Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]

最大300Mbps対応のSIMフリーモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2015年12月25日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:13時間 重量:120g Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]の価格比較
  • Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]のスペック・仕様
  • Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]のレビュー
  • Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]のクチコミ
  • Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]の画像・動画
  • Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]

Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver] のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]」のクチコミ掲示板に
Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]を新規書き込みMobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトバンクSIM

2023/12/23 18:32(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]

クチコミ投稿数:1857件

ソフトバンクSIMは使えますか?
また、APN設定は必要ですか?
宜しくお願い致します。

書込番号:25557485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/12/23 18:37(1年以上前)

>すもも1813さん
APN設定は必要ですが使えます。
後、
ソフトバンクはiPhone、android、ipadでAPNが違いまがIMEI制限は廃止されているので問題無く使えます。

書込番号:25557491 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2023/12/23 18:55(1年以上前)

>α7RWさん

有難うございます。
APN設定しようとパソコンと繋いでますが
画面が進みません。

https://linksmate.jp/guide/apn/306/

どうしたら良いでしょうか?

書込番号:25557514

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/12/23 19:22(1年以上前)

>すもも1813さん
お使いの端末は何になりますか?
SIMカードも教えてください。
ソフトバンクはSIMカードの種類が複数あるので、上記にも書きましたがAPNが違います。

書込番号:25557551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2023/12/23 19:34(1年以上前)

>α7RWさん

端末はこちらのスレのMobile Wi-Fi E5383です。
今弄っていたら、LTEマークが出ました。
APN設定で、ソフトバンクがなかったので
ワイモバイルを選んで設定しましたら
できたようです。

まだスマホで試してないのですが、
LTEマークが出てたら大丈夫でしょうか?

書込番号:25557567

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/12/23 19:52(1年以上前)

>すもも1813さん
アンテナピクトが立、LTE表示されれば問題無いかと?
接続画面が無いので分かりませんが…

書込番号:25557587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2023/12/23 20:24(1年以上前)

>α7RWさん

有難うございました。
明日試してみます。
助かりました!

書込番号:25557624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 APN設定について

2021/03/01 17:34(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]

クチコミ投稿数:1857件

いつもお世話になっております。APN設定について教えて下さい。

SIMはy.uモバイルになります。
端末に差し込みましたが、反応なしです。
APN設定の欄にもy.uモバイルがありません。

自分で設定しようかと検索しましたが、
y.uモバイルのHPですと、iPhoneとandroidのスマホの設定の
仕方は載っていましたが、モバイルルーターの設定の仕方は
ありませんでした。

このような状況ですが、何かアドバイスがありましたら
宜しくお願い致します。

書込番号:23996469

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1857件

2021/03/01 19:54(1年以上前)

なんとか自己解決しました。
有難うございました。

書込番号:23996744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMロック解除について

2021/02/15 15:49(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]

クチコミ投稿数:1857件

中古で買いました。ヤフオクなど、フリマサイトで詳細を確認すると、こちらの製品はSIMフリーとか、docomoから発売されてる端末なので、SIMロックがかかってるとか見かけます。

ファーウェイ自体はSIMフリー端末だと思いますが実際のところどうなんでしょうか?端末は安く買えましたが、SIMロックがかかってたら余計な費用がかかるなと思いました。ネット上で自分で無料でロック解除はできないでしょうか?

最後に、y.uモバイルの音声SIMはこのルーターに挿して使えますか?宜しくお願い致します。

書込番号:23968306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2021/02/16 00:10(1年以上前)

>docomoから発売されてる端末なので、SIMロックがかかってるとか見かけます。

docomoから本機が発売されたことはないと思います。
また
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1612/22/news013.html
の記事ではSIMフリーと説明されています。

>最後に、y.uモバイルの音声SIMはこのルーターに挿して使えますか?宜しくお願い致します。

Y! モバイルですよね。
https://digitalnews365.com/ymobile/frequency-band
を見るとLTEはバンド1 / 3 ですが、
本機は
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/e5383/specs/
を見てみると、バンド1 / 3 に対応しているので、OKではないでしょうか。

書込番号:23969402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2021/02/16 00:26(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

有難うございます。
y.uモバイルになります。
調べたところ、ドコモのバンド?に多く
対応しているようですので、y.uモバイルも
問題ないかと思ってます。

ちなみに、最初に考えていたのはフジWiFi
ソフトバンク回線ですので、ワイモバイルに
対応してるのであれば、ソフトバンクでも
使えますね。有難うございました。

書込番号:23969422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE mobile (softbank)での接続に関して

2019/05/14 12:16(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]

クチコミ投稿数:62件

先日こちらの商品を手に入れたのですが、(中古)
y!mobileおよびdocomoでの接続は問題なかったのですが、
LINEモバイル (softbank コミュニケーションフリー)の時だけ接続がうまくいきません。
一瞬だけ接続されて3Gとの表記が出ますが、その後はたまーに一瞬接続されるだけでほぼ接続できません。

y!mobileの場合はLTEでの接続で安定。
docomoの場合は3Gでの接続で安定していました。

なにかご存知の方お教えください。

ちなみに4Gでの接続というのはこの商品はできないのでしょうか?

書込番号:22665523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]の満足度5

2019/05/14 14:40(1年以上前)

>y!mobileの場合はLTEでの接続で安定。
>docomoの場合は3Gでの接続で安定していました。

もそうかもしれませんが
設定画面の
「モバイルネットワーク」→「ネットワーク設定」→「ネットワーク検索」
だったかな
そこで適切なものを選択してますか

書込番号:22665764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]の満足度5

2019/05/14 16:18(1年以上前)

もしそこが正常でしたら中古ということですので一度初期化して
APN設定は手動で入れてみてください

書込番号:22665904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2019/05/14 19:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

今ほど初期化して試してみましたが、
やはりつながったと思ったら5秒ほどですぐ切れてしまいますね。
ネットワーク設定のところを見ると y!mobileになってますが、
LineモバイルでSoftbank契約と言うことはy!mobileと言うことになると言うことですかね。

八方塞がりになってしまいました・・・

書込番号:22666338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]の満足度5

2019/05/14 20:13(1年以上前)

試しに
「モバイルネットワーク」→「ネットワーク設定」→「ネットワーク検索」
を手動にして
ソフトバンクLTEとかに設定してみては?

書込番号:22666375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2019/05/14 20:24(1年以上前)

>こるでりあさん

手動設定してみたところ安定しそうな気配です。
ありがとうございます。
なぜ自動でうまくいかず手動だとうまく行くのかわかりませんね・・・

恐らく大丈夫そうですのでこれにて〆させていただきます。

こるでりあさんありがとうございました。

書込番号:22666404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]の満足度5

2019/05/14 20:48(1年以上前)

あとドコモが3Gになるのもそこ手動で設定したらなおるかもしれませんよ

書込番号:22666469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2019/05/17 09:37(1年以上前)

>こるでりあさん

すいません。解決したと思ったらまだ解決していませんでした。

LINEモバイルSIM差し込み時に手動設定で3Gにしてつながったと思ったのですが、
実際スマホからアクセスしてみるとインターネットに接続されてませんと出ます。
3G/LTEの設定にすると一瞬繋がる素振りは見せますが、
やはり電波なしと出ます。

現状このような状態ですが、何か対策出来ることありますでしょうか?

書込番号:22671918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2019/05/17 09:41(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000837743/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#21357179

これと同じ現象かもしれません。
後ほど確認しようと思います。

書込番号:22671924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM2Flyの使用について

2018/05/31 11:09(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]

スレ主 bontyanさん
クチコミ投稿数:491件 Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]のオーナーMobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]の満足度5

いつもお世話になっております。
この度「オーストラリア」に旅行に行くにあたり、当該Wi-Fiルーターに「SIM2Fly8日間4GB」のSIMを入れての
使用を考えております。

設定についてわからないことがありますのでお聞きしたいのですが、
使用するには「APN」の設定と「データローミングをON」とあります。

APNの設定は理解できるのですが、「データローミング」をONにする方法がわかりません。

ルーターの取扱説明書にも記述がありません。
HUAWEIのサポートに問い合わせしましたが、わからないとのことでした。
サポートの話では、自動で設定されるかも?・・・

どなたか実際に使用された方はいらっしゃいますか?


書込番号:21863754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2018/05/31 14:26(1年以上前)

https://consumer.huawei.com/jp/support/mobile-broadband/e5383/
の取扱説明書のP3には、
〉本端末は国際ローミングに対応しています。
と記載されていますので、デフォルトでローミング対応しているのではないでしょうか。

書込番号:21864095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bontyanさん
クチコミ投稿数:491件 Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]のオーナーMobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]の満足度5

2018/05/31 18:48(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

返信ありがとうございます。

確かにローミングに対応しているというのは確認しています。

対応しているとの記載のみで、ONにする方法などが記載されていないので・・・

通常スマホなどでは、ローミングをON・OFFするスイッチがあると思うのですが。

サポートがいっているように、自動でローミングがONになるのでしょうか?

書込番号:21864554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2018/05/31 19:57(1年以上前)

>通常スマホなどでは、ローミングをON・OFFするスイッチがあると思うのですが。

確かに通常はローミングをON/OFFする設定項目があることが多いですね。

>サポートがいっているように、自動でローミングがONになるのでしょうか?

取扱説明書にはローミングをON/OFFする設定が書いてないですし、それでもローミングに対応していると言う事は、ローミングが常時ONと言う事ではないでしょうか。

書込番号:21864721

ナイスクチコミ!0


スレ主 bontyanさん
クチコミ投稿数:491件 Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]のオーナーMobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]の満足度5

2018/05/31 20:45(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

度々ありがとうございます。

注文したSIMがまだ来ていないので、確認できないのですが

日本国内でも使えるということなので、実際SIMが来ましたら試してみようと思います。


>ローミングに対応していると言う事は、ローミングが常時ONと言う事ではないでしょうか。

ということは逆にOFFにすることはできないのでしょうか?

書込番号:21864839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2018/05/31 21:24(1年以上前)

>ということは逆にOFFにすることはできないのでしょうか?

ローミングの設定項目がないので、そうなのでは。

書込番号:21864948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フレッツ光の中継ぎにしたい

2018/05/23 19:15(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]

クチコミ投稿数:7件

実は、ひかり電話の廃止に伴って回線終端装置からルーター機能が解除されてしまうので、
補う為に活用できないかと思っております。

 つまり、外出先でのモバイルルーターとして利用しないで、
自宅で据え置き型の無線LANルーターとして光回線とPCとを中継させたいのです!!
※もし公衆無線LAN機能を使う事になるのであれば、そういう通信でもOKです

 モデム(PR-400NE)は恐らくWi-Fi機能が搭載したタイプでは無いため、
無線LAN子機などを用いて接続する様になるのかな〜と考えたのですが、
そういう風な使い方は可能かお教え頂けませんか??

因みに、その場合、E5383自体の契約は解約しても差し支えないでしょうか??

書込番号:21846144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]の満足度5

2018/05/23 19:45(1年以上前)

光電話切っちゃうとルーターが必要ですが
これ固定回線のルーターとしては使えないです
そういう機能はありませんので
数千円のルーター買ったほうがいいです

書込番号:21846212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2018/05/23 20:36(1年以上前)

> モデム(PR-400NE)は恐らくWi-Fi機能が搭載したタイプでは無いため、

PR-400NEを使っているのなら、フレッツの光回線だと思うのですが、フレッツの場合はインターネットとPPPoEにより接続します。そして、PR-400NEとは有線LAN接続する必要があります。

しかし、E5383には有線LAN接続用のクレードルがないようですし、たとえ有線LAN接続可能だったとしても、E5383を含めて一般のモバイルルータでPPPoE接続できる機種は殆どないです。

モバイルルータはインターネット側のLTE/3Gのモバイル回線に接続するものですし、光回線とPPPoE接続する場合は、通常の無線LANルータの方が適しています。

>無線LAN子機などを用いて接続する様になるのかな〜と考えたのですが、
そういう風な使い方は可能かお教え頂けませんか??

PR-400NEとPCなどの子機を無線LAN接続するのに必要なのは、無線LANルータ(親機)です。
たとえばWG1200HS2やWSR-1166DHP3あたりが良いのでは。

もしもv6プラスなどのIPv4 over IPv6で高速化したい場合は、プロバイダが対応していれば、WXR-1750DHP2あたりが良いです。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/network/ipv6/

書込番号:21846340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15875件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2018/05/23 21:51(1年以上前)

有線LANポートが必要無いのなら
私の利用環境で故障の少ないNECの無線LANルータを
安価な物なら
Aterm WF1200CR
をお勧めしておきます。
価格コム掲載価格2,522円

書込番号:21846546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]」のクチコミ掲示板に
Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]を新規書き込みMobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]
HUAWEI

Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]

発売日:2015年12月25日

Mobile Wi-Fi E5383 [Gray&Silver]をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング