D500 ボディ のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥69,800 (41製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

標準

高感度ばかり話題になってるけど

2016/04/30 08:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 WIND2さん
クチコミ投稿数:5062件
当機種
当機種
当機種
当機種

低感度のダイナミックレンジの狭さもちょっと話題になってなかったっけ?

書込番号:19832012

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2016/04/30 08:52(1年以上前)

D500のダイナミックレンジについては、今日の「デジカメinfo」出ています。 D5と異なって良さそうですよ。 D7200も頑張っています。

書込番号:19832035

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/30 10:01(1年以上前)

>昭和のおじんさん

現在ニコンのコンデジからニコンのデジ一へ、アップグレードを検討中の者です。

D500とD7200の価格差が有りすぎますので、購入に踏み切れませんが、確かに「デジカメinfo」
読むと、D7200の良さも際立ちますね。

なんか値段差を考えると・・・、来春発売されるであろうD7300まで待とうか?とも思いますし。
「SnapBridge」とタッチパネル液晶モニタを搭載してくれたらいいです。

その頃のD500は果たして、おいくらくらいでしょうかね?

書込番号:19832195

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/30 10:33(1年以上前)

S7000がいいですよ。

書込番号:19832297

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1249件

2016/04/30 10:53(1年以上前)

> その頃のD500は果たして、おいくらくらいでしょうかね?

さすがに、ボディ単体で20万は切ってると・・・期待します(笑)

書込番号:19832356

ナイスクチコミ!7


スレ主 WIND2さん
クチコミ投稿数:5062件

2016/05/02 21:45(1年以上前)

>昭和のおじんさん
>D5と異なって良さそうですよ。
D5の低感度ってすげーって思ったけどな。

書込番号:19839729

ナイスクチコミ!2


鷹介さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件 D500 ボディの満足度5

2016/05/02 22:16(1年以上前)

こんばんは。

WIND2さんD500購入されたんですね。笑

D5の低感度というか画質そのものは叩かれるほど悪くはないと思います。
D4Sとどれくらい違うかと言われるとあれですがw
D4Sの方がISO1600以下ではヌルっとした画質な気はします。

書込番号:19839845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

D500のマニュアルについて

2016/04/30 14:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 enchanjijiさん
クチコミ投稿数:7件

D500のマニュアルは、スマホのViewer2では2種類(使用説明書・メニューガイド)がありますが、製品パッケージには「使用説明書」だけしか入っていませんでした。みなさんそうなのでしょうか?
ちなみに、D5500では、「使用説明書」の冊子がついていますが、付属のCDには「活用ガイド」のファイルが入っているようです(まだ見てません)。そして、Viewerでダウンロードできるのは、「使用説明書」となっていて内容は「活用ガイド」です。何か紛らわしい感じです。
D500のマニュアルについて、Nikonはどこかで何か言っているでしょうか。何もないのは不親切な気がしますが‥‥。

書込番号:19832936

ナイスクチコミ!2


返信する
yamadoriさん
クチコミ投稿数:8230件Goodアンサー獲得:521件

2016/04/30 15:03(1年以上前)

D500は使用説明書のみ同梱です。
ダウンロードできるメニューガイドは使用説明書の抜粋だね。

>D500のマニュアルについて、Nikonはどこかで何か言っているでしょうか。何もないのは不親切な気がしますが‥‥。

何のことをおっしゃているか判り辛いんですが、
D500の使用説明書は、とても充実しており、マニュアル作成で受賞していたんじゃないかな(優秀だということ)。

D500のみでなく、D810、D800、D7000シリーズ、D700、いずれも索引が充実しているし
ダウンロードしたPDFは、目次または索引の頁番号をクリックすると該当ページにジャンプしてくれるので、とても便利ですよ。

書込番号:19832987

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/04/30 15:27(1年以上前)

ダウンロード出来るものは400ページ近いものですが、これが抜粋ものなのでしょうか?

書込番号:19833046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2016/04/30 15:31(1年以上前)

使用説明書のみ同梱ですね。

メニューガイドを省いたのは不親切です。
どちらかというとメニューガイドのほうが大事だったりします。

書込番号:19833063

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2016/04/30 15:42(1年以上前)

ニコンのサイトでpdfがダウンロードできるのでスマホをお持ちならスマホに入れておくと便利ですよ。
俺はタブレットにどちらもダウンロードしており必要な時に見てます。
付属の本は箱に入れたまま一度も出してません(^_^;)

書込番号:19833086

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:764件Goodアンサー獲得:47件

2016/04/30 18:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

これはiOS向けのマニュアルビューワのスクリーンショットです。
AndroidのOSでも提供されてると思います。

タップ&ズーム出来ますし、キーワード検索や関連項目がリンクで出てくるので使えます。
一度DLしておけば出先で簡単に使い方をリサーチ出来るので便利ですよ。

書込番号:19833387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/04/30 18:09(1年以上前)

知人はムック本待ってるそうです。

書込番号:19833396

ナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8230件Goodアンサー獲得:521件

2016/04/30 18:49(1年以上前)

D1Xユーザさん

>ダウンロード出来るものは400ページ近いものですが、これが抜粋ものなのでしょうか?

ダウンロードしたPDFのページ数、きちんと把握してね。
 ・使用説明書 :416頁
 ・メニューガイド:211頁

だから、メニューガイドは抜粋と書いたんだけど・・・・・・・・・・

書込番号:19833509

ナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8230件Goodアンサー獲得:521件

2016/04/30 18:55(1年以上前)

しんちゃんののすけさん

>知人はムック本待ってるそうです。

D500のムック本、もう発売されてる?

書込番号:19833519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件

2016/04/30 19:35(1年以上前)

D7200あたりからカメラの取り扱い説明書とメニューガイドの2本立てにして、取説のみ添付に方針変換したようですね。

取説よりメニューガイドのほうがむしろ詳しい内容が載っています。

書込番号:19833608

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8230件Goodアンサー獲得:521件

2016/04/30 19:51(1年以上前)

家中無線LANさん

>取説よりメニューガイドのほうがむしろ詳しい内容が載っています。

あっ本当だ、確かにメニューガイドの説明の方が詳しく説明されてますね。
使用説明書よりページ数が少ないので、てっきり抜粋だと早とちりしてました。
反省しなきゃいけませんね。

書込番号:19833664

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8230件Goodアンサー獲得:521件

2016/05/02 08:25(1年以上前)

家中無線LANさん

>取説よりメニューガイドのほうがむしろ詳しい内容が載っています。

このカキコミを見て、D500のメニューガイドと使用説明書のPDFを比べてみたところ、
使用説明書の方が詳しく書いてあることもあるね。

例:動画編集・・・・ 必要に迫られて読み比べてみたら、使用説明書の方が丁寧に(詳しく)書いてあった。

要するに「両方読め」ということですな。

書込番号:19837945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

とうとう来ました!

2016/04/28 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 16-80 VR レンズキット

クチコミ投稿数:622件 D500 16-80 VR レンズキットの満足度5

7100〜の買い換えです!なれるまでコマ数の恩恵が少ないかもですが、カメラのサエダ福山沖野上で購入しました。撮影会デビューが楽しみです。近々?ドリフトカーのテスト撮りです。

書込番号:19828149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/28 22:29(1年以上前)

キタムラ 尾道店は伺ったことがあります。

書込番号:19828172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/28 23:21(1年以上前)

議員さん嬉しいのは分かりますが、いくらなんでもレビュー早すぎ適当すぎです。
せめてそのテスト撮り後にすればよかったのに...

書込番号:19828366

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:622件 D500 16-80 VR レンズキットの満足度5

2016/04/29 06:13(1年以上前)

>すずめパパさん
もちろん、チームのマンンでテスト撮りしてます。具体的には、タッチパネルの写真再生めくりは、直ぐに慣れたけど、LVで撮影を余りしないので、タッチ撮りには時間がかかりそうな、感じです。システム構成的には、ぶらり旅行で、16〜300PZDと35F1.8、レース用で16〜80と70〜200と150〜600を考えております。

書込番号:19828878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件 D500 16-80 VR レンズキットの満足度5

2016/04/29 06:49(1年以上前)

>ジナー6さん
尾道のキタムラは、年に2回位しか行かないです。福山の緑町のキタムラの方がサエダ福山沖野上と近いのでついでに覗きます。

書込番号:19828916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/29 14:35(1年以上前)

キタムラ 尾道店の同じ敷地にあるスーパーに小さなサエダが入ってましたよ。

書込番号:19829869

ナイスクチコミ!0


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/29 16:38(1年以上前)

こんにちは
ミラーレス機を使用してましたが
この度D500に買い換えをする事になり
Amazonにて発売日当日納期だった為
予約をして楽しみに待っていたところ
納期が4/28〜5/1の間となり、5/1となり
先程5/30と修正されました。

キャンセルをして改めて
マップカメラさんにて5/1配送にて
購入手続きをしました。

投稿で納品日の突然の変更があるというのは
読んだ事がありましたが
まさか自分がそのような事を体験するとは
思いませんでした。
皆様の投稿を拝見しながら、あと2日待ちます。

書込番号:19830142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2016/05/01 13:10(1年以上前)

ようやく手元に届きました。

マップカメラさんが
15時までの注文なら当日出荷のところを
17時前に注文したのですが
当日出荷をしてくれましたが
日付を指定してしまった為
1日の宅配業者にて保管と相成りました。

只今、充電中です。

書込番号:19835658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件 D500 16-80 VR レンズキットの満足度5

2016/05/01 17:45(1年以上前)

>犬3匹さん
良かったですね!自分は、発売前日に充電し引き取りに行った後に速攻で、チームに合流し操作テスト撮りしました。OKボタンの位置が今までの7100と750と違ったので操作に手間取りましたが、少しずつ慣らし撮り中です。お互いにいいフォトライフしましょう。

書込番号:19836262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ100

返信11

お気に入りに追加

標準

上面液晶表示数はD7200と同じでしょうか

2016/04/29 20:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

ユーザーレビューのK-T-Pさんくらいに撮影できればD500も喜ぶでしょうね。

書込番号:19830847

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2016/04/29 21:32(1年以上前)

>ジナー6さん

>上面液晶表示数はD7200と同じでしょうか
は、その他じゃなくて質問でしょうか。
で、
>ユーザーレビューのK-T-Pさんくらいに撮影できればD500も喜ぶでしょうね。

の繋がりがさっぱり見えず、読解力のなさを今更ながら痛感しております。

書込番号:19830984

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2016/04/29 21:44(1年以上前)

ジナー6さんこんばんは。

ニコンのサイトから取扱説明書がダウンロード出来ます。
ざっと見てみると、

露出モード
静止画撮影メニュー設定(何それ?)
AFエリアモード
AFモード
ホワイトバランスモード
画像サイズ
画質モード
CLOCKマーク(何それ?)

が増えているように見えます。

僕は田舎者なので詳しくはありませんが、ニコンのショールーム(?)で実機確認した方が確実に思います。こちらはケーズデンキ辺りがデモ機を置いてくれないと触ることが出来ませんので。

書込番号:19831019

ナイスクチコミ!2


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/04/29 21:54(1年以上前)

詳しく、誠にありがとうございました。

書込番号:19831057

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/04/29 22:01(1年以上前)

うさらはDS-32Bを磨いてなさい。

書込番号:19831082

ナイスクチコミ!4


K-T-Pさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:4件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/04/29 22:32(1年以上前)

当機種
当機種

同時に友人が購入した1DX MkU

>ジナー6さん
いきなり1000ショットも働かされて面食らったかも(笑)

昨日、仕事帰りに会社近くのキタムラで予約分を引き取り、さっそく50枚ほど夜の車など撮ったので既に1050ほど使ってしまいました。

>なかなかの田舎者さん
上面液晶のCLOCKは初期設定で時刻合わせしたら消えました(^^)

スレ題と関係ないですが高感度画像を貼っておきます。ノイズ処理はLightroomとCapture NX-D、カメラ内現像で比べるとカメラ内現像が一番きれいです。細かいレタッチが効かないのでレタッチ好きとしては困ってます(^^;)

書込番号:19831173

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2016/04/29 23:38(1年以上前)

>K-T-Pさん

CLOCKマークの説明ありがとうございます。
貼り付け画像も凄いですね。DXフォーマットという括りを取っ払っても対抗できるノイズ感に見えます。
まだまだ当分の間はD7000を使うつもりの僕には目の毒…刺激的な写真です。(笑)

>ジナー6さん

残念ながら勝山高校に縁のある知人はおりませんが、勝山は福井市よりも空気が澄んでいるように感じるので、窓を全開にしてドライブするのが好きです。

後、上から目線で他人様をののしるようなコメントはご自身の品格を損ないますので控えたほうがいいと思いますよ。せっかくの知識も読む人の心証が悪いと台無しになりかねません。
うさらネットさんをはじめとする価格.com常連さんのコメントは僕のカメラライフの大きな助けになってますので、簡単に否定したりはしないでほしいなと思います。

ところで、ジナー6さんのD500新品購入のご予定はどうなんでしょう?僕はお金がないので買えませんが、知れば知るほど「スゲェカメラだな」と思います。

書込番号:19831358

ナイスクチコミ!21


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/04/30 02:04(1年以上前)

別機種

51200画像、ありがとうございます。 モノクロはカラーチップノイズがでないので反則です(W) 高感度はISO 3200までしか上げませんし、連写も全くしません。 D620に最新エンジンを積んで発売してくれたら買います。

書込番号:19831599

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/04/30 02:15(1年以上前)

APS一眼は画像エンジンでの加工で、いかに質感を残してノイズ感だけを消すかと言う時代ですから、FXフォーマットのゆったり、のびやかな階調が恋しくなります。

書込番号:19831605

ナイスクチコミ!1


K-T-Pさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:4件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/04/30 06:04(1年以上前)

>ジナー6さん
D7200と一緒にD600も下取りに出すことも考えましたが、
35mmは持っといた方が良いと思い、キープしました(^-^)/

書込番号:19831759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2016/04/30 08:14(1年以上前)

>なかなかの田舎者さん

こちらのケーズもまだデモ機はおいてません。
値札は貼ってあるんだけどね〜。

おさわりしたいわ。

田舎は困ったもんだ。

書込番号:19831937

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/05/01 15:28(1年以上前)

K-T-Pさん正解です。 銀塩の135とブローニーくらいの階調の違いを感じますからね。

書込番号:19835977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズのマウント

2016/04/30 09:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

レンズを交換しながらふと思ったんですが
以前使っていたD7100より脱着しやすくなってるんですね。
自分の気のせいと言われたらそうかもしれないんですが
D7100は手元にないので再確認できません。

D7100の時は何かひっかかる様な感覚があったんですけど
D500は自然と脱着できる感じでこのあたりも何かしら違うんですかね。
気のせいといわれればそれまでなんですけど。

みなさんはそんな感じしたりしてませんか?

書込番号:19832100

ナイスクチコミ!5


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2016/04/30 09:27(1年以上前)

>D7100より脱着しやすくなってるん

特段なにも感じません。
今まで使ってきた機種と同じです。


それよりも
Fn1ボタンが下過ぎて非常に押し辛いです。
背面左側のボタンが多すぎて迷う。
サブセレクターが思った以上に使い辛い。
iボタンとinfoボタンが二つもいるのか疑問。

書込番号:19832116

ナイスクチコミ!12


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5 北の便り 

2016/04/30 10:02(1年以上前)

D500はまだ触っていませんが、30数年、レンズの着脱で違和感があったものはなかったような…

書込番号:19832196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1249件

2016/04/30 10:50(1年以上前)

個体差なんじゃないでしょうか?
D7100でひっかかるような感じはしたことなく、それより付着したゴミをきれいにしたら、すごくスムーズに装着脱着できるようになりました。

以前ここで教えてもらった田宮のハイテクグリース使ってます(^^)

くわしくは、こちら↓(カチッ!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000670648/SortID=18097014/#18150936

D500は新品でマウント面が綺麗だから、そうお感じになったのではないでしょうか?

書込番号:19832348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1189件

2016/04/30 11:29(1年以上前)

>Paris7000さん
なるほど
そういう事ですかね。
D7100を購入した時はこれほど自然に入る感じはしなかったんですよね。
そのグリース私も試してみたいと思います

書込番号:19832456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:16件

2016/05/01 11:26(1年以上前)

>むぎ茶100%さん
こんにちは

D7100との違いは
すべての(D7100で使用したことのある)レンズで感じられました??

私は手持ちのレンズは少ないですが
D7100ですこしかたいと感じた50/F1.8Gも
他のレンズに比べてやはり気持ちかたかったです

D7100のときほどではないんですけどね・・・

私もParis7000さんがオススメしてるグリース試してみようかな?

書込番号:19835418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/05/01 15:22(1年以上前)

57年間、感触は同じです。

書込番号:19835961

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ248

返信27

お気に入りに追加

標準

D500届きました♪

2016/04/27 17:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

D500、MBD17、BL5届きました〜♪
現在、液晶保護ガラス待ちです(笑)

書込番号:19824351

ナイスクチコミ!34


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/04/27 17:47(1年以上前)

こんにちは

明日発売予定でしたが、一足早く入手第一報おめでとうございます。
ファインダーの見え方などどうですか?

書込番号:19824356

ナイスクチコミ!5


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2016/04/27 17:50(1年以上前)

レポが待ち遠しいです^^

書込番号:19824361

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2016/04/27 17:53(1年以上前)

コージさんはこっちでしたか( ̄▽ ̄)
撮影楽しみですね!

書込番号:19824373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/04/27 17:53(1年以上前)

ちなみに本体税込お幾ら?

書込番号:19824375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/27 19:14(1年以上前)

さすが栃木県じゃね。

書込番号:19824553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2949件

2016/04/27 19:32(1年以上前)

一応、液晶保護ガラス抜きで込み27万円です。

書込番号:19824608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/04/27 19:39(1年以上前)

こんにちは

なにか撮影した画像とかをアップして頂けると・・・
もー、オークションに出ているんですね〜 欲しいな〜 f(^^;

書込番号:19824625

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/27 19:45(1年以上前)

ニコンの指導力はイマイチですね、
4月28日発売とするなら、販売店にはその様な指導を・・・。

キタムラの対応は流石カメラ専門店。

書込番号:19824652

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2016/04/27 19:52(1年以上前)

ソニーのα使いだとばかり思ってましたが、実はニコンの方が本家だったんですかね?
D500はAPS-CのDSLRとして久々に「欲しいぞこれは!」と思わせてくれる機材ですね。
小生は動体物はほとんど撮らないのでフルサイズならα7系、APS-Cならペンタックスで充分なんですけどね^o^/。
前にD7000買って使わないわ〜と売っちゃった前歴があるし*_*;。(動体物をどうしてもというならNikon1があるので)

書込番号:19824671

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/27 19:55(1年以上前)

>ニコンの指導力はイマイチですね、
4月28日発売とするなら、販売店にはその様な指導を・・・。

キタムラの対応は流石カメラ専門店。


何を今さら・・・・

ウキウキに水を差す野暮なおじいさん

書込番号:19824687

ナイスクチコミ!46


onob777さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/04/27 20:18(1年以上前)

さっきマップにいったら、台車で次から次に納品されていました。レジ裏の右側の倉庫は金色の箱でいっぱい。
全部d500で300個位ありました。
予約キャンセルがあるので予約無しでも買えるといってましたよ。

書込番号:19824777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2792件Goodアンサー獲得:35件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5 さらしな 

2016/04/27 21:18(1年以上前)

>Nikon20年さん

通販だと配送遅延を考慮して、早めに発送するようですね。

書込番号:19824988

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/27 22:03(1年以上前)

仕事帰りに町田にあるヨドバシカメラを覗いてきましたが、
当然のことのように、D500は並んでいませんでした。

書込番号:19825150

ナイスクチコミ!2


OM4Tiさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/27 22:37(1年以上前)

レビューまだでしょうか?

書込番号:19825293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件

2016/04/27 22:54(1年以上前)

当機種

ISO12800 F8 jpeg撮って出し

すいません、GW前で忙しくてちゃんとレビュー出来るか分かりません(汗)

が、とりあえずセッティングしたので試写♪
しかも最初がMacroPlanar100と言う暴挙(笑)

予想より高感度が良いかもしれません。
速くこれでポートレート撮りたい!

書込番号:19825355

ナイスクチコミ!23


OM4Tiさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/27 23:17(1年以上前)

>コージ@流唯のパパさん
レビューありがとうございます。
6400超えの高感度なのにD5と区別できないくらい綺麗ですね。
ノイズリダクション無しのものと、ノイズリダクション弱のものの比較など時間ができましたら色々期待しています。
一番話題に成っている晴天屋外で明暗差のある低感度撮影時のダイナミックレンジの具合を早く見てみたいです。

書込番号:19825474

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2949件

2016/04/27 23:24(1年以上前)

ちょっとA009で外行ってきました。
中央のみですが、テレ端で自分がファインダー越しに文字が書いてあるかなくらいの暗さまで合点。
ナンバープレートなのは分かるけど、文字は見えないな程度だと迷います。

自販機の明暗さがあるロゴの部分の絵(ピンがあっていればロゴだなと分かるくらい)にも合点します。
ISO12800で1画像5568 x 3712なので、自販機に貼ってあるの問い合わせ電話番号(写真中で600×300程度)は識別不能だと思ってたんですが、大きい数字が識別できてしまい画像があげられなくなってしまいました。

時間作ってまた探してきます(笑)

書込番号:19825506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件

2016/04/27 23:39(1年以上前)

見た目の暗さの目安です。

書込番号:19825563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件

2016/04/27 23:41(1年以上前)

当機種

写真が落ちてしまいました(汗)

書込番号:19825568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件

2016/04/27 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ノーマル

ISO12800ノイズリダクション、jpeg(Fine)撮って出し。

書込番号:19825595

ナイスクチコミ!10


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング