D500 16-80 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 16-80 VR レンズキット

  • 最上機種「D5」と同じ153点AFシステムと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデルとなるデジタル一眼レフカメラ。
  • 約10コマ/秒の高速連続撮影にくわえ、連続撮影時のファインダー像の見やすさを実現。動きが速い被写体でも容易に追い続けることができる。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥158,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 16-80 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 16-80 VR レンズキットの価格比較
  • D500 16-80 VR レンズキットの中古価格比較
  • D500 16-80 VR レンズキットの買取価格
  • D500 16-80 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D500 16-80 VR レンズキットの純正オプション
  • D500 16-80 VR レンズキットのレビュー
  • D500 16-80 VR レンズキットのクチコミ
  • D500 16-80 VR レンズキットの画像・動画
  • D500 16-80 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D500 16-80 VR レンズキットのオークション

D500 16-80 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 16-80 VR レンズキットの価格比較
  • D500 16-80 VR レンズキットの中古価格比較
  • D500 16-80 VR レンズキットの買取価格
  • D500 16-80 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D500 16-80 VR レンズキットの純正オプション
  • D500 16-80 VR レンズキットのレビュー
  • D500 16-80 VR レンズキットのクチコミ
  • D500 16-80 VR レンズキットの画像・動画
  • D500 16-80 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D500 16-80 VR レンズキットのオークション

D500 16-80 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(22151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D500 16-80 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D500 16-80 VR レンズキットを新規書き込みD500 16-80 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

NikonのHP

2016/01/06 19:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 D100&D2Hさん
クチコミ投稿数:94件

D500発表おめでとうございます。
素晴らしい性能に圧倒されています。
ところでその性能をきちんと見たいのですが、
NikonのHP「D500」では、詳細が確認出来ません。
初日に見たかったのに、残念です。

書込番号:19466022

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2016/01/06 19:35(1年以上前)

こんばんは。

ホームページから、カタログpdfがダウンロードでいますよ。

書込番号:19466055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2016/01/06 19:38(1年以上前)

カタログpdfがダウンロードできますよー、でした。誤字失礼しました。

http://chsvimg.nikon.com/lineup/microsite/d500/common/pdf/digital-brochure-ja.pdf

書込番号:19466066

ナイスクチコミ!1


スレ主 D100&D2Hさん
クチコミ投稿数:94件

2016/01/06 19:43(1年以上前)

ありがとうございます。
PDFもなんですが、HPで詳細を。
他機種と同じ画面で見たかったのです。
それにしても、とんでもない性能ですね。

書込番号:19466081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/01/06 19:47(1年以上前)

別機種

福岡SCで、D5のカタログとD500のチラシを貰ってきました。
D5の実機はありましたが、D500はありませんでした。

書込番号:19466097

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2016/01/06 21:46(1年以上前)

カタログ見ました。

AF微調整の自動設定ができるんですね。
視力検査の機械(気球が見えるやつ)のような感じでしょうか?

書込番号:19466699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/07 01:12(1年以上前)

AF微調整に設定して、バストショットサイズにファインダー内の被写体をフレ−ミングしてAFを走らせたらいいだけで登録は自動ですから簡単(3KG以上の三脚で固定された方がよいでしょう)。

書込番号:19467403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ198

返信33

お気に入りに追加

標準

念願のDXフォーマットフラッグシップ

2016/01/06 18:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:119件

もう七年くらい前になりますか。
D300sを当時買えずD90を購入しD300sの後継機が出たら絶対買おうと決心していましたがなかなか出ずもう今年でなかったら諦めようかと思っていました。
が、ついに、まさに満を持して登場しましたね。
遅すぎると言っている方もいますが、自分の使用範囲内だとこのスペックなら申し分もなさそうです。
あーもう嬉しすぎます!
自分的には今まで一桁機にしかなかったボタンイルミネーションが搭載されたことがとても意外でした。

書込番号:19465872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/06 18:49(1年以上前)

ここの掲示板、きょうわニコン祭りだ。
つぎつぎにスレがたつ。  v(≧∇≦)v

書込番号:19465885

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/06 19:02(1年以上前)

7D2を下取りにする人もいるかも。

書込番号:19465931

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:257件

2016/01/06 19:11(1年以上前)

D750に完全下剋上ですね!?

書込番号:19465962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13763件Goodアンサー獲得:3件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/01/06 19:17(1年以上前)

D3とD300の時みたい!

D5とD500!

特にD500!

事前に出す気配がなかったのに……!

D7200の売上を懸念したせいなのか?


取り敢えず、Nikon祭りじゃ!

書込番号:19465984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件

2016/01/06 19:18(1年以上前)

>koukichi007さん

おめでとうございます!

D500予約ですね。

書込番号:19465992

ナイスクチコミ!3


ES-WNさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/06 19:55(1年以上前)

D5の方は盛り上がっていませんね(>_<)

書込番号:19466140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/06 20:23(1年以上前)

内蔵ストロボ無しで丸形アイピース、D500が紛れもなくDXフォーマット一眼レフカメラの真のフラッグシップであることの証ですね。
何時か必ず、EOS 7D Mark IIを凌駕するD300の後継機種が出ると信じておりました。
Nikonユーザーで良かった!

書込番号:19466266

ナイスクチコミ!22


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件

2016/01/06 20:24(1年以上前)

やはり、手が届く価格帯のD500が盛り上がりますね〜

> D750に完全下剋上ですね!?

まじでそう思う(^^;;
なんか、D750が、すっご〜〜〜い、旧モデルに思えてきますよ(笑)

なんたって、自動AF微調節機能がいいです!
これまで、どんだけSCへ通ったことか〜
これを自動で補正してくれるなんて、嬉しすぎです(^^)/

書込番号:19466278

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13763件Goodアンサー獲得:3件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/01/06 20:31(1年以上前)


デタデタD500!

されど、吾は、300sをコヨナク愛す。

まだまだ、使い倒しますよ!

買えない訳ではないんですよ!

(多少、負け惜しみです……が……!)

書込番号:19466319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2016/01/06 20:34(1年以上前)

あけおめ!いやあめでたい、買えないけれど。

書込番号:19466337

ナイスクチコミ!2


ES-WNさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/06 20:40(1年以上前)

ニコンさんはバッテリーグリップのキャンペーンはやらないんだね。
どうせ予約しても、なかなか手に入らないかも?

書込番号:19466360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2016/01/06 20:48(1年以上前)

>ありが〜とさん

そうですね!!ほんと、待望の1台ですから!

書込番号:19466400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件

2016/01/06 20:50(1年以上前)

>世界は一つ デジカメは皆同じ。さん

たしかに、待ちきれなかった方もいるようなので多そうですね。

書込番号:19466414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2016/01/06 20:50(1年以上前)

>悩める40代おやじさん

フォーマットが違うので、どうなんでしょうか
(^^;;

書込番号:19466420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2016/01/06 20:53(1年以上前)

>ニコングレーさん

確かに、あの頃を思い出します笑
D5にもすこし興味がいってたのですがD500のおかげでDXに引き戻されました。
D7200。。。そうかもしれません。笑

書込番号:19466440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2016/01/06 20:54(1年以上前)

>DX→FXさん

ありがとうございます!
でも予約するかどうかは決めかねております。

書込番号:19466444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2016/01/06 20:55(1年以上前)

>ES-WNさん

まだ敷居が高い感じがしますよね。

書込番号:19466450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2016/01/06 20:57(1年以上前)

>忠犬 ハナ公さん

全く持って同感でおります。
絶対にキャノンに勝てる性能を持つフラッグシップを出してくれると信じていました。さすがニコン。
父はキャノンユーザーですがほんとに今ユーザーでよかった!ばんざい!

書込番号:19466463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件

2016/01/06 21:00(1年以上前)

>ニコングレーさん

その気持ち、大事だと思います!
ですがもう私は高感度耐性にはもう泣かされてばかりですし、オートホワイトバランス、暗所でのAF性能。。。7年間共に歩んできた相棒といえど不満でいっぱいです。笑

書込番号:19466475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2016/01/06 21:01(1年以上前)

>只今さん

あけましておめでとうございます。
買えないじゃない、絶対に買います!

書込番号:19466484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件

2016/01/06 21:03(1年以上前)

>ES-WNさん

いやー、ぜひやって欲しいですよね。
私の計画では少し安くなったあたりにバッテリーグリップと同時購入という感じで行こうかと!

書込番号:19466495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2016/01/06 21:47(1年以上前)

この勢いでD700の真の後継機D770とフルサイズミラーレスを矢継ぎ早に発表したら大ニコン祭りになる。

書込番号:19466710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/01/06 21:51(1年以上前)

>ぎたお3さん
そんなに矢継ぎ早に出されたら心臓発作で運ばれる人が続出しますよ♪
若い人ばかりではないですからね(^^)

書込番号:19466728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:15件

2016/01/06 21:53(1年以上前)

>D750に完全下剋上ですね!?

相手はフルサイズ。
下剋上とは言わないんじゃない?

書込番号:19466743

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/06 21:57(1年以上前)

D7200の2400万画素から2000万画素への画素数ダウン、なんだか高感度性能以外にも
ダイナミックレンジやRAWのレタッチ耐性なんかも向上してそうで、実写画像が楽しみです。
センサーの性能だけでD500に流れてしまうかも。

書込番号:19466755

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13763件Goodアンサー獲得:3件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/01/06 22:12(1年以上前)

>koukichi007さん

本音は、買いたい!

今は、Dfで遊んでるんで(レンズにチョッとあれしてるし……!)

DXは、300sでがんばります。

一桁や、DXの最高グレードがでて、活気ずきます!

手許に届いたら、
レポート御待ちしてます!

書込番号:19466817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


banker7さん
クチコミ投稿数:96件

2016/01/06 22:36(1年以上前)

D500有難う。これでやっとD7200の中古が買えます。

書込番号:19466919

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:119件

2016/01/06 23:49(1年以上前)

>ぎたお3さん

こうこられると想像が膨らんでしまいますね!

書込番号:19467199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2016/01/06 23:51(1年以上前)

>オールトの雲さん

画素数が全てではないですもんね!カタログ見た感じだけでも相当高感度耐性はアップしてますし、実写画像がほんとに楽しみです!
じゃあもう流れるしかないですね。センサー良さそうですよ。

書込番号:19467213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2016/01/06 23:52(1年以上前)

>banker7さん

その手もありますね。

書込番号:19467216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2016/01/06 23:54(1年以上前)

>ニコングレーさん

ですよね!私はD500かえるように頑張ります。
愛着のあるD300s、ぜひ使い倒してあげてください。
必ずご報告します!

書込番号:19467228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/07 01:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

D7000

D7100

D7200

D300

D7200をもう一台、新品購入だがや。

書込番号:19467380

ナイスクチコミ!3


takumaxさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/07 01:06(1年以上前)

明けましておめでとうございます。

ニコンが堂々と「DXフォーマットフラッグシップ」と謳えるモデルがついに出ましたね。

インパクト十分なスペック、デザインも相変わらず格好いい。

ハードな使用が想定されるD500にもモノコック構造採用、堅牢性の高さが証明されたか?

D750買って良かった(笑

書込番号:19467393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ363

返信51

お気に入りに追加

標準

2015年の12月にD7200を新品購入

2016/01/06 14:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件
別機種

D5と同じく、D500も開発中とアナウンスして欲しかった。

書込番号:19465160

ナイスクチコミ!38


返信する
白龍天さん
クチコミ投稿数:14件

2016/01/06 14:29(1年以上前)

7dmarkU買って、レンズもEF100-400Uとか買ってしまった。

D300から時間をかけ過ぎだよー。マウント移行してしまったじゃないか。



書込番号:19465173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/01/06 14:34(1年以上前)

遅すぎますよね。

書込番号:19465184

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2016/01/06 15:10(1年以上前)

>マウント移行してしまったじゃないか。

移行できるチカラがあったというお印。
こっちゃ、じっとD7000で我慢の子じゃった。 --- 子じゃない爺じゃった。

しかし、暮れにD7200で年明けたらD500は確かに、う〜ん、何とも言葉が、 ---

書込番号:19465271

ナイスクチコミ!35


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/01/06 15:13(1年以上前)

ISO 800まででしたらD7200はフルサイズ並の豊かなトーンが出ますよ。

書込番号:19465280

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2016/01/06 15:15(1年以上前)

心なしかD7200が肩をいからせプルプル怒りに震えているように見えなくも ない?
しかしD300sから間隔を空けたおかげで、みんなの大注目の逸品に仕上がったようなので
また、落ち着いた頃にゲットを試みてはいかがでしょうか?

書込番号:19465283

ナイスクチコミ!12


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/01/06 15:21(1年以上前)

D610のように固定背面液晶の方が好きです。

書込番号:19465306

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/06 16:11(1年以上前)

確かにそうですね。スレ主さんのお気持ち、よく分かります。

私も今年で4年目になる、じっと我慢のD7000ユーザーです(何のことはない、ただの貧乏人にすぎませんが)。
うさらネットさん、その際お勧めいただいた純正18−105mm、今も後生大事に使っています。ありがとうございました。

スレ主さん、ここは二、三年、じっくりとD7200を使い込まれてはいかがでしょうか。そのうち価格もこなれてくるでしょうから・・・。
私の場合、(年齢から)このデジイチで購入は終わりにできるほど魅力的なものに思われます。

書込番号:19465438

ナイスクチコミ!12


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/01/06 16:17(1年以上前)

別機種

D300

D500っていう型番も完成されていますしね。

書込番号:19465448

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2016/01/06 16:26(1年以上前)

白龍天さん
今なら高く売れます。
もう一度戻りませんか(^_^;)

書込番号:19465467

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2016/01/06 16:29(1年以上前)

ニコンもおそらくは出したい出したいとずっと思っていて、溜めて溜めて溜めて・・・・早や8年。その忍耐力はある意味すごい気もします。より肌の湿度感の出るセンサーだと良いですね。

書込番号:19465475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/01/06 16:33(1年以上前)

85mmF1.4G2

書込番号:19465495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2016/01/06 16:45(1年以上前)

ジナー6さん
D7200の方が画素数多いですよ(^_^)
気になるのは高感度くらいです。

書込番号:19465529

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/01/06 16:49(1年以上前)

考えようだよな。
もし、D7200を買わずに越年してたら
「ゲッ!D500出たのかよ〜安くなったD7200買おうと思ってたのに、こんなの見たら買えねえじゃん!また購入計画仕切り直しだ!」
ってなってたかも?

書込番号:19465537

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/01/06 16:56(1年以上前)

>ジナー6さん
実は年末からのD7200の値下がり傾向とD5の発表で、同時期にこうなるのではとは予測していましたよ。

書込番号:19465550

ナイスクチコミ!3


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/01/06 16:56(1年以上前)

400万画素の差よりエクスピード5の階調作りと質感を残したノイズリダクションの進化で、D500の方が遥かにシャドウの粘り、ハイライトの伸びが描写されるでしょう。 D7100とD7200でもトーンの豊かさが雲泥の差でしたから。

書込番号:19465553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2016/01/06 17:41(1年以上前)

Dfからニコンに改宗しました。
D400を待っていた人は確かに我慢の限界だったかもですね。
カメラもドッグイヤー化して3〜4年でフルモデルチェンジですから、
2世代分の待ち時間では一日千秋も過ぎ一生待たされたような気分でしょう。

自分的にはD7200購入せずに助かった格好です。

書込番号:19465667

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2016/01/06 17:44(1年以上前)

経済的に追銭が可能ならD7200を売っ払ってD500購入の足しに新規購入は如何?
これでまたDX機の序列完成か?
入門機:D3300、初級機:D5500、中級機:D7200、上級機:D500
上級機のD500にもFX機D750からの傾向なのかチルト式液晶パネルになりましたから、次期D7300もバリアングルかチルト式に変わるんでしょうね。

書込番号:19465672

ナイスクチコミ!10


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2016/01/06 18:06(1年以上前)

ほんとですよね・・・D5発表の時に、D500も宣伝して欲しかったですよねー^^;

私も12月にD7200買いに行ったのですがキタムラ店長いなくて値切れず偶然買えなかった口です。
実質9万切ってましたので我慢しきれず買う所でした・・・・
今日、キタムラに行こうと下取りカメラ持って出勤したのですが、まさかのD500発表!!!

速攻でD500予約にしましたが、画素数や高感度に惹かれたわけではなく、操作性に惚れちゃいました^^
ファインダー、サブセレクター、バッファ容量、連写枚数など。

きっと通常のスナップ撮影などの場合は、ローパスフィルターレスやニコン特有の内臓ストロボが付いていた方が良いかもしれませんよね^^
SDダブルスロットでない事など高速のXQDカード採用事態が、ある程度尖がった機材なのかもしれませんね^^

それと、日中の写りだけなら、D7200の方が綺麗かもしれませんしね(笑)


使い方、考え方だけの事でしょうから連写性能、AFポイントを活かす事が優先な方が今回は先注文するのではないでしょうか^^
D7200はD500とはまた路線が違うようにしか思えないのです。

D300SのあとD7000出た時からD7000番台はなんか違和感感じてました^^;




書込番号:19465747

ナイスクチコミ!10


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/01/06 18:34(1年以上前)

>ジナー6さん

こんにちは。
確かにアナウンスして欲しかったが本音ですよね。

私もDXの後継機D400も出ないしで出さないと思ってましたよ。
待ってた人には朗報だったとは思いますが・・・

今回のD5&D500魅力的なカメラみたいですね。
ニコンユーザーとしても楽しみですね。

書込番号:19465825

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2016/01/06 18:40(1年以上前)

今すぐ売却!

書込番号:19465853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件

2016/01/06 19:22(1年以上前)

今すぐ、予約しちゃいましょう。

書込番号:19466004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2016/01/06 20:03(1年以上前)

・・・なんでGoogleアカウントでログインできないんだろうか・・・別アカ取りました。

これほし〜〜です。

私も昨年、D7200買った口です・・・それにしてもD5の時に少しでもD500を匂わせるようなアナウンス欲しかったですね。

マップカメラで現在23万ちょい、20万切ったら買います。

ほし〜〜〜ぃ

書込番号:19466176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/01/06 20:14(1年以上前)

これD300系を買ったことが無い人は分からないかと思いますが
D7000系とは全くの別物ですからね!

私はD300の後継機(D500)なら買いますけどD7000系は無理
最近D7000系を買った方もいると思いますが、D500が発売されること分かってたとしても買えない人がほとんどでしょ!金額がちがいますから

書込番号:19466224

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2016/01/06 20:24(1年以上前)

一つ気になることが・・・

LVAFのスピードは? タッチパネルAFのスピードは?

パナのm4/3コントラストAFはかなり速いですが、これと比較してどうなんだろうか?

D500が上回るのなら、早く買いたいです。

書込番号:19466276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2016/01/06 20:52(1年以上前)

こんばんは。

キヤノンユーザーです。

>D500っていう型番も完成されていますしね。

同意です、D5よりはるかに(笑)

MVアグスタ、GP500、カワサキマッハVとバイク関連が何故か出てきますが(笑)

個人的にはストロボレスの一体成型上カバーが魅力に感じています。

書込番号:19466429

ナイスクチコミ!4


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2016/01/06 21:01(1年以上前)

少なくとも発売されてからしばらくは「待ち」でしょう。
ニコンはそれ程の信用失墜はしていると思いますし、少しは価格がこなれると期待します。
ぶっちゃけ、いつかは欲しいデス。

書込番号:19466485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2016/01/06 22:30(1年以上前)

誰かラスベガスに行ってレポートよろしく!

書込番号:19466893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


白龍天さん
クチコミ投稿数:14件

2016/01/06 22:59(1年以上前)

>さいてんさん
私は、NIKONリュクにキヤノンのカメラを入れていくのでNIKONに心残りがあります。

まだD7000と16-85や並単、タムロンとかは持っているので戻れますかね。
あっニコマートや壊れたD300もあったw

渾身のD500使わさせてもらいます。

書込番号:19467005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/01/07 01:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

D300

D3100

D7000

D7200

1999年ニコンD1を会社に買わせた。 「クリエイトのフィルム代と現像代がタダになりますよダンナ」と社長にプレゼンした。

書込番号:19467464

ナイスクチコミ!3


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/01/07 01:54(1年以上前)

別機種

DX16-85mmF3.5.-.5.6G

D7200にFX200mmF2.0G(2型)を装着して「街を見る」しています。 いや、DX16-85mmでした。

書込番号:19467472

ナイスクチコミ!4


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/01/07 04:03(1年以上前)

水爆実験よりD500の発表に驚嘆しました。

書込番号:19467561

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/07 15:23(1年以上前)

D7200を持っていますが、はっきり言って、
D500の外観や扱いやすそうな操作性に、買い換えを検討しています。

レンズとバッテリーは手許に置いて、ボディーだけ購入する予定。
後は望遠レンズを新しく付け加える予定です。

書込番号:19468660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件

2016/01/07 17:50(1年以上前)

> D5と同じく、D500も開発中とアナウンスして欲しかった。

D7200のキャッシュバックキャンペーンもやってるし、D7200の買い控えを起こさないための確信犯www
やっぱ、ボーナス商戦に影響出したくない、営業サイドからクレーム入ったか??

書込番号:19468983

ナイスクチコミ!4


軽ガモさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:15件

2016/01/09 05:49(1年以上前)

自分もジナー6さんと同じく先月にD7100からD7200に買い換えしてしまいました・・・。

D300sの後継モデルがいつか出ることは分かっていましたが、まさかこのタイミングはきついですね。もう少し前にアナウンスして欲しかったです。待ち焦がれていましたので発表自体は嬉しいですよ・・・でも複雑な気持ち。

どちらにしても直ぐに購入は価格面で厳しい物が有りますが、無駄金を落とすことは無いんじゃないかと思います。今D7200を売っても7〜8万円なので、15万円は持ち出しとなりますね(^-^; 
お小遣い制の身としては1年は耐え忍ばないと・・・。

書込番号:19473552

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/01/12 15:46(1年以上前)

別機種

そうですよね(W) 私の場合はD500(約2000万画素)の動体予測高速連写性能より、D7200(約2400万画素)で街や風景を撮るので少しでも元データサイズが大きい方が好みです。 連写や動体撮影は全くしませんので。

書込番号:19484898

ナイスクチコミ!2


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/01/14 15:56(1年以上前)

別機種

ISO 1600でもトーンが豆腐です。

書込番号:19490996

ナイスクチコミ!3


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/01/16 16:22(1年以上前)

ドッグイヤーってグッドイヤーと関係あるのでしょうか。 ニューファンドランドやバーニーズマウンテンなどが出る大会のある年のことでしょうか。

書込番号:19496520

ナイスクチコミ!0


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2016/01/16 16:28(1年以上前)

>ジナー6さん
お気持ちは分かりますが、
既に、D500の次の機種の開発中かも知れないですね。

書込番号:19496531

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5 北の便り 

2016/01/16 18:01(1年以上前)

>D7200のキャッシュバックキャンペーンもやってるし、D7200の買い控えを起こさないための確信犯www

これは確実にそう感じますね。

カメラ良くても商売下手なのがニコンだと思ったが・・・

初期不良多くて、商売上手じゃ困るんだけど。

書込番号:19496782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2016/01/16 18:26(1年以上前)

スレ主さま

>D5と同じく、D500も開発中とアナウンスして欲しかった。

こういうのは、意味があるのでしょうか?

12月に発表されたとして、その場合、11月に買った人はどうなるのでしょう。
結局、同じことだと思います。

書込番号:19496860

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2016/01/16 20:44(1年以上前)

ドッグイヤーとは昔の三倍速で進むカメラ業界のことを指しています。
犬の寿命は人間の三分の一なので。

書込番号:19497290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/01/16 22:17(1年以上前)

>スキンミラーさん
>犬の寿命は人間の三分の一なので。

余計なツッコミですが・・・。
人間の寿命って80歳前後、犬は犬種による差があるようですが、15年程度ですよね。
計算すると五分の一、犬の寿命を20年としても四分の一でしょ。

書込番号:19497632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2016/01/16 22:34(1年以上前)

従来からの定義として、ドッグイアーは人間の7倍速く進みます。ただ、人間が大事に育てるようになってから平均寿命は延びているようなので、徐々に縮まってはいるようですが。

今の馬は1馬力じゃなくて、サラブレッドで3馬力以上、力の強い馬では10馬力以上というのと同じようなものかな。

書込番号:19497696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2016/01/17 00:15(1年以上前)

はい誠にすみません....。

書込番号:19498005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/01/18 19:57(1年以上前)

ニューファンは10年。

書込番号:19503221

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/01/18 19:58(1年以上前)

WBCなんて、がんばらなくていい。

書込番号:19503225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2016/01/18 21:37(1年以上前)

ジナー6さんって、身長158cm前後の女性なんですね。男性だと思ってましたが。
脱線失礼m(._.)m。

書込番号:19503554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2016/01/19 16:02(1年以上前)

アダムス13さん
> ジナー6さんって、身長158cm前後の女性なんですね。男性だと思ってましたが。

その憶測の根拠は?

ジナー6さんは、身長も性別も、なにも宣言していない。
作例のモデル女性の肖像写真は、ジナー6さんご本人ではなく、
ジナー6さんが撮影者の可能性が高いことであろうと察する。
ジナー6さんが、被写体の女性の身長に合わせて、アイレベルに合わせて、
腰を落として撮っている可能性もあるだろう。

そして、作例のモデル女性の肖像写真の瞳の奧に、
撮影者らしき人影が反射してゆるく映ってはいるが、
しかし、性別はおろか、それが撮影者なのか(三脚なのか)どうかすら、
判別できないほどに、アバウトぼんやりとしか写っていない。

それがジナー6さんかどうかは不明だが、
ジナー6さんの作例として掲げた写真なので、
ジナー6さんが撮影者であろうかと察する。

もし、アダムス13さんのそのご指摘が事実であったと仮定しても、
しかし、個人的特徴(身長等)の情報を含む、
こういう詮索行為自体がとても失礼だ。

書込番号:19505572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2016/01/19 17:22(1年以上前)

ジナー6さんのカメラレビューにこう↓書いてあります。

【ホールド感】160cm前後の女性向です

別に個人的特徴を詮索する気はないですよ。自ら書いておられるので、女性目線での評価なりコメントとして受け取れば良いのかなあと思っただけです。まあ余計なことでしたね。

書込番号:19505705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2016/01/19 17:48(1年以上前)

アダムス13さん
> ジナー6さんのカメラレビューにこう↓書いてあります。
> 自ら書いておられるので、

それに気づかず、大変失礼申しました。
前言を全撤回します。
深くお詫び申し上げます。

書込番号:19505772

ナイスクチコミ!4


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件

2016/02/06 16:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

昨日、到着しました2本目のニコンDX18-300mmF3.5-6.3Gで試写してきましたよ。

書込番号:19562369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ89

返信23

お気に入りに追加

標準

予約を入れました

2016/01/06 12:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 ktosiさん
クチコミ投稿数:338件

マップカメラで予約入れました。

販売価格 233,000円プラスバッテリーパック45,000円

結構引き合いが多いみたい

サクラが咲くころには手に入りそう。





書込番号:19464813

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件

2016/01/06 12:27(1年以上前)

自分もD5と一緒に発注しました。
縦グリップも同時に発注済みです。

両機共にNikon渾身のカメラ、手元に届くのが今から楽しみですね(^ー^)

書込番号:19464831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ktosiさん
クチコミ投稿数:338件

2016/01/06 12:32(1年以上前)

>Uehara課長さん

太っ腹(*^_^*)

金額考えると、めまいがする。日本経済が救われるヽ(^。^)ノ

ところで、記録媒体はどちらを選びました?

書込番号:19464851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件

2016/01/06 12:39(1年以上前)

>ktosiさん
どもども、我ながら今回は清水ダイビングですわ(^_^;)
でも今回はそれだけ価値のある発表だと思っています。


因みにD5、記録媒体はコンパクトフラッシュの方で発注しました。

連写枚数で劣りますが、今までのメイン機材D3sとの併用を考えての選択です。

まあでも、D500用でXQDも購入予定ですが。


書込番号:19464874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ktosiさん
クチコミ投稿数:338件

2016/01/06 12:47(1年以上前)

>Uehara課長さん

早速の返信ありがとうございます。

無知で恥ずかしいのですが、XQDは如何ほどするのでしょうか?
D500はSDカードのみと考えていましたので、ちょっとその辺が意外!

連写にこだわればXQDは必要?それ以外にXQDを使う意味は?

書込番号:19464909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件

2016/01/06 12:57(1年以上前)

>ktosiさん
XQDカード、例えばカメラのキタムラでは32GBで32500円ですね。


自分の場合、車のイベントでの使用。
開催主催者様からの依頼で撮影しています。

万が一のデータ破損に備えての保険といった感じです。

撮れませんでした・・・では信用を失ってしまいますからね。

どんな画を撮っているかについては私自身のトップページにリンクを貼ってありますからそちらを御覧ください。


書込番号:19464945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/01/06 13:14(1年以上前)

SDXC UHS-U を使っては如何ですか?
ソッチの方が 汎用性が出そう。

http://www.sandisk.co.jp/products/memory-cards/sd/extreme-pro-sdhc-sdxc-uhs-ii-card/

書込番号:19465010

ナイスクチコミ!5


スレ主 ktosiさん
クチコミ投稿数:338件

2016/01/06 13:16(1年以上前)

>Uehara課長さん

プロの方ですね。納得!

しかし、初期投資は高くつきますね。

XQDカードもSDカードみたいに一般的になれば
安くなると思うのですが。

積極的にカメラに取り入れているのはニコンだけ
開発元もカメラに使っていない。

ムー(@_@;)

書込番号:19465013

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2016/01/06 13:18(1年以上前)

もうスレ上がっていたんですね!!!^^
同じく、私も速攻でキタムラに予約完了しました^^

バッテリーグリップは、まだ高いので様子をみてから注文予定です。

書込番号:19465017

ナイスクチコミ!3


スレ主 ktosiさん
クチコミ投稿数:338件

2016/01/06 13:29(1年以上前)

>さすらいの「M」さん

SDHCカードならXQDカードより安く購入できそう

>esuqu1さん

幸い、D7200と同じバッテリーを使用していることです。





書込番号:19465053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2016/01/06 14:48(1年以上前)

>ktosiさん

D5と一緒に予約完了いたしました!
無論バッテリーグリップも!

書込番号:19465206

ナイスクチコミ!3


スレ主 ktosiさん
クチコミ投稿数:338件

2016/01/06 15:06(1年以上前)

i>タミン7155さん

ムー 驚き、D5とD500、W予約(@_@;)

太っ腹、これで、今年の日本の活力、景気の底上げ
ニコンより発信\(~o~)/

祭りだ!祭りだ!



私には出来ません(T_T)

おすそ分けに預かりたい ギブミー マネー\(~o~)/

書込番号:19465257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/06 15:32(1年以上前)

初期ロット爆弾が楽しみです。

書込番号:19465336

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2016/01/06 15:33(1年以上前)

>ktosiさん


はい、間違いなくお祭りです。(笑)
D500のおかげで、一旦800o/F5.6を購入しなくて良さそうです。。。(笑)
428+テレコン1.4+D500で840oF4が構成できますので。。。^^

書込番号:19465339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/06 15:39(1年以上前)

200mmF2.0G(2型)おくれ。

書込番号:19465358

ナイスクチコミ!2


スレ主 ktosiさん
クチコミ投稿数:338件

2016/01/06 16:17(1年以上前)

>タミン7155さん

そうですね

新世代153点AFシステム(99点のクロスセンサーを含む)
合成F値が8となる場合でも15点のフォーカスポイントが
有効です。(カタログより)

テレコンを使用した場合でもピント合致率が高くなるということですよね
×2.0のテレコンでも使いやすくなる?

サンニッパの活躍の幅が広がりそう(VR初期型ですけど)\(~o~)/
そういうこと詳しい方ご説明くださ〜い(*^_^*)

>ジナー6さん

そこですよ、そこ!!

この頃のニコンは新型カメラ、レンズを出すたびに隠し地雷原と言う
隠し玉を出してくる。

しかしながら、初期ロッド不良爆弾を恐れてはニコンは購入できない
様子見をすると、手に入れるまで月日が掛かる。

玉砕を恐れるなニコンユーザー\(~o~)/
頑張ってよ!ニコンさん(*^_^*)

書込番号:19465446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/06 16:39(1年以上前)

別機種

D300

6カ月は待ちます。

書込番号:19465509

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2016/01/06 17:02(1年以上前)

>ktosiさん

>D7200と同じバッテリーを使用

そうですね^^
私も以前D7100、現在D810を使っていますので、同じバッテリーが使えるのはありがたいです。
4個の純正バッテリー回して使っていますので大助かりです♪


・・・・初期ロット爆弾(笑)

ボディは覚悟の上です^^
D810も最初に白点病も通り抜けたし、その前はD7000でのオイルダスト。

そんな事よりも、ずーーーーーーーーーっと待ち続けたD300s後継機が突然の登場!!!!!

こんな嬉しいことはありませんよね^^
多少の心配よりも早く手にする方が喜び大きそうだし、もし何かあったらニコンに対応して貰うだけの話^^

ニコンには、キヤノンのように1DXと7D2の操作感が似ている機種が無かったので
今回のD500に関しては、「やったねニコン!」と、ちょっと待ったぶん、嬉しいかも^^

D4sとD500の同時併用はモータースポーツ、戦闘機、室内スポーツなど望遠能力がアップし嬉しい限りですね^^



書込番号:19465571

ナイスクチコミ!2


笑三さん
クチコミ投稿数:139件

2016/01/06 17:16(1年以上前)

投稿数、すごい量!
いかに注目されているか!
経験上、早く予約しないと待たされる…

(ソニーの高ISO機、買おうか迷っていましたが、いつまで経っても値があまりさがらない)
そこにこの、拡張ひゃくろくじゅうよんまん???(桁が違うのではと最初おもいました)
超望遠で出来るだけ鮮明に撮るのに、S速度を上げることを最近テーマにしていて
常用の51200の半分、25600でも普通に使えれば大満足!
自分も即、予約しました。

書込番号:19465604

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件

2016/01/06 18:35(1年以上前)

遂に出るのですね。
ニコンを信じて待った甲斐があった。
D300を2008年2月に購入以降
欲しい欲しい病にかかるほどのカメラは出てこなかったけど
D500はヤバイです。
金策を考えなければ。

書込番号:19465829

ナイスクチコミ!2


スレ主 ktosiさん
クチコミ投稿数:338件

2016/01/06 19:03(1年以上前)

>笑三さん
>オニカサゴさん

今晩は、Ktosiデース

D500は発売される確率5%ぐらいしかなかった、カメラです。
発表前、カゲロウみたいなカメラです。

D7200の販売前も盛り上がりましたが、今回は、それ以上になりそうですね。

書込番号:19465940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2016/01/06 19:11(1年以上前)

>ktosiさん

この話題は、大いに賑わう祭りになりますよ。
今から物凄く楽しみです。

書込番号:19465965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/06 21:40(1年以上前)

諸先輩の皆様、本日は誠におめでとうございました。

私も朝デジカメinfoで見てからというもの仕事が手につかず、結局帰りに秋葉原に寄って16-80レンズキット(このレンズが出た時、今日という日が来ることを確信、しかしキットで買おうと思い手を出さなかったそのレンズの)を予約して参りました。
いやー、発売してから値が下がるのを半年くらいは待とうか?、とも思ったのですが、きょう以降その頃までの1年間近くをそわそわ落ち着かずに暮らすぐらいなら、・・・えーい!今年は還暦だし、即予約しちまえ!で清水の舞台ジャンプしちゃいました。

書込番号:19466672

ナイスクチコミ!7


スレ主 ktosiさん
クチコミ投稿数:338件

2016/01/07 13:09(1年以上前)

>オニカサゴさん
>ロメロメロンさん

一夜明けて、まだ興奮が冷めませんが、大分、落ち着いてきた様子?
ニコンの株価は上がったかな?

これから、D5、D500の中身が話題の中心となり、盛り上がるでしょう。

レンズに関して、今年もどの様な話題が持ち上がるでしょうか?

最後の大物、サンニッパのモデルチェンジがあるか?
70-200mm F2.8はどうなるか?

今年もニコンから目が離せません

書込番号:19468392

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ411

返信60

お気に入りに追加

標準

おめでとうございます♪

2016/01/06 11:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

D500発表、誠にもっておめでたいことです。

2016年、良い年明けですね。

書込番号:19464639

ナイスクチコミ!41


返信する
スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2016/01/06 11:24(1年以上前)

丸型アイピースが良い
内蔵ストロボ無しが良い
3桁の型番が良い
独立AF-ONボタンが良い
D5と同時発表(発売)が良い
ファインダーが良い(らしい)

後はシャッター音

書込番号:19464665

ナイスクチコミ!27


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/01/06 11:25(1年以上前)

予約したいところです(金は無いけど)、
シャッターユニットの故障が頻発しているので少々不安です・・・
手持ち機材(D700、D300、D7100)は下取りに出しても二束三文なので手元に置いとく予定。

書込番号:19464668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2016/01/06 11:30(1年以上前)

ついにXQD... いざというときの保険の2枚刺しの出費が...

書込番号:19464687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2016/01/06 11:34(1年以上前)

こんにちは。
シャッター音 こんなのが出てます。 参考になれば。。

 https://www.youtube.com/watch?v=Jx1Vvv6eSAs

まぁ、実機触って確かめたいですけどね。

書込番号:19464704

ナイスクチコミ!13


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2016/01/06 11:47(1年以上前)

初値、キタムラで233270円ですね。

書込番号:19464733

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2016/01/06 11:54(1年以上前)

23万円なら、目がアイピースにならないで済み、ホッとしました。

20万切りは遠そうだから、貯まった時点で手打ちかな。

書込番号:19464749

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2016/01/06 11:54(1年以上前)

フルサイズのD5の方はCFモデルとXQDモデルの2択みたいだけどメディア分の価格考えるとCFモデルのほうがランニングコストが低い?
(あちらも2枚挿し?)
かたやD500はでるでる鷺とまで言われていた「D300s後継機」が遂に出るという事で、ニコンファンはもう盆と正月一緒に来たみたいですね、って正月は既に終わっちゃったけど^o^/。
SDとXQDの2枚挿しなのか〜SD2枚挿しの方が有り難いけど、耐久性や性能で言えばXQDなのかな。流石にCFかXQDの2枚挿しはボディが厚くなるからD5とは差別化も考えて違えてるんでしょうかね。

書込番号:19464750

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:57件

2016/01/06 11:55(1年以上前)

常用ISO感度凄くないですか?

他マウントAPS-C使っていて、高感度の面でフルサイズ買い増しを検討中でD750も選択肢に考えてたんですが、これだけのスペック見せられるとフルサイズじゃなくても良いんじゃないのかな?と思ってしまいますね。

書込番号:19464752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2016/01/06 12:03(1年以上前)

常用ISO上がっていますが、常用仕様をむやみやたらに上げる競合他社がいるので、
最近のニコン機も、やむを得ず評価基準を変えている印象です。

個人的許容実力は12800あたりかと踏んでいますが、それでも凄いです。

書込番号:19464767

ナイスクチコミ!18


スンリさん
クチコミ投稿数:29件

2016/01/06 12:08(1年以上前)

は、、鼻血が出そうになりましたっ。これって、長年噂されてた「D400」にあたる機種ってことでいーですかね?

書込番号:19464775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/06 12:12(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:19464792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件

2016/01/06 12:19(1年以上前)

常用ISO感度ですが、FXとDXでは差が出るようです。
以前SCの人に聞いた話では、常用の設定は、同じ面積あたり発生するノイズ量のような表現してました。
つまり、密度の高いセンサーの方が、同じ常用を謳っていても、相対的にノイズが大きくなるということのようです。

実際に、FXとDXで常用ISO感度を比較すると、1〜1.5段ぐらいの差があるように思えてなりません。

D500はISO51200なので、FX換算で言えば、12800〜25600の間位という感じでしょうか。
現有機のD750と同等かその上行く高感度耐性とするなら、FXからDXへ戻ろうかなと・・・
現有D750とD7100を売れば、追金もそう高くないはず・・・と皮算用中〜〜(笑)

書込番号:19464811

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2016/01/06 12:40(1年以上前)

あとはどこまで需要があるかですね。個人的には、野生動物、スポーツだけではなく、海外のポートレート、ウェディング系の写真家にも受け入れられるんじゃないかなと思います。結構、D一ケタ系を使う人が多いですからね。しかも、ここまで高感度に強いとなると、サブにはちょうどいいかもしれません。

ただし、D750が海外のポートレート、ウェディング系の写真家に人気なので、もしかすると、値段といい、機能といい、競合するかなという気がします。

APS-Cは値下りが激しく、7D2もD7200も1年で30%下落しています。来年の今頃にはD750とD500の値段が変わらないことになるかもしれないですね。

書込番号:19464878

ナイスクチコミ!7


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2016/01/06 12:53(1年以上前)

メーカー発表の常用感度なんてカタログスペックを飾るだけのものですからあまり気にしない方がいいでしょう。
DX機ですからISO3200が使えれば十分に思っていたほうがいいかも。

このカメラはそんな素人受けするようなカタログスペックよりも、連写時のファインダー像の安定性やシャッターフィーリング、ボディの堅牢性や耐久性、操作のしやすさや信頼性など数値に現れないところにお金をかけて造り込んで欲しいです。

書込番号:19464932

ナイスクチコミ!25


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2016/01/06 12:54(1年以上前)

スゴいスゴい!
出ましたね!スペックはヨダレモノ…。

後は高感度画質がD750と比べてどうかです。
それによっては買い替えちゃうかもー。

ニコンはユーザーをフルサイズに移行させようと考えていそうだから、「出ない」と予想していたDXフラックシップ。期待どおり予想をハズレさせてくれました。

書込番号:19464935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:31件

2016/01/06 12:57(1年以上前)

高感度の増感1640000って、半端ないですね。

実際、どこまで使えるのでしょうか?

他のメーカーも追随するのでしょうか?


室内ストロボ無しで感度2000がノイズレスなら欲しくなってしまいます。

これならフルサイズ要らなくなります。

書込番号:19464946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/06 13:44(1年以上前)

>ついにXQD... 

 D5(CF×2)で、
 おさらばの予定でしたが・・・・・

サブをD7200から入れ替えると、
残さざる負えないのかな(-_-;)

D5をXQD仕様にすれば、
共用で、利用価値はありますが、
折角、SONYからの呪縛が解けたのに、
D500に現れたましたね。
SONYのお化け!
 

書込番号:19465076

ナイスクチコミ!5


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件

2016/01/06 14:40(1年以上前)

そういえば、SDカードの方は、UHS-II対応
UHS-IIのダブルスロットも選択できる様にしてほしかったなと。。
そのうち、オプションで出るかな?

D500が売れれば、そこそこXQDも売れ出し、少しはXQDの値が下がれば吉^^;;

書込番号:19465197

ナイスクチコミ!7


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2016/01/06 15:09(1年以上前)

キタムラに注文入れておきました。

書込番号:19465262

ナイスクチコミ!12


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2016/01/06 15:09(1年以上前)

おめでとうございます。

良介派『遅いよ…もう遅い…』
桃子派『このままじゃいられない…もうこのままじゃいられない!』
貞九郎派『不死身の貞は、買ってくれって言われりゃ、なんだって買う』

さて、どうなる?(笑)

書込番号:19465267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


onob777さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/01/06 15:10(1年以上前)

なんかfx機持ってるニコンユーザーはみんな遅かれ早かれ買っちゃいそうなスペックですね。センサーサイズも手頃で階調もいいんでしょうし、連写の必要性がなくて、普通に撮影してもいい絵がでてきそうな気がします。
d610とほとんど同じ目方、大きさなんですよね。中身ぎっしりですね。

書込番号:19465272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/06 15:23(1年以上前)

オリンピックイヤーでD300の部品保有期限が間もなく迎えるということで出たようですが、なかなかのスペックですね。
個人的には処理エンジンが5に変わっったことが大きいような気がします。(以前もそうでしたので)
カメラも現在ではフラッグシップがすべてではなく、TPOで選ぶ時代。
だから、シャッターをかなり酷使するわけでもない人(1台につき年間5万回以内)からすれば、これくらいのDX機はスペック・価格ともに非常にありがたいですね。
D750+24-120にD500+80-400VRや200-500VRで広角から超望遠までカバーできるのはすべての面で大きいです。

書込番号:19465314

ナイスクチコミ!11


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2016/01/06 15:34(1年以上前)

あっ、不比等さん。お久しぶり♪

発売は3月ですからキャンセル可能ということで‥

書込番号:19465341

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件

2016/01/06 15:38(1年以上前)

ニコン、遂にやりましたね。

真のD300後継機の登場は、D300sをメインに使っている私も正直に喜んでます。
今日から祭りが始まりそう...。

書込番号:19465352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/01/06 16:01(1年以上前)

 D300を買った時に30年使うって言わなきゃ良かった……。

書込番号:19465416

ナイスクチコミ!14


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2016/01/06 16:02(1年以上前)

AF微調節がLVを使って自動で行えるのは嬉しいですね。

書込番号:19465426

ナイスクチコミ!6


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2016/01/06 16:13(1年以上前)

D300のあの吸い付くようなグリップは再現できないでしょうか?

書込番号:19465442

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/01/06 16:17(1年以上前)

 フリッカー対策がなされていたら買っていたと思うけど、辛うじて踏み止まれています。

 

書込番号:19465447

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2016/01/06 16:33(1年以上前)

一番怖いのは初期ロットの不具合ですね。

最近のニコンは特に‥‥

書込番号:19465497

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/06 16:46(1年以上前)

初期地雷は必ず入っていますから、みなさん予約購入しましょう。

書込番号:19465532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2016/01/06 17:11(1年以上前)

> Paris7000さん

D500のレビューお待ちしています!!

書込番号:19465592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2016/01/06 17:20(1年以上前)

>フリッカー対策がなされていたら買っていたと思うけど、辛うじて踏み止まれています。

安心してください♪ 入ってますよ♪(^^

書込番号:19465616

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/06 17:25(1年以上前)

キヤノンのパテントなのかD7200のフリッカーオートでも、あまり進化していないです。

書込番号:19465627

ナイスクチコミ!2


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件

2016/01/06 19:09(1年以上前)

>kyonkiさん

おめでとうございます!

D300i以来のNikon渾身のDX機材!

早くD500に触れてみたいです。

書込番号:19465955

ナイスクチコミ!5


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/06 21:27(1年以上前)

今年の航空祭はD500使いがうようよ。

ニコンの逆襲が始まる(笑)

あ〜欲しいなこれ〜。

書込番号:19466607

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/06 21:37(1年以上前)

>kyonkiさん ご無沙汰です
あけまして おめでとうございます。有馬記念はいかがでしたか?私は写真もダメ、馬券もダメ散々でしたが、今年もがんばりましょう
D500に200−500にテレコンつければスタンドからもいい写真取れるかなと感じてます。
有馬の最前列 かなり危険感じました(あわやドミノ倒しで圧死)。今年の年末までに購入して後ろからにしようと。
D5 D500 すばらしそうです。

書込番号:19466661

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件

2016/01/06 23:08(1年以上前)

ニコンではフリッカー対策ができないと思い、衝動的にキヤノン7D2に移行してしまった。

レンズもニコン多くは処分し、キヤノンへ替えている最中での発表はキツイ・・・残念

半年前であったならまだなんとかなったのだが、いまは5D3後継機のみをまつ身となった。

田舎のオンボロ小学校体育館での撮影にはフリッカー対策なければストレス増大、唯一7D2だけが救いの神でした。

書込番号:19467053

ナイスクチコミ!7


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5 北の便り 

2016/01/06 23:32(1年以上前)

400を飛ばして500.

やはりニコンは奇数番号がいい?(頭の数字が・・・500自体は偶数ですけど)

かつてのD3&D300コンビの復活ですかね。

ちょっと買ってみたくなるお値段・・・

かつての同じような値段のF4は高根の華だったのですが・・・(^^;

DXは全廃したので戻ることはない・・・・けど、ちょっと発注したくなりそうな?

書込番号:19467129

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/07 01:25(1年以上前)

機種不明

フリッカー対策

>安心してください♪ 入ってますよ♪(^^

補足です・・・・
 PDF版カタログP44に載っていますね。

  http://chsvimg.nikon.com/lineup/microsite/d500/common/pdf/digital-brochure-ja.pdf

書込番号:19467430

ナイスクチコミ!5


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件

2016/01/07 04:29(1年以上前)

↑変換ミスごめんなさい。

誤) D300i
正) D300s

Nikonに感謝。

書込番号:19467573

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5 北の便り 

2016/01/07 06:48(1年以上前)

よく見ると内蔵フラッシュがない。

それならもうちょっと違うペンタデザインでも良かったのに・・・

と、買わないのに言ってみる。

書込番号:19467648

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2016/01/07 08:16(1年以上前)

ssdkfzさん

キタムラの店長が1台確保してるって言ってましたよ♪

書込番号:19467780

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/01/07 09:38(1年以上前)

>>フリッカー対策がなされていたら買っていたと思うけど、辛うじて踏み止まれています。

>安心してください♪ 入ってますよ♪(^^

 買わない理由がなくなったじゃないですか……。

書込番号:19467945

ナイスクチコミ!7


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2016/01/07 10:23(1年以上前)

DX→FXさん

お久しぶりです♪
D500の活況につられて戻られましたね^^

書込番号:19468030

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2016/01/07 10:25(1年以上前)

競馬狂いさん

ご無沙汰しています。
有馬記念はそんな凄いことになっていましたか。競馬人気復活ですね。
ゴールドシップのおかげかな(?)

書込番号:19468034

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5 北の便り 

2016/01/07 12:13(1年以上前)

>kyonkiさん
触ったら買ってしまいそうで怖いです。

今年は見ざる、触らず、近づかずが好ましいかと。

書込番号:19468251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2016/01/07 19:52(1年以上前)

D300ユーザーが声高に後継機を願い求めた甲斐がありましたね。
型名もD5と「5」で揃える当たり、所有欲が高まります。
必要な機能は全て網羅している上に、ライバルを超える性能。
本当にいい機種ですね〜。

書込番号:19469325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/07 20:46(1年以上前)

私は買いません!!。 間違えました、買えません?
私はAFは1点で使用、連射10枚は良いですが、バッファーは20枚分あれば
十分ですので、スペックオーバーです。

しかし、ニコンのDXが消滅かと危惧していた処に朗報でした。
秋にDX残留をきめて、シグマ18-35買ったところで、これで安心して眠れます。

もう一つの朗報はセンサーの技術アップが有った模様です。
これまでの、D5100/D7000以来センサーの技術進化の停滞が解消されましたので、
やっと買い替えの動機が出来ました、画素数を2000に留めたのも好感出来ます。

同レベルでD7500が出るのを期待します。


書込番号:19469477

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2016/01/07 20:56(1年以上前)

こんばんは。

マグネシウム上側のみ+D3300やD5300から拡大採用されているカーボン繊維モノコック
によるボディの質感が、D300sに比べ、どんな具合に仕上がっているか、とても関心があります。

あと、上質なミラーバランサーを組み込んでいると思われるので、シャッターを押した時のフィーリングですかね。
DX17-55やDX12-24との作例も早く目にしたいですね。

書込番号:19469520

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2016/01/07 21:01(1年以上前)

ボディの質感は気になりますねぇ。

地方にいるので発売日まで実機を手にすることは出来ません。
買ってガッカリとならなければいいのですが。

書込番号:19469550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2016/01/07 21:26(1年以上前)

kyonkiさん、どうもです。

いえいえ、別にネガキャンで書いた訳でなく、そういや、D100が出た当初、あのDX機いくらで?
その後、D200や、D2Xとか、いくらしてたっけ?なんて、思い返してみたら、この内容のスペック、
バーゲンプライスかもしれません、って。画像エンジンも更に新しくなって、期待は裏切らないでしょう。(^_^

書込番号:19469655

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件

2016/01/07 21:50(1年以上前)

> もう一つの朗報はセンサーの技術アップが有った模様です。

ええ?まさか、裏面照射とか??

書込番号:19469768

ナイスクチコミ!0


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2016/01/07 22:58(1年以上前)

こんばんは。

これでD7200が安くなるかな〜〜なんて思いながら
D7200のクチコミ見てたのですが
昨年3月に

「D5とD500が年末発表する」
って書かれた方がいます(^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=18535134/#tab


年は越してしまいましたが
大正解ですよね。

いや〜ホントスゲェ!!!(^^)

書込番号:19470061

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/07 23:42(1年以上前)

見てみましたら、奇しくもスレ主さんは kyonkiさんで、

ガリオレさんが 「2015/03/05 23:16 [18547284]」で、

>年末にD5&D500発表、と予測。

とコメントされていますね。これはすごい、驚嘆です。

書込番号:19470212

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2016/01/08 08:33(1年以上前)

おーっ! 昔のスレ。

ガリオレさん、お見事です。

書込番号:19470736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/08 12:39(1年以上前)

>kyonkiさん
オルフェーブルのときよりやばかったです。(笑い)

書込番号:19471206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2016/01/09 09:35(1年以上前)

ニコンファンには、マストアイテム。

書込番号:19473886

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5 北の便り 

2016/01/09 20:44(1年以上前)

いつものK店にキャンセル前提で注文しました。
注文がないと商品入れられないと言うことで。

お持ち帰りにならなければいいが…

書込番号:19475685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D500 ボディの満足度5

2016/01/10 08:16(1年以上前)

>ssdkfzさん

おめでとうございます。
ssdkfzさんと同じ機種を持つのはD40以来(?)

書込番号:19476943

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5 北の便り 

2016/01/10 10:28(1年以上前)

>kyonkiさん

私は買うつもりありませんよ・・・ (^^;

あくまでK店の入荷台数確保への協力?です(おそらく品薄必至)。

ただ、テレコン担当にできるかも・・・などと良からぬ妄想も。

今回は買うべき必然性が全くないので、革新的性能を体現できるのなら、あるいは買っても良いのかなと。

普段はDfで間にあってますしね。

書込番号:19477248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D500 16-80 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D500 16-80 VR レンズキットを新規書き込みD500 16-80 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D500 16-80 VR レンズキット
ニコン

D500 16-80 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 16-80 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <682

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング