『虎徹 SCKTT-1000 を取付されてる方いらっしゃるのでしょうか?』のクチコミ掲示板

QS-240 Window 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:209x419x372.2mm 3.5インチシャドウベイ:2個 QS-240 Windowのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • QS-240 Windowの価格比較
  • QS-240 Windowの店頭購入
  • QS-240 Windowのスペック・仕様
  • QS-240 Windowのレビュー
  • QS-240 Windowのクチコミ
  • QS-240 Windowの画像・動画
  • QS-240 Windowのピックアップリスト
  • QS-240 Windowのオークション

QS-240 WindowAeroCool

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月26日

  • QS-240 Windowの価格比較
  • QS-240 Windowの店頭購入
  • QS-240 Windowのスペック・仕様
  • QS-240 Windowのレビュー
  • QS-240 Windowのクチコミ
  • QS-240 Windowの画像・動画
  • QS-240 Windowのピックアップリスト
  • QS-240 Windowのオークション

『虎徹 SCKTT-1000 を取付されてる方いらっしゃるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「QS-240 Window」のクチコミ掲示板に
QS-240 Windowを新規書き込みQS-240 Windowをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > AeroCool > QS-240 Window

スレ主 kuorkuroさん
クチコミ投稿数:19件

CPUクーラー高さ155mmまで対応と書かれているのは分かってはいるのですが・・・
このケースいいな〜と思いながら手持ちの虎徹160mmがありまして、その差5mm・・・やっぱり無理でしょうか?

書込番号:20285354

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6822件

2016/10/11 05:34(1年以上前)

クーラーが手持ちならPCケース買われてお試しをおやりなさい。
無責任な言い方ですけど、これから虎徹を買うわけではなく少しはリスクは減ります。

自分もPCケースが気に入って乗り換えたときに阿修羅を持っており、それでもこのケースを購入しました。
http://kakaku.com/item/K0000601899/

メーカーは違いますがあなたの場合と同じ状況です。このケースもクーラーの最大高さを155oと謳っていました。
けど実際は4〜5oを余してきれいに収まっています^^
ただしこのケースはそのためか、裏配線のスペースが狭くて配線処理には難儀しましたが^^;

書込番号:20285420

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6822件

2016/10/11 05:45(1年以上前)

いまそちらのケースの諸元や外観を見ました。

かなり難しそうな気がしますが、ひとつだけ試して損はないやり方があります。
サイドカバーが中央部のみ膨らんで余裕作ってるので、虎徹の取り付け向きを通常の「縦方向」から「横方向に」変えてみてください。
それでうまく高さ問題をクリアできるなら儲けものです。

書込番号:20285424

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6822件

2016/10/11 05:52(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=1Nn37-7EQdI

この動画のような向きに取り付けです。

書込番号:20285431

ナイスクチコミ!0


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件Goodアンサー獲得:243件

2016/10/11 08:05(1年以上前)

おはようございます。

そちらのケースに高さ145mmのクライオリグのクーラーを付けてますが、サイドパネルの膨らみが無い
ところまでの余裕が実寸で約12mm位です。

通常のサイドフローの取り付け方ではパネルの膨らみの上の部分にクーラーが当たってしまって無理
だと思います。と言っても、向きを変えてもぶつかってしまうかもしれませんど(笑)

以前虎徹を162mmまで対応のケースに入れようとしたことがありますが、そのケースもサイドパネルの
膨らみのところまでを計算に入れて162mmまで対応としているようで、通常のサイドフローの取り付けで
は膨らみの上にクーラーがさしかかってしまい、サイドパネルを閉じることができませんでした。

どうしても虎徹を使いたいのであれば私はこのケースは止めたほうが無難だとは思います。
確証はありません(笑)

書込番号:20285629

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/10/11 08:27(1年以上前)

検索してみると虎徹はどうも無理そうですね。
虎徹型?のようなのが良いのなら比較的背の低い白虎 SCBYK-1000IやNIC L31 CL-P001-AL12RE-Aなら使えます。

サイズ
白虎 SCBYK-1000I \2,880
http://kakaku.com/item/K0000903527/

Thermaltake
NIC L31 CL-P001-AL12RE-A \3,180
http://kakaku.com/item/K0000650912/

書込番号:20285671

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6822件

2016/10/11 08:55(1年以上前)

ちょっと遊んでみました。

このPCケースとsakki-noさんが以前に虎徹を収めきれなかったPCケースをサイドカバーだけで単純に比較です(笑)

図のようにこのケースのほうが膨らんだ高い部分が、sakki-noさんのケースより位置が低いです。
つまり更に収めきれる状況は厳しくなる感じです。

しかし試す余裕があるならまずやってみて、ダメだったらIntel純正のCPUクーラーを間に合わせで取り付けて
その後に風魔など低めのクーラーを購入されたら良いかなと思います^^

それでは通院に出かけます、良い1日を!

書込番号:20285708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件Goodアンサー獲得:243件

2016/10/11 09:52(1年以上前)

まあ、ぶっちゃけ虎徹を取るかこのケースを取るかの選択になると思います。

虎徹を既にお持ちだとのことなので、もったいないとは思いますけど、このケース超いいですよ。

虎徹の代わりになるクーラーはいくらでもあると思いますけど、このケースは他に中々無いコンセプトでしかもかなり安いので、私はこのケースを選択されることをオススメします(笑)

書込番号:20285810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuorkuroさん
クチコミ投稿数:19件

2016/10/11 12:59(1年以上前)

目が覚めたらまさかこんなにコメントいただいてるとは思いませんでした笑
>あずたろうさん
>sakki-noさん
>kokonoe_hさん
詳しくありがとうございます。

ショップに現物見に行ってみて、虎徹をとるかあきらめるか決めたいと思います。
見たら買うんだろうな・・・笑

あずたろうさん>お大事になさってくださいね。

書込番号:20286156

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

QS-240 Window
AeroCool

QS-240 Window

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月26日

QS-240 Windowをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング