ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XL のクチコミ掲示板

ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥14,280

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥14,280¥14,280 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:17インチ 外径:616mm 総幅:206mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLの価格比較
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのスペック・仕様
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのレビュー
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのクチコミ
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLの画像・動画
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのピックアップリスト
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのオークション

ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLファルケン

最安価格(税込):¥14,280 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 2月

  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLの価格比較
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのスペック・仕様
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのレビュー
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのクチコミ
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLの画像・動画
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのピックアップリスト
  • ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XL

ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XL のクチコミ掲示板

(250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XL」のクチコミ掲示板に
ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLを新規書き込みZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信1

お気に入りに追加

標準

製造年は23年でした。

2023/10/13 11:25(1年以上前)


タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE914F 195/65R15 91H

クチコミ投稿数:1件

宮城県在住のものです。
9月に実際にお店に行ったときに、お店の方から、この商品を勧められたので、ここに書かれている、製造終了品で、製造年が古いものの在庫処分では無いのか。を口コミを見て不安だったので確認をしました。

結果としてこちらのZE914Fというタイヤは、タイヤワールド館ベストさんという店舗さんが、生産契約をメーカーさんと結んでいて、23年9月現在もけっこうな数を製造しているようです。
このお店、楽天とかヤフーでも、この商品を売っているみたいでした。

実物の製造年の表記を見せていただきましたが、製造年は2523と、23年25週でしたので、安心して購入しました。乗り心地良くなって、私は満足してます。

メーカーから、他のお店への販売は確かに終えているようなので、販売終了品とかの口コミが間違ってるとは思いませんが、購入を勧めない人がいらっしゃったので、情報として間違っていると思い書かせていただきました。

実物や、実際の販売してる店を確認していないのに、お店が困るような書き込みになっていると思いちょっと残念でした。

私はここはまっとうな販売店さんと思って定期的に行っています。

せっかくお店がいいもの、安く用意してくれてて、我々消費者に提供してくれているのに、この状況は、残念だな。
と思ったので、確認してから書いてあげた方が、お店にも、これを見る人にもやさしくなるのになーと思い、書かせていただきました。

私は、人にも、おすすめできるタイヤでした。

書込番号:25460834

ナイスクチコミ!44


返信する
クチコミ投稿数:19506件Goodアンサー獲得:922件

2023/10/13 12:06(1年以上前)

畳となんとかは、、、以下自制

書込番号:25460876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

新しい相棒

2022/06/15 22:10(1年以上前)


タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE914F 175/65R15 84H

新しいタイヤ候補にミシュランのエナジーセーバー4とピレリのチンチュラートp6又はパワジーと迷いましたが、ピレリのチンチュラートの方はこれまた廃盤?で下手すると一昨年製造分がくるかもしれないので却下、パワジーは新モデルで情報が少ないのでこれまた却下しました。
ファルケンのこの商品4本総額とミシュランの差額が7000円ほどなので浮いたお金で家族サービスができるなぁと貧乏性が働き、かつ日本メーカーを選ぶことで日本に貢献できると自己暗示しファルケンジークス914fにしました。
ちなみに今年の1月3週目のタイ製が届きました。まあ新しいので良かった。以上です。

書込番号:24795265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:166件 ZIEX ZE914F 175/65R15 84HのオーナーZIEX ZE914F 175/65R15 84Hの満足度5

2022/06/26 13:39(1年以上前)

こちらの商品も某巨大EC市場ではほとんど買えなくなってました。在庫限りで廃盤なんでしょうね。お手ごろ価格のコンフォートタイヤが手に入らないのは私みたいな庶民には困りますね。履き替えたところ、乗り心地はふわふわしてなくてしっかり感があります。荒れた路面では少し音が目立ちますがこんなもんでしょう。雨の日は安心感あります。耐摩耗性はこれから検証です。

書込番号:24811202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信4

お気に入りに追加

標準

大満足です

2018/05/17 21:30(1年以上前)


タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE914F 215/50R17 91W

スレ主 kazekkoさん
クチコミ投稿数:12件

あるキャンペーンで当選し、履き替えてみました。
(当選連絡が来るまで、プライマシー3 か ブルーアースRV-02 を購入するつもりでした)

4/8に交換し、1ヵ月と10日で約3,600km走行した感想です(車はプリウスα)

結果は想定外の良さで、大満足です!
心配していた静粛性も、まったく問題ありません。
今まで履いていたブルーアースRV-01やプレイズRVと比べると、格段に静かになりました。

「転がり抵抗性能 A ウエットグリップ性能 b 」 なので、ブルーアースRV-01 と同等のはずですが
不思議な事に今までより燃費も良くなり、雨天走行時の安心感(安定感)も上です。

それほど無理な運転はしていませんが、コーナーをしなやかに抜けるような感じで腰砕けも感じません。
空気圧は色々試して、前後とも 240kpaで落ち着きました。

ここまで書くと良い事ばかりのようですが、気になる事が・・・
なんとなく減りが早いような気がします(これから先も走ってみないとわかりませんが)

「SPORTY & COMFORT」 がコンセプトです、スポーティかは疑問ですが、通常の使用では十分な性能です。
くせの無いドライ性能、安心のウエット性能、省燃費性能も問題なし、それでいて価格が安い!

今までミシュランやBS、YOKOHAMAが良いと思い込んでいたのですが、個人的にお勧めしたいタイヤです。
年間約 25,000kmほど走る素人ドライバーの素直な感想を書かせていただきました。
購入を検討されているかたの参考になれば幸いです。

書込番号:21832121

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/05/18 05:44(1年以上前)

>kazekkoさん

このタイヤはブルーアースRV-01やプレイズRVよりもスポーツ性を前面に出しているので
このふたつと比較したら摩耗が早くなるのは仕方ないかと。。


グリップ力が強くて路面によく食いつく = 大きな摩擦力が発生し早く摩耗するということです。
ちなみに「エコタイヤ」は転がり抵抗を少なくしているので、発生する摩擦力も小さく摩耗も遅い傾向にあります。


タイヤの性格の違いですよ(^^♪

書込番号:21832789

ナイスクチコミ!8


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/18 06:27(1年以上前)

摩耗とグリップ(コーナリングフォース)の関係は単純ではありません。分子構造や結合力も大きく影響いたします。
ファルケンなどはその辺が弱いのは確かなようですが、やや早い と言う程度ですよね。

エコタイヤラベリングは転がり抵抗以外はあてにならないです。

意外な掘り出し物 で良かったですね。

書込番号:21832828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 kazekkoさん
クチコミ投稿数:12件

2018/05/18 23:08(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

ありがとうございます。
トータル的には良いタイヤだと、個人的には思っています。


>MiuraWindさん

減りは少し早そうな感じですが、極端な訳ではありません。
ラベリングは参考程度に見るのが良いのかも知れませんね。
ひとつ前に履いていたタイヤと同じラベリングなのに、こんなに違うものかと戸惑いました。
自分が欲しかった性能と同等かは、実際に使ってみないとわかりません。
今まで何回か期待を裏切られた事があります(笑)
今回は期待していなかったので、良い方で裏切られました。
個人的には、お勧めです。




書込番号:21834854

ナイスクチコミ!9


スレ主 kazekkoさん
クチコミ投稿数:12件

2019/11/30 20:06(1年以上前)

2シーズン走っての続報です。
先日スタッドレスタイヤに交換したので、キリの良いところで報告です。

昨年の4月に装着し、スタッドレスタイヤ装着の期間を除き 32,334km走行。
走行は一般道(軽いワインディング含む)ほぼ95パーセント、高速 5パーセントくらいです。
毎年7月か8月に前後をクロスでタイヤローティションをしていました。

残りの溝は4本とも、サーチアイの□がまだ見えてる状況です (〇で2mm → □で2mm らしい)
これから推測すると、まだ 4.1〜4.2mmは残ってるようです。

当初は心配していた減り具合ですが、今迄使っていたタイヤと遜色ない状況ですね。
あと1シーズンは間違いなく使えそうです。

最近 少しウルサクなったかなって思ってますが、スタッドレスタイヤ (ヨコハマ アイスガード6)に替えたら
スタッドレスのほうがウルサカッタです。

普通に走行するぶんには、十分な性能だと思います。
コンフォートと謳っていますので、その通りの性能だと思います。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:23079276

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XL」のクチコミ掲示板に
ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLを新規書き込みZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XL
ファルケン

ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XL

最安価格(税込):¥14,280発売日:2016年 2月 価格.comの安さの理由は?

ZIEX ZE914F 205/45R17 88W XLをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング