ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XL のクチコミ掲示板

ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥14,280

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥14,280¥14,280 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:17インチ 外径:616mm 総幅:206mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLの価格比較
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのスペック・仕様
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのレビュー
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのクチコミ
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLの画像・動画
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのピックアップリスト
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのオークション

ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLファルケン

最安価格(税込):¥14,280 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 2月

  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLの価格比較
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのスペック・仕様
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのレビュー
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのクチコミ
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLの画像・動画
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのピックアップリスト
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XL

ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XL のクチコミ掲示板

(250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XL」のクチコミ掲示板に
ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLを新規書き込みZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ223

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

このタイヤの性能・位置付けとしては

2016/04/09 23:29(1年以上前)


タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE914F 175/65R15 84H

スレ主 やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件

北海道の道南に住んでいて先日夏タイヤに履き替えたのですが、タイヤ交換後作業した方に「今すぐどうのこうのではないですが現在履いてるタイヤのうち1本の状態があまり良くない」と言われました。

そこで履き替えを検討しているのですが、タイヤ交換中にショップをうろうろしていて偶然たまたま目に止まったタイヤがこのタイヤでした。

ファルケンの中ではコンフォート系の乗り心地重視のタイヤのようで、BSレグノには敵わないにしてもPX-Cより良いのなら値段も安いので履き替えの候補にしたいと思っています。

情報がある方はお教えください。

書込番号:19774156

ナイスクチコミ!20


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51367件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2016/04/09 23:46(1年以上前)

やま蘭さん

ZIEX ZE914Fは↓のようにスポーティさとコンフォートを併せもったタイヤと説明されています。

http://www.falken.co.jp/products/ZE914/

良く言えばオールマイティ、悪く言えば中途半端なタイヤとなるかもしれません。

つまり、ZIEX ZE914Fをコンフォートタイヤとして見た場合、静粛性はそんなに高いとは言えないと思います。

ZIEX ZE914Fは安価に比較的高いウエット性能と、そこそこの快適性能を求める場合にお勧めのタイヤとなりそうです。

書込番号:19774213

Goodアンサーナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2016/04/10 02:46(1年以上前)

住友ゴムは日本ではダンロップブランドを中心に使用していますが、欧米ではグッドイヤーがダンロップブランドを使用する権利を抑えているので使用できません。そこで欧米ではファルケンのブランドで販売しており、レース活動等も行っています。

そんなわけでZiex ZE-914も欧州で販売されており欧州的なコンフォートタイヤと言えるでしょう。欧州は一般公道の制限速度が100km/h程度なのが普通なのでコンフォートタイヤといっても日本的に見ればかなり高い走行性能が要求されます。

ドイツ自動車連盟の評価↓としては中段レベルです。
https://www.adac.de/infotestrat/tests/reifen/sommerreifen/2015_Sommerreifen_Test_205_55_R16.aspx?ComponentId=228381&SourcePageId=31821

詳しい評価は↓の通りです。
https://www.adac.de/infotestrat/tests/reifen/sommerreifen/2015_Sommerreifen_Test_205_55_R16_Details.aspx?testId=164&recordId=3371

日本でも販売されているミシュランのPrimacy 3↓や
https://www.adac.de/infotestrat/tests/reifen/sommerreifen/2015_Sommerreifen_Test_205_55_R16_Details.aspx?testId=164&recordId=3361

Energy Saver+↓
https://www.adac.de/infotestrat/tests/reifen/sommerreifen/2015_Sommerreifen_Test_205_55_R16_Details.aspx?testId=164&recordId=3375

と比較すると性能的にはPrimacy 3に近く、走行性能は若干及ばないものの騒音ではむしろ勝っていますが耐摩耗性の評価で水をあけられています。

書込番号:19774542

Goodアンサーナイスクチコミ!40


スレ主 やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件

2016/04/10 12:47(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

いつもありがとうございます。

良く言えばオールマイティー、悪く言えば中途半端ですか。

個人的にはラベリングがAAAでもAでもそんなに燃費は変わらないと思っています。騒音で煩わしい思いをしながら低燃費タイヤを使いたくないので有りの方向で考えたいと思います。

と言うのも、私はアクアに乗っていますがEV状態で走れる速度が最高66km/hなのですがそれは夏タイヤでもスタッドレスでも同じです。
という事は同じ夏タイヤでそんなに燃費に違いが出るとは思えないからです。

書込番号:19775481

ナイスクチコミ!16


スレ主 やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件

2016/04/10 12:59(1年以上前)

>猫の座布団さん

ありがとうございます。
ファルケンはダンロップに近いタイヤという事ですかね。

私は6年前まで乗っていた車にダンロップVEURO VE301を使っていましたのでダンロップのコンフォート系をイメージして良さそうですね。
VEUROも考えたのですが私の車のタイヤサイズには無かったのでちょうどいいのかもしれません。

書込番号:19775513

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2016/04/10 23:16(1年以上前)

住友ゴムはグッドイヤーとの合弁が終わったので、ファルケンZIEXにグッドイヤーイーグルLS−EXEのような
役割を与えているように思います。インチアップユーザーなど運動性を重視したお求めやすいコンフォートタイヤ。

価格も生産もアジアン(タイ製)ですがジャパンクオリティ。ブルーアースエースから履き替えて使った印象も安い
のに遜色ないと思いました。燃費もよいですし。ライフは3年で3万キロ弱使えればよいかな。

ロングドライブを楽しむ北海道にお住まいなら悪くない選択だと思います。

書込番号:19777422

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件

2016/04/11 17:29(1年以上前)

>じんぎすまんさん

ありがとうございます。

グッドイヤー寄りなのですね。確かにZE914FのブロックパターンはVEUROよりイーグルLS-EXEに近いように見えます。

イーグルLS-EXEのクチコミも見てきましたが特に悪い感じではないので安心できますね。

書込番号:19779119

ナイスクチコミ!18


スレ主 やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件

2016/04/17 11:59(1年以上前)

そろそろ締めたいと思うのですが一つ気になる点があります。

現在使用しているタイヤは新車時に付いていたダンロップSP SPORT系のタイヤですが、走行距離としては冬はスタッドレスなのでまだ23000km前後しか走行していないと思います。

状態が悪い理由としては多分くねくねして舗装もあまり良くない山道を走る機会が多いからだと思います。

ここまでの中ではZIEX ZE914Fは若干摩耗性は弱いと考えた方がよいという感じなのでしょうか。奇をてらわずルマン辺りにしたほうがいいのかもしれませんね。

書込番号:19795494

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2016/04/17 20:41(1年以上前)

耐摩耗性に関してミシュランのコンフォート系はかなり評価が高いのですが、ブリヂストンと比べた場合
プレミアムコンフォートのTuranza T001↓

https://www.adac.de/infotestrat/tests/reifen/sommerreifen/2015_Sommerreifen_Test_205_55_R16_Details.aspx?testId=164&recordId=3366

コンフォートのEcopia EP001S↓

https://www.adac.de/infotestrat/tests/reifen/sommerreifen/2015_Sommerreifen_Test_205_55_R16_Details.aspx?testId=164&recordId=3373

と比べてZiex ZE-914はあまり変わらないので国産タイヤの標準的水準にはあるとおもいます。

ルマンのデータはありませんがLM703だった頃偏摩耗の書き込みをよく目にしましたし、LM704になってそういう話題は特に出なくなったもののそれほど耐摩耗性を重視した位置付けの製品でもないですしブランドは違っても同じ住友ゴムの技術で作られているので似たようなものでは。

書込番号:19796906

ナイスクチコミ!12


スレ主 やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件

2016/04/21 17:17(1年以上前)

>猫の座布団さん

ありがとうございます。極端に減りが激しいわけではないのですね、安心できました。

このタイヤを第一候補としてショップで相談して決めたいと思います。

お教えいただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:19807103

ナイスクチコミ!10


スレ主 やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件

2016/05/24 18:14(1年以上前)

皆様のお世話になったのですが…

結局ダンロップ・エナセーブEC203を購入しました。

イエローハットではZIEX ZE914Fが国内メーカーのタイヤでは一番安かったのですが、別件でトヨタのディーラーに行くとEC203がそれよりも4000円安かったのでついつい釣られまして…(笑)

まだ履き替えて3日目ですが思ったより静かで乗り心地も良くなりました。今までエコタイヤに偏見を持っていましたが良い意味で裏切られました。

書込番号:19901479

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件 アイ・アイ・シー 

2019/06/01 01:08(1年以上前)

パターンがそっくりなのでタイヤセレクトで聞いたら、ル・マン4に準ずる性能だとの事。

書込番号:22705080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ローテーション

2016/03/30 14:33(1年以上前)


タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE914F 195/65R15 91H

スレ主 crispy!!さん
クチコミ投稿数:4件

当方2005年式のトヨタウィッシュのFFに乗ってます。先日タイヤを見た所、ローテーションが必要な位、前後のタイヤ溝に差が有りました。
そこで、ローテーションをする時は、前後ローテーションかクロスローテーションかどちらがいいのでしょうか?
それと、こちらのタイヤには、方向性は有りますか?

書込番号:19742676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2016/03/30 14:35(1年以上前)

ラジアルタイヤであれば
基本
前後ローテーション
です


書込番号:19742680

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 crispy!!さん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/30 14:40(1年以上前)

有難う御座います。
前後ローテーションで、行います。

書込番号:19742697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/30 15:13(1年以上前)

ケチ親父はちょっと違う。

前輪の左右をよく見比べ、差を確認する。
次に後輪を見比べる。
後輪のちょっとでも山のある方を、前輪の減っている方につける(笑

書込番号:19742775

ナイスクチコミ!6


スレ主 crispy!!さん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/30 15:25(1年以上前)

九連宝燈さん

ご教授有難う御座います。
良い参考にさせて頂きます。!(^^)!

書込番号:19742793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/30 15:29(1年以上前)

あっ!回転方向の指定があるタイヤは左右入れ替えたらダメですよ〜

書込番号:19742800

ナイスクチコミ!5


スレ主 crispy!!さん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/30 15:34(1年以上前)

九連宝燈さん

ご丁寧に有難う御座います。

書込番号:19742811

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XL」のクチコミ掲示板に
ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLを新規書き込みZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XL
ファルケン

ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XL

最安価格(税込):¥14,280発売日:2016年 2月 価格.comの安さの理由は?

ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング