D500 ボディ
- フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
- 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
- タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 7 | 2021年5月16日 05:26 |
![]() |
17 | 4 | 2018年7月30日 02:23 |
![]() |
170 | 48 | 2018年5月31日 17:42 |
![]() |
10 | 3 | 2018年5月12日 08:14 |
![]() |
31 | 7 | 2017年6月5日 20:02 |
![]() |
107 | 17 | 2017年5月7日 10:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


令和3年3月10日
楽天スーパーセールで
Nikon D500 ボディのみ
¥99,000税込 限定3台
迷うな〜。
ただ1点怪しいのは、
「通常の半額」とは書かれているが、
「新品」とは書かれていないような?
書込番号:24010282 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>YZABさん、こんにちは。
これは安いですね。
当然、新品でしょう。
3台限定ですからね、もう、秒殺でしょうね。
買えたらラッキーですね。
D500、すごく良いカメラです。
書込番号:24010344 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

D580とか --- ?
これD500は銘機ですね〜。
書込番号:24010737
3点

モデルチェンジを気にしていたら,スマートフォン,カメラなど変えません.気にいったら買いましょう.
書込番号:24010987
2点

本当に秒殺でしたね。
私は、かごに入れ、
電波時計でカウントダウンしながら、
即、購入に行きましたが、
「売り切れ」と表示されました。
皆さん凄いね。
書込番号:24014198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

36万ショット撮影したD500を持っていますが、2回ほどシャッターユニット等を予防交換しています。
修理に約6万円ほどかかりますので、それを考えると、新品を購入できるのではないかと・・・。
あまりおすすめできないですね・・・。
書込番号:24038688
0点

モデルチェンジはともかくディスコンはありそうなので、今のうちに新品購入ですかねぇ。
マウント変更は金がかかりますからねぇ・・・。
書込番号:24130275
2点

ですね。
私は、オリンピックやるなら、
買おうと思います。
1試合当たっているので、
国(どこ対どこ)も男女どっちかも
未定 ですが…
書込番号:24137722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



【ショップ名】
マップカメラ
【価格】
156,820円
【確認日時】
6月22日
【その他・コメント】
ずっとホームページで160,990円でした。お小遣い握りしめ修学旅行3日前に電車に飛び乗り、確認のためホームページ確認したら182,700円に跳ね上がっていました。ダメ元で店頭でダダをこねたら上記価格にしていただきました。価格は生ものですね。
書込番号:21968135 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

価格は変動するので仕方ないと思います。
値上げ分を値引きしてもらったのですから、良しとすべきだと思います。
書込番号:21968250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ダダをこねなくても
誤記や限定価格で無ければ合わせてくれませんか?
僕は普通に
この値段にして下さい
と言います
断られた事無い
書込番号:21968818 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

マップカメラならばネットよりも店頭が安い時もあります。この機種でなく箱傷のものを狙って行きましたが既に完売でしたが店員さんに伝えたらばその値段で買えました。
書込番号:21996162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話で取り置き予約してから行けば済む話では?
それかネットで支払ってから、店に取りに行く。
こんなところで、「ダダをこねたら値上げ前の値段にしてくれた」なんて書いたら店にも迷惑。
(値切ったのとは、また少し意味が違うからね。)
アイコンも適当に選んでいるところを見ても、ウーん…全体的に何かねぇ。
書込番号:21997260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



【ショップ名】近所のキタムラ
【価格】181,800円(税込み)
【確認日時】本実購入予約(在庫なしのため取り寄せ 1週間)
【その他・コメント】
近所のキタムラで『今だけ特価』。ネット価格より安かったので購入。
家内が出掛けている間に急いでいきました(笑)
液晶保護シールのサービスをお願いしましたがダメでした(笑)
昨年7月に購入の一台目のシャッター数が96,500を超え決断しました。恐らく
年内中には20万を超えそうな勢いです。最近始めた夜の飛行機流し撮りが
シャッター数増加に拍車をかけてます(笑)
D7200を併用してましたが、最近出番がなく最後の一押しは花のマクロ撮影。
野鳥の飛翔撮影はもちろんなのですが、マクロ撮影でもファインダー像が
見やすい、シャッターフィーリングが良いなどD7200を使う理由がだんだんと
なくなってきました。良い写真が撮れるわけではないのですが(笑)
カメラ2台体制は、D7000故障時から続けてます。D7000+D7100→D7100+D7200
→D7200+D7200→D7200+D500→今回
18点

ノンユー1000さん
こんばんは。
自分は結構鉄ものが好きだったりしますね(^^♪
たまに鳥さんとかも撮りに行きますが全くもって追えません(^-^;
修行が足りない…(^-^;
のんゆーさんは飛行機も飛んでるとこがお好きなようですね(^^♪
生意気ながら撮影スポットを。70-200mmを目安にすると
この時期ですと国内線第1ターミナル展望台南側。
ココですと飛行機が上がってる最中に真横にきます。
ただ暗いのでiso上がってしまいます。
先日スーパーGTに行った時の分です。他所で使った分かもですが…
書込番号:21843721
3点

>lovesaitamaさん、こんにちは
>自分は結構鉄ものが好きだったりしますね(^^♪
レース写真良いですね。私もやってみたい気はあるのですが。少し前息子のプレステ、
グランツーリスモで遊んでフォトモード楽しんでました。流し撮りモードもあるんですね。
ただサーキットに行くまでの熱意は。。。。。(笑)
>たまに鳥さんとかも撮りに行きますが全くもって追えません(^-^;
>修行が足りない…(^-^;
本当に何事も修行ですね。でも仕事より楽しい(笑)
>この時期ですと国内線第1ターミナル展望台南側。
>ココですと飛行機が上がってる最中に真横にきます。
情報ありがとうございます。ほとんど国際線で前々回第2に行きました。
第1次回行ってみます。国際線ばかりですと練習には良いのですが、飽きてしまいます(笑)
書込番号:21845530
2点

本日キタムラから入荷の連絡があり引き取りに行きました。
D500本体 181,800円(本日もその価格でした)
保護フィルム(エツミ) 1,425円
5年保証 9,090円
合計 192,315円
D7200買取 41、250円(5年保証に入っていたため査定価格+10%)
支払い 151,065円
いつもの通り箱等余分なものはすべてキタムラで処分し
カメラバックに入れて持ち帰りました(笑)
液晶保護フィルムは家内が早風呂に入っている間に済ませました(笑)
これから安心の2台体制。今まで以上に使い倒すつもりです。
書込番号:21846043
3点

ノンユー1000さん
2台目到着おめでとうございます(^^♪
確かノンユーさんが2台持ちにこだわるのは以前に撮影中悔しい思いしたからですよね?
2台同じ機種だと心強いですね(^^♪
自分の場合はとっさに焦点距離を変えたい。写りの違いを楽しみたい。
なのでFX・DX最近手に入れたCCD機と楽しんでいます(^^♪
練習の先にあるものはなんでしょうね?
逆に本番はあるのでしょうか?
自分はある方の考え方に共感得ましてファインダー覗いたら全て本番だと思うようになりました。
書込番号:21846374
3点

>ノンユー1000さん
2台目ゲット、おめでとうございます(^。^)!
お互い、楽しい写真ライフを満喫しましょう!
>lovesaitamaさん
練習の先にあるものはなんでしょうね?
逆に本番はあるのでしょうか?
自分はある方の考え方に共感得ましてファインダー覗いたら全て本番だと思うようになりました。
とても、心に沁みます。その一瞬に精力を注ぎ込みその絵を切り取る。私もそのような想いで被写体と対峙していくよう心掛けたいです。
書込番号:21846468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>lovesaitamaさん
>笛吹いたら踊ったささん
こんばんは。レスありがとうございます。
これ良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=21836644/ImageID=3006576/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=21836644/ImageID=3006587/
2台もちは故障時対応です。過去のトラウマから(笑)
D850にしようか最後まで迷いましたが、最後は価格(笑)(笑)
>練習の先にあるものはなんでしょうね?
>逆に本番はあるのでしょうか?
>自分はある方の考え方に共感得ましてファインダー覗いたら全て本番だと思うようになりました。
今は流し撮り技能の習得、練習と割り切ってます。
言ってみれば中学1年の時、バスケットボールクラブで毎日練習させられた
パスやシュート練習と同じことです。
試合で得点を決めるのが目標で、そのための練習という意味合いが強いです。
ここから先に何があるのか。。。。。それはわかりません(笑)
そういった意味で言うと、被写体に対する 『思い』 で明確な順から言うと
(上手く撮れないのは一緒ですが)
花→止まり野鳥→夜景、イルミネーション、スナップ、飛翔野鳥→飛行機、風景
何となく見えてきているのは、
お二人の先に挙げた写真、
>始まりはStart結局はエロ助…さん
>柴-RYOの輔さん
>デジタル一筋さん
の写真にヒントがある気はしてます。そこからどう自分らしさを探していくのかっていうところですか。
練習しながら、価格COMでいろんな人の写真に刺激を受けて探していくって感じです。
花は2年やってようやくそれが見え始めてきたところ。
野鳥(小鳥)は10年かかってそれよりちょっと下って感じですか。風景は嫌いです(笑)
答えになってますか(笑)
明日早速得意の(笑) 花のマクロ撮影で新D500のチェックです。明後日コアジサシの飛翔撮影予定。
無職は気が楽です。済みません、現役の方を前にして。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:21846662
1点

2台目のD500到着おめでとうございます!僕も一時期7D2×Aでした。愛妻にバレないから安心してたら子供が箱発掘してアウト。お店で箱捨てちゃえば良いんですね。とても参考になりました(p_-)
コアジサシダイブかっこいいですね。流し撮りも綺麗!以前1度夜流しご一緒させて頂きました。RY◯さんがお手本見せてくれるからと当時彼は所有してなかった64手持ち1/15 一発自摸バチバチ。初心者は1/15から始めると良いよと強烈なプレッシャー。
その後帝王現れ『カッ ... ... ... ... シャン』
上手な方は構えが綺麗で自然体だなぁと勉強させて頂いたと共にスキルの無さを実感しました。自分に激甘なのでなかなか撮影スキル向上しません。地道な努力しないヤツは痛い目見ますね^ ^念願だった初のハヤブサ空中餌渡し、僕に1/100で止められるワケがない^ ^
これからも素敵な写真up楽しみにしてます!
書込番号:21847103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

えっと、非常に印象悪く書かれていますが( ̄▽ ̄;)
そんなこと言ったっけ??
羽田組・・・って勝手に言ってますが、バケモノえろすけ(略してバケえろ)と一緒に撮っていると基準がおかしくなるのは事実でしょう(笑)
先ず、真冬でもアイス食べるようになります( ̄▽ ̄)
でも、みんなで撮っていると楽しいし、ホントに勉強になります^^ ちょっと?って写真載せると容赦なく「や〜い、へたくそ〜♪」って愛のある叱咤が色々な所から飛んできます。きっと今回も (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
>さかみちくん
RY○←伏せ字になってないから!!
書込番号:21847457
5点

>PARK SLOPEさん、こんにちは。
前スレではありがとうございました。
野鳥の飛翔、しかもハヤブサ、さらに餌渡しで流し撮り(驚)。。。。。1/100.。。。。
見習いたいけど。。。でもまだ無理かな(笑) まずは練習、練習。。。。。。
>2台目のD500到着おめでとうございます!僕も一時期7D2×Aでした。
ありがとうございます。
>愛妻にバレないから安心してたら子供が箱発掘してアウト。お店で箱捨てちゃえば良いんですね。
>とても参考になりました(p_-)
これいつもやります(笑) ストラップつけて、液晶保護シールもつけてもらっていたんですが、
今回は有料(340円?)っていうんで家で焦って付けました。
一度ニコンのキャッシュバックキャンペーンの連絡で『なに、これ?』って言われ、口ごもってばれました(笑)
>コアジサシダイブかっこいいですね。流し撮りも綺麗!
ありがとうございます。励みになります。
>RY◯さんがお手本見せてくれるからと当時彼は所有してなかった64手持ち1/15 一発自摸バチバチ。
>初心者は1/15から始めると良いよと強烈なプレッシャー。
>その後帝王現れ『カッ ... ... ... ... シャン』
あの方々を評して『化け物』といった方がいます(笑) 私ではないです。
初心者は1/15.。。。今1/40スタートです(笑)(笑)
>これからも素敵な写真up楽しみにしてます!
ありがとうございます。私も楽しみにしてます。
書込番号:21847486
3点

>柴-RYOの輔さん、こんにちは。
>えっと、非常に印象悪く書かれていますが( ̄▽ ̄;)
>そんなこと言ったっけ??
私含めて皆さん尊敬の念を込めて話してます。これ真面目な話。
でも初心者は1/15からって、本当ですか? キビシー。
でも次回やってみます。どうなるかな。
書込番号:21848129
3点

ノンユー1000さん、こんばんは!
久々に羽田練習に行ってきました。折角なのでD500です。
Eちゃんと合流してまずは晩御飯。
いざ本番!とデッキへ出たら寒いのなんのΣ(・ω・ノ)ノ!
そそくさと退散してきました(;^_^A
書込番号:21853679
5点

>柴-RYOの輔さん、こんちは。
>久々に羽田練習に行ってきました。折角なのでD500です。
流石! なんで1/5、1/10でこんなにうまく撮れるのって感じですね。
これ国際線の着陸シーンですか? この向きでの離陸は見たことがないので。
私の感覚だとこのスピード感は離陸直前のトップスピードの気がします(1/20だとここまでは出ない)
着陸時だとするとやはりSSなんでしょうね。凄い。
明日28日、第1と国際線行ってきます。1/10初体験(笑) 1/5は。。。。
1秒流し。論外(笑) 『とまらない』 で少し安心しましたが(笑)
でもなんで輝線(点線)がまっすぐになるのか、ちょっと凄すぎ。
>Eちゃんと合流してまずは晩御飯。
>そそくさと退散してきました(;^_^A
ばけ。。。。、すみません(笑) にしては軟弱な(笑) 安心しました。
書込番号:21854866
2点

>ノンユー1000さん
こんにちは!
明日は、HNDで、1/10流し挑戦との事。 頑張ってくださいね!
天気予報だと、明日は南風運用のようですね。
飛行機は風上に向かって飛ぶので、
1タミと国際線ターミナルの間の滑走路(Aラン)は、南への離陸専用運用になります。(2タミ側の滑走路(Cラン)も一緒です)
離陸流し頑張ってください!!
離陸流し、私は、1/30〜1/40が限界です・・・(しかもボツ写真量産。)
書込番号:21855700
3点

>笛吹いたら踊ったささん、こんにちは。
>明日は、HNDで、1/10流し挑戦との事。 頑張ってくださいね!
ありがとうございます。いやー、でも言わなきゃよかったかな。プレッシャーが(笑)
>天気予報だと、明日は南風運用のようですね。
>飛行機は風上に向かって飛ぶので、
>1タミと国際線ターミナルの間の滑走路(Aラン)は、南への離陸専用運用になります。(2タミ側の滑走路(Cラン)も一緒です)
風向きによって滑走路や方向が変わるんですね。勉強になります。
貴重な情報ありがとうございました。
>離陸流し、私は、1/30〜1/40が限界です・・・(しかもボツ写真量産。)
全くの同感というか同じです。デリートキー押しっぱなしです(笑)
それでも1/30と1/25の間にはマッハの壁があるような気がしました。
1/15以下は本当に初めてなんで。。。。まあ、1/10までやってみます。
書込番号:21856035
2点

>笛吹いたら踊ったささん
>柴-RYOの輔さん
こんにちは。
昨日いってまいりました。SS1/10初体験。まるで別世界。1/20もそうでしたが、
1/10はなんと言うか、異次元。音と動きが全くの別世界。
まだ写真チェック中です。多少まともなものがあったらアップします(笑)
先に第1に行ったのですが、風が強くて体が揺れる。1時間で撤退です(笑)
私も軟弱でした。国際線の風はそんなでもなくて助かりました。
2,3日で写真アップしなかったら完敗ということで(笑)
書込番号:21859471
1点

>柴-RYOの輔さん
>笛吹いたら踊ったささん
チェック終わりました。SS1/15、SS1/10はデリートキー押しっぱなし。
早かったです。今回のベストを添付します。1/15が一枚あります。
1/15で撮り始めたときは、カメラ壊れたのかと思いました(笑)
ただ1/10のシャッター音に慣れてくると、不思議と撮ってる感が出てきました。スキップしている感じかな(笑)
見直すと愕然としますが(笑) かなり疲れましたが癖になりそうですね。
1/5とか1秒流しなんて想像もつきません。
書込番号:21860066
6点

>ノンユー1000さん
こんばんは!
1/10流し、お疲れ様です。
難しいですよねぇ〜、あまり調子に乗ってるとシャッター数が・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=21836644/ImageID=3010246/
イイ感じじゃないですかぁ!
来月HND遠征を企んでるので、頑張るぞ!
鉄鳥スレにも気軽に来てくださいね〜(駄作貼ってみました)
書込番号:21862629
2点

>ノンユー1000さん
いけてるいけてる!o(^o^)o
書込番号:21863634 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>笛吹いたら踊ったささん、こんにちは。
>難しいですよねぇ〜、あまり調子に乗ってるとシャッター数が・・・
新機種を使用しているので当分は気にしないことに(笑)
>イイ感じじゃないですかぁ!
ありがとうございます。まだ撮ってるだけ。運次第ですが(笑)
>来月HND遠征を企んでるので、頑張るぞ!
頑張ってくださいね。楽しみにしております。
書込番号:21864385
1点

>始まりはStart結局はエロ助…さん、こんにちは。レスありがとうございます。
>いけてるいけてる!o(^o^)o
褒めていただき、率直に嬉しい(笑) 目標を1/20→1/10にしました。
エロ助さんの言う通りですね。1/20もまともではないのですが。
流し撮りって良い構え方、流し方、シャッターの押し方をしないと
まともに撮れないってことが、1/10で撮影して心底理解できました。
本当にやって良かった。これからもガンガンいくしかないですね(笑)
書込番号:21864401
1点



【ショップ名】ヤマダ電機 池袋総本店
【価格】165500 ポイント11%
【確認日時】2018/05/9
【その他・コメント】
昨日ふと立ち寄った ヤマダ電機で本体価格が
価格の最安値並みになっておりおりました。
GW前は20万くらいしていたはずなので
危うく、さらなる価格交渉をしてしまいそうでしたが、
愛機D300Sにまだまだ活躍させてあげたく、
そのまま通り過ぎてしまいました。
本日も気になり見に行ってみたら、元の20万近くになってました。この土日にまた下がるのかなぁ、と物欲がフツフツと湧いてきた今日この頃でした。
書込番号:21817220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まぁーしゃさん
昨日ヤフーショッピングでマップカメラのページを見ていたらリロードした瞬間3万円跳ね上がりました…
少ししてレンズキットも同様の動き…
キタムラ、ヨドバシなど大手は一斉に値上がった様です。ここしばらくがバーゲンすぎたのかなあ?
書込番号:21817252 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はちょうど、>馬油クリームさんが見た値上げ直前にポチッたようです。(^^;
レンズキットですが、価格が223200円でマップクーポンとやらで4000円値引きされ、219200円でした。(^-^)
4〜5日前から最安値をウォッチしていましたが、上記同価格の店が4〜5店あったものの、10日にはマップとQ10(?だかの買いにくいネット店)だけになったので、「これはマップも…(値上げするだろう)」と予想し、4000円クーポン値引きもあったのでポチりました。
予想通りでした。(^^;
実は数日前にもD7500を購入したものの、やはりD500だ!と今更ながら購入です。^^
書込番号:21817364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まぁーしゃさん
お得すぎます。 五年保証が良いかも。
書込番号:21817864
1点



毎度恒例のキタムラカメラなんばシティ店の10パーセントオフセールの情報です。
現金翌月払い161,000円、実質157,780円です。
内訳は、本日店頭価格198,889円から何でも下取り20,000円引き、そこから
なんばシティのミナピタクレジットカード払いで10パーセントオフ
これで161,000円です。
更にTポイントとミナピタポイントがで2パーセントオフで実質
157,780円です。
台数制限なし、値引き交渉なしの誰でも価格で最安値かも。
明日の21時までですよ。
17点

やっすいですね^^
そろそろ二台目、まじで考える時期になってきました・・・・・
書込番号:20923040
2点

>Fhitoketaさん
気がつけば随分、価格が手が届く範囲になってきましたよね。
書込番号:20923118
2点

この価格帯なら、お得なカメラですよねー。
今買う方、羨ましいなあ。
書込番号:20931259 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

通販で買えないのですかね?
往復で3〜40000万かけて行っても
こちらで買うより安いですが
せめて東京辺りでもやってもらいたいが
でも買ってしまうとD5S貯金が無くなってしまう
書込番号:20940308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mauihiさん
ミナピタセール、すなわちキタムラ企画というより「大阪ミナミ」の地域クレジットカードの企画です。
それに、限定3日間、とっくに終わってますよ。
年間3回くらい企画されますから、京都の紅葉撮影などと組み合わせて
計画されては 如何ですか?
書込番号:20941775
0点

>mauihiさん
交通費かけすぎw
書込番号:20942467 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

弩金目さん ありがとうございます
はい承知してます
このような店が 身近にも
出来てほしいものです
誤解をあたえたようですね
私も3〜40000なんてとんでもない
お金より時間がもったいないですので
いつも通販か 近くのキタムラで買ってます
交通費を含めても難波シティ店の方が
安いので地元の人はいいなぁ
という意味
書込番号:20944147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



【ショップ名】荻窪カメラのさくらや
【価格】189,800円
【確認日時】2017.05.06 10:00
【その他・コメント】D7500と迷いますが、やっぱD500でしょ。
20点

こういう実店舗の価格情報は貴重ですね。
最近ではネット掲載情報の受け売りリンク貼り付けが横行してうんざりです。
まあ一部の社会生活不自由な方にはネットググるしか情報がないのかもしれませんが…
書込番号:20871014
3点

>そうかもさん
これ、おぎさくのサイトに書いてある情報ですが・・
書込番号:20871141
14点

情報は吟味が大切
なまくらじゃね
書込番号:20871151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近の若いもんは疑り深いのう。
5月3日に注文し、5月4日に実店舗で引き渡しを受けました。
お店の利害関係者ではありません。安いからお知らせしただけですよ。
D500の秒間10コマ連写は気持ちいいですね。
書込番号:20871284
15点

おぎさくで、
高額レンズを購入しましたが、
店舗に出向けなくても、
限定本数でしたが、
電話で、柔軟に値引いてくれました。
消費税アップの時にも・・・・・
購入支払い時期が微妙でしたが、
旧消費税で対応でした。
限定3台ですが、
近日内であれば、
値引いて頂けるかも・・・・・
書込番号:20871324
7点

>おぎさくで限定3台特価
サンビリの近くだ!行ってみようかな
書込番号:20871328
3点

長年カメラ関係やってる人ならおぎさく知らない人はいないんじゃないでしょうか。
って位の店ですね。
書込番号:20871788
1点

おぎさくの店頭表示価格は税抜金額しか出してなかったように思いますが、最近変わったんでしょうか。
紹介の価格は税込みか税抜かで気になったもので…。
書込番号:20871838
2点

おぎさくは価格コムには情報出しませんが、ここの最安値より安い機種がたまにありますね。
僕は昨年8万円を切る価格でD7200を買いました。
3年前もNIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIが当時の最安値より5kほど安く買えた覚えがあります。
もちろん税込です。
D500のその金額は数日前からですね。
必ず限定〇台とありますが、実際はもっとあるようです(笑)
因みに僕もお店の関係者ではありません(^^ゞ
書込番号:20871883
7点

たまにお値段が最安値なのもそうですが超人気商品でどこにも在庫がないのに稀におぎさくさんは隠し持ってたりしますね。笑
通販ですが私もたまに利用します。
梱包はマップほど超のつくほど丁寧ではありませんが普通ですね。
書込番号:20872110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LA・SCALAさん
>昨年8万円を切る価格でD7200
それはお得でしたね。
D7500が発表され、迷いましたが、D7500はプレゼントキャンペーンが8月31日まで続くので
大きな値下がりはないだろうなと予想し、D500との差額が縮まったら、ワンランク上のD500を
買っちゃおうかなと思っていました。
そして、20万超えていた税込み価格がGW前に20万を切り、GW特価で19万を切ったので決断しました。
書込番号:20872129
6点

>鷹介さん
>通販で
自分もネットで予約入れてから、実店舗に引き取りに行きます。
宅配で届いちゃうと「お父さん、またカメラ買ったの?」って言われちゃうので。
書込番号:20872137
5点

>実店舗に引き取りに・・・・
地方なので、
実店舗に行けませんが、
宅配営業所止めで、
対応です(^_-)-☆
書込番号:20872267
6点

ダイレクトメール会員になっておくと得値情報受け取れますよ。
通販でもその価格が適用されるようです(通販表示価格より安価になる)。
詳しくはお店にお電話してみてください。丁寧に教えて頂けます。
店頭は現金のみなのが(クレカでポイント貯めてるので)玉に瑕です。
お向かいのセブン銀行で何回か札束引き出しました(笑)。
書込番号:20873656
3点

>いぬゆずさん
>こんにちは。
GW前にメールで来た特価情報は、税込み194,800円で、「Web上では表示できません」でした。
それでも20万を切ったので、悩んでいたところ、GW特価19万切りがスバリ表示されたので
購入に踏み切りました。
安値表示に関しては、業界や卸の細かい約束事があるんですかね。
書込番号:20873729
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





