『サブコマンドダイヤルでISO設定』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。
D500 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥122,000 (26製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品において、別売および他機種に付属した一部のEN-EL15を使用した際に撮影可能コマ数(電池寿命)を満たさないことが判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

 
  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディの店頭購入
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディの店頭購入
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

『サブコマンドダイヤルでISO設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

サブコマンドダイヤルでISO設定

2022/05/23 00:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:58件

先般、念願のD500を中古にて購入しました。いまいろいろといじっているところです。

そこで使い込んでいる皆さんに質問なのですが、モードA(絞り優先)やS(シャッタースピード優先)の時、ISOボタンを押さずにサブダイヤルのみでISO設定を変えることはできないのでしょうか?
ニコンのカメラはほかにD750を持っていて、そちらではカスタムメニューD8 ISOの簡易設定をONにすることで設定可能です。

D500には該当するメニューがなく、また使用説明書にも記載がないので、おそらく「できない」ということなのではないかと思いますが一応質問させていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:24758275

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17786件Goodアンサー獲得:1103件

2022/05/23 12:47(1年以上前)

>ヒオウギさん

以下のモデルには存在するようです。

・D7000/D7100/D7200 (現行のD7500にはなし)
・D600/D610
・D750 (現行のD780にはなし)
・D800/D800E/D810 (現行のD850にはなし)

メーカーでは、実装を辞めているのかと思います。

書込番号:24758734

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:42762件Goodアンサー獲得:7294件

2022/05/23 13:27(1年以上前)

ヒオウギさん こんにちは

https://onlinemanual.nikonimglib.com/d7500/ja/14_iso_sensitivity_01.html

上のページを見ても コマンドダイヤルだけでの操作触れていないので 単独での操作は難しいように見えます。

書込番号:24758769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7121件Goodアンサー獲得:82件

2022/05/23 15:43(1年以上前)

無いようですね

まあ2コマンドダイアルで片方ISOにしてしまうと
露出補正どうするて問題になるからなあ

例えばAモードなら1ダイアルは当たり前に絞りだけども
基本もう一つは露出補正
そこにISOを割り当てることになるということ

てなわけで多くのデジイチは3ダイアルのUIへと進化した

書込番号:24758864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2022/05/23 21:46(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
>もとラボマン 2さん
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

皆様、ありがとうございました。結論的にはやはりできないみたいですね…残念。

私は絞り優先でポトレ撮影していて、モデルさんに動いてもらったりしてシャッタースピードが落ちてきたら、上げるために頻繁にISOを変えていたもので、この機能がないとちょっと残念なわけです。露出補正の簡易設定(サブコマンドダイヤル割り当て)は残っていますので、そちらのほうが要望が多いということなんでしょうね。

私の主力はペンタなんですが、こちらは現行全機種でサブコマンドダイヤルへのISO変更割り当て、露出補正割り当て、何も割り当てないがそれぞれのモード毎に自由に割り当てられるもので、ちょいと驚いたわけです。

皆様、ありがとうございました。

※申し訳ありませんがgoodアンサーは先着順でつけさせていただきます。

書込番号:24759361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7121件Goodアンサー獲得:82件

2022/05/23 21:57(1年以上前)

>私の主力はペンタなんですが、こちらは現行全機種でサブコマンドダイヤルへのISO変更割り当て、露出補正割り当て、何も割り当てないがそれぞれのモード毎に自由に割り当てられるもので、ちょいと驚いたわけです。

まあペンタックスも一眼レフでは真っ先に3ダイアルを模索して
K-3Vでついに純粋な3ダイアルになったからね
2ダイアルでやることに限界を感じていたのでしょう

この部分ではニコンは業界で2番目に遅れてるメーカー
一番遅れているのはOMDS(笑)

書込番号:24759380

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2456

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング