TH900mk2 のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥220,780

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥247,500

ムラウチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥220,780¥275,000 (8店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 TH900mk2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH900mk2の価格比較
  • TH900mk2のスペック・仕様
  • TH900mk2のレビュー
  • TH900mk2のクチコミ
  • TH900mk2の画像・動画
  • TH900mk2のピックアップリスト
  • TH900mk2のオークション

TH900mk2FOSTEX

最安価格(税込):¥220,780 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 1月中旬

  • TH900mk2の価格比較
  • TH900mk2のスペック・仕様
  • TH900mk2のレビュー
  • TH900mk2のクチコミ
  • TH900mk2の画像・動画
  • TH900mk2のピックアップリスト
  • TH900mk2のオークション

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH900mk2」のクチコミ掲示板に
TH900mk2を新規書き込みTH900mk2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

ノーマルTH900とMk2との違いについて

2017/09/22 21:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > TH900mk2

スレ主 trf500さん
クチコミ投稿数:37件

私はTH900のオーナーですが、一時期Mk2を持っていた時がありましたので、2つの違いはあるのかという単純な疑問を持っておられる方もおられるかと思い、それについて自分の感じたレポートをします。何かの参考になれば幸いです。
これのレビューにもありましたが、リケーブルの違いで音は変わらないと申している方が多いのですが、実際に2つを持ったものが感じたのは、レビューと同じに音質の方向性は変わらないものの、音質は違うということです。
ノーマルのTH900に比べ、Mk2はレンジ感が広がり、ピラミッド型の音質も少し和らぎ、総合的に音がはっきりと聞こえるようになっております。重ための音から少し軽くなったといった方が良いでしょうか?。詰まった感じが消え、相対的に高域への伸び、もしくは広がり感といったものがあり、昨今のハイレゾに向いた方向性となっております。ハイレゾを楽しみたい方にはMk2の方が向いていると思います。逆にノーマルTH900の押しのきいた、密度の濃い性格の方が気に入った方も多いと思います。
どちらにしても同じような筐体からうまれた双子みたいなものですので、音の方向性は変わらず、ニュアンスが変わったくらいに考えて下さい。また、わたしは事情からノーマルTH900になりましたがMk2の良さも良かったので、TH900をFOSTEXが行っているデタッチャブル・ケーブル化しました。性格はMk2ですが、あいのこみたいな感じで少し低音も出て落ち着き感もあり、自分としてはベストなヘッドフォンとなり、満足しております。
ですから、2つで困ったときには同じシステムで2つを聴き比べすることをお勧めします。自分の感性が一番ですからね、では。

書込番号:21220122

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

このヘッドホンの音質傾向

2017/08/24 23:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > TH900mk2

クチコミ投稿数:56件

うちのお父さんがオーディオに凄く凝っていて、今度新しくヘッドホンを買ってくれることになりました。HP−A8MK2がパソコンに繋げてあり、そこから接続しています。今はアーカーゲーのヘッドホンを使ってるのですが、こちらとは全く異なった音なのでしょうか?あまり低音が響くようなヘッドホンだと耳が疲れてしまうのであまり好きではありません。曲は西野カナを良く聞きます。

書込番号:21142824

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2017/08/25 00:00(1年以上前)

>あまり低音が響くようなヘッドホンだと耳が疲れてしまうのであまり好きではありません。

残念ですがそれではTH900mk2は対象外としてください。
この機種は、基本的にはTH900がベースでリケーブル可能としたモデルです(中の人談)
TH900よりも解像度が高いとのレビューもありますが、両方持っている人が少ないため私は知りません。

で、基本的にはTH900のレビューを読めばTH900mk2がどんな音かはわかるので読んでみて下さい、私も書きました。


端的に申し上げると雄大な音場に、たっぷりの量感と芯の通った柔和で上品な低音、煌びやかな高音、ボーカルは遠目です。
かなり個性が強いのですが、密閉型ヘッドホンの最高傑作に数えられることも少なくない名機です。


ですが、二度目ですが低音はものすごい量です。なので主さんは別の候補を探して下さい。

普通にもう一つスレ立てて、予算や要望、使用環境など貴方が必要だと思う条件全部乗せて「おすすめ教えてください」系のスレ立てたほうがお互い無駄なく良い結果が得られるかと思います。

書込番号:21142892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2017/08/25 00:23(1年以上前)

夜分遅くに返信ありがとうございました。やっぱり低音の量感は半端ないですか。明るい曲調とか、クラシックの場合、低音があまりでないヘッドホンのほうが音がすっきりしていて綺麗に聞こえるのですが、そこは個人の好みの問題のようですね。逆に低音が出過ぎだと高音が押され気味になってしまって、もやっとした感じに聞こえるのが嫌なのですが。デノンのヘッドホンもありますが、確かにこちらのほうが音には迫力があります。ただ、長時間聞くには耳が疲れて、蒸れますね。エアコンも掛けた部屋なんですが、さすがに耳までは冷たい風は回ってこないですね。

書込番号:21142948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2017/08/26 20:18(1年以上前)

シシノイさんも説明されていますが低音は多めなヘッドホンではありますね。
AKGでも普及価格帯ならドンジャリチューニングな物も多く判断基準が難しいですが、こちらのヘッドホンはスレ主さんの希望とは真逆な印象ですね。ただボーカルがモヤっとする印象はないので結局何を求めるかによりますね。

予算に余裕があるなオーディオテクニカやbeyerdynamicの上位機種あたりが良いのかなとは感じます。
ただこちらはこちらで高音がキツイと感じる場合はAMIRON HOMEやまったり系ではありますがボーカルの艶やかさではP9あたりが好みになってくる場合もあるかもしれません。

書込番号:21147406 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2017/08/27 01:55(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:21148157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH900mk2」のクチコミ掲示板に
TH900mk2を新規書き込みTH900mk2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH900mk2
FOSTEX

TH900mk2

最安価格(税込):¥220,780発売日:2016年 1月中旬 価格.comの安さの理由は?

TH900mk2をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング