FiiO X7 [32GB]
- 1.4GHz Cortex-A9 CPU「Rockchip RK3188」を搭載した、ハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤーのフラッグシップモデル。
- DACチップ「ESS ES9018S」を搭載し、135dBのS/N比とダイナミックレンジ、-120dBの低歪み率を実現している。
- 着脱可能なアンプモジュールを採用し、オプションのアンプモジュールに換装可能。

<お知らせ>
本製品において、電波法に基づく技術基準適合証明が未取得であることが判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
<追記>
技術基準適合証明取得完了により、販売が再開されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X7 [32GB]
これでやっと有料アプリが使えるようになりました。FW1.3がリリースされてからたった一週間程度でFW1.4が出て、更にその後一週間程度経てFW1.5が出るとは感心しました。後はバランスアンプモジュールを待つだけですね
書込番号:19434025
3点

>v.alfarさん
教えて頂き、ありがとうございます!
私も早速FW1.5にしました。
書込番号:19434101
0点

FW1.5にするとGoogle Play Storeのアイコンは出ますが、
Google Play StoreからアプリのDLや更新はエラーが出ますね。
書込番号:19434334
0点

>Baha11さん
こちらも今まで入れたアプリはPlay Storeのマイアプリで全て表示されなく、全部Play Storeでインストールし直しました。また、Googleアカウントでログインした直後は購入したはずのアプリが未購入になっていましたが再起動したら治りました。
書込番号:19434349
1点

>v.alfarさん
こちらは、マイアプリ等すべて見れるのですが、DLエラーがでて落ちてこないですね〜。
PCからGoogle Play見ても、x7を認識してないようです。
再起動してもダメなので暫く色々試してみます。
書込番号:19434429
0点

>Baha11さん
アプリを一度アンインストールしてもダメでしたら、一旦wifiをONにし放置してPlay Storeの自動更新を待ってみて、それもダメでしたらFW1.5をもう一回更新してみてください。それでも治らなかったら初期状態にリセットするしかないと思います。
書込番号:19434455
2点

>v.alfarさん
とりあえず何してもダメでしたので、ネットで調べ載っていた対処法を全部試してみました。
最後に試したやり方が、設定からアプリ→Google play ストアをタップ。そしてデータの消去。
その後戻ってしばらくすると、グーグルトークのエラーが出るので、もう一回上の事を繰り返した後電源落として半日ほど放置してた所、PCから認識されている端末を見てみたらGoogle play ストアの方にX7が認識されていました。正直コレが良かったのかわかりませんが、Google play ストアが使えるようになって一安心です。
>一旦wifiをONにし放置してPlay Storeの自動更新を待ってみて
放置した後電源入れて音楽を暫く聞いていたので、v.alfarさんのこのアドバイスが良かったのかもしれません。(これだけやっていなかったので)
アドバイス有難うございました。m(_ _)m
書込番号:19436100
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





