U410BT のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD Bluetooth:Bluetooth 2.1+EDR/Bluetooth 3.0 最大出力:50Wx4 Bluetooth対応:○ U410BTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U410BTの価格比較
  • U410BTのスペック・仕様
  • U410BTのレビュー
  • U410BTのクチコミ
  • U410BTの画像・動画
  • U410BTのピックアップリスト
  • U410BTのオークション

U410BTケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月中旬

  • U410BTの価格比較
  • U410BTのスペック・仕様
  • U410BTのレビュー
  • U410BTのクチコミ
  • U410BTの画像・動画
  • U410BTのピックアップリスト
  • U410BTのオークション

U410BT のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「U410BT」のクチコミ掲示板に
U410BTを新規書き込みU410BTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

他社機種との音質の比較

2016/02/22 19:38(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U410BT

クチコミ投稿数:8件

Androidスマホから操作可能、USB接続からのFLAC再生可能という点に惹かれて購入を検討しています。
この機種(又はケンウッドの機種全般)と他社の機種との比較を出来る方がいらっしゃいましたら、個人の感想で構いませんので、感じた音質の違いを教えて頂きたいです。

また、同販売価格帯の Pioneer DEH-7100 , 6200 等と比較して頂けるとより助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:19618546

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/02/22 21:54(1年以上前)

使ってないし試聴もした事無いので音質に関する評価は出来ませんが

日本語表示に対応していないオーディオは使い難いと思います。

書込番号:19619154

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/23 02:57(1年以上前)

コーミネさん

主観ですが、パイオニアよりクリアな感じに聞こえます

書込番号:19620055

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2016/02/24 04:34(1年以上前)

北に住んでいます さん

日本語非対応だと、本体の操作に関しては不便ですよね。
しかし、専用スマホアプリからの操作で使用しようと思っていたので本体側の表示に関しては目を瞑ろうかなと考えていました。

書込番号:19623711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/02/24 04:37(1年以上前)

うましゃん さん

ありがとうございます。クリアに聴こえるんですね!
勝手な印象でしたが、音質的に他メーカーに劣っているのかな?という思っていたので、少し不安が薄らぎました。

書込番号:19623715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/02/24 14:00(1年以上前)

コーミネさん

私はU350BTで聞いています。
基本CDの蓋とNFCペアリングだけの違いですので音質は同じと思います。

当方は外部アンプ(ARC AUDIO)から自作パッシブでフロント3way(Dynaudio)をU350BTで鳴らしています。
通常なら?P01かサウンドナビの流れなんでしょうが、当方はタイムアライメントも不要ですしDSPも本来不要です。
もともとDSPなしの純正HUからプリアウトで聞いていたのですが流石に劣化してきたのと普段FLACを聞いているので交換してみました。

音質は悪くないです。
部品が安価なもなので再生時の静粛性は高級機と比較になりませんが。

私が今音響メーカーとして信頼できるメーカーはケンウッド、クラリオン。
なかでもケンウッドのグループ内にJVCがあるのは強みです。
イギリスのLINNとまではいかないですが・・・

音質は悪くないと書きましたが、コーミネさんが良いか悪いかです。
自分には現段階これに勝る機材は高級機を含め音質とコスパから見て存在しませんし予備でもう1台欲しいくらいです。
ラジオ、Bluetoothは流石ケンウッドかなとは思いますよ。

ちなみに自分には操作性抜群と思います。

書込番号:19624852

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2016/02/26 11:53(1年以上前)

pine-bamboo-ume さん

ありがとうございます!とても参考になりました。
NFCペアリングの使用予定もなくスマホスタンド用にCD蓋も欲しいなと思っていたので、
私もU350BTの方の購入を検討しようと思います。

書込番号:19631569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/19 09:16(1年以上前)

コーミネさん

私もU350BTを買いました。音質はかなりいいです。
CDはもちろんブルートゥースも想像してた音よりはるかによかったです。
設定機能もたくさんあるので、自分好みの音作りができると思います。
詳しくは350BTの口コミに投稿してるので参考にしてみてください。

パイオニアも音はいいので最後はコーミネさんの好みになると思いますが、音質については甲乙つけがたいと思います。
DEH7100に劣る点は漢字表示ができないことです。
邦楽をよく聴く人だと漢字表示できた方がいいですもんね。
あと350BTはパネルの色が暗くて昼間はかなり見にくいです。
それ以外の機能面ではこっちの方が優ってると思います。

書込番号:19707058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

aptx

2016/02/16 14:03(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U410BT

クチコミ投稿数:885件

今までブルートゥースレシーバーで済ませていたのですが配線をスッキリしたくて、安い1DINにしようと思い立ったのですが、前機種はaptx対応なのに新モデルでは未対応とのこと。

動画で良く使うため、音声と画像のズレは許容出来ないのでやむ無く前機種を購入します。

ブルートゥース接続で動画を視聴するかたは、この機種は地雷になるのでご注意を!

flacよりaptxの方が需要あると思うんだけどなぁ…
他のメーカーも対応品が無いだけに残念。。。

書込番号:19595868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/02/16 14:18(1年以上前)

アポトキシン対応ですか?

書込番号:19595898

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/02/16 18:19(1年以上前)

ありゃ意外。U400BTよりダウングレードしたんですか。
AACは残したみたいですけどね。

私はAAC対応機(iPhone6)もaptX対応機(XperiaZ3tab)も持っていてU400BTとの組合せで大変満足して使ってます。
音質もそこそこ良く、動画の音声も遅延ないですね。

ただ、これらの機能を切ることが出来ないので、SBCでどのぐらい劣化するのか未知数です。
(SBCでも、殆ど遅延しないレシーバはありますよ。カーオーディオではないけどソニエリMW600とか。)

書込番号:19596464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:885件

2016/02/19 16:46(1年以上前)

何の事でしょう?
良くわからないです

書込番号:19606746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件

2016/02/19 17:06(1年以上前)

少し調べていたら
なんとパイオニアがaptxのライセンスを持つ企業を
買収していました。
ケンウッドでは外さざるを得なかった感じでです。

なので今後はaptx対応機種がカロッツェリアで出るかもですね。


パイオニアも余計な事をしてくれたもんです。

書込番号:19606793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/03/10 12:27(1年以上前)

パイオニアじゃなくて、パイオニア企業のCSRをQualcomm Global Trading Pte. Ltd.が2015.8.13に買収したようですね。

でも、なんでaptxを外したんだろう?

>CSR は、家庭用電化製品市場向けのシリコンおよびソフトウェアの設計と開発を行うパイオニア企業です。

書込番号:19677812

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「U410BT」のクチコミ掲示板に
U410BTを新規書き込みU410BTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

U410BT
ケンウッド

U410BT

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月中旬

U410BTをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング