プリビオ MFC-J830DN のクチコミ掲示板

2016年 1月下旬 発売

プリビオ MFC-J830DN

  • FAXデータを無線で転送する「通信ボックス」を採用し、本体も電話機も自由な場所に設置できるA4インクジェットプリンター
  • 染料カラーインクと顔料ブラックインクによる「できる4色インク」を採用し、1回のインク交換でA4カラー印刷が約499枚印刷可能。
  • 2段構造の前面用紙トレイを採用し、A4用紙とはがきを同時にセット可能なほか、用紙の切り替えも簡単に行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ スマホ対応:○ プリビオ MFC-J830DNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ MFC-J830DNの価格比較
  • プリビオ MFC-J830DNのスペック・仕様
  • プリビオ MFC-J830DNの純正オプション
  • プリビオ MFC-J830DNのレビュー
  • プリビオ MFC-J830DNのクチコミ
  • プリビオ MFC-J830DNの画像・動画
  • プリビオ MFC-J830DNのピックアップリスト
  • プリビオ MFC-J830DNのオークション

プリビオ MFC-J830DNブラザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月下旬

  • プリビオ MFC-J830DNの価格比較
  • プリビオ MFC-J830DNのスペック・仕様
  • プリビオ MFC-J830DNの純正オプション
  • プリビオ MFC-J830DNのレビュー
  • プリビオ MFC-J830DNのクチコミ
  • プリビオ MFC-J830DNの画像・動画
  • プリビオ MFC-J830DNのピックアップリスト
  • プリビオ MFC-J830DNのオークション

プリビオ MFC-J830DN のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリビオ MFC-J830DN」のクチコミ掲示板に
プリビオ MFC-J830DNを新規書き込みプリビオ MFC-J830DNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J830DN

スレ主 Core148さん
クチコミ投稿数:27件

2階建の戸建で、2階で仕事をしますが、回線が1階にしかないため、やむを得ず無線ファックスの導入を考えています。
J830DNの子機を使わずに、現在使用している既存の電話を使ってファックスをすることは可能でしょうか?

書込番号:20519421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/12/28 00:41(1年以上前)

通信ボックスには外線用コネクタしかないし、プリンタ本体には電話用コネクタがないから外付け電話機をつなぐことはできない。

書込番号:20519447

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Core148さん
クチコミ投稿数:27件

2016/12/28 00:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。他の機種を検討してみます。

書込番号:20519456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2016/12/28 09:56(1年以上前)

>Core148さん

こんにちは。
外付け電話機を使われたいなら、電話機が付属しないFAX複合機からお選びを。

ブラザーならここ↓で「ファクス付モデル」と明示されたものが該当します。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/index.htm

家庭向け「BASICシリーズ」現行品なら唯一、
MFC-J887N
になりますね。

ご検討を。

書込番号:20519959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Core148さん
クチコミ投稿数:27件

2016/12/28 10:12(1年以上前)

ありがとうございます。これで無線モデルが合えば解決するのですが・・・

とにかく検討して見舞す。

書込番号:20519992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

複数枚のFAX送信

2016/09/23 15:21(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J830DN

クチコミ投稿数:108件

いつもお世話になり、ありがとうございます。
すでにこの機種をお使いの方にお尋ね申し上げます。

A4原稿のコピー用紙を2枚以上送信する場合は、
1枚づつ分けて送信しなければならないのでしょうか。

それとも、メモリー機能に一度取り込んでから、
いっせい送信するなどの機能があるのでしょうか。

有線ですと設置場所が固定されますので、
この機種の無線FAX機能が気に入って購入予定です。

書込番号:20230092

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/09/23 15:47(1年以上前)

http://download.brother.com/welcome/doc100491/cv_mfc830dn_jpn_busr.pdf
P.51 「FAXを送る」
7. 1枚目の原稿の読み取りが終わると、【次の原稿はありますか? /はい/いいえ】と表示されます。

どのメーカーもマニュアルはオンラインで見ることができるようになっているから、購入前に疑問があればまずはメーカーサイトに飛んでみる。

書込番号:20230162

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2016/09/23 15:47(1年以上前)

自己解決いたしました。

オンラインチャットの存在を知り、早速質問いたしました。
http://support.brother.co.jp/j/s/support/contactus_cat/chat/index.html

担当者さんより
http://download.brother.com/welcome/doc100491/cv_mfc830dn_jpn_busr.pdf
P51〜P52参照くださいと返答有り。

ガラス面から原稿を複数枚メモリーに取り込んでから、
送信できるようです。

書込番号:20230163

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/09/23 15:52(1年以上前)

順番が反対

調べてから質問する事。

書込番号:20230179

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

設定の方法または対処法

2016/09/21 15:39(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J830DN

クチコミ投稿数:13件

よろしくお願い致します。説明書を読め等のアドバイスはご遠慮下さい

今までの状況から、電話回線1つで分配の方法でブラザーの古い複合機と電話機のみの機器と使ってFAX及び電話には不自由ありませんでした

今回こちらのMFC-J830DNを本体と無線の状態で追加いたしました。器具には問題ないと思いますが。

パソコン等の接続,,印刷など等も問題ないように思います

接続してから、既存の電話機等が呼び出し音が1・2回なって無音になってしまいますが、かけた方は転送された様な感じで呼び出している状態です

はじめ子機を使っていない状況にはいたずら電話のようでしたが子機の接続をしてから既存の電話機が鳴り終わってから

切り替わったように830の子機のみ呼び出し音が鳴ります。既存の電話等はなのもありませんし仮にでても通話は出来ません

830を電話回線と接続しないと元のように問題なく使えますが

830 FAX呼び出し1回と電話は無制限の設定にしております

何方か良きアドバイスを

書込番号:20223352

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/09/21 16:08(1年以上前)

こんばんは

>今回こちらのMFC-J830DNを本体と無線の状態で追加いたしました。

追加 とありますが、どんな接続になっているのでしょうか?
全体の構成を描いてみてください。

書込番号:20223415

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/09/21 16:09(1年以上前)

YOUSEIさん、こんにちは。

> 830 FAX呼び出し1回と電話は無制限の設定にしております

とのことですので、呼び出し一回の段階で、MFC-J830DNが電話に出てしまっているので、電話機のみの機器の方の呼び出しが切れてしまうのではないでしょうか。

なのでFAX呼び出し一回を、もう少し長めにしてみてはどうでしょうか。

書込番号:20223417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2016/09/21 18:01(1年以上前)

こんにちは。以前FAX付き複合機を使ってました(Mymio旧機種)。

ご自宅に来ている電話線一本を、複合機と一般電話機とに、外付けした自動切り替え器の類で分岐して繋いで使っているのですよね?
でしたら、自ずとそうなりますよ。
逆に今まで(複合機を取り替えるまで)問題なかったと仰る方が解せないです。。

解決策としては、J830DN付属のコードレス電話器だけを通話に使うようにするしかないでしょう。

J830DNのような電話機機能を内蔵したFAX複合機の場合、
掛かってきた電話が音声通話かFAXかを問わず、すべてJ830DNが一旦応答して相手の音声を聞き分け、それがFAXからの着信ならそのままFAXとして受信、FAXからでなければ回線は繋いだままで付属の電話機の呼出音を鳴らして家人を呼び出す、って動きをします。

上記のように「自動切り替え器」で分岐しているとしたら、自動切り替え器は「先取り優先」でどちらか先に受話器を上げた方にだけ回線を繋ぎますから、
掛かってきた電話に対してJ830DNが既に自動応答(=「受話器を上げた」に相当)してしまった後では、一般電話機は回線から遮断されていますから受話器を上げても「無音」です。
もしも着信時にJ830DNが応答するよりも早く(=ベル1回目で)一般電話機の受話器を取れば、普通に通話できるとは思いますが。

よって、もし一般電話機と併用したいのでしたら、
J830DNの如く電話機付属の機種ではなく、
J887Nの如く電話機を外付けするタイプの機種を選ぶべきだった、と言うことになります。
勿論上記「自動切り替え器」は使わず、電話線→複合機→一般電話機、のように直列に繋いで、です。

あるいは、J830DNは一切自動応答しない設定にして、FAXから着信したときはボタン操作でFAX受信動作を開始させるか、ですかね。

書込番号:20223630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/10/03 16:14(1年以上前)

   LVEledeviさん secondfloorさん みーくん5963さん ありがとうございました

お返事が遅れまして失礼致しました。あれからメーカーさん販売店さんと色々やり取りを致しましたが結論が出ませんでした

設定を初期化したり色々と設定を変えて呼び出しは出来るようにはなりましたが最大でも途中で呼び出しが無くなったりしてしまい使うにはリスクがあるようで、

最終的には電話機能は使わずに印刷にしております。

LVEledeviさんが言われてる感じがしましたので最終的に購入の失敗だったようですね。(J887Nの如く電話機を外付けするタイプの機種を選ぶべきだった)まさにそのようです。

しかしプリンターとして使い始めましたが印刷が(コピー等)とても汚いです濡れたようで滲んでしまったりと、630の方がはるかに速いしきれいに仕上がりますがこんなもんなんでしょうかね?

書込番号:20261423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリビオ MFC-J830DN」のクチコミ掲示板に
プリビオ MFC-J830DNを新規書き込みプリビオ MFC-J830DNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プリビオ MFC-J830DN
ブラザー

プリビオ MFC-J830DN

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月下旬

プリビオ MFC-J830DNをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング