
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > VC7816WIP

カメラ1台+Android+Windows7で運用してます(マニュアルではiOSも対応可)。
複数カメラについては未確認ですので推測ですが、1台のPCかスマホで可能だと思います。
1.データ管理
動画データーの保存先はカメラ本体のmicroSDになります。
(Windows7のHDDにも保存が可能ですが常時電源ONにする必要あり)
(リアルタイム映像をAndroidに録画する機能もありますが使ってません)
2.再生
microSDの動画はWi-Fi経由でAndroidとWindows7で再生可能です。
ただし、microSDの容量に達すると古いデータから消去されます。
なので、残したい動画データーはmicroSDを回収してPCに直接コピーします。
また、h264形式なのですが、付属ソフトでないと再生できてません(試行錯誤中)。
よって、動画編集は画面をキャプチャーして対応してます。
3.その他
リアルタイム映像をAndroidは4画面、Windows7は81画面、を同時表示できるみたいです。
− 以上 −
書込番号:19570866
2点

詳しい説明ありがとうございます。動画の保存が少し不便と感じましたが、概ね期待していた物の様なので購入しようと思います。
書込番号:19571166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


かなり鮮明に撮影出来るようですね。分割された画面も見易い感じでよかったです。大変参考になります。ありがとうございました。
書込番号:19572306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ねむたがおさん
microSDの動画はWi-Fi経由でAndroidとWindows7で再生可能です。
とありますが、僕の場合iPhoneではmicroSDカードの中身は見れますが、PC(win7、win10)で見ることができません。
ソフトは、PnPスーパークライアントですよね、どこで見ればよいのでしょうか?教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:19572553
0点

>tomkun6005さん
PnPスーパークライアントと同時にインストールされる動画再生というソフトです。
(スタート →プログラム →PnPスーパークライアント →動画再生)
1/10〜3倍速まで再生スピードを変更できますが、シークバーや巻戻しが無いので、使いにくいです。
WMPやGOMでの再生を試してみましたが私の環境では出来ませんでした。
なので、サポートセンターに「付属の動画再生以外のソフト」を質問したら下記のリンクの返信がありました。
http://download2.eye4.cn/download/application/app-VideoPlayer.zip
(動画再生と中身は同じ??)
書込番号:19573339
1点

このソフトの存在は知りませんでした。が、カメラを運用しながらmicroSDカードは見られないですよね。
カメラからmicroSDカードを抜かずに中身を見る方法はないんでしょうか?ネットワークに登録しているカメラは見えないので不可能なのかなと思いますが、iPhoneでできるんだから可能なような気がしてます。
書込番号:19574865
0点

>tomkun6005さん
失礼しました。そちらでしたか。
私の環境では下記操作で見れてます。
PnPスーパークライアント起動 →目的の「IPカメラ」を右クリック →「SDカード録画再生」 →「更新」
因みに、表示されるファイルリストは最新の約100個。
更に古いファイルリストを取得したい場合は下部にある「以上を取得」をクリックします。
書込番号:19577695
1点

右クリックは、試していませんでした。ありがとうございます。中華から直輸入でサポート一切無しなので助かります。
書込番号:19578030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





