-
SIE
- VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE
- ゲーム周辺機器 > SIE
PlayStation VR CUHJ-16000
- PlayStation 4(PS4)専用のヘッドマウント型バーチャルリアリティ(VR)システム。
- PSVRヘッドセットを装着すると、プレイヤーの周囲360度を取り囲む3D空間が出現し、ゲームの世界に入り込んだような体験ができる。
- ゲーム以外のVRコンテンツも再生可能。「シネマティックモード」では、仮想空間内の巨大スクリーンでゲームや動画を2Dで楽しむことができる。
-
- VRゴーグル・VRヘッドセット 27位
- ゲーム周辺機器 220位
最安価格(税込):¥33,998
(前週比:±0 )
発売日:2016年10月13日



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000
うちのプレステVRは新品で買ったときから、HDMI信号 エラーが多いのですが。
ゲーム起動時に画面が砂嵐になって映像信号が無いとエラー、画面が写る、エラー、画面が写るを数回繰り返します。
1度ちゃんとゲームが起動すると途中でエラーになる事はまず有りません。
ゲームの起動時と終了時にエラーの分だけ待たされる感じです。
初期型PS4本体の性能的にこう言う事になるのかなぁ・・・と思っていたのですがこれは普通の挙動ですか?
書込番号:21335820
1点

PSシリーズで初期型が特殊仕様と言うのは聞いたことがありません。(都市伝説と言うデマは目にしますが)
PS4のHDMIケーブルは必要最低限のクオリティですので、PS VRなど高品質な信号が求められる機器とつなぐ場合は買い替えをお勧めします。
書込番号:21338179
1点

テレビ消してませんか?
テレビ消してると、新型psvrで、ps4proでも、no hdmiエラーが出ます。
おそらく、テレビの信号確認する仕様があって、確認とれないからエラーを吐くのだと思いますが。
書込番号:21341220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケーブルが、必要以上に長くないですかね?
それか、ちゃんと刺さっていないか?
書込番号:21342225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん難う御座います。やはり普通はこういう状態にはならないのですね。
TVとも接続して写ってます。
ゲーム起動中にはエラーにならないのでVR本体の故障のせんは薄いかな・・・っと思っており。
HDMIの速度とかの可能性も疑ってますが、VRとPS4の接続はVR付属のケーブルの為ケーブル速度が足りないと言う事も考え難いです。
初期型PS4の処理能力の問題か、何処かのケーブルの断線等の問題か、もう少し調べてみます(_ _)
書込番号:21352293
1点

PSVRは所有していないのですがTVでスレ主さんと全く同じ症状が発生しています
>ゲーム起動時に画面が砂嵐になって映像信号が無いとエラー、画面が写る、エラー、画面が写るを数回繰り返します。
>1度ちゃんとゲームが起動すると途中でエラーになる事はまず有りません。
起動直後5分くらい上記症状が発生し、それ以降は安定するのか発生しません
ただ、砂嵐が発生した時はTVの電源を入れ直さないと復旧しないので
TVの問題かと思っていました
こちらの環境は
PS4Pro→AVアンプ(AVR-X1300W)→TV(BRAVIA KJ-55X8500D)
上記をAmazonベーシック ハイスピード HDMIケーブルで接続しています
ここ最近1ヶ月くらいで発生し始めました
書込番号:21353048
2点

PS4の付属ケーブルはTVと繋いで安定する程度の品質です。
PS VRはフルHD90fps必要ですのでもう少し品質の高いケーブルが求められます。
ケーブル交換したら安定したと言う書き込みはネットで結構ありますので、ご自分で色々と探ってみて下さい。
書込番号:21360453
0点

>ねこしまさん
アマゾンベーシックハイスピードHDMIケーブルは、安価ですが、正直品質的に疑問です。
書込番号:21377240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





