VC7816WIP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:100万画素 屋外対応:○ 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n VC7816WIPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VC7816WIPの価格比較
  • VC7816WIPのスペック・仕様
  • VC7816WIPのレビュー
  • VC7816WIPのクチコミ
  • VC7816WIPの画像・動画
  • VC7816WIPのピックアップリスト
  • VC7816WIPのオークション

VC7816WIPKEIAN

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年12月 8日

  • VC7816WIPの価格比較
  • VC7816WIPのスペック・仕様
  • VC7816WIPのレビュー
  • VC7816WIPのクチコミ
  • VC7816WIPの画像・動画
  • VC7816WIPのピックアップリスト
  • VC7816WIPのオークション

VC7816WIP のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VC7816WIP」のクチコミ掲示板に
VC7816WIPを新規書き込みVC7816WIPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラが白飛びします

2016/07/02 08:17(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > VC7816WIP

スレ主 らあ0さん
クチコミ投稿数:10件

屋外の直射日光があたらない、北側、西側に設置しました。
天候は曇り、気温は23℃程度。
夜間は問題なく記録できます。

初期不良なのか、製品の特質なのか。
このままでは使い物になりませんので、
メーカーサポートに相談してみます。

書込番号:20003833

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/07/02 09:13(1年以上前)

> カメラが白飛びします
「カメラが」は要らないかな。
日本語は難しいねえ

書込番号:20003944

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/07/02 15:00(1年以上前)

カメラに対して太陽の日差しが直接的に影響するような環境、方向にあればこのくらいの画像にはなってしまうと思います。

メーカーによって呼び名が異なり、もちろん同じ名前であっても能力に違いがありますが、HDRとかWDRなどがアピールされている業務用のカメラでは主にセンサーを中心に対策が入っています。そうでない場合は屋根を付けるとかなんからの工夫が必要になると思います。

書込番号:20004831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/03 07:11(1年以上前)

>らあ0さん

"屋外モード" → "周波数(□Hz)" に切り替えてみて下さい。
 ※"□Hz"はお住まいの地域の電源周波数
 ※"デフォルトの設定に戻す"では変化ありませんでした

同じ"屋外モード"に設定しても、1月購入のカメラはOKで、6月購入のカメラはNGでした。
ファームウェアは双方"最新バージョンです"と表示されますが、下記の通り異なります。
 1月:48.54.64.74;CH54.0.1.10
 6月:48.54.72.74;CH54.0.1.10

書込番号:20006757

ナイスクチコミ!2


スレ主 らあ0さん
クチコミ投稿数:10件

2016/07/03 08:06(1年以上前)

直りました!ありがとうございました。

>ねむたがおさん
>"屋外モード" → "周波数(□Hz)" に切り替えてみて下さい。

屋外モードでした。周波数固定に切り替えると正常になります。


>同じ"屋外モード"に設定しても、1月購入のカメラはOKで、6月購入のカメラはNGでした。
>ファームウェアは双方"最新バージョンです"と表示されますが、下記の通り異なります。
> 1月:48.54.64.74;CH54.0.1.10
> 6月:48.54.72.74;CH54.0.1.10

2台同時購入でしたが、ソフトアップグレードをかけており
48.54.72.74;CH54.0.1.10
48.54.72.74;CH54.0.1.12

NGと同じバージョンですね。でも2台間でも最後の数字が微妙に違いますね。
なお、屋外モードでは今日は朝から晴れており6時前から記録画像が
真っ白になっていました。
露出というか絞り調整(?)がおかしいバグでしょうか。

周波数固定では問題ないとはいえ、屋外モードでは使い物にならないので
メーカーにバグ報告しておきます。

書込番号:20006859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/03 17:57(1年以上前)

>らあ0さん

お役に立てて良かったです。
メーカーにバグ報告との事ですので、結果も載せて頂けると助かります。

"屋外モード"って何なんでしょうね。
夜は明るい側に補正、昼は暗い側に補正、する予定が逆にしてしまったのかな。

書込番号:20008173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

屋外での利用環境について

2016/06/18 11:27(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > VC7816WIP

スレ主 発電牛さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして、先日こちらの商品を購入し、屋内での動作テストを
完了しました。

次に、屋外での動作テストを実施しましたが残念ながら失敗。
接続が出来ない状態でした。VSCAM上の表示は「オフライン」。

当方の環境は

Mobile Wi-Fiルーター :docomo HW-01C
SIMカード:IIJ mio データ通信専用SIM

でした。HW-01Cで成功されておられる方。またはIIJ mio での
運用が出来ている方(違うMobile Wi-Fiルーター方)、ぜひ
環境設定等をご紹介いただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19966077

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 発電牛さん
クチコミ投稿数:3件

2016/06/18 11:59(1年以上前)

情報の修正と追加です。

端末(室内wi-fi)−カメラ(室内wi-fi) -->オンライン
端末(mobile wi-fi)−カメラ(mobile wi-fi)-->接続タイムアウト
端末(室内wi-fi)−カメラ(mobile wi-fi)-->接続タイムアウト
端末(mobile wi-fi)−カメラ(室内wi-fi)-->接続タイムアウト

mobileルーター内ローカルIP同士での接続でこけておりますので
内部の環境設定がベースにありそうですが、実績が無ければ別の
mobileルーターに変更してテストしたいと思っております。

書込番号:19966138

ナイスクチコミ!0


スレ主 発電牛さん
クチコミ投稿数:3件

2016/06/18 19:44(1年以上前)

自己解決いたしました。

HW-01Cの環境設定にて「UPnPモードを利用する」を適用して全ての
環境からの確認できました。後に続かれる方のために環境を記載い
たします。

カメラ:KEIAN VC7816WIP
Mobile Wi-Fiルーター:docomo HW-01C
SIMカード:IIJ mio データ通信専用SIM

端末:タブレットPC Colorfly G808 3G
SIMカード:IIJ mio SMS機能付きSIM
アプリ:VsCam 3.26

備考:ルーターの「UPnPモードを利用する」を適用すればファイアー
ウォールは利用するままでOK。

以上、お騒がせいたしました。

書込番号:19967133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > VC7816WIP

カメラの設定がうまくいきません。
動体検知アラームが敏感すぎるので
いろいろ設定をしているのですがうまくいきません・・

カメラオプション

カメラ設定値 タグ

アラーム タグ
↓ 
取得ボタンを押す

動体検知有効にチェックを入れる

感知検度:を1〜10でえらぶ

ここで質問です
感知検度 10でも1でも何もイベントが無くても録画されてしまいます・・
10(敏感に反応) ⇔1(鈍感になる)
10と1の検知レベルの考え方は合ってますでしょうか?

また、「DI有効 トリガーレベル」の意味がわかりません・・
DI有効とはなんでしょうか?

どなたか頂けないでしょうか?

書込番号:19841121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/03 16:51(1年以上前)

>あたり前田のクラッカァーさん

こんにちは。
説明書が不親切ですよね。

@10(敏感に反応) ⇔1(鈍感になる)
 逆です。Windowsアプリでは表示されませんが、Androidアプリの設定画面には「検知感度10(低)〜1(高)と表示されます。

ADI有効とはなんでしょうか?
 確証はもてませんが、Digital Input(外部接点入力)と思います。DOはDigital Out(外部接点出力)。色々な機種に対応しているアプリなので表示されますが、当該機種には関係なさそうです。

Bその他
 添付された画像の大半が樹木だったので、風などで木が揺れるとアラームが頻繁に発報してしまいそうです。それと、夜間撮影に関しては、赤外線発光部とレンズが接近している構造から、レンズ前を通過するホコリを誤検出しますので、自分はカメラより1mくらい前に別置きの赤外線ランプ(SODIAL(R)48-LED+ACアダプタ)を設置して只今試行中です(既存の発光部は塞ぐ必要があり)。ご参考まで。

書込番号:19842123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2016/05/07 07:22(1年以上前)

>ねむたがおさん
なるほど!逆でしたか
ありがとうございます!
DIの謎も解けましました!

また確かに木が風で動くと動態検知しますよね
今は設置場所を変えて
感度を下げてみました

ご助言ありがとうございました!

書込番号:19853190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2016/04/24 23:06(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > VC7816WIP

スレ主 ヅケ13さん
クチコミ投稿数:34件

以前、商品についての質問をさせて頂いたのですが、この度購入に至りました。

この連休の間に作業が出来そうなのと、価格も少し下がったというのもあり購入です。
とは言うものの、到着が以外に早く、本日時間が取れ、仮設置まで行えましたので、
設定と感想などをお伝えします。

<設定>
iphoneだけの設定しかしておりませんが…

アプリ(vscam)設定で、カメラはすぐに認識できたが、
パスワードに初期値の「888888」を入れても繋がらない。
→本体リセット後に再度試すと問題なくいけた。

WIFI設定を行い、SSIDの選択とパスワード入力をしたら、「再起動云々、LANケーブルを抜いて下さい」
というメッセージがでるので、すぐにLANケーブルをルーターから外し、カメラ再起動後に接続しに行くと、
家の中のWIFI環境では接続できるが、外から(4G/LTE)では接続できなかった。
→WIFI設定で、SSIDの選択とパスワード入力をした後、再起動が終わってからLANケーブルを抜く、
 というやり方に変更したら繋げる事ができた。

パスワードの変更設定後、また繋がらない事象。
→しばらく待ってから繋ぎなおすと繋がった。

総じて、再起動時、焦らずに十二分に待ってやるのが大事な気がします。

<感想>
設定時の不安定さは焦りましたが、繋がった後は今の所安定しています。

以前はI/Oデータの「TS-wlcam」を使用していたので、それとの比較です。

良い点
・画質がよくなった。
・暗視対応。しかも満足のいく性能。

悪い点
・視野角が狭い。(上下、左右共に)
・比率が悪いのか、若干縦長に映る。
・ステーの使い勝手が悪い。
・電源ケーブルは本体自体から取り外し出来て欲しかった。
(設置する時に、ケーブルがぶらぶらして邪魔)


<総評>
設定に少し難があったが、暗視機能を求めていたので、この機能が手に入ったのは満足。
一応、室外対応でのこの価格も安いと思う。
ステーは使い辛いので、以前使用していたものをほぼ流用。
縦長の映像に違和感がある。はずれ?

書込番号:19817257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:11件

2016/04/25 11:19(1年以上前)

>縦長の映像に違和感がある。はずれ?

たぶん、iPhoneの画面のせいだと思います。僕は、PC、iPhone6s プラスで運用してますが、映りかたが若干違います。
PCだと違和感なく見れるので・・・

書込番号:19818134

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヅケ13さん
クチコミ投稿数:34件

2016/04/27 12:34(1年以上前)

>tomkun6005さん

ご返信ありがとうございます。

本日、PNPスーパークライアントをPCにインストして映像をみてみましたら
仰るとおり、普通に映っていました。
とりあえず、カメラ自体のはずれではなくて良かったです。

それにしても、iphoneでの画面は縦長すぎる…

このカメラ意外とレンズ性能(というのでしょうか?)良いですね。
以前のカメラは暗視機能がないので、当然、夜は真っ暗だったのですが、
このカメラは、夜で赤外線を切っても、街頭などの光だけでも結構映ってくれます。

書込番号:19823697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

固定IPアドレス

2016/04/21 09:45(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > VC7816WIP

スレ主 HTC55さん
クチコミ投稿数:3件

社内LANでルーターが無い回線構成(有線接続)で使用したいのですが、IPアドレスの固定はどうやったらできますか?

書込番号:19806144

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2016/04/21 16:17(1年以上前)

(ルーターが無いってほんとうですか?)
まずは、ご自分使用の端末のIPアドレスを調べてみよう(windowsマシンの場合)

ファイル名を指定して実行から cmd と入力し Enter
ipconfig /all と入力し Enter
これで調べられると思う。

arp -a と入力し Enter
これで社内のが出ると思うけど。

なお、IPアドレスは社内のネットワーク管理者に番号を割り当ててもらいます。
勝手にやると重複し、まことに具合が悪いので。

書込番号:19806959

ナイスクチコミ!0


スレ主 HTC55さん
クチコミ投稿数:3件

2016/04/21 17:23(1年以上前)

>Mild7-1Softさん

早速のご返答ありがとうございます。

社内LANのなかでVLNの設定があり、監視カメラ用途にL2SWのポートを指定してもらっているのでDHCPが利用出来ないのです。
どうしようもない場合は安いルーターを設置しても良いのですが、なるべく管理する機器は設置したくないのが実情です。
カメラに固定のIPアドレスが指定できれば、こんなに廉価なONVIF対応の防水カメラは非常に魅力的なのです。

書込番号:19807123

ナイスクチコミ!0


スレ主 HTC55さん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/25 14:44(1年以上前)

当該問題、解決しました。

このカメラのIP設定ツールからログインすれば固定IPの設定が可能です。

なおツールを使わなくてもIPアドレスがわかればポートを81に設定すればWEBブラウザーからログインできます。

以上です。

書込番号:19903593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

音声も録音したい

2016/04/14 01:16(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > VC7816WIP

クチコミ投稿数:63件

音声も録音出来たら買うんですけど。
できますか??

書込番号:19786387

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:11件

2016/04/14 08:59(1年以上前)

マイクが付いていないので、出来ません。

書込番号:19786815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2016/04/14 11:33(1年以上前)

録音する方法ないですか??

書込番号:19787098

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/04/14 15:40(1年以上前)

マイクがないので打つ手なしと思います。 屋外仕様でマイク内蔵は、プラネックスのCS-W80HDというのがあります。

価格帯が違うのでご予算にあわないかもしれませんが、参考まで。

書込番号:19787592

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VC7816WIP」のクチコミ掲示板に
VC7816WIPを新規書き込みVC7816WIPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VC7816WIP
KEIAN

VC7816WIP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年12月 8日

VC7816WIPをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング