DRW-24D5MT [ブラック] のクチコミ掲示板

2015年12月11日 発売

DRW-24D5MT [ブラック]

「E-Green」機能を搭載したSATA接続の内蔵型DVDドライブ

最安価格(税込):

¥4,150

(前週比:+670円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥4,150

BESTDO!

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥4,150¥5,140 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DRW-24D5MT [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRW-24D5MT [ブラック]の価格比較
  • DRW-24D5MT [ブラック]のスペック・仕様
  • DRW-24D5MT [ブラック]のレビュー
  • DRW-24D5MT [ブラック]のクチコミ
  • DRW-24D5MT [ブラック]の画像・動画
  • DRW-24D5MT [ブラック]のピックアップリスト
  • DRW-24D5MT [ブラック]のオークション

DRW-24D5MT [ブラック]ASUS

最安価格(税込):¥4,150 (前週比:+670円↑) 発売日:2015年12月11日

  • DRW-24D5MT [ブラック]の価格比較
  • DRW-24D5MT [ブラック]のスペック・仕様
  • DRW-24D5MT [ブラック]のレビュー
  • DRW-24D5MT [ブラック]のクチコミ
  • DRW-24D5MT [ブラック]の画像・動画
  • DRW-24D5MT [ブラック]のピックアップリスト
  • DRW-24D5MT [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > ASUS > DRW-24D5MT [ブラック]

DRW-24D5MT [ブラック] のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DRW-24D5MT [ブラック]」のクチコミ掲示板に
DRW-24D5MT [ブラック]を新規書き込みDRW-24D5MT [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

avcrec未対応?

2019/09/28 09:55(1年以上前)


DVDドライブ > ASUS > DRW-24D5MT [ブラック]

クチコミ投稿数:790件 DRW-24D5MT [ブラック]のオーナーDRW-24D5MT [ブラック]の満足度3

avcrecには未対応なんでしょうか?

書込番号:22952547

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2019/09/28 10:03(1年以上前)

AVCREC方式に対応したDVD再生ソフトウェアをインストールしていれば、AVCRECで録画したDVDを再生することが出来ます。
>AVCRECで録画したDVDを再生する
http://www2.chuo-u.ac.jp/com/support_qa/etc/dvd/avcrec.html

書込番号:22952555

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2019/09/28 11:38(1年以上前)

バンドルソフト CyberLink Power2Go 8、CyberLink PowerBackup、Nero BackItUp、E-GreenはDVD再生ソフトでは有りません。

書込番号:22952723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件 DRW-24D5MT [ブラック]のオーナーDRW-24D5MT [ブラック]の満足度3

2020/02/08 07:22(1年以上前)

今頃ですが、判明したことを書きます。
powerdvd17プレミア版ではAVCRECの再生ができませんでした。
「この動画コンテンツは保護されているのでデコードできません。」と表示されます。

書込番号:23216532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > ASUS > DRW-24D5MT [ブラック]

スレ主 naku_honeyさん
クチコミ投稿数:33件

DVDの書き込みが出来なくなりました。
読み取りは出来ます。

LGのGH24NSB0(146×170×42)です。

本品と交換できますか?

PC歴は長いですが、メカは苦手な方です。

書込番号:22419215

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2019/01/25 20:28(1年以上前)

多分できる・・・・・・苦手って言ってもケーブル2本(SATAと電源)引っこ抜いてねじを外すorツールフリーなケースなら固定しているのを外す(もしかすっとこれが一番やっかいに思うかも)、で新しいドライブを固定してケーブルを繋ぎ直す、くらいで終わるはずなので、大丈夫だと予想。
大きさ的にもほぼ同じ大きさのようだから、入らないとかドライブが長すぎて邪魔、とかそういうことはなさそう。

書込番号:22419229

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2019/01/25 20:29(1年以上前)

サイズは、146 ×170 ×41 mm (WxDxH)です。
交換できます。
https://www.asus.com/jp/Optical-Drives-Storage/DRW-24D5MT/specifications/

書込番号:22419233

ナイスクチコミ!1


スレ主 naku_honeyさん
クチコミ投稿数:33件

2019/01/26 08:26(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
>キハ65さん

レス有難うございます。

初期設定のやり方などの説明書は同梱されているものなのでしょうか?

LGの後はLGがいいのでしょうが、LGへの印象がいまいちで、
安いこともありますが、ASUSの信頼性にひかれた私です。
駄目もとで挑戦してみます。

書込番号:22420180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/26 08:45(1年以上前)

>初期設定のやり方などの説明書は同梱されているものなのでしょうか?

DVDドライブは特に何か設定しなきゃ使えないというものではないので、ケーブルを2本(SATAデータ用と電源用)を挿し替えて、後は本体にきっちり取り付け(これは固定の話なので使用云々には関係ないけど)さえすれば特に何かしないとダメ、考えなくちゃダメってわけではないよ

PCの型番とか分からないけど、大抵のPCではDVDドライブはPC本体の前から挿し込んでいくんだけど(抜くときも前に抜く)、半分くらい挿し込んで中に余裕のある段階で後ろのケーブルを挿してそれが終わったらドライブを置くまで挿し込み本体と固定ってやり方が一番楽かな?(先にドライブを固定してしまうとスペースが狭くてケーブルが挿し込みにくいとかあるので)

書込番号:22420209

ナイスクチコミ!1


スレ主 naku_honeyさん
クチコミ投稿数:33件

2019/01/26 10:24(1年以上前)

>どうなるさん
レス有難うございます。

型番と言えるか判りませんが、2014年8月製の
ドスパラ Slim Magnate IE Core i5
で、外観は、現在発売中のものと全く同じに見えます。

まだ、本体を開けたことはないのですが、
2,000円弱ですから、駄目もとで。

書込番号:22420426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/26 10:39(1年以上前)

https://dospara.nattoq.jp/review/slim-magnate-ie.html

形はこれかな?

1)これの下の方を見ていくと出てくるけど、後ろに付いてるネジ(サイドパネルを止めているもの)を外す(4つかな?)

2)サイドパネル(天板)を後ろにズラして外す(中に爪があるので、少後ろにスライドさせてから上にカパッと外す)

3)黄色のスイッチを触ってDVDドライブが付いてる部分を外す(このときに少しだけ外した状態で後ろの2本のケーブルを抜くこと<ケーブルを引っ張っちゃダメ)
※全く同じじゃないかもしれない、その場合DVDドライブだけネジで外せるとかだったらネジを外してDVDドライブを前から引き出す(このときもある程度引き出した状態でケーブルを抜く)

↑↑金属の土台にHDDも付いてる場合はそっちのケーブルにも注意する、必要ならケーブルを抜くこと

4)金属の土台から古いDVDドライブを外して新しいのと交換する

5)金属の土台を本体に嵌める、嵌めてからだとスペースがないので少し手前でケーブルを差し込む

6)サイドパネル(天板)を逆の手順(上からカパっと嵌めてから前にスライドさせる)で嵌めてネジ留め

これで完成

書込番号:22420460

ナイスクチコミ!3


スレ主 naku_honeyさん
クチコミ投稿数:33件

2019/01/26 15:21(1年以上前)

>どうなるさん

イヤー! 驚き。 どうして、そんなに詳しいんですか?
手取り足取り、ほんとに助かりました。

有難うございました。

書込番号:22420991

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2019/01/26 15:43(1年以上前)

グッドアンサーの付与を忘れていますよ。

書込番号:22421024

ナイスクチコミ!1


スレ主 naku_honeyさん
クチコミ投稿数:33件

2019/01/26 20:01(1年以上前)

>キハ65さん

ご指摘、有難うございます。

忘れたわけではなく、今、必死になって、グッドアンサーにチェックを
入れようとしているのですが、見つかりません。(汗)

私の操作ミスで、「解決済」を先にチェックしてしまったためかと思われます。
申し訳ありません。後日、作業後、再アップします。 

書込番号:22421519

ナイスクチコミ!0


スレ主 naku_honeyさん
クチコミ投稿数:33件

2019/01/28 09:21(1年以上前)

>どうなるさん

おっかなびっくり、埃を取りながらの作業でしたが、1時間で完了しました。
(ドライブ用の4本あったネジを2本しか使わなかったことを除いては)

使えなかったDVD-RWも完璧! 本当に有難うございました。

私のミスで、グッドアンサー付与ができず、申し訳ありません。
(新規に投稿して改めてグッドアンサーにチェックしようとしたら削除されてしまいました)

書込番号:22425411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スリムラインATAへの接続

2018/12/23 23:27(1年以上前)


DVDドライブ > ASUS > DRW-24D5MT [ブラック]

クチコミ投稿数:79件

デスクトップPCの既存のDVD-ROMドライブを取り外して、そこに本機を接続したいと考えています。
ところが、既存のケーブルがスリムラインATA型で、さらに省スペース型のPCケースなので本機を内蔵できません。
したがって、ケーブルをPCケース外に引き出して本機のSATA端子に接続し、外付け機として使用したいと考えます。

そこで、上記のような接続をするための変換ケーブルをご存知でしたらご教示ください。
つまり、マザーボードから延びるスリムラインATAケーブルを本機のSATAに接続するための変換ケーブルです。

よろしくお願いします。

書込番号:22345029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/12/23 23:34(1年以上前)

普通に、SATAケーブルを使えば良いのでは?
マザボ側は、普通のSATA端子だと思われます。

PC型番やマザボの型番を書かれるのが良いかと。

書込番号:22345046

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2018/12/23 23:42(1年以上前)

>パーシモン1wさん

レスありがとうございます。

既存のスリムラインATAケーブルはマザーボードから取り外せるのですね。 

PCはEliteDesk 705 G4 SF/CTで、まだ手元にありません。

ド素人ですみません。


書込番号:22345063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40924件Goodアンサー獲得:7648件

2018/12/24 00:00(1年以上前)

えっと。。。スリムラインはスリムラインですが。。。ATAではなくSATAの方だと思います。変換ケーブルでATA-スリムラインSATAにしてるだけなので、SATAケーブルにすればOKだと思います。

まあ9.5mmのスリムラインDVDを探す方法も有るとは思うけど、最近、見ないんですよね^^;

https://www.amazon.co.jp/Panasonic-パナソニック-9-5mm厚-SATA接続-スリムDVDスーパーマルチドライブ/dp/B0763M43GY/ref=pd_sbs_147_4?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B0763M43GY&pd_rd_r=4edaeb94-06c3-11e9-8806-a113cf71c172&pd_rd_w=GaoQW&pd_rd_wg=VmRqo&pf_rd_p=cda7018a-662b-401f-9c16-bd4ec317039e&pf_rd_r=B60QKH4SM3T79RGN2WKH&psc=1&refRID=B60QKH4SM3T79RGN2WKH

この辺りなのかな?

書込番号:22345109

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/12/24 00:01(1年以上前)

>既存のスリムラインATAケーブルはマザーボードから取り外せるのですね。
DVDドライブの下あたりにあり、外せます。

わざわざ、そのような手間をかけるくらいなら、内蔵のスリムDVDドライブを交換されては?
スリムDVDスーパーマルチドライブであれば、2〜3千円で売ってます。

書込番号:22345120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2018/12/24 00:15(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

レスありがとうございます。

9.5mm内蔵型も探したのですが、どうせなら書き込み速度が速い方が良いと思い、
こちらの機種を検討しているしだいです。

内蔵にこだわらず、こういう使い方をする方は結構いらっしゃるんじゃないでしょうかね。

書込番号:22345158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2018/12/24 00:23(1年以上前)

>パーシモン1wさん

スリムタイプで本機と同じくらいの書き込み速度のものがあれば良いのですが、
見つけられませんでした。

書込番号:22345176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/12/24 00:42(1年以上前)

スリムだと、DVD読み書き8倍ですね。
とはいえ、常にトップスピードで動くわけでもなく、よほど連続して焼くとか、大量に焼くなどしなければ、少し待つだけのことですy
蓋を開けてケーブルが出している方が、内部の騒音がただ漏れですし、モノが入り込むと壊れる危険性があるので、あまり良くはないかと。

BDドライブに交換も可能です。

書込番号:22345216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2018/12/24 21:06(1年以上前)

>パーシモン1wさん

アドバイスありがとうございます。

ケーブル引き出して外付けするデメリットは仰る通りと思います。
2000円程度で可能なグレードアップがコンセプトですがBDドライブも面白そうですね。

今しばらく構想を練りたいと思います。

書込番号:22347406

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DRW-24D5MT [ブラック]」のクチコミ掲示板に
DRW-24D5MT [ブラック]を新規書き込みDRW-24D5MT [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DRW-24D5MT [ブラック]
ASUS

DRW-24D5MT [ブラック]

最安価格(税込):¥4,150発売日:2015年12月11日 価格.comの安さの理由は?

DRW-24D5MT [ブラック]をお気に入り製品に追加する <643

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング