PlayStation VR CUHJ-16000 のクチコミ掲示板

2016年10月13日 発売

PlayStation VR CUHJ-16000

  • PlayStation 4(PS4)専用のヘッドマウント型バーチャルリアリティ(VR)システム。
  • PSVRヘッドセットを装着すると、プレイヤーの周囲360度を取り囲む3D空間が出現し、ゲームの世界に入り込んだような体験ができる。
  • ゲーム以外のVRコンテンツも再生可能。「シネマティックモード」では、仮想空間内の巨大スクリーンでゲームや動画を2Dで楽しむことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:VRヘッドセット 対応機器:PlayStation4 ディスプレイタイプ:OLED ディスプレイ解像度:1920xRGBx1080/左右の目それぞれ:960xRGBx1080 視野角:100度 PlayStation VR CUHJ-16000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation VR CUHJ-16000の価格比較
  • PlayStation VR CUHJ-16000のスペック・仕様
  • PlayStation VR CUHJ-16000のレビュー
  • PlayStation VR CUHJ-16000のクチコミ
  • PlayStation VR CUHJ-16000の画像・動画
  • PlayStation VR CUHJ-16000のピックアップリスト
  • PlayStation VR CUHJ-16000のオークション

PlayStation VR CUHJ-16000SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月13日

  • PlayStation VR CUHJ-16000の価格比較
  • PlayStation VR CUHJ-16000のスペック・仕様
  • PlayStation VR CUHJ-16000のレビュー
  • PlayStation VR CUHJ-16000のクチコミ
  • PlayStation VR CUHJ-16000の画像・動画
  • PlayStation VR CUHJ-16000のピックアップリスト
  • PlayStation VR CUHJ-16000のオークション

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation VR CUHJ-16000」のクチコミ掲示板に
PlayStation VR CUHJ-16000を新規書き込みPlayStation VR CUHJ-16000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 HMZ-T3W

2016/10/25 00:01(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

スレ主 kkoto2931さん
クチコミ投稿数:16件

psvrとだいぶ前にソニーが出したヘッドマウントのHMZ-T3Wとでは画質とかいろいろ違いますか?両方、体験したかたがいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:20328399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
magorinさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/25 12:28(1年以上前)

kkoto2931さん

ヘッドマウントディスプレイとVR用ヘッドマウントディスプレイは似て非なるものです。
HMZ-T3Wは頭の動きによって見ているものが変わりません。

画質で言うならばHMZ-T3Wの方が「断然」上です。

HMZ-T3Wは目の前にスクリーンがある写り方ですが、PS VRは画面を拡大して
みているので、視野全体が画面に覆われます。

書込番号:20329432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/25 17:34(1年以上前)

便乗質問で申し訳ありません
T1持ちだった者ですけどシネマモードの場合、没入感や迫力の線ではどちらが優れているでしょうか?
T1は前方にスクリーンがあるように映るので迫力の面ではイマイチだったもので。

書込番号:20330039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/26 00:49(1年以上前)

PlayStation VRは今現在では3Dとして観れない?だったと思います

3D映画が3Dとして観れるなら僕も欲しいのですが(^o^)

書込番号:20331405

ナイスクチコミ!1


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2016/10/26 03:30(1年以上前)

>エリエール生黒さん
「没入間や迫力」は圧倒的にPSVRが上です。
映像のサイズが数倍巨大というか、”寄って”きているのがPSVRだからです。

一方で、HMZのような映像の緻密さや、色の鮮やかさではやはり専用機ではないPSVRはHMZに及びません。
PSVRとHMZの画面サイズの差と同じくらい、こちらもまた差が大きい部分です。

それから付け加えると、長時間使用の快適さはPSVRがHMZから大きく進化しているところで、HMZを知っている人ほどここは感動するかと思います。

もう数年待てば、すべてにおいてHMZを超えるヘッドマウントディスプレイというのも登場するかもしれませんが、現状ではこのように、それぞれ得手不得手がある機種の中から、自分に最適なものを選ばないといけない状況といえますね。
(AVに限定した話ですが)

書込番号:20331528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/26 11:37(1年以上前)

ありがとうございます。
3Dが無いのは確かに残念ですがコンテンツ自体も無くなりつつあるので仕方ないですね。
HMZ(T1)はピント合わせがシビアだったり映画1本見終わる頃には額が痛くなったりと課題が多かっただけにそこら辺の欠点が改善されているのであれば買う価値がありそうです。
画質はともかく迫力が増していると言う感想はかなり期待が高まります。機能的に惜しいのはPS4を通さないと利用できない事ですね。

それ以前に最大の課題は買えない事でこれを早く何とかしてもらいたいものです。

書込番号:20332197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2016/10/26 12:21(1年以上前)

>エリエール生黒さん

利用用途が合っているかわかりませんが、他のスレッドでも書かれている様にPS4を経由しなくてもPSVRは利用できますよ。
但し、シアターモードの画質は液晶テレビなどに表示した時よりも悪く(具体的な仕組みは解りませんし伝え辛いのですが、PSVR向けに作成された映像を仮想現実の平面ディスプレイ向けに『加工しなおした』様な感じ)、個人的には仮想現実の中に表示された画面を見ても没入感がある様には感じませんでしたのでオマケ要素程度だと考えています。
現在、ある程度大きなサイズの液晶テレビで遊んだり、映像視聴しているものをPSVRのシアターモードに置き換えてメインで利用しようとする方(興味本意以外の方)はそれほど多くないと思います。
PSVRで没入感を感じるシーンは、仮想現実コンテンツを楽しんでいる時ではないでしょうか。

過度に期待せず、購入前に体験会等で実際にシアターモードを含めて視聴する事をお勧めします。

書込番号:20332275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/26 15:54(1年以上前)

ご返信どうもです。
PS4以外でも使用できるのは知りませんでしたスレッドを読み返してみます。
画質に関してはやはり難ありなんですね。解像度ではHMZを上回っているのでかなり期待していたのですが、、。
VRゲームよりもむしろ映画がメインになると思っていただけに即購入は早計かも知れませんね。

書込番号:20332671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

made in japanありますか

2016/10/15 12:53(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

クチコミ投稿数:74件

PS vrって原産地は中国ですか

書込番号:20297725

ナイスクチコミ!3


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2016/10/15 13:16(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

「PlayStation VR」のどこに記載があるのか探してみたところ、センターユニットに「Made in China」と刻印がございましたわ。
外箱やヘッドマウントディスプレイにはそれらしい記載を見つける事はできませんでしたの。

書込番号:20297779

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2016/10/15 13:50(1年以上前)

こういう質問をする方は日本製のものが欲しいのでしょうか。
もし日本製があったとしても購入時に確かめる術は無いので、既に日本製を所持している方から中古品として購入するのでしょうか。
それとも日本製が出るまで「購入→原産地を確認→日本製でなければ売る→(日本製が出るまでエンドレス)」を行うのでしょうか。

書込番号:20297864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2016/10/15 16:59(1年以上前)

今現在SIE-JA(ジャパンアジア)で発売されているハードの殆んどがMade in CHINAかマレーシア、インドネシア辺りですね、ただSIEの中国工場で製造されたと言うだけで、重要なパーツ等は共通な筈なのであまり心配要らないかと思いますが。

…って言うか、今日本のメーカーで全て日本製のパーツで日本の工場でと言うオール日本製の商品自体探すのは難しいかも知れませんね(^^;

書込番号:20298302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


edaline6さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/16 06:35(1年以上前)

たしかpsvrのヘッドマウントディスプレイの部分の組み立ては予約分は確実に日本で作ると公式で言っていました。たしか吉田Pさんがインタビューの記事で、それから組み立てノウハウを積んでから海外での組み立て作業となるのでしょう。

書込番号:20300253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2016/10/16 15:01(1年以上前)

>edaline6さん

〉psvrのヘッドマウントディスプレイの部分の組み立ては予約分は確実に日本で作ると公式で言っていました。

あまり話題になっていないのか、そのインタビュー記事が検索でヒットしないですね。
何時位の何処のインタビュー記事かわかりますか。
あまり見た事が無いのでそのインタビュー記事に(それ以外の内容も含めて)ちょっと興味があります。

書込番号:20301465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


edaline6さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/18 15:24(1年以上前)

すみません。どこで見たのか自分なりに検索かけたんですがわかりませんでした。勘違いだったのかもしれません。

書込番号:20307955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


edaline6さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/18 15:31(1年以上前)

すみません。新型のWALKMANのことだったみたいです。

書込番号:20307973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

psvr

2016/10/16 18:51(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000

クチコミ投稿数:7件

モビーズでpsvr予約をしてカトウイサコという方の口座に振り込んで
商品が届きません。
モビーズで購入された方居ますか?

書込番号:20302075

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/16 19:15(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000835986/SortID=20295885/

すぐ下に同様のスレがあります。

書込番号:20302143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件 PlayStation VR CUHJ-16000の満足度5

2016/10/17 04:10(1年以上前)

まぁやはり海外(特に中国・韓国)のショップは詐欺紛いのショップも多いので私は絶対に利用しません、以前ギターを探してた時に他の相場より安い所があって、サイト見たらクロサワ楽器店のバナーがあって「?」と思い見ていくとクリックボタンは日本語の書体が変に崩れてるし他のバナーをクリックしても画像貼り付けなのでリンクはしてないしで詐欺サイトとして判断しました。

お金払ってしまって商品届かないなら明らかな詐欺なので被害届け出すしかないですが、周知の様に日本の司法は海外の特にネットに関しての犯罪には無力なので無駄な徒労になりますね(ノ-_-)ノ
気になる様ならJETRO等の国際的な詐欺・ショップ等の情報サイトを覗いてみるしか手はないかな。

海外品でも届けば何ら問題ないのですが、中国でもネットショップの場合は料金後払いが基本なので(詐欺ショップサイトが氾濫しているので)期待薄ですが無事に届くと良いですね(^^;

書込番号:20303470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ACID-MANさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/17 13:24(1年以上前)

モビーズで検索しただけでは確定的な情報が出ないので、この手のサイトには絶対引っかからないと思っているし見向きさえしない自分もほんの少し揺らいで購入して大丈夫かと色々調べてしまいました。
某掲示板でモビーズが買ったと報告してる(今思えば自演)書き込みがあったので、ネットに慣れてなくて釣られて買ってしまう人が居ても不思議じゃないなと思います。
極端に安くするのではなく多少割高という微妙な値段設定もいやらしいですしね。

書込番号:20304348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/17 14:14(1年以上前)

クレカ決済ができない通販店は、『クレジットカード会社から信用を受ける事も出来ない程度の店』と判断しているので利用しません。

支払い方法に銀行振り込みを利用する事を否定はしませんが。

書込番号:20304443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 VR本体の前ライトが点きません

2016/10/14 11:25(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

クチコミ投稿数:7件

cameraでトラッキングしているのですが、光ってないからなのか全く進みません
後方のライトはついてます

書込番号:20294599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
Yunganさん
クチコミ投稿数:40件

2016/10/14 13:52(1年以上前)

初期不良と考えるのが妥当かと…
買った店で返品しましょう。

書込番号:20294922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2016/10/14 15:48(1年以上前)

VRの電源は入ってますか?
リモコンの電源ボタンでONですよ。

書込番号:20295126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2016/10/14 20:56(1年以上前)

すみません。私、よく読んでいなかったですね。
後ろは光っているので、当然電源は入ってますね。
やはり初期不良な感じが致しますので、購入店に状況を伝えることしか出来ないですね。
ただ品不足なので、交換できないと思いますので、メーカー送りの修理対応になりそうですね。
折角発売日購入したのに、お気持を察します。

書込番号:20295888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/10/15 19:34(1年以上前)

PSVRの電源入れても、後ろのLDEしか点灯しませんよ。
その後、ゲームなどで使用する時に全面のLEDも点灯します。
PS4のホーム画面等のシネマティックモードでは、頭の角度の検出だけして、トラッキングはしないみたいです。

まぁ、手順が進まないなら、不良品だと思うので、ソニーに電話しかないでしょうね。
私の買った量販店では、初期不良のサポートはソニーに連絡してと言ってました。

書込番号:20298781

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000

クチコミ投稿数:104件

HDMI出力機器からであれば入力して、このプレステVRに映像は映るのでしょうか?
例えばドローンの送信機経由でHDMIで繋ぐといかがなものでしょうか?
機種は違いますが、SONYのヘッドマウントデスプレィHMD-T3はゴーグルとして映像が使えるようです。
同じ様にプレステvrでもモニターとして映るのでしょうか?
同様に3D映像は無理でも2D映像ならテレビ、ブルーレイからのHDMI出力で映像がみれますか?
よろしくお願いします。

書込番号:20172501

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation VR CUHJ-16000の満足度4

2016/09/05 13:22(1年以上前)

PSVRはPS4がなければ使い物になりません。

書込番号:20173089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/10 06:34(1年以上前)

ヘッドマウントディスプレイとVRは良く似てますが違います。
DVDやブルーレイを視聴するには全く同じと言ってもいいですが
これにVRの方はゲームによっては動くという動作が入ります。
私だけかもしれませんがあれを頭に付けて閉鎖的な画面を
見ながら動けますか?

あとプレイステーションVRが単体で使えると思ってる人が
結構居るのに驚きます。
恐らくあのユニットをヘッドマウントディスプレイのユニットと
同じものと考えてるのかひどい人はHDMI端子に接続して使う
ディスプレイ的なものと思ってます。

SONYはそのような人(誤解)を無くすために体験会を多く開催してる
のでしょうね!

書込番号:20186716

ナイスクチコミ!2


ByJOEさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/13 23:17(1年以上前)

PSVRと、ソニーのHMDは、光学系が全く別物です。
PS4とプロセッサーユニットの接続方法もUSBです。

PS4との接続以外は、今のところできません。
(構想自体はあるようですが、期待しない方がいでしょう。)
以上の点を注意してください。

魔改造…する輩が出ないとも言えません。

書込番号:20198520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 PlayStation VR CUHJ-16000の満足度5

2016/09/27 05:25(1年以上前)

彩の国・北の空さんこんにちは。
他の方がおっしゃる通り、リアルタイム映像のモニターには使えませんが
ドローンで撮影した映像を自宅で観る事ならできます。

ご質問とは趣旨が変わってしまいますが、リコーのTHETAなどの全天球カメラを
ドローンに仕込むことができたら…ものすごい体験ができそうですね(^。^)
今は規制が多すぎて自由に好きな場所を飛ばす事が難しいのが現実ですが
この体験のためだけでも買う価値あるかもしれませんね。

書込番号:20241644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2016/09/27 08:06(1年以上前)

thetaじゃちょっと頼りない気がして
keymission購入検討中。
子供とスプラッシュマウンテン乗って撮影したい。。。許されないでしょうが。。。。
いずれにしてもこの手のカメラのモニタとして期待大ですね。

書込番号:20241872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/13 21:26(1年以上前)

プロセッサーユニットのHDMI入力にPC、ブルーディスクプレイヤーなどのHDMI出力を入力するとHMDに表示されるとの事です。

書込番号:20293105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/14 01:42(1年以上前)

ネットで話題になっている
シネマモード等ならps4以外に
pcやwii uでPSVRをディスプレイとして利用出来る、と言う話、本当なら嬉しいですね。

危険性がなければ是非とも利用したいです。

書込番号:20293878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000

スレ主 氷之助さん
クチコミ投稿数:23件

ゲームも楽しみですが、360度全天球カメラで自分で撮影した動画、写真が観れるのが非常に興味あります。

当方、全天球カメラは、まだ所有してないので、どの程度の機種がいいのか・・・
(例えば1レンズか2レンズ物のどちら?撮影視野はどの程度の物がいい?)
入力方法(PS4のUSBのさし口でいいの?)や
カメラはどの機種のどの動画方式でも観れるの?
と不明の部分が色々あります。(もしかしたら説明書に載ってる??)
VR購入後、検討すればいいんですが・・・皆さんはどう思われます?

書込番号:20244598

ナイスクチコミ!0


返信する
ByJOEさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/09 03:32(1年以上前)

ソニーの本気度と、カメラメーカーとの協力関係次第です。
KeyMission360が、PSVRに合わせるかのような発売時期なのは、
地震の影響以外にも、理由があるのかないのか?分かりません。

ゲーム以外の自由度は、PCに接続したVR-HMDの方がいいでしょう。
また、ソニー自身が何かを企んでいる場合も想定されます。

一方、最近の360度天球カメラは、平面撮影です。
VRで再生すると…VRゲームと同じと考えない方がいいでしょう。
疑似3D再生となれば、少しはいいでしょうけど。

総じて、まだまだ情報収集と見極めの余地があります。

書込番号:20278677

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation VR CUHJ-16000」のクチコミ掲示板に
PlayStation VR CUHJ-16000を新規書き込みPlayStation VR CUHJ-16000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation VR CUHJ-16000
SIE

PlayStation VR CUHJ-16000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月13日

PlayStation VR CUHJ-16000をお気に入り製品に追加する <427

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング