『動画のMOVの対処?』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。
D500 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥98,980 (21製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品において、別売および他機種に付属した一部のEN-EL15を使用した際に撮影可能コマ数(電池寿命)を満たさないことが判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

 
  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディの店頭購入
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディの店頭購入
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

動画のMOVの対処?

2020/06/28 21:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 タカ1213さん
クチコミ投稿数:372件

動画のファイル形式がMOVなのでBDレコーダー(MP4)で再生すると音声が出ない。

Z7はMP4とMOVを選択出来ますがD500は多分古い機種なのでMOVしか有りません。MP4のBDレコーダーで再生する1番簡単な方法有りませんか?

PCでフリーソフトを使用して変換するしか思いつきません。

書込番号:23499759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:7811件Goodアンサー獲得:943件

2020/06/28 21:29(1年以上前)

>タカ1213さん

PCで変換するのが良いと思いますが、もしかしたら拡張子を変えるだけで再生できるかもとは思います。

書込番号:23499813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3456件Goodアンサー獲得:123件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2020/06/28 21:59(1年以上前)

ViewNX-iでMOV動画読み込んで、MP4で保存することができるんじゃないでしょうか。
D500で動画撮ったことないのですが。

書込番号:23499872

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 タカ1213さん
クチコミ投稿数:372件

2020/06/29 00:08(1年以上前)

>with Photoさん

返信、ありがとうございます。
拡張子書換えてみましたが、やはり音声出ません。

>40D大好きさん

返信、ありがとうございます。
フリーソフトを使用しなくてもviewNX-iで変換出来ました。音声も出ました。

やはり、PCで変換するしか無いのでしょうか?多分、30分の動画を変換するのに同じ位の時間がかかりそうです。(笑)
ファームアップで改善出来ないのかな。
今時、MOVなんて何処に使えるのでしょうか?(怒)
撮った動画は普通テレビで見ますよね。いちいちPCで変換しないと見れないなんて。皆さんはどうしているのでしょうか?
カメラをレコーダー、テレビをモニターにするしか無いのでしょうか?

書込番号:23500132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3456件Goodアンサー獲得:123件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2020/06/29 00:20(1年以上前)

HDMIで直接TVにつなぐのはダメですか。

書込番号:23500150

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカ1213さん
クチコミ投稿数:372件

2020/06/29 01:14(1年以上前)

>40D大好きさん

HDMIでテレビにつなぐ・・・・ダメです。(笑)

撮影直後は良いですが、PCにデータ保存後メモリー消去した後どうやってテレビで見るのでしょうか?貧乏なのでメモリー2枚しか有りません。(Z7、D500各1枚)(笑)
普通、レコーダーに保存して見ませんか?
当方、パナソニックのBDレコーダーですが他社のレコーダーならMOV対応なのでしょうか?皆さんどうしているのか不思議です。(笑)多分、動画撮らないんでしょうね。
Z7と2台持ちは面倒ですよね。その度にレンズ交換も面倒だし。出来れば1台で済ませたい。

書込番号:23500212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


matu85さん
クチコミ投稿数:1633件Goodアンサー獲得:10件

2020/06/29 13:50(1年以上前)

MOVファイル、PCで(win10)普通に再生出来ますね、
PCのHDMI端子をTVに繋ぐとそのまま行けるでしょう、

PCにHDMI無い時、変換ケーブル、色々有りますよ。

書込番号:23500986

ナイスクチコミ!1


スレ主 タカ1213さん
クチコミ投稿数:372件

2020/06/30 21:48(1年以上前)

レスが無いので終了します。

>matu85さん

返信、ありがとうございます。
再生の方法は判ってます。BDレコーダー(MP4)に記録する簡単な方法を知りたいのです。

>40D大好きさん
>with Photoさん
返信、ありがとうございました。

自分なりに試した結果、PCに取り込みviewNX-iでMP4に変換、SDかUSBでBDレコーダーに録画するのが良さそうです。時間もかかるし面倒ですが。

Z7はXQDカードでBDレコーダー不可、USB接続未対応、D500はSDなのでBDレコーダーにカード差替えで録画出来ると思ったらMOV形式で不可。呆れて笑うしかない。
皆さんはどうしているのでしょうか?

書込番号:23504129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3456件Goodアンサー獲得:123件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2020/07/01 21:08(1年以上前)

D500の動画を直接BDレコーダーに保存できないかということなんですね。

HDMIかUSBで、D500とBDレコーダーをつないで、D500側を再生にして、レコーダーへダビングする
ことって、できないんですかね。

>皆さんはどうしているのでしょうか?

動画は、大体ビデオカメラでSDカードに録画して、テレビかレコーダーにSDカードを挿して見ています。
Z 6で撮ったときは、PCに取り込んで、PC上で見ることが多いですね。

SDカードの動画データは、(1)SDカードで保存。(2)データをPCにコピーして、HDD内に保存。
(3)NASにもコピーしてバックアップ。同じデータを3カ所に保存して消失しないようにしています。
XQDは高いので、XQDからデータをPCに取り出して、HDDとNASの2カ所に保存です。

BDレコーダーのデータって、BDレコーダー買い替えるときにディスクに焼いて取り出すのが
面倒なので、ドラマや映画の録画用になっています。

書込番号:23505964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9672件Goodアンサー獲得:949件

2020/07/01 23:00(1年以上前)

こんばんは

レコーダーではないんですけど、PS4ではどうですかね?

所有者からのレポがあると良いのですが…。

パソコンの外付けHDDにバックアップしたものをPS4で再生させる。

exFATのHDDは再生できます。
ソニーのXAVCSとハンディカムの5.1ch音声を混ぜるとレコーダーでは認識すらしない(XAVCSの規格外)のにPS4だと普通に再生できるんです。

それと、せめてレコーダーの型番は載せたほうが良いですよ。

書込番号:23506236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9672件Goodアンサー獲得:949件

2020/07/01 23:57(1年以上前)

こんばんは

友達にニコン一眼レフのMOV動画をPS4で再生できるかを、試してもらいました。

メディアプレイヤーでMOV動画が表示されなかったとのことです。

失礼しました。

書込番号:23506342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 タカ1213さん
クチコミ投稿数:372件

2020/07/02 08:30(1年以上前)

>40D大好きさん

返信、ありがとうございます。
D500の動画を直接BDレコーダーに保存したい。

違います。直接、間接で録画してもMOVファイルなので音声が出ません。MOVファイルをBDレコーダー(MP4)にMP4ファイルで録画する1番簡単な方法を知りたいのです。ただテレビで映すのなら方法は色々あるのはわかります。カメラやPCを介さず普段使用しているレコーダーのリモコンで家中のテレビで視聴、スマホで宅外視聴できるようにしたいのです。(どこでもディーガ)

イメージしていたのはD500のSDカードをBDレコーダーに差替えて録画でした。これだと映像は出ますが音声が出ません。

Z7はXQDなのでカード差替えは不可、USB接続はレコーダーがカメラを認識不可、PCでSDカードにコピーし録画していました。(カメラ→スマホ→レコーダー無線転送も出来ますが。)結構面倒です。
D500はSDカードも有るので簡単になると思ったらファイル変換分更に面倒になりました。(笑)

ファイル保存、厳重にされていますね。
当方は、本体外付けHDDとNAS HDDとseeqvaultHDDに保存しています。

>りょうマーチさん

返信、ありがとうございます。

PS4有りません。
上記の様にテレビで見る方法は色々あるのは解っています。カメラ、スマホ、PCを介さずBDレコーダーのリモコンで家中で見たいのです。(特に浴室 (笑))

BDレコーダー  パナソニック
 DMR-4W200 DMR-BRG2020 です。

書込番号:23506713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3456件Goodアンサー獲得:123件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2020/07/02 22:36(1年以上前)

MOVファイルのまま、YouTubeにアップロードして、非公開設定でTVのアプリで見るって、どうでしょう。

書込番号:23507934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3913件Goodアンサー獲得:368件 縁側-しゃしんのうんちくの掲示板フォト蔵 

2020/07/03 00:16(1年以上前)

こんばんは。D500は持ってませんが・・・。

ニコンWebのD500の[主な仕様]の[動画機能]では

ファイル形式  MOV
映像圧縮方式  H.264/MPEG-4 AVC
音声記録方式  リニアPCM


pl_kyoさんの[画像、音楽、映像フォーマット・コンテナ一覧]
https://uguisu.skr.jp/Windows/format.html

これによると、
MP4の音声部(形式)に"リニアPCM(LPCM)"はないようです。

よって、汎用のMP4再生機では映像は表示されても"リニアPCM"の音声再生はできないのかもしれません。

そうだとすると、パソコンなどで音声部を対応形式に変換する操作は避けられないのかも。

<転ばぬ先の言い訳>

この説が正しいとすれば、D500の動画はニコンの独自仕様、汎用機での再生を望むのは無理ってこと。
ニコンにしてみれば、ニコン推奨の閲覧ソフトで観れれば、それで十分ってことでしょう、その当時は。

キヤノンだったかニコンだったかフジだったか、コンデジの動画が Windows Media Playerで再生できなかったような。パソコンにも相手してもらえない形式はなんだったんだろう。

動画はまったく知らないこと、
Web検索で初めて知ったことです。
よって思い違いの見当違いかもしれません、
あしからず。

書込番号:23508101

ナイスクチコミ!1


スレ主 タカ1213さん
クチコミ投稿数:372件

2020/07/03 08:57(1年以上前)

>40D大好きさん

返信、ありがとうございます。
You Tubeですか。確かに家中のテレビでも外出先でスマホでも視聴出来ますね。(特に浴室でタブレット)アップ方法等調べて見ます。

>スッ転コロリンさん

返信、ありがとうございます。
わざわざ調べて下さったのですか。恐縮です。
私も詳しく無いのですが、MOV形式はApple社のソフトの形式でiPhone、Mac系だと当たり前の形式でWindows、Android系は対応しない事が多いと認識しています。ニコンの独自の形式では無いと思います。D7500以降の機種はMP4とMOV選択可能となっており当時のニコンがMac系を採用したのかと思います。

独り言(ほとんど愚痴)
ほぼ1年間野鳥の撮影をしてきてZ7の動体フォーカス能力に不満を持っていました。ニコン機で野鳥撮影している人の大半がD500を使用しておりZ7でピンボケ大量生産する横でD500のカメラマンが満足そうに画像確認している姿を何度見たことか。あの心地よい連写音、バッファ詰まりの無い連写。何度も購入しようと思いましたが、今更APS-Cのモデルチェンジ間近の機種はと思い耐えてきました。(笑)
コロナ給付金10万。遂にポチってしまいました。(笑)
感想、Z7に比べてやはり大きい。(ミラーレスの小型軽量はやはり良い。)
連写気持ち良い。手が止まらない。(笑)
トビを試写したら1000枚撮ってた。(笑)
モデルチェンジ間近の機種とわかってて買ったので不満はあれど使い込んて見ようと思います。

野鳥は写真だと鳴き声やホバリング、ダイブ等を残せないので動画を始めました。初心者です。

返信して下さった方々、ありがとうございました。

書込番号:23508543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


##2009さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件 D500 ボディの満足度5

2020/07/29 14:23(1年以上前)

タカ1213さん

もう見てないかも知れませんが、
私は鳥撮りをするのですが一通り撮った後は動画も撮ります。
TVでの再生はHDMIで見てます(やり方はご存知の通り)

で私も撮ったデータは全てHDDに記録して、直ぐに削除しています。
なのでTVで見るときは別途数GのSDカードを用意しておき見たい動画ファイル(MOV)をコピーしてみるときはカメラに刺して
再生しています。このSDは何でも良いので昔使って今使わないような小容量でも多分大丈夫(画像の大きさにもよりますが)
と思います。
MP4に変換はDVD等に焼いて人にあげるときはやりますが家で見るときは上記の様に専用?SDにその都度コピーして
カメラをHDMIでつないでみてます。変換するより簡単です。

我が家のレコーダーには専用?HDMIをつないでありカメラを持っていけばいつでもTVで動画を見られます。

書込番号:23566136

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2468

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング