D500 ボディ のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥79,900 (43製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全339スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
339

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ80

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズした方いらっしゃいますか?

2016/05/05 08:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 16-80 VR レンズキット

スレ主 Orionowさん
クチコミ投稿数:467件

先日、某ローカル空港にて4K動画撮影後、LVボタンでLV解除したのですが全く何のボタンレバーも受け付けなくなりました。
電源オフにしても電源切れませんでした。
結局バッテリーを抜き差しして復旧しました。
そして昨日室内にて撮影していたのですが、また受け付けなくなり、今度は電源入り切りで復旧しました。
その他は快調で問題なく使ってます。
皆様のD500いかがですか。

書込番号:19847398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Orionowさん
クチコミ投稿数:467件

2016/05/05 09:13(1年以上前)

ちなみにバッテリーマークが残り一つの段階である程度になってらシャッター切れなくなります。
先日も昨日もその後は普通に撮影しました。
今日バッテリーチェックしてみてら81%でした。

書込番号:19847438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/05/05 09:23(1年以上前)

D500ユーザーでは有りませんが、初期不良の可能性が有るので、販売店の初期不良対応期間中に相談された方が良いと思いますよ。

書込番号:19847468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/05/05 10:36(1年以上前)

ソフトが裏で稼働しているときに、処理を終えるまで他の操作を受け付けなくなることがあります。
この場合、急に電源を抜くとソフトやデータの破損の恐れがありますのでご注意ください、PCなどと似たようなものです。
単に暴走しているだけという場合もありますが…

書込番号:19847618

Goodアンサーナイスクチコミ!8


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/05/05 10:37(1年以上前)

逃げろレオン2さんのおっしゃる通りだと思います。
早めに購入店に相談されたほうが良いですよ。良いボディなのですから、気持ちよく使いたいですよね。

書込番号:19847622

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Orionowさん
クチコミ投稿数:467件

2016/05/05 10:58(1年以上前)

早速の返信誠にありがとうございます。

>逃げろレオン2さん
>Canasonicさん

やはりとりあえずは販売店に状況報告がいいですね。
すごく気に入ってますので…

>そうかもさん
おっしゃる通りに動画撮影後でしたので、処理中なのかなと思いましたが、その後の動画撮影では再現せず素人考えでしたので質問に書き込みませんでした。
バッテリー抜いてしまったのは失敗でしたが、動画もキチンと撮れていましたし、その後の撮影は快調そのものでした。
今度フリーズしたら、そのまましばらく置いて見ます。

書込番号:19847673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


G.ERUDAさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/05 11:06(1年以上前)

私のD500はAFが動かず、ニコン修理センターへ送りました。連休が台無しです。初めてのニコンにがっかり・・・・・

書込番号:19847684

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 D500 16-80 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2016/05/05 11:18(1年以上前)

>G.ERUDAさん

販社へ返品交換がベターだったかと思いますが。

書込番号:19847713

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/05/05 11:32(1年以上前)

>G.ERUDAさん

うさらネットさんが仰る様に、購入して直ぐなら販売店に連絡した方が良いです。
初期不良と認められれば、新品交換してくれる可能性が高いです。

メーカー対応だと初期不良でも新品交換してくれませんし、修理扱いになるので時間が掛かります。

今さら言ってもどうしようも有りませんが、今後のために参考にされて下さい。

書込番号:19847744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2016/05/05 11:47(1年以上前)

その時、カードエラーになってませんか?

そしたら自分達と同じですね。

書込番号:19847782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/05/05 11:51(1年以上前)

>販社へ返品交換がベターだったかと思いますが。

通販でやりとりがめんどうだったからとか?

書込番号:19847786

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/05/05 12:07(1年以上前)

おっと、G.ERUDAさんのプロフィール見たらベテランさんですね(^_^;)

初期不良の対応の件はご存知だと思うのでスルーして下さい。

書込番号:19847828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Orionowさん
クチコミ投稿数:467件

2016/05/05 12:21(1年以上前)

>G.ERUDAさん
>コージ@流唯のパパさん

私の場合、AFも含めて全てフリーズです。
カードエラーも出ません。
上面モニターも普通に映ってました。

>逃げろレオン2さん
>あふろべなと〜るさん
>うさらネットさん
>Canasonicさん

やはり販売店に連絡がよろしいですかね。
まっいいかで使おうと思ったのが、再現ができないのと、とりあえずその後は何の問題もなく使えるので…
でも症状が1日と昨日なので少し頻繁ですかね。

書込番号:19847866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


G.ERUDAさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/05 13:42(1年以上前)

初めての経験だったので、すぐにニコンサポートセンターへ電話してしまいました。新品購入なので、直接ニコンへ電話したほうが良いと判断してしまいました。いつも中古のカメラ購入ばかりだったので、メーカーで対処してもらっていました。みなさん、対処方法ありがとうございました。

書込番号:19848055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/05/05 13:43(1年以上前)

カードエラーの可能性は低くないと思います。

カードエラーは表示がでませんよ。カードエラーが表示されるのは使い始めの時
だけです。使用中のカードエラーはハングするだけです。

1。どこの会社のカードでしょうか?
2。どこで買いましたか? ネットにはSANDISKの偽物が氾濫しているようです。
3。カードはカメラで初期化しましたか?

動画の場合、カードはかなり高性能のカードを使わなくてはなりません。メーカー
推奨のカードなんでしょうか?

書込番号:19848060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2016/05/05 13:47(1年以上前)

本体のほうは少しでも早く、販売店へ連絡されたほうが良いです。

それと、カードの物理的な不具合(故障)の場合、再現性がなくエラーも表示されず突然フリーズします。
カードのアクセスランプが、ずっと点灯してる場合は分かりやすいですが、時には消えてる場合もあります。
バッテリー抜き差しすると、何も問題なく使えるので厄介です。
なので、カードの方も同時に対応(チェック)された方が良いと思います。

書込番号:19848066

ナイスクチコミ!3


スレ主 Orionowさん
クチコミ投稿数:467件

2016/05/05 14:05(1年以上前)

機種不明
別機種

>デジタル系さん
>Rising.Sunさん

カードは画像のものです。
XQDはマップさん、SDはキタムラさんです。
SDはJ35です。

キヤノン機でもカードユニットに悩まされた時がありまして、その時は背面液晶に表示されたり、ひどくなるとエラーになってエラーログも記録されました。
カードも一緒に送りましたが原因不明で、結局カードユニットごとそっくり交換してエラーは出なくなりました。

カードとカードとの相性も考えないとダメですね。
最初は同じ方いらっしゃるかなぁ〜程度だったんですが…考えちゃいますね。

書込番号:19848099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/05/05 15:37(1年以上前)

カメラ関連の過去の書き込み見ていると、カードエラー関連で、ハングするというメッセージがかなりあり、
メーカーが調べてもわからない、結局、ハードウエア交換というパターンが多いですね。

直ったんだから(たいていは直る。一部直らない人もいる)、ハードウエアの故障だったんだろうと
いうことになるわけですが・・・


書込番号:19848286

ナイスクチコミ!2


スレ主 Orionowさん
クチコミ投稿数:467件

2016/05/05 16:10(1年以上前)

>デジタル系さん

〉ハードウエアの故障だったんだろうということになるわけですが・・・

本当に…です。
私も以前そういう感じで終わったのですが、根本原因も分からず、替えたから直ったみたいなのってどんなものかと。(笑)
そこが原因で直ったものとは思いますが、実はカードが原因なのにたまたまそこいじったら偶然直ったみたいな…DIY修理じゃあるまいし。
メーカーにしてみたら、原因を突き止めるよりごっそり交換の方が安上がりなのかも。
いちいち一台一台トコトンやってたら、ものなんか売ってられないが本音かもしれません。

本題から離れてしまいスミマセン。

書込番号:19848348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件

2016/05/05 20:00(1年以上前)

前に会社違いのカードでエラー出たことあります。
同じ会社のカードを使ってみて下さい!

書込番号:19848975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:28件

2016/05/05 20:22(1年以上前)

>Orionowさん
こんばんは、

動画撮影データは、SDカード にしていませんか?

動画それも4Kは、半端なデータで無いのでXQDカードを保管指定してください。

オススメします^o^

書込番号:19849036

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SDHC UHS-U使用時の不具合

2016/05/05 12:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:2件

Lexar SDHC Professional 2000x UHS-U 32GBを使用していたのですが
・撮影している時
・画像を削除操作している時
に、カメラにカード故障の表示が出て、カード交換のメッセージがでます。
UHS-Tタイプのカードでは、不具合は発生しません。
新品のカードを2枚使用しましたが、2枚共、同様のエラーがでるため
UHS-Uタイプのカード使用は断念しました。
皆様は、いかがですか?

書込番号:19847904

ナイスクチコミ!5


返信する
yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2016/05/05 13:25(1年以上前)

東芝UHS-UのEXCERIA PRO(R260MB/s・W240MB/s)32GBを使っています。
なんの問題もないですし、とても早いので気に入ってます。

書込番号:19848016

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2016/05/05 13:42(1年以上前)

これ、http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/MakerCD=58/Page=11/SortRule=2/ResView=all/#19828642 とはまた別の現象なのでしょうか?

書込番号:19848056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2016/05/05 14:45(1年以上前)

情報をありがとうございます。D500でTranscend製のSDHC UHS-UのSDカードで試したところ、同様の症状が出ます。当分の間該当するSDカードの使用は止めて、影響の無いSDカード使用に切り替えます。

書込番号:19848168

ナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2016/05/05 14:57(1年以上前)

dirt_runnerさん
コロナsfさん

ニコンHP、サポートのQ&A(D500)に 「どの XQD メモリーカードと SD カードが動作確認済みですか?」 ガ載ってます。
https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/12110/kw/uhs-/session/L3RpbWUvMTQ2MjQyNzU2MS9zaWQvNmtqSHdJUG0%3D

動作確認されているメモリーカードで不具合が出ているなら、即ニコンへ電話ですね。

書込番号:19848195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/05/05 16:18(1年以上前)

ニコンはメモリーカードの相性問題が発生しやすいですね…伝統芸能とも言えます。
カードの個体差もあるようですが、やや神経質な設計スタンスなんでしょうか…

書込番号:19848364

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/05 21:26(1年以上前)

Lexar SDXC Professional 1000x UHS-U 64GBを使用しています。
本日、スレ主さんと同じ症状が出ました。
テスト撮影中でしたので、とりあえずカードを初期化し、様子を見ています。
その後は今のところ大丈夫のようですが、不安ですね・・・。

書込番号:19849244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2016/05/05 21:35(1年以上前)

>ニコンはメモリーカードの相性問題が発生しやすいですね…伝統芸能とも言えます。
カードの個体差もあるようですが、やや神経質な設計スタンスなんでしょうか…

そうかも。

書込番号:19849288

ナイスクチコミ!3


ZZR1400Rさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/05 22:52(1年以上前)

別のスレッドでこの話題は出ていますよ。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=19828642/Page=1/

レキサーの2000X と 1000XのSDカードで読み込み時にエラーが発生するというものでレキサーでは調査中、ニコンはいまのところ惚けた対応しかしてません。

書込番号:19849599 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/05/06 17:14(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
カタログに登載写真まで載っているのに
困ったもんですね。

書込番号:19851439

ナイスクチコミ!0


MooFuuさん
クチコミ投稿数:156件

2016/05/07 04:50(1年以上前)

Sundisk Extreme PRO SDHC™ UHS-II と、Lexar® Professional 2933x XQD™ 2.0 card では、今のところはそういうトラブルなし。

書込番号:19853046

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

16-80VRは動画ではいかがですか?

2016/05/04 14:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 hkgoodwindさん
クチコミ投稿数:376件

今までニコンの一眼レフカメラでは、動画機能を使わなかったのですが、今回はさすがに4K…せっかくだから、有効に使いたいなーと思ってます。
皆様は、D500で動画を撮る際、どんなレンズを選択されていますか?
特にレンズキットの16-80VRは動画ではいかがですか?フォーカス音や振る舞い等、動画は純正という声が大きいため、非常に気になっています。
またオススメのレンズがあれば情報をお願いします。

今のところ試した限りは、SigmaのArtラインがフォーカス音も小さくマシですが、やはり前後のフォーカス移動があります。
フォーカス音や前後の移動等確認できるサンプルをアップしました。
https://www.youtube.com/watch?v=8cLtFnA7d10

書込番号:19845024

ナイスクチコミ!1


返信する
taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:28件

2016/05/04 17:00(1年以上前)

>hkgoodwindさん
こんにちは、
そうなんですよね! ニコンのレンズオートフォーカスの音かなり気になりますね。

私は、以前キャノン EOS 7D を持ってましてオートフォーカス駆動方式STM方式は、静かでした。

それから、ニコンD800動画撮影試みましたが、フラッシュアダプター利用の外部マイク付けてもAFの音が聞こえて、結局 MFで撮影しました。

また、レンズメーカーも色々試しましたが、しいて言えばシグマが静かかなと・・・

ニコンSCに相談したところ、今度の16-80VRはまだわかりませんが、色々なお客様から動画用レンズを開発しもらいたいと!!

現状の逃げ方として、無線のマイクならばかなり防げると聞きました。(純正のブルーツゥースマイクは、高いので市販のマイクで

私は対応しています。) 参考になれば幸いです!!

書込番号:19845401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/04 17:29(1年以上前)

こんにちは

今年1月アメリカで発売されたAF-P18-55って標準レンズに期待していたんだけど

日本で今のところ発売しませんね

これステッピングモーター採用していてけっこう静かみたいです。

書込番号:19845461

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/05/04 18:02(1年以上前)

キヤノンは STM から 更に nanoUSM にしました。
80Dでは サーボAFが LVで効くようです。
尤も、4K が未だ1DXU(1DC)で止まってますけど(笑)

書込番号:19845562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2016/05/04 21:08(1年以上前)

16-80VRの事はよくわかりませんが、本当に動画撮影するのであれば、コントラストAFでは使い物にならないです。MF以外に考えられないです。

どんな時に問題があるかと言うと、被写体が動くと、再フォーカシングするのです。その瞬間にピンボケするんですよ。
学芸会の合奏等で子供が最初じっとしていたとします。自分の演奏のところが回ってきて、さあ演奏始めました。と、その瞬間に再フォーカシングですよ。
被写体に追従なんてしませんから。

MFがいいと思います。

書込番号:19846142

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2016/05/04 21:12(1年以上前)

D500は持っていません。

書込番号:19846158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkgoodwindさん
クチコミ投稿数:376件

2016/05/04 22:22(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん

それを親指AFできないか、適したAFの動きにならないか検証してます。^o^

書込番号:19846425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hkgoodwindさん
クチコミ投稿数:376件

2016/05/04 23:09(1年以上前)

機種不明

>taka-miyuさん

外部マイク写真のもの持っていたので使ってみました。(昔EP-2で動画撮る際使ってました)
ベルトや服にクリップで付けて撮影したら、確かにフォーカス音はほぼ無くなりました!
後は、フォーカス時の前後移動がない(少ない?)レンズが見つかればかなり実用になりそうです。
今までに一番前後移動が少なく、一番自然な動作しているのが、SIGMA18-35mmF1.8なんで、最近発売されたSIGMA50-100mmF1.8の動画フォーカスが非常に気になっています。
確かに、SONYみたいに動画専用レンズの開発・発売もありですよね。OSも動画モードを切替できるとか…。

突き詰めれば、MFでのフォーカシングやビデオ機になるのはわかっているんですが、D500の4K動画の品質が相当良いのと一台で済ましたいので要望したくなっちゃいます。

書込番号:19846585

ナイスクチコミ!2


スレ主 hkgoodwindさん
クチコミ投稿数:376件

2016/05/05 01:56(1年以上前)

>トントンマクートさん

コレ↓ですね。^o^
http://digicame-info.com/2016/01/af-p-dx-nikkor-18-55mm-f35-56g.html
日本発売してほしいです!

書込番号:19846953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ573

返信49

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 7d mark 2とどちらが良いか

2016/04/30 09:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

どちらが良いですかね?
レンズ資産はないです

書込番号:19832146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/04/30 09:46(1年以上前)

何を撮影するかによりますが、特に動体撮影では間違いなくD500でしょうね。
7D2はかなり安くなっていますけど、高感度耐性やフォーカス性能などを考えると、私ならD500にします。
そんな私はD7200ユーザーですので我慢です・・・。

書込番号:19832155

ナイスクチコミ!23


スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

2016/04/30 09:53(1年以上前)

>9464649さん
ありがとうございます
AF性能が、D500のほうが良いのですね!
いまもってるカメラが壊れたので
中級カメラを購入検討してます!

書込番号:19832171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/30 10:07(1年以上前)

40Dで一生、撮ってね。

書込番号:19832209

ナイスクチコミ!20


スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

2016/04/30 10:09(1年以上前)

>ジナー6さん
だから、こわれたんだって

書込番号:19832219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/04/30 10:12(1年以上前)

>レンズ資産はないです

ではどのようにして40Dで撮っていたのですか?
ひょっとしてピンホールカメラにしてたとか??

書込番号:19832224

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/04/30 10:17(1年以上前)

5Dがオススメです(笑)

書込番号:19832242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

2016/04/30 10:18(1年以上前)

>ブローニングさん
あるけど、たいしたレンズもってないから
ないって言ってだけ
面倒だからさー

書込番号:19832244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/30 10:27(1年以上前)

ボディーキャップのセンターに熱した針で穴を空け、ピンホールカメラにしてタイム露光をされていたのでしょう。

書込番号:19832280

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/30 10:31(1年以上前)

使いたいLレンズがあるからキヤノンボディーを買う。 それがキヤノンファンだがや。

書込番号:19832290

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/04/30 10:31(1年以上前)

K-1とか!?

書込番号:19832291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

2016/04/30 10:38(1年以上前)

>ジナー6さん
お?よくわかったな。
それそれw

書込番号:19832309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2016/04/30 10:40(1年以上前)

この2機種、予算OKなら、間違いなくD500おすすめ

でも、内蔵フラッシュは無いよ、プロ機だからと、ニコンが割り切った模様。
買ってから、あーーーってならないようにね(^^)

高性能なAFで高感度もフルサイズに迫る性能で、今買うなら最高のAPS-C機ですね。

書込番号:19832316

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/30 10:45(1年以上前)

どうせなら

D500s 、7DMkV まで

待ちましょう。

書込番号:19832329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/30 11:00(1年以上前)

D7300が出ましたら、同じ高感度画質レベルで10万円で買えますよ。 デカくないですし。

書込番号:19832385

ナイスクチコミ!13


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2016/04/30 11:03(1年以上前)

どちら買ってもいいけど良いレンズを揃えないと一緒ですよ。

どんな新製品も2年たてば陳腐化します。
その内にキヤノンからもっと凄いボディが出てきた時はどうしますか?

キヤノンとニコン、どちらに使いたいレンズがあるかで決めた方がいいでしょう。

書込番号:19832392

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:22件

2016/04/30 11:58(1年以上前)

>キヤノンとニコン、どちらに使いたいレンズがあるかで決めた方がいいでしょう。
まさにそうですね!NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRが欲しいか、EF100-400mm F4.5-5.6L IS II が欲しいかでのボディ選択じゃないですかね?

書込番号:19832544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/30 12:09(1年以上前)

スレ主さん
 
 D500で決まりでしょう。
 海外のテストサイトでもかなり高評価の結果が出ているようですし、ニコン機は以前から動体撮影の3Dトラッキングの追随性には定評があります。
 といいながら、D7200を手放しD750を購入したのですが、動きものは撮らないので、値ごろ感が出ているD7200、買い戻してレンズ共用で使うのもありかなと思ったりしています。

書込番号:19832579

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/30 12:26(1年以上前)

>murazinzyaさん

それアリですよね。
今の価格だとD500=D750+D7200
高感度はD750>D500
解像度はD7200>D500
ですからね。

D500選択は、やっぱり10連写と暗所を含むAF性能がコレぢゃないとって方と所有欲を満たすところですかね。あと祭参加欲(笑)。発売延期になって一旦冷静になりながらもやっぱり買っちゃいましたもん。(≧∇≦)

書込番号:19832626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/04/30 12:29(1年以上前)

 今までキヤノンを使ってたなら7D2が良いと思います。

書込番号:19832641

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/04/30 12:42(1年以上前)

>ぬこ222さん
はじめましてm(__)m

kyonkiさんのご意見に同意いたします。
新機種が良さそうだからと言って、その度にマウント変えしていたら、少なくとも私なら破産してしまいます(^^;

何をどのようにお撮りになるかわからないので一概には言えませんが、D500には撮れて7D2では撮れない写真というものがどれほどあるのだろうと考えてしまいます。
私なら、という注釈付きですが、値ごなれした7D2を購入して差額でEF-S 17-55mm f/2.8ISかEF70-200mm f/4ISを追加されてはいかがでしょうか?
ご参考になれば幸いですm(__)m

書込番号:19832669 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコンダイレクト

2016/04/29 23:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

みなさま、

ニコンダイレクトでは未だに予約商品となっていますが、もう発売日は過ぎてますよね。ニコンダイレクトで予約なり注文された方のお手元には届いてらっしゃるのでしょうか?

書込番号:19831352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/04/30 01:36(1年以上前)

ダイレクトは、販売店に出荷した残りを販売するので、意外に遅かったりします。

書込番号:19831576

ナイスクチコミ!6


やぁぁさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 やぁやぁ。 

2016/04/30 04:57(1年以上前)

別機種
別機種

発売日に届きました

ニコダイのノベルティグッズ

僕はニコンダイレクトで4/9に予約して発売日には届きました。

発売日の2日前には発送してくれました。

書込番号:19831700

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2016/04/30 06:23(1年以上前)

>デジタル系さん

ご返信ありがとうございます。確かにそういうとこありそうですね。今回は意外に在庫ありのお店も多いんで早いかな?

>やぁぁさん

ご返信ありがとうございます。9日注文だと間にあったんですね。これからだとどうかなぁ?

書込番号:19831779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/04/30 07:50(1年以上前)

>●ニコンダイレクト ゴールデンウィーク休業のお知らせ●
> 4月29日(金)〜5月1日(日)、5月3日(火)〜5月5日(木)は、商品の出荷ならびに一部メールでのお問い合わせに対する返信をお休みさせていただきます。
>5月2日(月)、5月6日(金)は通常営業となります。
>なお、ニコンダイレクト受注センターにつきましては、ゴールデンウィーク期間中<4月29日(金)〜5月5日(木)>は 通常営業となります。
>(受付時間:10:00〜17:00

 単純に休みなんだと思います。
 ただ、在庫とのリンクは取れてて、注文により在庫がなくなれば在庫切れになるのでは?

書込番号:19831891

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/30 18:09(1年以上前)

ニコンダイレクトで4月23日予約、
発売日入手でした。予約が殺到すると、
カートにも入れることが出来なくなりますので、
しばらく待てば、入手出来るかと思いますよ。

書込番号:19833395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2016/05/02 08:43(1年以上前)

>小鳥さん

ご返信ありがとうございます。おっしゃるとおり、連休中だからなのかもしれないですね。ただし、D5もいまだに予約中。
直販はあまりやる気ないのでしょうか…

>ペンギンAZさん

はじめまして。ご返信ありがとうございます。やはり思ったよりも在庫は潤沢なのでしょうか。

現在、ニコン機は特に思い入れのあるD7000しか手元にありませんが、発売後に皆さんが貼ってくださってる
高感度作例を見ると、室内での子供撮りにはかなりよさげですね。

画像エンジンの処理の問題という情報もありますし、悩ましいところです。

もう少し検討してみますが、ニコンダイレクトの件はこれで締めさせていただきます。

GAは注文日と発送日、休日中の営業日など具体的な情報を下さった3名の方にさせていただきますが、
いずれもためになりました。ありがとうございます。

書込番号:19837978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 説明書を置き忘れて…

2016/04/28 20:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:130件 D500 ボディの満足度5

ファインダーを覗いたとき、合焦してもぼやけてピントが合わない状態が発生しました(初期状態)。
プレビュー画面ではピントのしっかりきた写真が撮れていました。

今、旅行に出ていて説明書を持ってくるのを忘れて、ファインダーの視度調整の仕方が分かりません。(こういうことがはじめてなので…)

ここで聞くのも恐縮ですが、ご存知の方がいれば教えていただけますでしょうか?

書込番号:19827717

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/04/28 20:10(1年以上前)

説明書ってスマホかタブレットなどでダウンロード出来ませんでしたか?

書込番号:19827726

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/04/28 20:13(1年以上前)

ファインダの右側に視度調整のダイヤルがありますね。

書込番号:19827736

Goodアンサーナイスクチコミ!7


キハ65さん
クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2016/04/28 20:14(1年以上前)

下記サイトから使用説明書をダウンロードしたり、また開くことが出来ますか。
http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/323/D500.html

書込番号:19827740

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2016/04/28 20:14(1年以上前)

機種不明

うまく見えれば良いのですが。

書込番号:19827741

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/04/28 20:15(1年以上前)

hashiruhitoさん こんにちは。

視度調整が狂っているだけだと思いますがファインダーの付近に調整ダイヤルがないかと思います。

ネット環境があるのであれば使用説明書をダウンロードして見られれば良いと思いますし、スマホなどならニコンから使用説明書をダウンロードして見られるアプリ(ニコンマュアルビュアー)もありますので検索してみられれば良いと思います。

http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/323/D500.html

書込番号:19827746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件 D500 ボディの満足度5

2016/04/28 20:19(1年以上前)

皆さんすばやい返信ありがとうございます!
アドバイスを元に調整できました!

あせりは禁物ですね。。。
スレをお騒がせしてすみませんでした。

書込番号:19827755

ナイスクチコミ!4


2月umareさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:21件

2016/04/28 20:20(1年以上前)

ファイダー右上の小さいダイヤル(視度調整)を引き出しダイヤルを回しファインダー内の線などがはっきり見えるようにしたらダイヤルを押して元に戻します

書込番号:19827758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2016/04/28 20:26(1年以上前)

早くも実戦投入ですか。

自分は
ヨドバシにいったついでに
ペンタックスK−1(cp+ぶり)と
ニコンD500(初お触り)をしました。

どちらもお金持ちポイ年長者がいました。

書込番号:19827779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/04/28 20:40(1年以上前)

>hashiruhitoさん

ニコンのManual Viewer 2のアプリ、便利ですよ。
スマホ、iPhone等で使用できる無料のアプリです。

http://www.nikon-image.com/support/manual/m_app.html

書込番号:19827829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/28 21:18(1年以上前)

買ったD5の画像をアップしてください。

書込番号:19827919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/04/28 21:44(1年以上前)

>ジナー6さん

hashiruhitoさんはD500購入、D5は購入されていないかと…

書込番号:19828008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/28 22:40(1年以上前)

動体をファインダーをのぞきながら追い続けるのに適したD5のテレコンカメラを視度補正ノブの位置すら知らない方がD500を購入されるのでしょうか。

書込番号:19828219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/04/28 22:46(1年以上前)

スレ主さんにとっては初ニコンかと…

であれば、最初は仕方ないかと思います。

書込番号:19828238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件

2016/04/28 23:37(1年以上前)

私も最初に覗いた時にはピントが合ってなくて焦りましたw
不良品かと思い電話しようと思ったくらいですが、取説見て気が付きました。
出荷前に調整して欲しいですね。
じゃなと私みたいに不良品と勘違いする人いますよ。多分…。

書込番号:19828416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2016/04/28 23:37(1年以上前)

横ヤリすいません
今まで視度調整なんか気にしたことなかったのに
私も今回あれ?って感じでした。
みなさん至って普通ですかね?
歳取ったからかなぁ^^;
イニシャルの値が変わったりしたのかと思いました
私の最近のNikonはD800で止まってますが、
なんか合わせるのが難しい気がします

明日もう一回トライしてみます

書込番号:19828417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2016/04/29 05:49(1年以上前)

人生は暇つぶし さん、こんにちは。
 >私も最初に覗いた時にはピントが合ってなくて焦りましたw
ゼロではなく、すでに+か−にふられていたということでしょうか?

 >出荷前に調整して欲しいですね。
どの視度に合わせておくのが良いのでしょうか? 「ゼロではなかった」というのでしたら失礼しました。

書込番号:19828847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2016/04/29 07:52(1年以上前)

最近、老眼が・・・。
視度調整必修です。

書込番号:19829035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/04/29 12:02(1年以上前)

>gankooyaji13さん
おはようございます。

>ゼロではなく、すでに+か−にふられていたということでしょうか?

ファインダーを覗いてシャッター半押しでAF作動してもぼやけたままでしたので、ゼロではなかったようです。
D7100のときは全く調整が必要なかったのD500は不良かと焦りましたw

書込番号:19829535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2016/04/29 12:39(1年以上前)

私もまったく同じです
今までニコンのと言うか一眼レフを何台も買ってきて初めてのことでした
ま、調整すれば見えるようになったので不具合ではないと思いますがビックリしました。

書込番号:19829631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2016/04/29 13:34(1年以上前)

人生は暇つぶし さん、ありがとうございます。
あーーあ さんもそうだったということは、ゼロにしておくという仕様ではなくなった、な〜んてことはないでしょうね。
実は私は強度の近眼のほうの眼で見るため、新品購入時は必ず調節が必要になりますから、気にしたこともありませんでした。

書込番号:19829753

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング