-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ MFC-J990DN
- A4を80枚/はがきを最大50枚までセット可能な「多目的トレイ」を本体背面に搭載したインクジェットプリンター。
- 染料カラーインクと顔料ブラックインクによる「できる4色インク」を採用し、1回のインク交換でA4カラー印刷が約499枚可能。
- 電波干渉に強い「DECT方式」を採用し、2.4GHzの無線LAN機器と干渉せず、ノイズが少ないクリアな音質で通話できる。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2016年7月24日 14:44 |
![]() |
12 | 2 | 2016年3月31日 11:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J990DN
すみません
Fax電話機がこわれて購入を検討してるのですが、J900DNとの違いが今ひとつわかりません。
いろいろ検索しましたが、それぞれの特徴がわからず困っています。
希望は、@電話モジュールから離れてても使えるAADFでしたか何枚もいっぺんにスキャンできるやつBできれば子機が2つ欲しいです。
おすすめを含め教えて下さい。
書込番号:20062351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tulip705さん
こんにちは、こちらを見ると、http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000837037_K0000837039&pd_ctg=0060
990DNにはWiFiと有線LANがついているようです。
書込番号:20062388
1点

さっそくありがとうございます
無線LANは、両方ついてるようですので Wi-Fidirectってなくても大丈夫な機能何でしょうか?
2機種の違いは、そこだけ何ですかね?
書込番号:20062440 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません抜けてました
有線LANは、ついていたほうが、何か便利なんでしょうか?
書込番号:20062448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無線が不安定/繋がらない 場合に 有線LANを使うと「確実」にプリント出来ますよ。
書込番号:20062482
1点

tulip705さん、こんにちは。
> 希望は、(1)電話モジュールから離れてても使える
とのことですが、MFC-J900DWNでしたら、プリンター本体と通信ボックスが分離しているため、プリンター本体を電話モジュールの近くに置く必要はないのですが、、、
MFC-J990DWNは、通信機能がプリンター本体に内蔵されているため、プリンター本体を電話モジュールの近くに置く必要があります。
なので電話モジュールの場所に関係なく、プリンター本体を好きな場所に置いて使いたいのでしたら、MFC-J900DWNを選ばれた方が良いかもしれません。
ちなみに有線LANにすると、これまた置き場所が制限されてしまいますので、tulip705さんの用途には必要ないようにも思います。
書込番号:20063278
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J990DN
電話・FAXがメインで時々文書をプリントしたい。
という希望を十分に満たしてくれました。
顔料黒でクッキリを期待しましたが黒は薄めです。
黒系だけで何個もカートリッジを使う他社が高性能すぎるのでしょうね。
細かいところもちゃんと印刷されているので特に不満はないです。
お店で交渉して税込2万8千円で購入しました。
出たてでまだネット価格も下がっていないですが、落ち着いたらそれくらいになるそうです。
4点

いきなり質問スミマセン。
850DNはコピーした直後に(ADFを使わず原稿台で1枚1枚)別のコピーをすると、かなり時間がかかったのですがMFC-J990DNは如何でしょうか?
書込番号:19569195
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





