VC7816WIP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:100万画素 屋外対応:○ 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n VC7816WIPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VC7816WIPの価格比較
  • VC7816WIPのスペック・仕様
  • VC7816WIPのレビュー
  • VC7816WIPのクチコミ
  • VC7816WIPの画像・動画
  • VC7816WIPのピックアップリスト
  • VC7816WIPのオークション

VC7816WIPKEIAN

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年12月 8日

  • VC7816WIPの価格比較
  • VC7816WIPのスペック・仕様
  • VC7816WIPのレビュー
  • VC7816WIPのクチコミ
  • VC7816WIPの画像・動画
  • VC7816WIPのピックアップリスト
  • VC7816WIPのオークション

VC7816WIP のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VC7816WIP」のクチコミ掲示板に
VC7816WIPを新規書き込みVC7816WIPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画角はどうですか?

2016/08/01 12:05(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > VC7816WIP

スレ主 aqua711さん
クチコミ投稿数:13件

画角についてカメラ一発(CS-W60HD)と比べられる方はいらっしゃいますか?
CS-W60HDより広角であれば購入しようと考えてます。よろしくお願いします。

書込番号:20082599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/08/01 22:32(1年以上前)

スペック表でみると以下のようにそれぞれ記載がありました。

CS-W60HD : 66度
VC7816WIP : 56.14度

書込番号:20083833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aqua711さん
クチコミ投稿数:13件

2016/08/02 11:03(1年以上前)

ありがとうございます、新型スマカメが広角のようなのでそっちを検討してみます。

書込番号:20084819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

livecapure3につなげたい

2016/07/21 18:01(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > VC7816WIP

スレ主 hyoro1968さん
クチコミ投稿数:19件

livecapure3につなげるには
http://www2.wisnet.ne.jp/~daddy/LC3/HowToAddNetcam.html
ここに記述を追加する必要があるとおもうのですが、何を書けばよいのかわかりません。
お分かりになる方ご指導願えないでしょうか?

書込番号:20055274

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/07/21 23:57(1年以上前)

このアプリで使えるのはMotion JPEGまたはJPEG静止画のポーリングの2種類のみのようです。

カメラ側はH.264のみ出力しているはずなので、上記2つはサポートしていないのではないでしょうか? たぶん。
カメラの内部に使っているSoCは、中国Hisilliconのもので、SoCそのものはH.264とMotion JPEGをサポートしていますが、カメラのファームウェア側でMotion JPEGが使えないように割愛して作られていると理解しています。

もしかしたら非公式なメニューがあって、Motion JPEGでビデオストリームを出しているかもしれません、それがあったら利用可能かもしれませんが、ちょっとこれ以上はわかりません。

書込番号:20056271

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hyoro1968さん
クチコミ投稿数:19件

2016/07/22 15:26(1年以上前)

スーパーカー消しゴム様
ありがとうございます。ちょっとムリっぽいってことですね。
自分はこのカメラでの映像をウェブ配信でホームページに埋め込んだりして公開したかったんですが何か手はありますでしょうか?

書込番号:20057641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/07/22 19:22(1年以上前)

知っている範囲ではないです。

誰か裏メニュー?などからできているといいのですが。

私はこのシリーズで個人的に懸念があるのは、カメラのサーバーがすべて中国にあるということです。。。。

書込番号:20058132

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyoro1968さん
クチコミ投稿数:19件

2016/07/22 20:45(1年以上前)

ありがとうございます。確かに中国にサーバーがあるのはちょっと気持ち悪いですね。
まあ、自分の場合池の鯉を映すだけなので問題ないですがw

書込番号:20058354

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/07/22 23:19(1年以上前)

スマホアプリもそのサーバーにアクセスしてますので、そこも気持ち悪いんです。

Android版だと使っている権限を確認することができますが、このアプリが持っている権限もちょっと持ちすぎな気もします。iOS版は持てる権限がことなりますが、確認する方法もないのが困ります

書込番号:20058896

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyoro1968さん
クチコミ投稿数:19件

2016/07/23 10:00(1年以上前)

中国ってのが気持ち悪いですよね。まあ、米国なら気持ち悪くないのかってのもありますがね汗

書込番号:20059818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

屋外での利用環境について

2016/06/18 11:27(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > VC7816WIP

スレ主 発電牛さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして、先日こちらの商品を購入し、屋内での動作テストを
完了しました。

次に、屋外での動作テストを実施しましたが残念ながら失敗。
接続が出来ない状態でした。VSCAM上の表示は「オフライン」。

当方の環境は

Mobile Wi-Fiルーター :docomo HW-01C
SIMカード:IIJ mio データ通信専用SIM

でした。HW-01Cで成功されておられる方。またはIIJ mio での
運用が出来ている方(違うMobile Wi-Fiルーター方)、ぜひ
環境設定等をご紹介いただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19966077

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 発電牛さん
クチコミ投稿数:3件

2016/06/18 11:59(1年以上前)

情報の修正と追加です。

端末(室内wi-fi)−カメラ(室内wi-fi) -->オンライン
端末(mobile wi-fi)−カメラ(mobile wi-fi)-->接続タイムアウト
端末(室内wi-fi)−カメラ(mobile wi-fi)-->接続タイムアウト
端末(mobile wi-fi)−カメラ(室内wi-fi)-->接続タイムアウト

mobileルーター内ローカルIP同士での接続でこけておりますので
内部の環境設定がベースにありそうですが、実績が無ければ別の
mobileルーターに変更してテストしたいと思っております。

書込番号:19966138

ナイスクチコミ!0


スレ主 発電牛さん
クチコミ投稿数:3件

2016/06/18 19:44(1年以上前)

自己解決いたしました。

HW-01Cの環境設定にて「UPnPモードを利用する」を適用して全ての
環境からの確認できました。後に続かれる方のために環境を記載い
たします。

カメラ:KEIAN VC7816WIP
Mobile Wi-Fiルーター:docomo HW-01C
SIMカード:IIJ mio データ通信専用SIM

端末:タブレットPC Colorfly G808 3G
SIMカード:IIJ mio SMS機能付きSIM
アプリ:VsCam 3.26

備考:ルーターの「UPnPモードを利用する」を適用すればファイアー
ウォールは利用するままでOK。

以上、お騒がせいたしました。

書込番号:19967133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > VC7816WIP

カメラの設定がうまくいきません。
動体検知アラームが敏感すぎるので
いろいろ設定をしているのですがうまくいきません・・

カメラオプション

カメラ設定値 タグ

アラーム タグ
↓ 
取得ボタンを押す

動体検知有効にチェックを入れる

感知検度:を1〜10でえらぶ

ここで質問です
感知検度 10でも1でも何もイベントが無くても録画されてしまいます・・
10(敏感に反応) ⇔1(鈍感になる)
10と1の検知レベルの考え方は合ってますでしょうか?

また、「DI有効 トリガーレベル」の意味がわかりません・・
DI有効とはなんでしょうか?

どなたか頂けないでしょうか?

書込番号:19841121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/03 16:51(1年以上前)

>あたり前田のクラッカァーさん

こんにちは。
説明書が不親切ですよね。

@10(敏感に反応) ⇔1(鈍感になる)
 逆です。Windowsアプリでは表示されませんが、Androidアプリの設定画面には「検知感度10(低)〜1(高)と表示されます。

ADI有効とはなんでしょうか?
 確証はもてませんが、Digital Input(外部接点入力)と思います。DOはDigital Out(外部接点出力)。色々な機種に対応しているアプリなので表示されますが、当該機種には関係なさそうです。

Bその他
 添付された画像の大半が樹木だったので、風などで木が揺れるとアラームが頻繁に発報してしまいそうです。それと、夜間撮影に関しては、赤外線発光部とレンズが接近している構造から、レンズ前を通過するホコリを誤検出しますので、自分はカメラより1mくらい前に別置きの赤外線ランプ(SODIAL(R)48-LED+ACアダプタ)を設置して只今試行中です(既存の発光部は塞ぐ必要があり)。ご参考まで。

書込番号:19842123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2016/05/07 07:22(1年以上前)

>ねむたがおさん
なるほど!逆でしたか
ありがとうございます!
DIの謎も解けましました!

また確かに木が風で動くと動態検知しますよね
今は設置場所を変えて
感度を下げてみました

ご助言ありがとうございました!

書込番号:19853190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

玄関に設置したいのですが

2016/02/04 17:32(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > VC7816WIP

クチコミ投稿数:2件

玄関に設置しようと考えているのですが、電源ケーブルの延長などは簡単にできますか?
ケーブルが家電量販店などに売っていれば助かるのですが。

書込番号:19555977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/04 19:08(1年以上前)

本体から出る部分

コネクター部分

ACアダプター

コードは2つに分かれていて、本体から出てるケーブルがありその先端に有線LAN接続するコネクター、リセットボタン、ACアダプターを接続するところがあり、1m弱の長さです。ACアダプターは、普通のコンセントにつけるタイプの物で、長さが2mくらいです。

おそらく本体から出てるコードの接続部分には、防水はないと思います。

なので、僕はコードの接続部分は、屋内に設置しています。本体から出てるコードは本体から直接出ているので、延長できるかどうかは分解してみないとわかりません。有線LAN、リセット、電源なので、難しそうです。

書込番号:19556277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/02/05 10:49(1年以上前)

丁寧な解説有難うございます!
本体から出ている部分は伸ばせないので、ACケーブルを長いものを用意すればよさそうですね。
ACケーブルを継ぎ足しできるのを探してみようと思います。

書込番号:19558415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/02/19 15:55(1年以上前)

acアダプターの延長ケーブルを購入し接続したところ、カメラを認識しなくなりオフライン状態となりました。どなたか原因がわかるかたがいましたら回答宜しくお願いします。

書込番号:19606637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/02/19 23:18(1年以上前)

最も考えられるのは延長ケーブルの品質による電圧降下でしょうね

書込番号:19608117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/20 09:29(1年以上前)

普通のコンセントの延長ケーブルを試してみると良いのではないでしょうか?

書込番号:19608994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/02/20 13:36(1年以上前)

アダプターが中継地点にあるのが具合悪いので、接続部分に問題があるようなら、コードを切断してつないでみようかと思っています。

書込番号:19609709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/02/20 14:49(1年以上前)

電圧の低下を防ぐにはどういった対策をすればよいでしょうか?

書込番号:19609901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/02/20 17:18(1年以上前)

最初の一歩はテスターを買うところからじゃないでしょうか。結局のところテスターがあったほうが何かと便利です。測定してみたら電圧は問題なかったとか可能性もありますよね。

書込番号:19610429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/02/20 23:17(1年以上前)

ありがとうございます。今後のためにも購入しようと思います。

書込番号:19611964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/03/05 21:22(1年以上前)

中華製の安物DCケーブル20mで12.4Vが12.3V。
もちろん定格内でちゃんと動いています。

接続部も電圧降下の原因になるのでしっかりした方がいいですね。

書込番号:19661297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

外出先から閲覧

2016/02/09 14:08(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > VC7816WIP

スレ主 ヅケ13さん
クチコミ投稿数:34件

タイトルの通り、外出先から映像を見ることは出来ますか?
可能な場合、具体的にどうされているのか教えて頂ければ参考になります。
よろしくお願いします。

現在はioデータのTS-wlcamを使用していますが夜間対応のものに買い替え検討しています。

書込番号:19572159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/09 14:55(1年以上前)

たとえば、外出先でスマフォが3Gや4Gの時でも、リアルタイムの映像が見れます。microSDカードに保存されている映像も見れます。設定とかはとくにありません。ネットワークカメラですからね。初めに優先で繋いでwifiの設定をするだけです。

書込番号:19572260

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヅケ13さん
クチコミ投稿数:34件

2016/02/10 11:01(1年以上前)

>tomkun6005さん

ポート開放とか、ルーターの設定は特にないですか?

現在使用しているIOのネットワークカメラは、IOのダイナミックDNSサービスの
設定をしたような気がしたのですが、面倒な設定は特にないと思って大丈夫でしょうか?

書込番号:19575030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/10 12:46(1年以上前)

僕の環境では、必要なかったです。

まずはiPhoneにeye4というappをインストールして、カメラを有線でLAN接続する。iPhoneで防犯カメラについているQRコードを読んで、パスワード888888を入れて登録する。wifiの設定も行う。これでiPhoneで防犯カメラの映像が見れるようになり、1分くらいしたら有線LANを外して、これですべて終わりです。特にネットワークの知識はいりません。

eye4は、メアドなど個人情報を入れないとダメとか言っていた人もいるけど僕の場合は必要なかったです。パスワードはこのメーカーのカメラは初期設定がすべて888888なのですぐに変更したほうが良いです。

書込番号:19575308

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ヅケ13さん
クチコミ投稿数:34件

2016/02/10 15:23(1年以上前)

>tomkun6005さん

早速の返信ありがとうございます。

最近のはほとんど設定いらずなんですね。

この機種はあまりそういった事が書かれていなかったので、フリーのddnsサーバー
を利用したり設定しないといけないのかと思っていました。

物理的に現在のものと入れ替え設置ができそうであれば(自作ステーで固定しているので、
それが使用できれば)購入することにします。


ありがとうございました。

書込番号:19575684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/10 15:42(1年以上前)

カメラとステーは、いわゆるカメラの三脚との取付と同じねじ込み式なので、いろいろなステーと連結できると思います。カメラの上にも下にも穴が開いているのでどちらにもつけられます。使わないほうの穴にはメクラネジが入っています。ボディーが金属製でとてもしっかりしているのがいいです。

3台目を、中華のアリババに注文中ですが発送になって2週間たちますが届きません。そろそろOpen Disputeを開始しようかと思ってます。安いけど時々物が届かず、リスクがあります。まあ、不服申し立てお金は返ってくるんですけど・・・

書込番号:19575732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/02/19 23:24(1年以上前)

>tomkun6005さん

中国は春節でそろそろ田舎から帰って仕事始めているようですよ

書込番号:19608143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/20 09:27(1年以上前)

>ガジェットアンテナさん

春節の影響ならいいんですけど、発注して1ヶ月今だ到着してません。追跡番号も日本の郵便局では反映されていません。不服申し立てをして1週間、まだお金は返ってきていません。

同じものをほかのバイヤーに発注してしまいました。円高が進んでお得感が出てきました。どうなることやらです。

書込番号:19608989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/25 10:09(1年以上前)

自分の記録を残しときます。

今日、アリババから返金することになったとメールが来ました。

その後の注文は発送されました、追跡番号はやっと中華で反映されました。後1週間くらいで届けばいいけどな。

書込番号:19627863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/02/25 15:31(1年以上前)

>tomkun6005 さん

返金処理と他のバイヤーから届きそうで良かったですね。
こちらも文字どおりガジェット好きで6点ほど小物をアリババ待ちです。
時々返金もありますがそんなもんですね。

この商品も1万円割れでVstarcam社並行輸入品以下になっていますね。
技適が付いていないのは一応有線LAN利用ということで。
あとは多少のサポートと電灯線のプラグ形状はくらいかな。
プラグは100均レベルで変換が入手できますね。
それと国内だとすぐ届くか。

ではまた有益な情報期待しています。

書込番号:19628682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/25 17:24(1年以上前)

マルチ4画面

>ガジェットアンテナさん

まさか返信していただけるとは、感謝です。
今回は3台目で送料込みの$58.90でした。
届くまでは不安も大いにありますが、それもまた楽しみと思って待っています。
英語の勉強にもなりますしね。

ジャパンネットバンクのVISAデビットカードで上限1万円に設定して、数回使ったら番号を捨て新しい番号で買い物するとかしてます。前にpaypalで400ユーロ引き出されたことがあって(買い物も何もしていないのに)、お金は返ってきたけど怖いので今はこの方式です。

現在VstarcamのC7823WIPを1台、VC7816WIPを2台、Sricamの屋外用のパンチルトタイプを1台使用していますが、Siricamのカメラが調子が悪く接続が年中切れてしまうので、同じメーカーのものに統一しようとしています。PnPスーパークライアントのマルチ画面の4画面で見ることを想定しています。

書込番号:19628920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VC7816WIP」のクチコミ掲示板に
VC7816WIPを新規書き込みVC7816WIPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VC7816WIP
KEIAN

VC7816WIP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年12月 8日

VC7816WIPをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング