D500 ボディ のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥71,200 (42製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ71

返信19

お気に入りに追加

標準

後継機は?

2019/09/08 14:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:1491件

来年の東京オリンピック、パラリンピックを控えニコンの一桁機がモデルチェンジするみたい
https://www.nikon.co.jp/news/2019/0904_d6_01.htm?fbclid=IwAR1EfrCfkSXLIzopDcE2TgM3j_Z9SeNXD4TmGAB6Mya2SzLovLjwnJiZAFU

D500のは?

書込番号:22908835

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2019/09/08 15:41(1年以上前)

D300SからD500が7年くらいですからねー

書込番号:22909015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1491件

2019/09/08 15:49(1年以上前)

途中、D400とばしてるしね

ふつー、フラッグシップより中級機の方が
モデルチェンジの間隔短いのにね

書込番号:22909033

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/08 16:12(1年以上前)

後継機は"ない"説も出ているようです。

http://digicame-info.com/2019/08/5-20.html

『以前のNikon Rumorsの記事で「D3500」「D5600」「D500」の3シリーズは一眼レフの後継機が登場せずミラーレスに置き換えられる(D7500、D750、D850、D5は一眼レフの後継機が登場する)と述べ』

書込番号:22909098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2019/09/08 16:26(1年以上前)

あるとしてD500Sか。

それよりD3000系/D5000系の統合かな〜。

書込番号:22909125

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10605件Goodアンサー獲得:1277件

2019/09/08 16:51(1年以上前)

1桁機はオリンピック開催の4年サイクル。
間にsが付くことにあり。

D3桁系はD500が久々に登場、一眼レフが縮小傾向だから後継機は未定だと思う。

出すならD500sだろうけど。

書込番号:22909164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


wanco810さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:77件

2019/09/08 17:33(1年以上前)

D500Sでしょうね。
出来れば、D550のネーミングを期待します。

Fマウントのレフ機、連写12~15枚/秒、AF性能向上だったら、きっと買っちゃう。
D7500見送ったし・・・。

書込番号:22909241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/08 18:53(1年以上前)

>しんじ003さん

キヤノンが 7DIII を出すかどうか 次第では ?

もうすぐ 90Dが出るけど アレじゃなくて.

書込番号:22909409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2019/09/08 19:13(1年以上前)

出ない

書込番号:22909456

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/09/08 19:27(1年以上前)

>しんじ003さん
特に不満もありませんから、当分モデルチェンジはないと思います。
それよりは、DLシリーズの復活を望みます。

書込番号:22909487

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:8件

2019/09/08 20:54(1年以上前)

キヤノンも7Dの後継機は出ないって噂もありましたからね
90Dじゃ、物足りないという意見もあるようですが

ただしキヤノンの場合、
EOS M6マークUが11万円で14コマ/秒
RAWバーストモードでAF追従で約30コマ/秒なんで
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1203744.html

その上位機として出す可能性もありますが

書込番号:22909657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2019/09/08 21:11(1年以上前)

APS-Cのレフ機としてまだまだ
満足度の高いD500ですから、
後継機が出たとしてもまだ先
でしょうね。

レフ機として最終モデル
色んなレフ機に注ぐ開発費が
無いので、Z三桁とか四桁?

書込番号:22909717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/08 21:43(1年以上前)

>埼玉ニコンさん

> それよりは、DLシリーズの復活を望みます。

それを言うなら、Nikon1、…(・ω・`)

書込番号:22909790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/09/08 23:33(1年以上前)

>ふつー、フラッグシップより中級機の方が
モデルチェンジの間隔短いのにね

つうか、ニコンはD500を中級機とは思っていない。
キヤノンは7D2を中級機と思ってるが。

昔、7Dが出た頃日本カメラで赤城さんだったか上手いこと言ってた
「7Dは相当良くなってるけど、D300sが横綱としたら7Dは大関だ」

書込番号:22910060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2019/09/09 00:21(1年以上前)

当機種

D500の時がそうであったように、もしキヤノンが7D3を出すのなら後継機もあるかもしれない

今、野鳥撮影ではD500と556の組み合わせがトレンドになってます
この大きさ・重さでこの画質、本当に素晴らしい

まだまだ現役でいて欲しい

書込番号:22910130

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/09 07:12(1年以上前)

>普通、中級機の方がモデルチェンジの間隔短い・・

キヤノンはマーケティングの会社だと思うので、需要があるものが先だと思います。


>それよりD3000系/D5000系の統合かな〜

日本では平均的にお金があるみたいでD500が売れるが、貧しい国を含めるとエントリー機の性格分けは避けられないと思います。

書込番号:22910376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/09 08:44(1年以上前)

キヤノンが、7D2の後継ポジションにある機種を、DSLRではなく、RFマウントのMILCで出したら?
ニコンはどうするのだろうか?
Zで追撃?
Fで逆張り?
ソニーが出したら?

書込番号:22910476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


めそんさん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/10 00:10(1年以上前)

>しんじ003さん

はじめての投稿かもしれません。

高校野球撮影を保護者らで分担し、借用カメラで物足らず、ついにD500を購入したばかりのものです。
知識だけは頭に入れつつ、なんとなく購入きっかけがなかったのですが、Z系を検討するも、動体撮影が主なので、安定のD500に落ち着きました。

後継機が出ないという噂も背中を押した面はあります。真偽は別にして、価格高騰したり、生産終了とか、後悔したくない思いもあり、D500購入に踏み切りました。

楽しいカメラですね。まだまだ使いこなせてないですが、故障して使えなくなるまで大切に使いたいと思います。

駆け出し者ですが、後継機が出ないのはなんだか悲しい気持ちになります。

書込番号:22912278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/15 19:17(1年以上前)

D一桁とD500の位置づけは
どちらも(フルサイズとAPS-Cサイズの)フラッグシップ機なのかな?と私は考えています
私の個人的な見解です
D一桁は他社にライバル機が多いですが
D500はAPS-Cの中ではライバル機は少ない気がします
そこがモデルチェンジが少ない理由ではないでしょうか?
同じAPS-Cサイズでもボリュームゾーンにありライバル機が多い
D7000、5000、3000系は
頻繁にモデルチェンジしていますよね
この話と直接関係ありませんが....
ニコンの買収話はどうなったのですかね?

書込番号:22924195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1491件

2019/09/18 13:40(1年以上前)

たしかにD7000系以下のグレードでは
D三桁系(D100→D500)より世代交代が頻発ですが
一桁機よりもモデルチェンジ少ないってのはどうなんすか?

ちなみにD一桁機でもD2まではAPS-Cでしたやん

D300からはAPS-Cのフラッグシップになってもた
D500出るまで
D7000系がAPS-Cのフラッグシップ代行でしたね
(D7000→D7200)

書込番号:22930648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信20

お気に入りに追加

標準

今日、買っちゃいました♪

2019/07/14 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:1491件

最近、気になってたこの機種、今日とうとういってしまいました。
ここのD500ユーザーの皆様、どうぞよろしくお願いします。

今から十うん年前、デジイチデビューをD100ではたし
D200→D300sときたらば、D500にいかんわけにはいかんでしょう
..........ってなわけで

これから使い倒したいので
ここのクチコミずーっと見てたら
D500とD7500とどっちがいいんですか?
ってスレの多いこと(°д°)
ま、D7500も持っている私にとってはどーでもいいことですが(笑)

あ、D7500だとRAWで撮ったあとWi-Fiでふつーにスマホに転送できるけど
このD500は+JPEGで取らないと転送できないんですね

書込番号:22797733

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:74件

2019/07/14 21:31(1年以上前)

おめでとうございます!
とてもいいカメラですよね!

スマホに転送ですがRAWで撮ってカメラ内で現像できるのでそれで飛ばせます!

書込番号:22797860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2019/07/14 21:51(1年以上前)

D500を先に買いましたので、2台携行サブにD7500追加したクチですが、
雨中のイベントも難なくこなしてくれて、気兼ねなく使えています。

安心して使える機材が一番です。

書込番号:22797914

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/07/15 05:01(1年以上前)

>しんじ003さん
おめでとうございます。普通に撮るならD7500も軽量で良いですね。密かに狙っております。でもD500ですと口元が緩むのですよ。ファインダーを覗くと尚更です。

書込番号:22798460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2019/07/15 17:31(1年以上前)

おめでとうございます。

みんな結構サブ機持ってるんだね。
自分はフォーサーズのコンパクトなので十分だなぁ。

書込番号:22799808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2019/07/15 20:52(1年以上前)

>しんじ003さん
おめでとうございま〜す。

書込番号:22800288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/07/15 21:24(1年以上前)

しんじ003さん、お仲間ですね!
私は、2台買いました!
もう一台欲しいです!

書込番号:22800385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1491件

2019/07/16 14:08(1年以上前)

別機種

みなさん
レスありがとうございます

これを機にリチウムイオンバッテリー『01』をばーじょんアップ
しよと3個ニコンサロンにもちこんだところ在庫切れ(´;ω;`)
でもお馴染みの購入店で交換してくれました♪
ただいま充電中

書込番号:22801662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1491件

2019/07/16 14:15(1年以上前)

>たまに旅さん

ごめんなさい
D7500もRAW記録おんりーだと飛ばせません
スナップブリッジだとそうみたいですね
でもWMuだとRAWのみ記録でも転送時にJPEG変換してくれるみたいで

いったんRAWで撮ったのをカメラ内現像だと邪魔くさいんで
スマホ転送前提だと+JPEGでいきますわ♪

書込番号:22801675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1491件

2019/07/16 16:29(1年以上前)

ふとおもうんだけど、このD500もいつかはモデルチェンジ.....
後継機が出るんだけど、こん時、機種名はどうなるんでしょう?
なんで400飛ばしたのだろう?
4が不吉なら
なにゆえD4は存在したのか?

以前、普及機シリーズで
D70
D80
D90
と着て、次はどうなるんじゃろ?

まさか7000まで飛ぶのには想定外でしたが(笑)

書込番号:22801857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4671件Goodアンサー獲得:348件

2019/07/16 19:44(1年以上前)

しんじ003さん

D500s、D500x、D510など

普通にD400かもしれません!

書込番号:22802243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1491件

2019/07/19 06:08(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

>普通にD400かもしれません
いやいや数字の戻りはありえへんっしょ

書込番号:22807484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2019/07/19 06:28(1年以上前)

>しんじ003さん
ご購入おめでとうございます。
D500いいカメラです。

>いやいや数字の戻りはありえへんっしょ

D600 D700 D800
既にあるのでもっとあり得ませんけど。
Z7の後にZ6出たしね(笑)

D500の後継機って出るんだろうか・・・。
マイナーチェンジくらいしか無いと考えると、D500sかな。
D5もD6がでてくるのか、D5sになるのか・・・。
まあ、フラッグシップモデルのD555を期待します(笑)

書込番号:22807494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1491件

2019/07/19 14:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>Z7の後にZ6出たしね

それはこのふたつのカメラの違いでしょ
Z6ってZ7の後継機ちゃいますから
たまたまZ7のほうが先に出ただけで


でD500買って早く梅雨明けてほしいよ
ま、でもこの雨の中、とりあえず試射

書込番号:22808167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1491件

2019/07/25 14:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

試射 その2

梅雨明けたはいいけど、いきなり猛暑日..って暑すぎ

書込番号:22819806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2019/07/29 19:49(1年以上前)

しんじ003さん
> ふとおもうんだけど、このD500もいつかはモデルチェンジ.....
> 後継機が出るんだけど、こん時、機種名はどうなるんでしょう?

D500の後継機として、D500S, D510, D550はあり得るかもね?
または、D9000

> なんで400飛ばしたのだろう?

D4の時代にD300Sの後継機として、2012年初頭にD400を投入するはずだった。
ドイツのAmazonに「D400解説本」ドイツ語版が予約開始していた。

しかし、2011年7月のタイ大洪水でD400計画は頓挫してしまった。
タイ洪水は2012年3月まで続いた。
D400発売の絶好の機を失してしまった。
(D4, D4Sは日本製だから問題なし)

その後も、ドイツのAmazonに「D400解説本」ドイツ語版は長らく掲載されていた。
更に数年後出版されることなく絶版となった。予約取消となった。

D300S待望の後継機D500はD5に併せて命名された。
(カメラ雑誌での開発者インタビュー記事)


http://www.amazon.co.jp/Profibuch-Nikon-D400-Klaus-Kindermann/dp/364560037X/ref=sr_1_1?s=english-books&ie=UTF8&qid=1295154080&sr=1-1

2012年2月発売予定だっただが、まだ発売されていない。


http://www.amazon.de/Profibuch-Nikon-D400/dp/364560037X

この出版年(出版予定年, 2018年1月)は、
毎年自動更新されているので当てにならない。
(このHPのアドレスは7年前のまま)

書込番号:22827988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2019/07/29 20:11(1年以上前)

9464649さん
> >いやいや数字の戻りはありえへんっしょ
> D600 D700 D800
> 既にあるのでもっとあり得ませんけど。

D600の後継機としてD610
D800の後継機としてD810, D850が存在する。
それぞれ異なるシリーズだ。

しかし、D500の後継機としてD400という下位番号命名は絶対にあり得ない。

なお、D750はD700の後継機ではない。
D750は、本来D650とすべきであったが、もしそうすれば不都合な事実があった。
D610はD600の無償クレーム対策品だった。
もし、D750をD650と名乗っていれば
D650もD600の無償クレーム対策品となってしまうリスクを避けた。

ついでに言えば、D40はD50やD70の後継機ではない。
D40は独立したシリーズであり、その後継機がD60, D3000, D3100・・・
(二桁番台は支離滅裂)

D500の後継機として、D500S, D510, D550はあり得るかもね?

> Z7の後にZ6出たしね(笑)

同時発表だ。
Z6はZ7の後継機ではないし、その逆でもない。
それぞれ異なるグレードだ。姉妹機だ。

D3, D300も同時発表で、発売が1-2ヶ月ずれた。

書込番号:22828036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2019/07/29 20:21(1年以上前)

>Giftszungeさん
そんなに熱弁されても困る(笑)

書込番号:22828054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1491件

2019/07/30 12:55(1年以上前)

べつに何も困らないよ
そのとおりだと思われ

書込番号:22829294

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2019/07/31 12:42(1年以上前)

D500後継機は、キヤノンの7DmkVがどう出るかによるでしようね。

書込番号:22830977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1491件

2019/08/12 10:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

試射その3

台風10号の影響で南寄りの風が強まったんで
伊丹はいつもと逆向きの離着陸
いつもと違ったアングルで撮れる♪

書込番号:22852519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信12

お気に入りに追加

標準

D500用ファームウェア Ver.1.01

2016/05/19 13:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

こんにちは、すでにご存知かもしれませんが
D500用ファームウェア Ver.1.01がダウンロードセンターで公開されています。
修正内容は、言語表示が正しく行われないケースへの対応との事。

最新バージョンが出て少し、「もしや!!」と思いましたが、大きな問題点ではないようで一安心。

私が使う範囲では、おかしな事にはなっておりませんが、皆さん、いかがでしょうか?

書込番号:19888064

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/19 14:04(1年以上前)

既にご存知です。

書込番号:19888093

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/19 14:33(1年以上前)

今回は何事もないようニコ爺皆でお祈りしまひょな。

ちなみにウチはニコ姫どすえ。

書込番号:19888145

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:131件

2016/05/19 15:17(1年以上前)

別機種

情報ありがとうございます。早速バージョンアップしましたが、カード読み取りエラーが出ます。

書込番号:19888222

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2016/05/19 15:42(1年以上前)

シグマ対策の隠しファームも仕組まれているかもです。

シグマユーザーは要注意。

書込番号:19888265

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2016/05/19 17:15(1年以上前)

別機種
別機種

>ホーリー・ジュンさん

有り難うございますデス。

ファームウェアの更新まで同じ日とは・・・

( ^.^)( −.−)( _ _)

書込番号:19888421

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5 北の便り 

2016/05/19 20:12(1年以上前)

おぉ・・・ペンタK-1

札幌展示会でデニムのトートバッグだけ買ってきました。
K-1は結構でかい印象が(カタログを見たときはペンタ67に見えました)。

バージョンアップ、私は大抵、カカクで教えてもらいます。

書込番号:19888805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 D500 ボディの満足度5 名刺代わりに作成しました 

2016/05/20 21:53(1年以上前)

私もバージョンアップ後、カメラ本体でフォーマットしてから撮影していたら「このカードは故障している可能性があるので交換して下さい」みたいなメッセージが出ました。

一度だけで、電源を入れ直したら出なくなったらので、様子見です。

書込番号:19891632

ナイスクチコミ!2


K-T-Pさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:4件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/05/20 22:15(1年以上前)

言語表示が変になったことはないし、シグマユーザーでもあるし、カード読み取りエラーの件も気になるので、今回のファームアップはしません。
再生画面が時々フリーズして拡大などが出来なくなる症状を早く改善してほしいです。

書込番号:19891708

ナイスクチコミ!2


Orionowさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:14件

2016/06/23 22:55(1年以上前)

別機種

スミマセン。
ファームウェアC LD LFの意味をご存じのかた、教えていただけないでしょうか。

書込番号:19980686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Orionowさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:14件

2016/06/25 22:33(1年以上前)

分かりました♪

書込番号:19985907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2019/05/13 21:55(1年以上前)

C,LD,LFの意味私も知りたくて調べているのですがわかりません。
調べているうちにここにたどり着いたのですが、教えていただけますでしょうか?

書込番号:22664483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/14 10:54(1年以上前)

ホーリー・ジュンさん、ファームウェア情報ありがとうございます。
早速ファームウェアバージョンを見てみましたら、私のは先日、9464649さんに教えていただいたこともあって(ありがとうございました)、
 C :1.20
 LD:2.017
 LF:1.00
でした。

書込番号:22665414

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

D500 ファームウェアVer.1.20

2019/04/23 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

今日付けで新ファームのダウンロードが開始されました。

・SnapBridge と Wi-Fi で直接接続できるようになりました。
※ 詳しくは、本機能の説明が記載された「使用説明書追加記述のご案内」の使用説明書をご覧ください。
本機能を使用する場合、以下のソフトウェアをバージョンアップしてください。
• SnapBridge:Ver.2.5.4以降

• 以下の現象を修正しました。
- 周辺部のフォーカスポイントで合焦しにくい場合がある。
- レリーズモードをCH(高速連続撮影)にして撮影すると、カメラ操作が出来なくなることがある。
- カメラの電源スイッチを OFF にしても電源が切れないことがある。

https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/323.html

使用説明書追加記述
http://download.nikonimglib.com/archive3/H0XAj00k1iLe04fkiIa13OHHTL10/D500_FU_addendum_(Jp)01.pdf

書込番号:22621332

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8718件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2019/04/23 21:26(1年以上前)

>- レリーズモードをCH(高速連続撮影)にして撮影すると、カメラ操作が出来なくなることがある。

先日、息子の活動を撮影していた時に、突然カメラ操作が出来なくなって焦りました。
レンズを取り外して付け直して回復したのですが、こういう不具合があったのですね。
タムロンA009を使っているもので、この影響なのかと思っていました。
それまで起こったことの無い現象だったもので、たまたまだと思うのですが・・・。

ファームアップはしましたが、まだ撮影は試していません。
これでこの現象が今後起こらなければ、ファームのせいだったということなのですね・・・。

書込番号:22621363

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2019/04/23 22:57(1年以上前)

情報、ごっつぁんで〜す。

書込番号:22621601

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10605件Goodアンサー獲得:1277件

2019/04/23 23:52(1年以上前)

全てのユーザーでないにしろ、一部のユーザーにはエラーがあったのだと思いますし、ニコンでも症状を確認したのだと思います。

機能アップばかりが注目されるファームアップですが、ファームアップには動作安定性も含まれていると思いますね。

書込番号:22621725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2019/04/24 05:40(1年以上前)

>うさらネットさん
お役に立てれば・・・。

>with Photoさん
私自身も一度ですが高速連写を使っていてこの現象が起こったので、これで動作安定がなされれば価値あるアップデートだと思います。

書込番号:22621908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:23件

2019/04/24 09:32(1年以上前)

>9464649さん
情報ありがとうございます^^

使い物にならなかったWIFI転送がやっとまともになった感じです。
RX100M5も使ってますが転送の安定度は同等程度かも(言い過ぎ?)

iOSでしか試していませんがかなり安定して繋がります。
Bluetooth転送もより安定したように感じます。

書込番号:22622227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2019/04/24 14:00(1年以上前)

>9464649さん
こんにちは。

あまり動作が良くなかったので転送は使ってませんでしたが、積極的に使えそうですね。
貴重な情報を有難う御座いました。

書込番号:22622607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2019/04/24 14:17(1年以上前)

>9464649さん
情報ありがとうございました。m(_ _)m
今日家に帰ったら、早速バージョンアップしてみます。

書込番号:22622636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Sindennさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/24 14:51(1年以上前)

別機種

9464649さん
情報ありがとうございます。
まさに、電源が切れない状態が何度かありました。
助かります。
あとは、バッテリーの持ちがもう少し良ければ????

書込番号:22622681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2019/04/24 15:26(1年以上前)

>おにっち46さん
>愛娘にべったりパパさん
>くま581さん
>Sindennさん

お役に立てたようで、よかったです!

書込番号:22622721

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ101

返信26

お気に入りに追加

標準

ローカル線と桜

2019/04/05 15:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

福岡県のJR日田彦山線採銅所駅です。

地元の鉄ちゃんには有名なスポットですが平日なのでゆっくりと撮れました。
レンズは16-80と55-200VR2。

こちらの見ごろもあと数日。

書込番号:22581456

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/05 15:35(1年以上前)

4枚目の赤い帽子のオッサンのいる場所は鉄道の敷地内?

書込番号:22581467

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2019/04/05 15:35(1年以上前)

kyonkiさん〜今日は。

うわ〜!
素晴らしい写真ですね。
春だな〜って、気分もすっかりステテコシャンシャンになりました。

それでは二宮ゆき子さんで。
https://www.youtube.com/watch?v=0rgUxAcsYPA

書込番号:22581468

ナイスクチコミ!4


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件

2019/04/05 15:57(1年以上前)

>kyonkiさん
つい手放したD500だけど、ヤッパリ良いね!
何を撮らせても、軽快でしょ!

あっ!
勿論、スレ主さんの腕前が良いからですよ♪(笑)

書込番号:22581496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2019/04/05 16:05(1年以上前)

D500はファインダー一杯の測距点が使えるのがいいですね。これみんなオートエリアAFです。

>アバンカさん
みんなマナーを守って撮ってます。

書込番号:22581507

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/05 16:20(1年以上前)

>みんなマナーを守って撮ってます。

それはいいですね。
撮り鉄にマナーがあったとは驚きです。

書込番号:22581526

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2019/04/05 16:26(1年以上前)

こういう写真がイイですね。肩肘張らずに撮られた写真は、見る側も落ち着いて鑑賞出来ます。

春ですねぇ。素晴らしい。

書込番号:22581534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/04/05 17:44(1年以上前)

つうかオンボロパラダイスやん♪( ´∀` )

書込番号:22581678

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2019/04/05 17:52(1年以上前)

そうです。
廃線寸前のローカル線です。

昔、ここで銅が取れたらしいです。

書込番号:22581694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/04/05 17:54(1年以上前)

キハ20系の似合う路線かもしれん( ´∀` )

まあ関東なら小湊鉄道が最強なわけだが(笑)

書込番号:22581698

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2019/04/05 18:32(1年以上前)

その昔、キハ20系からキハ58系、キハ35までごちゃ混ぜ編成で走ってた頃が懐かしい。

このキハ47(147)も非力なエンジンを載せ替えて、ようやく勾配混じりの路線でも使用に耐えるようになったけど、国鉄型であるキハ40系もあと何年使えるかと。

つくづく爪クラッチ搭載のキハ200系以前のものは、加速力も緩慢で足手まといにしかならないので小倉始発は止めてもらいたいものだけど、そうすると余計に味気ない車両ばかりになってしまうかな?

D500、結局買わずじまいになってしまったけど、撮った実感以外はDX3桁機の魅力は充分と思っています。

書込番号:22581779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2019/04/05 19:01(1年以上前)

最近、JR九州は通称デンチャという充電式電車を非電化区間に配備しているので、このディーゼル車ももう見納めかもしれない。

今のうちに。

書込番号:22581848

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2019/04/05 21:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

55-200もいいですよ。

書込番号:22582118

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2019/04/06 12:29(1年以上前)

>kyonkiさん
こんにちはm(_ _)m

和みました^^
私の地元を走る越美北線もいわゆる軽快型気動車に置き換えられて久しいですし、こうした風景の見られる場所も限られてきましたね。

>アバンカさん
これは手厳しい。
確かに有名撮影地で第三者に邪魔だと罵声を浴びせたり、違法駐車で地元の方とトラブルになっているような動画を目にすると、鉄道ファンに対し冷ややかな世評があろうことは想像できます。
自身への戒めといたしますm(_ _)m

書込番号:22583444

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5 北の便り 

2019/04/06 20:27(1年以上前)

別機種

Z6+AF70-200/2.8GVR2ですが・・・

良いロケーションですね。うらやましい・・・

こちらは今時期中途半端で・・・
晴れたかと思ったら、夜の帰りは峠が猛吹雪でした。

書込番号:22584364

ナイスクチコミ!5


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2019/04/06 21:43(1年以上前)

みなさん、書き込みありがとうございます。

私は撮り鉄ではないのですが、鉄道は好きです。旅行に行くなら絶対に鉄道の旅がいいですね。
また、風景の中に鉄道を入れるのは本当に難しいです。なかなか、そういうロケーションを探す時間もありませんし。

カメラ片手にゆっくりと鉄道の旅をしたいものです。

書込番号:22584531

ナイスクチコミ!3


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2019/04/07 00:24(1年以上前)

別機種
別機種

後藤寺駅で発車を待つ後藤寺線列車

添田駅停車中の 添田線列車

>kyonkiさん
こんにちは

桜・・・とはちょっと関係ありませんが
行き先の
田川後藤寺や添田を見て
懐かしく思いました

ちょっと?昔の写真ですが

書込番号:22584913

ナイスクチコミ!5


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2019/04/07 21:28(1年以上前)

>MT46さん

こんにちは
お写真は昭和50年代くらいのものでしょうかね。

懐かしいディーゼル車です。私の地元は日田彦山線ではありませんが、子供の頃はよく乗っていました。

書込番号:22586924

ナイスクチコミ!1


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2019/04/08 13:01(1年以上前)

別機種
別機種

羽犬塚@熊本行き普通

矢祭山

>kyonkiさん
こんにちは

>昭和50年代くらいのものでしょうかね
50年後半です、

九州の写真は、結構撮ってました
もう一枚だけ貼っておきます

あと
スレタイの ローカル線と桜 を一枚(昨年の今頃ですが)

書込番号:22587979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:35件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5 さらしな 

2019/04/08 19:31(1年以上前)

>kyonkiさん

ピクコンはスタンダードでしょうか?
AF,手動選択で失敗しているので
今度オートにしてみます(^^ゞ

書込番号:22588565

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2019/04/08 20:08(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん

RAW撮りしてますがピクコンはスタンダードです。現像時に弄ったのは露出とWBだけです。

AFエリアはオートエリアがマイブームです。構図に専念できるので本当に良いですよ。
シングルポイントは被写体により使い分けてますが、あまり使わなくなりました。

それと、測光モードは中央重点です。
マルチパターンよりもずっと露出が安定するようになりました。

参考まで

書込番号:22588645

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ67

返信12

お気に入りに追加

標準

CFexpressカード(Type B)への対応について

2018/09/04 12:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2655件

Z6&7のように、ファームアップ対応するか、サポートに問い合わせたところ、下記回答がきました。
情報共有のため、以下にお知らせしますので、ご参考ください。
(D850にも、同じ内容で投稿しました。)
---------------
回答
日頃よりニコン製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
この度は、D500、D850のご購入をご検討いただいておりますことに、
重ねてお礼申し上げます。

お問い合わせいただいた件について、ご回答申し上げます。

これから発売される新規格のメモリーカードにつきましては、誠に申し訳ございませんが、
ご案内できる情報がありませんので、何とぞご了承いただきますようお願いいたします。

以上、ご回答申し上げます。
今後ともニコン製品をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

書込番号:22082570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2018/09/04 13:09(1年以上前)

ニコンはこの手のファームアップには、まず対応しませんよ。

書込番号:22082622

ナイスクチコミ!7


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2655件

2018/09/04 14:51(1年以上前)

>kyonkiさん

2年前に買ってくれたユーザーに不便な思いをさせると、不信感が高まりそうですね。

書込番号:22082833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2018/09/04 14:57(1年以上前)

もう慣れっこになりました。

書込番号:22082840

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2018/09/04 17:50(1年以上前)

XQDは書き込みすごいんでしょうが、僕の使用範囲では必要ないので、D5はCFタイプ購入しました。何の不便も感じません。D500葉と言いますと、XQDスロットル開いたままですが、何の不便も感じません。

書込番号:22083189

ナイスクチコミ!5


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2655件

2018/09/04 21:40(1年以上前)

>kyonkiさん

そうなのですね。
ファンミーティング、昨年に比べて、混雑していませんでした。
個人的には、ニコンは大好きなメーカーなのですが、「ニコン離れ、じんわり」でしょうか?

書込番号:22083746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Nikon Z6さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/04 21:47(1年以上前)

XQDカードでなにかご不満でも・・・?
メーカも純正カードを準備しておりますし、CFIExpressの次の規格はまだ暫定なんです。

CFに比べて圧倒的に早く、SDXCよりも信頼性が高いカードですので・・・
別に困っておりませんけどね。

書込番号:22083770

ナイスクチコミ!9


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2655件

2018/09/04 21:50(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

私はD100.、D70sユーザで、4GBのMicro HDD Drive、CFカードを普通に使用しています。
4GBのCFカードは、今も、普通に購入出来るみたいですね。
NikonブランドのXQDカードは、SONYのOEMだそうで、安定供給に不安を残しそうです。
1社専業のメディアは、突然の販売終了リスクと隣り合わせですね。

書込番号:22083776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24885件Goodアンサー獲得:1699件 D500 ボディの満足度5

2018/09/04 22:03(1年以上前)

う〜ん

後から出来た規格ですからね。
互換性が無くても当たり前では
CFexpressが実際に発売になるときに、
それに合わせた機種で互換性を持たせるのではダメなの?
うだうだ言ってもね不信感とか関係無いかと。

SDでも同じでは?


D850では

>実は、私はニコンの回答を読んで、ユーザーを軽んじるような内容なので、そのように感じました。
>40万円近い価格の高級一眼レフで、こういう対応かよ!と。

D500ではこの言葉は発せ無いしね・・・


機種によって言葉を不満の言葉を変える必要があるのですか?


書込番号:22083814

ナイスクチコミ!15


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2655件

2018/09/04 22:24(1年以上前)

>okiomaさん

こんばんわ。
コメントを、有り難うございます。
>機種によって言葉を不満の言葉を変える必要があるのですか?
両方の機種に当てはまりますが、こちらのスレでは述べませんでした。
ただし、2年前、1年前に発売した高級機種 で、Z6&7と同様のサポートの予定を、現在も明らかにしていない状況は、如何なものかと思いました。
ファンミーティングを、全国縦断して開催するくらいの、ユーザ愛に満ち溢れているニコンのことなので、しっかりとサポートして下さることを、とても期待しております。

書込番号:22083863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/10 23:37(1年以上前)

いうてもXQD採用機は全部ハイエンドだからなぁ…不満が出るのは仕方無いですわ。
デュアルUHS-IIが良かったかと言えば、D500発売時はこれもまた不安定でした。M.2をカートリッジに入れて繋げられたら最高なのですが

書込番号:22385157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2019/01/11 06:38(1年以上前)

自分もD500、D5を所有していますが、CFexpressカードの仕様が決まって
いない時代のハードウェア搭載機なので、ファームだけでは無理では
ないかと思っています。

Z6/7は規格策定後なので、電気的な回路は内蔵した状態で発売している
はずです。(もともと対応を表明していましたし)

下位互換は有っても、上位互換は難しいと思います。無いものねだりは
あきらめましょう。(^^;)

書込番号:22385443

ナイスクチコミ!5


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2019/02/15 19:54(1年以上前)

えっ!! と驚きの情報が・・・
デジカメウォッチのZ6、Z7の開発中ファームウェアの詳細情報の
中に「CFexpressメモリーカード」の項目があり、その中で

>新規格のメモリーカード「CFexpress」に対応します。12,000回の
>挿抜試験をクリアする耐久性と高速性で、お客様に更なる安心と
>ワークフローの効率化を提供します。もちろん、お持ちのXQD
>メモリーカードも継続してご使用いただけます。さらに、「Z 7」、
>「Z 6」に加え、今後「ニコンD5」(XQDモデル)、「ニコンD850」、
>「ニコンD500」にも順次対応していく予定です。

>なお、公開時期は後日ご案内いたします。

との事です。

カードを認識するレベルで、転送速度はXQD相当の様な気もしますが
驚きでした。

引用元
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1169925.html

書込番号:22468735

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング