『Velbon CX-888 と SLIK GX 6400 を比べてみました。』のクチコミ掲示板

2015年12月18日 発売

GX 6400

軽量化したファミリー向け4段三脚

最安価格(税込):

¥6,380

(前週比:+1,765円↑) 価格推移グラフ

価格帯:¥6,380¥6,380 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:三脚 全高:455〜1540mm 段数:4段 本体重量:1240g GX 6400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX 6400の価格比較
  • GX 6400のスペック・仕様
  • GX 6400のレビュー
  • GX 6400のクチコミ
  • GX 6400の画像・動画
  • GX 6400のピックアップリスト
  • GX 6400のオークション

GX 6400SLIK

最安価格(税込):¥6,380 (前週比:+1,765円↑) 発売日:2015年12月18日

  • GX 6400の価格比較
  • GX 6400のスペック・仕様
  • GX 6400のレビュー
  • GX 6400のクチコミ
  • GX 6400の画像・動画
  • GX 6400のピックアップリスト
  • GX 6400のオークション

『Velbon CX-888 と SLIK GX 6400 を比べてみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX 6400」のクチコミ掲示板に
GX 6400を新規書き込みGX 6400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

三脚・一脚 > SLIK > GX 6400

スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

今日近所のヤマダ電機で Velbon CX-888 とSLIK GX 6400とを比較してきました。

雲台のスムースさはイーブンですがCX-888のが上下に曲げる左手のレバーが太くて操作し易くラック&ピニオン式エレベーターが
キツキツなので上に伸ばしきったところでもガタが少ないのが良かったです。
ただし、 CX-888はエレベーターを上げ下げするハンドル回すと キコキコ擦り音がでて安っぽく、動画撮影時に高さを変えると
キコキコ擦り音も収録されてしまう点が難点です。

一方SLIK GX 6400はエレベーターを上に伸ばしきったところで 若干ガタがあり、固定ネジを締め込まないと揺れますが、緩い分
収納時と出す時にはハンドル回さなくともセンターポールを直接持って出し入れできます。
(センターポールを最後まで伸し切らず2〜3割り残してエレベーターを上げれば固定ネジを締め込まなくとも揺れません。)
エレベーターハンドルも静かなので動画の邪魔になりません。

また気持ちGX 6400のが三脚の座りがいいので動画には GX 6400を奨めます。 静止画ならVelbon CX-888という選択が
いいんじゃないかな。 持った重さはVelbonよりSLIKのが数値以上に軽いです。

書込番号:20107097

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2016/08/11 16:38(1年以上前)

言うまでもなく、SLIK GX6400のが気にいりました。

書込番号:20107106

ナイスクチコミ!12


クチコミ一覧を見る


「SLIK > GX 6400」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GX 6400
SLIK

GX 6400

最安価格(税込):¥6,380発売日:2015年12月18日 価格.comの安さの理由は?

GX 6400をお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング