可能。「シネマティックモード」では、仮想空間内の巨大スクリーンでゲームや動画を2Dで楽しむことができる。
タイプ:VRヘッドセット 対応機器:PlayStation4 ディスプレイタイプ:OLED ディスプレイ解像度:1920xRGBx1080/左右の目それぞれ:960xRGBx1080 視野角:100度

-
- VRゴーグル・VRヘッドセット -位
- ゲーム周辺機器 -位
このページのスレッド一覧(全95スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 23 | 5 | 2017年1月25日 05:56 | |
| 2 | 1 | 2017年1月14日 15:23 | |
| 29 | 5 | 2016年12月21日 23:36 | |
| 23 | 12 | 2016年12月21日 00:08 | |
| 14 | 4 | 2016年12月18日 18:08 | |
| 13 | 4 | 2016年11月30日 00:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
私はPSVRの予約戦争に負けたので所持していないのですが、
スマホを使った簡易VRやGearVRでアプリやYouTubeの360°動画を見てVRを楽しんでいます。
そこで気になったのですが、PSVRでYouTubeの360°動画を見るようなソフトがあったりとかするのでしょうか?
もちろん、ゲームがスゴイのはわかっています。ただ、何かゲーム以外の使い方ってできないのかな?って少し気になっています。
よく言われている目の前に大画面のスクリーンがあるような使い方ができるのは知ってます。
それ以外に360°というVRの強みを生かした使い方ができるのか気になります。
1点
DLしてUSBでメディアプレーヤー使えば見れるそうです。
実際に見たわけではありませんが、
書込番号:20310439
6点
playstationVR発売日にゲットしましたが、youtubeの360度動画は1080p以下でダウンロードして、USBメモリに入れたら、メディアプレイヤーでVRモードで見れました!
またリコーのTHETAシリーズで自分で撮った360度画像、動画もUSBメモリに入れたら、VRモードで見れました!
書込番号:20312049 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
PS4のメディアプレイヤーが結構へんな制限あるようで、youtube360をmp4でDLすると対応して無いとか言われて再生出来なかった。
(解像度はFULLHD以下)
mp4でもps4の制限を回避する為に同じ拡張子間での再変換が必要らしい。
(mp4-->PS4OKなmp4へ)
MOVEとか他の拡張しで落とした場合は直で見れるのかはこれから試してみます。
書込番号:20320985
1点
追記
ファイルを直接入れると読まない仕様らしく、「Video」というフォルダーを作る事が必要。
普通のmp4は読まないので、craving explolerでDLする場合はmp4(VITA用)でDLするとPS4でも再生出来る事が判明。
ただし、画像がもの凄く汚いので、何を落としても何を見ているか分からないレベルで見る意味が無いような感じでした・・・・・
綺麗に動画みれないものかな?
書込番号:20321191
4点
現在(2017年1月)PS4用Youtubeアプリ最新版のVer1.10で
PlayStation VRに対応し、Yotube上の
360度動画は問題なく視聴出来るようになり
360度3D動画にも対応したようです
ただし、3Dはトップ・アンド・ボトム方式で記録された動画に対応しており、
サイドバイサイド方式にはまだ対応していないようです。
書込番号:20600230
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
すみません。質問ですが、現在PRO も所有してるのですが、HDMIセレクターを購入して、テレビ(HDR対応)とVRを切り替えたいと思っております。
色々調べてみたのですが、なかなか、思った商品にあたらなく、また、レビューとか見てると、あまりよくないとか、サポートされてないとか記事をみました。
こちらでVRご使用の方でHDMI セレクターでどちらのメーカーか良いか教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:20568158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://www.4gamer.net/games/095/G009575/20161223002/
どれもイマイチらしいです。
試したわけではありませんが、
http://www.ps4pro.jp/entry/2017/01/07/140000
ブログの情報を信じれば、HDMIの切り替えをテレビの背面ではなく、側面・前面もしくはラックの下などで出来そうです。
さすがに今年ソニーから公式の解決ガジェット出してもらいたいですね。
書込番号:20568271
![]()
1点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000
秋田県在住です。秋田にはヨドバシもビッグカメラもソフマップもありません。
通販に頼るしかないのですが、商品が少ないのでしょうか?それとも在庫はあるが転売屋が持っているのでしょうか?
ソニーストアで商品を量を確保してほしい
今後も高値は続きますか?
5点
発売日以降、日本への出荷が完全にストップしていましたので在庫が著しく不足しているんです。
(間2回、キャンペーンの形で数百台発売しましたが、基本は出荷ストップ)
11月末まではアメリカなどのクリスマス商戦で数十万台向こうに行きましたので、日本に出回るのはそれ以降に生産されたものの一部です。
書込番号:20498205
5点
大体転売からじゃないと手に入らないようなものにソフト出したって
儲からないのだからこんな状態が続くわけがない
焦ったら転売屋の思うつぼです
書込番号:20498994
11点
17日の販売日に実店舗に行ってみましたか?私は同じ県内の第2都市で開店時刻に普通に購入できました。その時点で購入していたのは私を含めて3人だけでした。スレ主さんの次の購入の成功をお祈りいたします。(実のところ私もネット購入大作戦はいずれも撃沈でしたw)
書込番号:20499589 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>>スレ主様
過去動向見る限り
10月販売日
10月29日
11月17日
11月19日
11月26日・27日
12月17日
このようなスパンで販売されてますが、ヤフオク一つ見てもカメラ同梱版定価約\54,000-に対して\65,000-~\68,000-で落札されているのを見る限り、国内のPlayStationユーザーを満足させられる数は供給されていないのが実情ですね(涙)
12月17日地元ヨドバシにAM5:30に行ったら既に40人以上並んでおりその時点で完売。推測するに前日閉店から並ばないと始発でこれる時間帯ではないので、凄まじい競争倍率です。
ネット通販は転売屋共が恐らくシステムツールで自動購入できるアルゴリズム組んでいるので勝つのはほぼ無理。
ソニーストア予約も同じく
地方の方はやはりLCCか夜行バスで販売開始が決定している日の前日入りで徹夜で並ぶか、そのコスト分をオークションや価格.com最安値店に転嫁して購入か、潤沢な在庫が出るまで待つか、それ以外今の所代替案はないと思います。
あくまで参考程度ということで
書込番号:20500043
3点
私は愛知に住んでますが、朝6時半に並びに行ったら、30台に対して既に50人以上並んでいました。あきらめて7時からの楽天に勝負をかけたのですが、スマホで15秒くらい時間がかかってしまいそのときにはもう売り切れていました。多分、転売屋どもには勝てません。次にAmazonで8時と9時にアクセスしましたが定価販売をしておらず諦めかけていました。ところがその後、たまたまちらっとAmazonをもう一度みてみると定価表示されてました。慌ててカートに入れて購入できました。時間は9時11分でした。その後、またすぐに売り切れになっていましたが、Amazonなら時間が確定していないので転売屋どもにも勝てる可能性はあると思います。次回がんばってください。
書込番号:20503525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000
ついさっき、たまたまヨドバシドットコムを覗いたところ、PSVRのカメラなしの方を無事購入することができました。
そこでお尋ねしたいのですが、モーションコントローラーはやはりあった方が良いでしょうか?
必要だとして本数は2本ですかね?
4点
ソフトにもよりますが、今すぐには必要ないと思います。
それよりもカメラを買われた方が。
PlayStation Camera [CUH-ZEY2J]
無ければ動きません。
書込番号:20491189
![]()
3点
購入おめでとうございます
モーションコントローラーはゲームによって必要かと思います
こちらも品薄っぽいので必要なら
今のうちに、ヨドバシ.comで1本ゲットしといた方がよろしいかと思います
私もやっとコントローラー1本ゲットできました ・・・ あと1本欲しいですが・・・
書込番号:20491198
![]()
3点
>ミルキイさん
>まもしんさん
返答ありがとうございます。
カメラですが、PS4が初期型のカメラ同梱版なんです。
モーションコントローラー、迷っているうちにヨドバシドットコム、売り切れてしまいました(^^;
1本5千円以上するので、とりあえず普通のコントローラーでVR体験したのち、また在庫復活したら買おうかなぁ。
PS4も初期型なのでProも欲しくなっちゃうのかな。
とりあえずソフトは無料のやつをストアーからDLしましたから、これらを体験したのち何かソフトも買おうと思ってます。
VR体験にはお金がかかりますね。
書込番号:20491233
4点
バットマンにアンティルドーン、ロンドンハイストと、MOVE コントローラーを2本使用することを想定したゲームがありますね
いずれも評価が高いゲームばかりです
これらをプレイするならほぼ必須と言えるレベルでチンコンは必要ですよ
Amazon USでいつでも買えます
書込番号:20492918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>@starさん
Until Dawn Rush of Blood VR(輸入版:北米)が結構気になります。
こちらはAmazonで半額で売られているんで購入したいです。
モーションコントローラーも2本買うことにします。
情報ありがとうございます。
書込番号:20492971
1点
>Prison Breakさん
純正充電スタンドも一緒に買われることをお薦めします
日本ではまず買えませんから
そしてコントローラーが届いたら、コレです
CYBER ・ コントローラーシリコンカバー HIGH GRIP ( PS MOVE 用) ブラック https://www.amazon.co.jp/dp/B01KL6Q17S/ref=cm_sw_r_apa_ohDvyb1ZTNRFW
VRは手汗をかくゲームが多いので、コントローラーが滑らず重宝します♪
書込番号:20493096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>@starさん
充電器、iVoler PS4 コントローラー充電器 dualshock 4*2台 move*2台 同時充電 超便利 チャージャーというのを見つけました。
こちらはお値打ちな価格なので購入候補に入れます。
シリコンカバー、確かにあった方がいいですね、画像にも映っているWiiのコントローラー、自分も被せてました。
重ね重ねの情報ありがとうございます。
書込番号:20493164
1点
Prison Break さん
よろしければ上記のリンク先教えて頂けませんか?
書込番号:20499244
0点
>まったけ77さん
Amazonで見つけました。
他のショップや類似品もあるかもしれませんが。
自分はモーションコントローラーが買えたらこちらを購入しようと思ってます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N091OCC/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A2DAUPF0RF95OS
書込番号:20499270
1点
Prison Breakさん、こんにちは。
これって、スタンド部のみでACアダプター別売とかではないですか?
商品説明には「4つのコントローラー(dualshock2個+move2個)を充電するときは5V/2AのACアダプタを使ってください」的な説明があるけど、レビューを見る限りACアダプタについて触れた投稿がないので・・・
私も買おうと思ったのですが、なんとなく引っかかったので、ご自宅に届きましたらその辺教えていただければと思います。
書込番号:20500223
0点
Amazonのって中古じゃ無いですか?
私も以前Amazonでポチりそうになりましたが、よくよく見れば中古品だったので止めました(^^;
PS3用に発売された製品で古い物は2010年の物なので、内臓バッテリーは確実にアウトの物が多く止めた方が無難です(><)b
…しかしヨドバシで15000円って高くないですか?
メーカー希望小売価格って2台買っても一万円ちょっとですよね?
書込番号:20500870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
訂正です、1本五千円以上でしたね読み間違えてました、失礼しました(^^;
書込番号:20500872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
それはPS3のモーションコントローラの事ですね。
生産終了となっています。
モーションコントローラは型番をちょっと変えてPS4周辺機器として製造販売されてますよ。
書込番号:20489705 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
PS3モーションコントローラ(出荷完了)
http://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/cechzcm1j.html
http://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/cejh15018.html
PS4モーションコントローラ
http://www.jp.playstation.com/ps4/peripheral/cechzcm1jy.html
すべて仕様は同じで使えるわけですが、現在販売されているCECH-ZCM1JYはUSBケーブルが同梱しています。
書込番号:20489724
6点
Amazon USで買いました
いつも在庫がありますし、日本で買うより安かったですよ
書込番号:20490498
2点
Amazon US 在庫あります
私が買った1ヶ月前から比べるとかなり円安が進んじゃいましたけど
それでも今ならまだトントンくらいで買えるかな?
国内では完全絶滅種の純正充電スタンドも新品があります
書込番号:20494466
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000
どちらで、購入されたのでしょうか。
たぶん、一度使用した商品でしょう。
書込番号:20436899
1点
ソニーストア直販(体験会)で購入しましたが、レンズの保護フィルムは張ってありませんでした。
色々サイトを見ていると、新品でも貼ってなかったというのが見受けられましたので、それだけで中古とは判断できないと思います。
書込番号:20436941
2点
発売日にヤマダ電機で予約購入しましたが、レンズにフィルムは貼って無かったですよ。
外側のPSマークにはフィルムは貼ってありました。
そもそもこれ以上気にしても仕方が無い気がします。
書込番号:20439819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)










