D500 ボディ のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥71,200 (42製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

モータースポーツシーズンなのに。。

2020/04/12 07:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:27件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

D500ユーザーの皆様こんにちは!春のモータースポーツシーズン到来、、、
のはずでしたがコロナの影響でモータースポーツとバレーボールは壊滅状態です。。

早くコロナが収束しますよう願いを込めて、D500で撮った私の好きな富士スピードウェイと茂木での写真を貼らせていただきます。

書込番号:23334269

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2020/04/12 10:33(1年以上前)

>南風ピューさん
素晴らしいお写真をありがとうございます。

僕もいつかは挑戦してみたいジャンルなのですが 四国の田舎ではそのチャンスは有りません…

まぁ チャンスが有ってもこんな素晴らしい写真は取れませんが…


コロナ コロナで憂鬱な世界になりましたね…
今日は久しぶりのお休みなので
人の居ない山奥に自然や鳥を撮りに行こうと張り切っていたのですが
大雨で断念しました…

早くまた自由に撮りに行ける日に戻って欲しいですね

それまで 我慢 我慢の日々です…

書込番号:23334548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/13 21:09(1年以上前)

同感です。
昨年12月にD500を購入。
年明けにバッターーグリップも手に入れました。
センバツでデビュー戦を果たすべく、大阪までのチケットも予約!

したのですが、残念ながらセンバツ高校野球は中止。
地方の春の大会も中止となってしまいました。

連射やフォーカスの能力を、早く確かめたいものです。

書込番号:23337535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件 D500 ボディの満足度5

2020/04/14 13:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>南風ピューさん

こんにちは。
本当に中々観に行けませんね、私も4月のベトナムGP手配してたのですが延期になってしまいました。

2019年のD500画像見直してみました。何とか10月の鈴鹿と11月のラリージャパンは開催して欲しいと切に願います。

書込番号:23338710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Qモードで電子音が鳴る現象について

2019/11/02 00:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 16-80 VR レンズキット

クチコミ投稿数:1件

電子音ON、レリーズモードQ、シングルAFサーボ、シングルポイントAF とします。カメラの位置を固定し、被写体に合焦させます。被写体とカメラの位置を変えずに放置します。半押しタイマーが切れるのを待ってから、再度AFを作動させると、半押しタイマー切れから復帰したあとの1回はQモードであるにも関わらず電子音が鳴ります。このような例外について取説には記載がありません。
サポートに確認したところ、現象の再現を認めた上で、「故障ではなく現状の仕様であり、今後の課題とさせていただきます」だそうです。

書込番号:23022347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2019/11/02 07:32(1年以上前)

最初の合焦時は鳴ってない のに と いうことでいいんですかね
仕様のバグ か 状態遷移の優先順位の間違いみたい
復帰時点でAF動作が優先されて、ダイヤルの読み込みが後回しなんだな

書込番号:23022589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/11/06 23:26(1年以上前)

私も先日 子供の音楽発表会で同じ現象が起きました。
早くファームアップ等で対策して欲しいものです。

書込番号:23031505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信35

お気に入りに追加

標準

イメージセンサーにキズ??

2019/01/12 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5
当機種

いつも真ん中にいる鳥

夕刻の曇り空の中、80-400mmのレンズを使って、遠くの山を撮影していました。
なんか真ん中に鳥が写るなぁ〜なんて言いながらシャッターを切っていました。
アングルを変えても、やっぱり真ん中に鳥が・・・
あっ!これはもしかしたら!!!
自宅に直行、クリーニングをしよう!と取説見ながらミラーアップ。
すると、鳥が写っていた位置にキズらしきものがありました。
あぁ〜やってしまった。って、別にイメージセンサーに積極的に触るということはしませんよ。
プロではありませんから・・・
ブロアでやっても取れません( ノД`)シクシク…
保証書を探していたら、販売店の捺印のないものが出てきました!おぉーい!なぜ(。´・ω・)?。
カメラのキタムラで購入したのですが・・・
下取りに出した商品の価格の方が高く、お金が戻ってきてしまったためなのか?
明細書が出てきたので、明日、カメラと保証書と明細書を持ってカメラのキタムラに行ってきます。
右胸の痛みが治まったのに、年末に左わき腹をいためました。
1週間後の検査の結果、「帯状疱疹」とのこと。
最悪の年になるのか!?今、痛み止めを飲んで痛みを抑えています。
唯一の救いは、購入してから10か月というところだけです。
さぁ〜、修理にいくらかかるのかな?無料だといいなぁ〜
次は、懐が痛くなるのでしょうか?
久しぶりにビルのある街に行ってまいります。

書込番号:22389325

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2019/01/12 23:09(1年以上前)

保証切れで51300円ですね。下記で見積もりができます。
https://recept.nikon-image.com/repair/MachineSelectInit?serviceType=3

書込番号:22389361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2019/01/12 23:29(1年以上前)

押さない店は増えてきたのでレシートが
あれば大丈夫なのでは?メーカーの保証書が
無いとって書いてある店は多いですが。

私がよく行く家電量販店では
レシート無くしても、延長保証書を
無くしてもお店で管理しているから
大丈夫ですよと言われました。

書込番号:22389402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件

2019/01/12 23:34(1年以上前)

本当に傷なのかどうなのか。まずはプロにクリーニングしてもらってはいかがでしょう?
また、これはF8ぐらいでも見えますか?

書込番号:22389416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/12 23:49(1年以上前)

キズの多くは 線になるハズ
点なら ゴミの可能性が高く思えます。

書込番号:22389444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:246件

2019/01/12 23:54(1年以上前)

油性だとブロアで吹いても取れませんので、傷ではなくゴミだと良いですね。

保証書ですが、捺印なしでもレシート(カメラ名等が記載された購入日が分かる物)と保証書を一緒に送って、保証期間内の無料修理大丈夫でしたよ(但し送料は必ずかかりますがhttps://www.nikon-image.com/support/repair/receipt/pickup/)。

カメラのキタムラに持ち込むとの事ですので、先ずはキタムラでセンサークリーニングして貰うのが良いでしょうね。

また、キタムラはカメラの修理はニコンではなく日研テクノに依頼する場合があるようです。
https://www.nikken-techno.co.jp/picon/index-2.shtml

何も言わず修理依頼し、メーカー修理だと思っていたら日研テクノ扱いだったという事があるようですので、もしセンサーのキズで、キタムラ経由で修理に出されるなら、ニコンで修理と指定された方が良いかと。
購入されて10カ月程との事ですが、通常使用での不具合は保証期間内扱いになるでしょうが、センサーのキズだとすると保証が効くかどうかはちょっと微妙でしょうね。

センサーのキズではなく油性の汚れだと良いですね。
「帯状疱疹」痛いらしいですね。 お大事になさって下さい。

書込番号:22389450

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9899件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2019/01/13 01:40(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000991223/SortID=22315662/#tab
この方はダメだったみたいですね。
ゴミだと良いですが、、、

書込番号:22389593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/13 06:46(1年以上前)

>GNT0000さん

キズではなくゴミだと思います。ゴミなら良いですね。

私もつい一週間前、D500で撮影中に同じような黒いものが
写り込んだのでミラーアップして無水エタノールで
センサーを拭いたらきれいになりました(^-^)

書込番号:22389744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2019/01/13 07:05(1年以上前)

F40?
他にもたくさん写ってますね。
この大きいのだけが鮮明な理由が分かりませんが、形状の違うゴミか。

良いほうに願いましょう。

書込番号:22389761

ナイスクチコミ!1


スレ主 GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2019/01/13 09:24(1年以上前)

>ありりん00615さん
早速のご返答ありがとうございます。
読んで左脇腹の痛みが(´;ω;`)ウゥゥ。かなり痛い。
懐も痛い!
この価格の場合、新品購入の方が良いような気がしてきました。
D300をメイン、サブ機にD7500を購入しようかな〜・・・
でも、後悔するだろうなぁ〜
あっ!別にD7500を否定している訳ではありません。
結構、コスパが良しということです。
ただ、D500からD7500って・・・あり?でしょうか??
って、早く出発します。店に到着するのが昼過ぎになってしまいます。
街で”ランチ”とやらにありついてみます。
あっ!休日に”ランチ”ってやっているのかな?
なんて、”ランチ”の店の検索はやめて出かけます。
皆様へのご返事は、帰宅後にいたします。

書込番号:22389977

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/01/13 10:09(1年以上前)

ニッコンのセンサーの設計がしょぼい

書込番号:22390089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2019/01/13 11:30(1年以上前)

傷では無いと思いますが?
サービスセンターでローパス清掃してもらえば取れると思います

書込番号:22390269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2019/01/13 11:50(1年以上前)

>GNT0000さん
自称センサークリーニングのプロw
クリーニングマニアの自分の見立てでは、これはゴミですね!
本当にセンサーの傷ならもっと細くスッと線が入った様なキズになります。
この手のゴミはなにか粘着系のゴミっぽいです
カメラの機能のセンサークリーニングではふるい落す事が出来ないゴミだと思います。

ニコンのクリーニングキットを購入し自分でクリーニングするか、メーカーに依頼するかすれば綺麗になりますよ!

書込番号:22390311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2019/01/13 12:01(1年以上前)

>ハタ坊@30代さん
保証書捺印無しでOKでした。
明細書を持って行ったところ問題ありませんでした。
また、本日、保証書に捺印をいただきました。
あと2か月ですが((´∀`))ケラケラ

書込番号:22390323

ナイスクチコミ!0


スレ主 GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2019/01/13 12:06(1年以上前)

>holorinさん
プロは近くにいないものでして・・・
お店にいるといいですよねぇ〜

”また、これはF8ぐらいでも見えますか?”
鋭いですね!
F8で見えましたが、なんとなく目立たなくなったかなぁという程度です。
ちなみにシャッター速度を速くすると出てこないことがありました。
”ふ・し・ぎ・”です

書込番号:22390332

ナイスクチコミ!1


スレ主 GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2019/01/13 12:08(1年以上前)

>謎の写真家さん
ほんとですか!
やったぁー
うれしい情報です
あっ、左わき腹の痛みが治まった。
痛み止めが効いてきたのでしょうね。

書込番号:22390335

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10605件Goodアンサー獲得:1277件

2019/01/13 12:13(1年以上前)

油性のゴミではと思います。

ブロアーで取れるゴミは限られているので取れないものはクリーニングをするしかないですから。

メーカーでクリーニングしても傷が付くリスクは少なからずあると思います。
もちろん熟練した方が丁寧に作業しているとは思いますが。

シャッター幕とセンサーの間にゴミが入って傷が付く可能性も否定できませんが、確率は低いと思います。

クリーニングによる傷なら線になる気がしますし、点状なら硬いゴミの可能性も。

画像を見た限りは油性ゴミかなと思いますが、メーカーに清掃依頼でしょうね。

>ニッコンのセンサーの設計がしょぼい

ニッコンは知らんが、Nikon RumorsはD500のセンサーはソニー製って言ってたけどな。

書込番号:22390348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2019/01/13 12:16(1年以上前)

>ハワ〜イン♪さん
”帯状疱疹”痛いです。原因の過労、ストレス全部当てはまりました。
”油性ごみ”であることを願ってやみません。
キタムラさんは、その場ではできないので、3週間まってくださいとのことでした。
”念のため、ニコンカスタマーセンターでお願いします。”
と店員さんに伝えました。
”はぁー?このお客様、何言ってるの?”という表情でした((´∀`))ケラケラ

雪山の写真はぁ〜・・・
北上するしかないかっ〜って自宅周辺で大丈夫でしょう。
街に行くのに、車でかっ飛ばしました。
雪が降ってなくてよかったです。
警察官もいなかったような・・・

書込番号:22390355

ナイスクチコミ!0


スレ主 GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2019/01/13 12:19(1年以上前)

>ktasksさん
>永遠の17才さん

永遠の17才さんは、手先が器用なんですね。
私は、失敗するでしょう。
”不器用ですから”
高倉健さんのお言葉をお借りしました。
高倉健さん大好きです。話がそれた。

書込番号:22390362

ナイスクチコミ!1


スレ主 GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2019/01/13 12:27(1年以上前)

>うさらネットさん
いつも、大変お世話になっております。
皆様もですね。失礼しました。
特別扱いしてはいけませんねってしてしまっています<(_ _)>

F40だと大変良く目立っていたので掲載しました。

センサーにちょっとV字型のものがありました。
撮影後、乱反射してのボツボツなのかが不明です。
反射防止膜やミラー膜の光学薄膜の開発をしていたことがあるのですが、これだけ飛ぶのかなぁと
んー
とにかく”油性ゴミ”であることを願ってやみません。

書込番号:22390378

ナイスクチコミ!0


スレ主 GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2019/01/13 12:29(1年以上前)

>infomaxさん
んーそうでしょうか?
そんなことないと思いますが・・・
あまり、ニコンがお好きではないのかな?
すみません。勝手な想像をしてしまって。

書込番号:22390387

ナイスクチコミ!3


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ111

返信36

お気に入りに追加

標準

中古D500

2018/11/28 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 MOTOZ13さん
クチコミ投稿数:14件

マップカメラでD500 16-80 VR レンズキット 【欲しいを応援!PRICE DOWN対象品】、ポイントも10倍に釣られて元箱、付属品付きを買ってウキウキしながら商品の到着を待って箱を開け、中身のD500。見るとさすが美品だけあってめちゃくちゃ綺麗なんです。で1枚写してシャッター数を確認出来るサイトで見て見ると[123375]でした。
はじめは12337かもと思ったけど間違いなく123375で驚愕の回数です。
まぁよく撮影する人で売り方も知ってるなら綺麗に使って高く売るの見本のようなカメラでした。
中古で連写機は侮れない。新品のボディだけ買えば良かった。

書込番号:22286032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2018/11/28 20:01(1年以上前)

>MOTOZ13さん
おいくらだったのですか?
まあ、耐久20万回以上ですので、まだまだ使えますよ・・・って、慰めにもならないですかね?

書込番号:22286043

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/28 20:21(1年以上前)

私がD500買った時はうれしくて3〜4か月でそのくらいの枚数撮りました(笑)
そのくらいの使用だと別に気を付けなくてもテカリが出たり文字がかすれたりなどの使用感も無くボディは綺麗です。

キタムラで何度かカメラを売りましたが撮影枚数を確認していないと思うので枚数は査定には関係ないのかもしれません。
キタムラならネットで買っても返品可能だと思うのですがマップだとどうなのでしょう?
と言ってもネットでの返品は面倒なので中古はキタムラの店舗受け取りで現品確認してから購入するようにしてます。


書込番号:22286087

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24885件Goodアンサー獲得:1699件 D500 ボディの満足度5

2018/11/28 20:29(1年以上前)

中古って実機を確認して納得して買わないとね。
確認して納得してもリスクはあると思わないとね。
ましてやD500ですからシャッターを数多く切っていても不思議でもありませんからね。

書込番号:22286115

ナイスクチコミ!1


スレ主 MOTOZ13さん
クチコミ投稿数:14件

2018/11/28 20:52(1年以上前)

慰めありがとうございます。約17万です。

書込番号:22286172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MOTOZ13さん
クチコミ投稿数:14件

2018/11/28 20:57(1年以上前)

okioma さん そうですよね、今まではカメラのキタムラで実機を確認して買ってたのに今回は値段の誘惑に負けて買っちゃいました。

反省しかありません。

書込番号:22286185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2018/11/28 21:24(1年以上前)

webサイトで購入ですか?僕は中古党ですが、カメラもレンズも実物を見ての購入です。勿論ショット数は確認します。外観とショット数、マウント周りの傷、コレ重要ですが底面の傷。これで判断します。新品以外は、まずオークションやwebサイトでの購入は冒険ですね。価格に関しては良くわかりませんが、16-80 VRF2.8のレンズ付きだとまんざら失敗でもない気がしますが。

書込番号:22286270

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:10605件Goodアンサー獲得:1277件

2018/11/28 21:44(1年以上前)

外観Aや美品だとシャッターも切っていないイメージですよね。
シャッター回数も目安として記載されていたら良いと思いますが、売れ残りそうなので記載しないのでしょうね。

キタムラは6ヶ月ですが、マップカメラら1年保証なのが救いですかね。

自分は地元のカメラ店かキタムラを利用していますが、メディア持参で現物チェックしています。

運がいいのか、今のところ中古購入での故障はありません。

キタムラ中古だと19万くらいですから17万は安いと思いますが、シャッター回数が多いのが安かった理由かも知れませんね。

保証内で修理してもらう勢いで使い倒してください。

書込番号:22286339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2018/11/28 21:46(1年以上前)

わっしのキットが27万弱ですから10万近く安いわけで、差額でD7500キット新同品が買えますよ。
外観などが良ければ気にしない事ですね。

書込番号:22286349

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/29 06:58(1年以上前)

高性能高速連写機は中古で買い難いですね
高性能高速連写を必要とする(全員では無い)人が買うのでそれくらいのレリーズ回数は不思議ではありません

購入時に問い合わせて教えてくれ無いんでしょうか?
教えると売れ無いから無理ですかね?

書込番号:22287026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MOTOZ13さん
クチコミ投稿数:14件

2018/11/29 10:10(1年以上前)

>sadou.dakeさん
マップカメラに電話で問いただしてみたら、シャッター回数のサイトでの結果は信用は出来ないし本当の回数かも分からないと、弊社でも調べようが無くNikonのサービスセンターに持って行っても教えてはくれませんよ。との回答でした。とにかく開きなおりの態度で呆れて電話を切った次第です。
これからはネットて買う時は慎重にします。

書込番号:22287305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2018/11/29 10:26(1年以上前)

>MOTOZ13さん
開き直りですか?
きれいな状態で、動作も異常なければ問題なしと言われても当然でしょうね。
中古ですからねぇ。

書込番号:22287327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2018/11/29 13:45(1年以上前)

フィルムカメラであれば裏ぶたを開けて、シャッター幕のスレやフィルムのガイド部の摩耗である程度は使用頻度が推測できましたが、デジタルはそれが出来ないので、目利きに頼るか、ショット数の分かるソフトを信用せざるを得ないでしょうね。”ショット数.com”は”プロカメラマンが使用のカメラを売買する時に確認できるように”というのがお題目なのでかなり信用できると思いますが、どうでしょうか?

書込番号:22287678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/11/29 15:04(1年以上前)

もしかして本体のシリアルが2*****5のレンズキット?
だとしたら、その中古品の商品コンディションに
『良品 通常使用されている程度良好な中古品』
と記載してありますね、高速連写機でしかも耐久性抜群の機種ですから
123375回のショット数は十分に「通常使用されている」個体となります。
よって売る側の問題はないと思われます。

仮に本体シリアルが2*****9のレンズキットだと
『美品 多少の使用があるものの、外観のきれいな中古品』
と記載されてありましたから123375回のショット数に多少の違和感を感じますが
まあD500のポテンシャルからすれば「多少の使用」の範疇かも知れません。

納得して使いまくる、それが嫌ならサッサと売っ払うしかないですね、
しかし、こういう客がいるから売る側も大変だね。

書込番号:22287786

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/29 15:36(1年以上前)

>MOTOZ13さん

>シャッター回数のサイトでの結果は信用は出来ないし本当の回数かも分からないと、
弊社でも調べようが無くNikonのサービスセンターに持って行っても教えてはくれませんよ。との回答でした。

ニコン機のショット数はMacで画像を開くと確認できます。
MAPさんほどのカメラ屋がそんな事も知らない訳ないので、言い訳でしか無いですね、、

それに時々規定数を超えたボディを安く売ってます。
それらはどうやって調べてるんでしょうね〜

MAPさんはお気に入りのカメラ屋で時々通販で利用してますが、
中古のボディはショット数が分からないので買った事ありません。

書込番号:22287829

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/29 15:44(1年以上前)

ただ今回は相場より安かったみたいなので、仕方ないでしょうね。

あまり気にせず、その分使い倒す方が良いのでは?

書込番号:22287842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/29 17:41(1年以上前)

「シャッター回数のサイトでの結果は信用は出来ないし本当の回数かも分からないと・・・」
店側の言う通りだと思います。
この手のソフトは、新品購入時で初レリーズなら「1」と出ますが、その後なぜかズレてきます。

新品購入時に、いつも空レリーズは「しない」設定にしますが、レリーズ数は合わない。
昔カメラを壊し、メーカー修理時にレリーズ回数を調べてもらいましたが、ソフトでの数値と1000枚単位で
合わなかった。

ある程度の参考にはなるが、これでは店側も販売がしずらいのではないかな。(後々それを逆手に取るお客も出てくるだろうし…)

中古ですからね、色々とありますよ。
あまり良い言い方ではありませんが、保証期間内に故障すれば儲けものと考えるとか…




書込番号:22288041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:23件

2018/11/29 19:17(1年以上前)

>気まぐれponさん
>この手のソフトは、新品購入時で初レリーズなら「1」と出ますが、その後なぜかズレてきます

私はEXIF103というソフトでいつもチェックしていますが、
実ショット数との乖離はそんなに無いです。

気になって今、3057.jpgというファイルを1万枚ごとに、直近9万枚調べてみました(ショット数・撮影日)
163213枚 2018/3/10
173270枚 2018/4/6
183234枚 2018/5/5
193161枚 2018/6/7
203030枚 2018/6/22
212865枚 2018/7/20
222609枚 2018/8/11
232420枚 2018/9/8
242156枚 2018/10/02
251950枚 2018/10/28

結果は9万枚で1263枚差です。

私はカメラでトリミングしたものをSnapbridgeでスマホに送っているので、
トリミング画像がコピーされた分ショット数とJPEGの連番はずれます。
それでもこの程度の誤差です。
カメラ内トリミング等をされない方はもっとズレがないのではないでしょうか。

ソフトで分かるショット数は、ほぼ実ショット数と思っていいと思われます。

書込番号:22288221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:23件

2018/11/29 19:26(1年以上前)

機種不明

ショット数

ちなみに、みきちゃんくんさんがお勧めされていた”ショット数.com”で確認したところ、
EXIF103と同じ251950枚でした。

書込番号:22288236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/29 20:23(1年以上前)

あのー

色々なソフトを使ったところで、仕方がないのですが。所詮は…
その数値とメーカーのカウントとが一致するならまだしも…
参考にしかならないですね。

メーカーでのレリーズ数は、ないのですか?

書込番号:22288348

ナイスクチコミ!1


スレ主 MOTOZ13さん
クチコミ投稿数:14件

2018/11/29 20:32(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
美品だけどプライスダウンの商品です。
プライスダウンの意味をよく考えていたらせっかく買った商品にケチを付けて価値を落とさなくて良かったのに、外観や操作系は綺麗でかっちりとしているので少し使用してから売るか継続するかにします。

書込番号:22288368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信16

お気に入りに追加

標準

ミラーが取れた( ゚Д゚)

2018/08/27 15:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 16-80 VR レンズキット

2016.5に購入して月2回、子供のスポーツ撮影等に使用していました。
1回の撮影回数平均1000枚程度。
先日、撮影し始めたところ、ファインダーの中が半分黒く・・・その次は真っ黒になってしまいました。
レンズを外したら、なんとミラーがきれいに外れて望遠レンズ側の隙間に・・・
メーカー保証も切れていましたが、キタムラの5年保証には入っていて修理依頼かけました。
キタムラでもあまり聞いたことがないといわれ、ニコンサービスに電話してもあまり症例がないとのこと。
落としたことも、強い衝撃を与えたこともなくボディーもきれいです。
連絡待ちですがどうなることやら?
悲しくなってしまいました(>_<)

書込番号:22062756

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 16-80 VR レンズキットのオーナーD500 16-80 VR レンズキットの満足度5

2018/08/27 15:12(1年以上前)

>アルプスふぁーむさん
D500のミラー外れの件、いくつか目にしたことがあります。
私のものは大丈夫ですが、D500の欠陥なのでしょうか、ちょっと気になります。

書込番号:22062775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:85件

2018/08/27 15:21(1年以上前)

>9464649さん
やはり症例はあるのですね。
修理から戻ってきても連射を多用するのが怖くなりますね・・・
私の撮影対象が、少年野球・卓球・柔道と連射撮影シーンが多いので心配です。
とりあえずサブ機のD7200を使っていますが物足りないですね。

書込番号:22062792

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 16-80 VR レンズキットのオーナーD500 16-80 VR レンズキットの満足度5

2018/08/27 15:58(1年以上前)

>アルプスふぁーむさん
私もD7200からD500を買い増しして、サブ機はD7200という状況です。
屋内スポーツですと、照明状況にもよりますが、私の場合はフリッカーに悩まされることも多かったので、連写枚数以外の部分でもD500しか使う気が起きなくなっています。
オートフォーカスも素晴らしいですし、スポーツ撮影はD500が快適ですよね。
余力があればD500の2台体制でしょうか(^_^;)

書込番号:22062862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D500 16-80 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2018/08/27 16:03(1年以上前)

あら、忘れていましたが、こんなスレが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=21807876/#tab

困りますね。

書込番号:22062870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:60件 D500 16-80 VR レンズキットのオーナーD500 16-80 VR レンズキットの満足度5

2018/08/27 16:04(1年以上前)

>アルプスふぁーむさん

びっくり。心の準備が必要ですね。
過去にはこんな
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=21807876/#tab
てっ、最近かいっ。

望遠レンズの方は大丈夫でしょうか? あと玉は画質にモロ影響します。

書込番号:22062873

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2018/08/27 16:09(1年以上前)

専門的なことは良くわかりませんが、Hモードの連写を多用すると慣性とかの問題で外れてしまう場合があるんじゃないですか?一秒間に10回以上バタバタ動くんですからね。D5のAPS版みたいに言われていますが、同じ連写モードでも、価格の差がそのあたりの機械的なコストのかけ方に出てくるんでしょうね。やはり、物は価格なりでしょうね!僕も当機を所有して野鳥撮影に使いますが、連写は主にLモードで普通は4〜5連写ぐらいです。他機種も使いまわしているので、今のところは問題ありません。

書込番号:22062881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:60件 D500 16-80 VR レンズキットのオーナーD500 16-80 VR レンズキットの満足度5

2018/08/27 17:43(1年以上前)

>うさらネットさん 完全にかぶりました。ゴメンナサイ

書込番号:22063044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 16-80 VR レンズキットのオーナーD500 16-80 VR レンズキットの満足度5

2018/08/27 17:48(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
高速連写が売りのフラッグシップモデルなのに、それじゃあ困るでしょ。
多発しているわけではないですが、数件見かけると欠陥の疑いもありますけど、そうなったらリコールレベルじゃないでしょうか。

書込番号:22063056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/27 18:21(1年以上前)

>アルプスふぁーむさん

保証期間後に外れるのは困りますね。
5年保証は、ナイス。

書込番号:22063119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/27 18:24(1年以上前)

>アルプスふぁーむさん
連写は必要最小限が良いと思います。

書込番号:22063126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:23件

2018/08/27 18:51(1年以上前)

リコールレベルの話ならミラーが取れた書き込みが
もっと沢山あるはずなので、不良品に当たったと考える方が妥当です。

ちなみに私のD500は22万枚になりますけど快調そのものですし、
D7100もシャッター壊れるまで41万枚、
修理後もサブで使っていて現在51万枚ですがいたって快調です。


こういうのは外れに当たってしまったと思うしかないですね。
私も3日でパナの食器洗い機が壊れましたが、交換品は8年間快調ですので
修理後は安心していいと思います。

ただ、通常は壊れるところじゃなかっただけに無駄な修理費が痛いですねえ。
シャッターや外装等、消耗品の類なら諦めはつきますけど。。。

書込番号:22063182

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/08/28 06:46(1年以上前)

どこかのメーカーで有ったように欠陥でしょう
販売終了間際に無償修理かな

書込番号:22064297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2018/08/28 08:05(1年以上前)

キヤノンは5Dのミラーはずれが有名だけどニコンでもあるんですね
ミラーレスですね

書込番号:22064400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2018/08/28 23:00(1年以上前)

>越後の浮き雲さん
>うさらネットさん
同じ症例があったんですね、まさか自分のカメラもなるとは・・・
望遠レンズの後玉は確認してみます。

>みきちゃんくんさん
そうですね、連写が快感になっていて多用しすぎだったかもしれません。

>おにっち46さん
リコールにならなくても無償でなおしてほしいですね。

>infomaxさん
>AE84さん
他のメーカーでは有名な症状でしたか、ニコンではあってほしくないですね。

キタムラカメラからはまだ連絡が無いですが、延長保証で無償修理で収まってほしいです。
結果はまた報告します。

書込番号:22066226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/31 22:54(1年以上前)

ミラーレス化、お悔やみ申し上げます。

私も航空ショーのF-16の機動飛行中に、ファイダー内が急に真っ黒になり、エエっ、何?ということで、パニックになり、とれていたという結果でした。写真撮れないんで、しばらく飛行機見ていました。その後予備で持って行ったフルサイズ機に換えて撮影。

修理は文句付けて、急いでいるということで、2週間弱で帰ってきました。費用は税込みで25,920円ですが、中古保証6ヵ月で無償でしたが、それで、保証は無くなりました。

某KでA品で買ったものですが、なんじゃこれって、その後、使うことも少なくなり(最近全然使っていない)、値があるうちに売ろうと現在考え中です。

売り飛ばし理由は画質が気に入らないというのが一番で、ミラーレスになったのは第一の要因ではありませんが。確かにAFは、よいと思いますが・・・

早く直って帰って来られることをお祈りします。でも、また起きないかと心配ですよね!!

AF−Cのオートエリアでフォーカスしない症状もあって(AF-Cのエリア設定時やAF-SでのオートエリアはOK)、併せて修理事項で依頼しましたが、これは異常なしということでしたが・・・

なお、修理はミラー部分の交換とセンサー部のクリーニングと書かれていました。1万枚に満たない状況でなぜこういうことになったか、そして耐久保証できる根拠を示して欲しいと、一応願いましたが、もともと返答は期待できないのはわかっていましたが、単なる交換修理報告書添付での返送でした。
修理は修理メーカーで行われただけのようです。

修理期間中に切られたシャッター枚数は1791枚でした。修理確認するにしては多過ぎます。

前のスレに書きましたように使っていたのは6枚/秒で使用しての故障です。

残念です。

書込番号:22073357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2018/09/01 03:17(1年以上前)

物は値段なりという事でしょうか?壊れるのは当たり前とは考えません。製品として販売している以上は、そうそう起こってはいけないことだという事は解ります。が、高速連写が売りでもそのあたりのコストのかけ方が同じ高速連写が売りの一桁機とは違うんでしょうね。一秒間に10回以上ミラーがバタバタ動くという事は、そのあたりの造りを余程しっかりしないとダメという事ですね。20万円のカメラに50万円のカメラと同等の性能と耐久性を求めるのは酷です。僕はレフ機での連写はLモードで4〜5枚程度なので今のところ問題は起こっていませんが枚数を重ねると同様のトラブルが発生するかもしれません。ちなみに高速連写が必要な時はミラーレスを使うようにしています。

書込番号:22073780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信26

お気に入りに追加

標準

撮影したはずのコマがない

2018/07/30 11:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 atom37さん
クチコミ投稿数:34件

一眼歴10年、カメラ好きの主婦です。
D500にLexar のXQDカード128GBを使用して 先日、中三の娘の最後の夏大会を撮影していました。家に帰って確認してみると、絶対に撮影したはずの試合の合間にみんなで撮った集合写真がないのです。 なぜ?  カード内をくまなく探したがありません。そしておかしなことに気が付きました。 1試合目(AM10時ごろ)の写真のファイル番号連番に突然3試合目(PM1時過ぎ) の写真が出てきて、その撮影時間が10時半になっているのです。その後しばらく1時過ぎ撮影のはずの写真が10時半ごろの撮影時間で撮影されており、しばらくして普通に2試合目11時過ぎの写真、3試合目1時過ぎの写真が出てくるのです。  予測として、時計が狂い、ファイルが撮影日付で管理しているか何かで、上書きされてしまったのかな?と思っています。

唯一の集合写真がなくなってしまって、本当に悲しくて仕方ありません。

後日、TOSHIBAの32GBのSDカードで検証してみましたが、同様のことが発生しました。
今まで、まったく気づかなかったのですが、、、、

こんな現象が起こった方ほかにいないでしょうか?原因はなんなのでしょうか?また、対処方法はないものでしょうか?
(とりあえず、ファームウエアのアップデートはしていました)

書込番号:21997713

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2018/07/30 11:14(1年以上前)

atom37さん


それは残念ですね・・・

原因は分かりませんが、カードを色々いじる前にまずデーター復旧ソフトを使ってカードをスキャンしてみる事をお勧めします。
上書きされたと思っていたファイルも案外残っていて、救出できる事が有ります。

書込番号:21997721

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2018/07/30 11:41(1年以上前)

D100からデジタルは15年使っていますが、メディアトラブルはD3でCF書き込み不具合を一度経験のみです。
それも挿入不完全だったようで画像下半分がなかったりだったですね。そのCFは現在も健全。
失礼ながら、メディアの本体フォーマットは励行されているで宜しいですね。

なお、ネオパン400さんが書かれているデータリカバリについては、Recuva (フリーウェア)というのを使っています。
場合によってはお試しください。

一度見て貰った方が良いですね。
組立不具合由来で、内部電気的接触が軽衝撃で不安定になっているとか、
不安定要因を抱えているやも知れません。

書込番号:21997764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2018/07/30 11:45(1年以上前)

なお、当日、メディアの抜き差しはされていない理解で宜しいですね。
それと、ファイル管理はナンバー優先かと思いますが --- 思いこみかな。

書込番号:21997771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2018/07/30 12:07(1年以上前)

3けた102フォルダの前に101フォルダがありませんか

書込番号:21997812

ナイスクチコミ!4


スレ主 atom37さん
クチコミ投稿数:34件

2018/07/30 12:12(1年以上前)

>うさらネットさん
カードの抜き差しはしていません。
DSC_8373(1試合目終了) の次のDSC_8374 〜DSC_8527が3試合目になってしまうのです。

書込番号:21997823

ナイスクチコミ!1


スレ主 atom37さん
クチコミ投稿数:34件

2018/07/30 12:14(1年以上前)

>ネオパン400さん
コメントありがとうございます。返信順番が逆になってしまいまして、投降したつもりが出来てませんでした。
復旧ソフトは使ってみましたが、残念ながらみつかりませんでした、、、

書込番号:21997825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2018/07/30 12:24(1年以上前)

>atom37さん
D500使ってますけど、そういう現象は今までないです。
XQDでもSDでも同様のことが発生したということですので、何らかのトラブルでしょうね。
一度、カメラの設定を初期化することと、メディアをカメラでフォーマットして、駄目ならメーカーに送った方がいいと思います。
ファイル番号は連番で設定されているでしょうから、日時が狂ってもファイル番号が戻されるということはまず無いはずですので。

書込番号:21997851

ナイスクチコミ!1


スレ主 atom37さん
クチコミ投稿数:34件

2018/07/30 12:25(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
101、.102.、103、104どのフォルダにもないのです。

書込番号:21997855

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/30 12:46(1年以上前)

カメラの故障
新しいのを買う

書込番号:21997898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 atom37さん
クチコミ投稿数:34件

2018/07/30 12:47(1年以上前)

>9464649さん

カメラの初期化とフォーマットやってみます。ありがとうございます。

書込番号:21997901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2018/07/30 14:35(1年以上前)

XQD128GBは余裕が有る反面、トラブルが生じると大変な問題です。ニコンのファイルは999でフォルダーが新しくなります。フォルダーを確認されましたか?カメラ側でフォーマットされましたか?色々な人が使うパソコンでデータを落としたりしてませんか?メディアをXQDとSDのメーカーを変えておく事もトラブル回避の一つです。私はXQDデータを他の人のパソコンに落とした後メディアが不都合になってから自分のパソコン以外に落としません。私もD500を使ってますが、レキサーもソニーも問題なく使えてますが、レキサーが相性悪いと言われる方もいらっしゃいます。40年ニコンカメラを利用してますが撮影できない場合はカメラがロックして異常を知らせてくれました、XQDの不都合時もです。別のメディアを利用で撮影に支障はありませんでした。一度メーカーで確認した方がよいですよ。

書込番号:21998060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2018/07/30 16:12(1年以上前)

>ニコンデジタルさん

>ニコンのファイルは999でフォルダーが新しくなります。

え!?9999の間違いでは?
9999超えたら0001に戻るので、その時に上書きされないように新しいフォルダが作成されるはずですけど。

書込番号:21998182

ナイスクチコミ!5


スレ主 atom37さん
クチコミ投稿数:34件

2018/07/30 16:49(1年以上前)

>infomaxさん
ちょっとよさんきびしいです(*_*;

>ニコンデジタルさん
基本私しか使わないPCでしか作業はしていません。 (Mac Win両方使っていますが) メーカーさんに確認取ってみようと思います。

>9464649さん
新しいフォルダの件、何百枚か撮影していると、勝手に新しいフォルダに移動してしまうのですが、何となくですが、1000枚とか、ファイル番号とか明確な基準のない途中で移動してる気がするんですが、何か法則はあるのでしょうか?

書込番号:21998237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:54件

2018/07/30 17:06(1年以上前)

atom37さん こんにちは

>1試合目(AM10時ごろ)の写真のファイル番号連番に突然3試合目(PM1時過ぎ) の写真が出てきて、その撮影時間が10時半になっているのです。その後しばらく1時過ぎ撮影のはずの写真が10時半ごろの撮影時間で撮影されており、しばらくして普通に2試合目11時過ぎの写真、3試合目1時過ぎの写真が出てくるのです

>後日、TOSHIBAの32GBのSDカードで検証してみましたが、同様のことが発生しました。

>DSC_8373(1試合目終了) の次のDSC_8374 〜DSC_8527が3試合目になってしまうのです。

多分カメラ側の障害だと思われます

カメラのファイル書き込みの番号の制御がおかしくなり、前に撮影したファイルを上書きした可能性が有ります


上記の内容をメモして、早めに修理に出された方がいいと思います



書込番号:21998257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2018/07/30 19:12(1年以上前)

カメラ側でカウントしている連番より大きい数字のファイルが実在している場合
フォルダの新規作成が行われたとおもいます

書込番号:21998489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2018/07/30 20:28(1年以上前)

>atom37さん
新しいフォルダが作成される場面ですが、私の場合は特に連番リセットはしておらず、撮影後は全てパソコンに取り込んで全削除するので、古い番号のファイルが残っていることはありません。
9999から0001の変わり目で新しいフォルダが作成されるのは間違いありません。
ちなみに私の64GBのXQDではJPEG-FINEでの保存で3.2Kと表示されていますので、最大保存枚数は3,200枚程度です。
これを基準に128GBを使ったとして計算しても保存できるのは精々6-7千枚じゃないかと。
画質落として保存しているなら別ですが、128GBでも9999枚は保存できないのでは。
ですので、番号が連番で動いている限り重なることはないと思います。

書込番号:21998631

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24885件Goodアンサー獲得:1699件 D500 ボディの満足度5

2018/07/30 20:41(1年以上前)

LexarのXQDって初期のころ何らかのトラブルがあったかと

フォーマットは、使っているD500でフォーマットをしていますよね。





書込番号:21998664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4671件Goodアンサー獲得:348件

2018/07/30 20:45(1年以上前)

こちらの過去スレッドは参考になりますでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=21608774/#tab

書込番号:21998677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2018/07/30 20:53(1年以上前)

XQDでもSDでも発生する現象と言っているのに、何でLexarのXQDのトラブルになるのでしょう。
ちなみに私、Lexar2933x使ってますけど、トラブルはありませんけどね。

書込番号:21998693

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24885件Goodアンサー獲得:1699件 D500 ボディの満足度5

2018/07/30 21:00(1年以上前)

>9464649さん

状況が分かりませんからね、
考えられることを一つ一つ潰さないとね。
偶然両方のメモリーの不具合なのか
ボディからの問題なのか・・・


>atom37さん

問題が起きた以外のSDやXQDでもなるのかも検証も必要かも・・・

書込番号:21998716

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング