D500 16-80 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 16-80 VR レンズキット

  • 最上機種「D5」と同じ153点AFシステムと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデルとなるデジタル一眼レフカメラ。
  • 約10コマ/秒の高速連続撮影にくわえ、連続撮影時のファインダー像の見やすさを実現。動きが速い被写体でも容易に追い続けることができる。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥139,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 16-80 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 16-80 VR レンズキットの価格比較
  • D500 16-80 VR レンズキットの中古価格比較
  • D500 16-80 VR レンズキットの買取価格
  • D500 16-80 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D500 16-80 VR レンズキットの純正オプション
  • D500 16-80 VR レンズキットのレビュー
  • D500 16-80 VR レンズキットのクチコミ
  • D500 16-80 VR レンズキットの画像・動画
  • D500 16-80 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D500 16-80 VR レンズキットのオークション

D500 16-80 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 16-80 VR レンズキットの価格比較
  • D500 16-80 VR レンズキットの中古価格比較
  • D500 16-80 VR レンズキットの買取価格
  • D500 16-80 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D500 16-80 VR レンズキットの純正オプション
  • D500 16-80 VR レンズキットのレビュー
  • D500 16-80 VR レンズキットのクチコミ
  • D500 16-80 VR レンズキットの画像・動画
  • D500 16-80 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D500 16-80 VR レンズキットのオークション

D500 16-80 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(22171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D500 16-80 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D500 16-80 VR レンズキットを新規書き込みD500 16-80 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信29

お気に入りに追加

標準

国際宇宙ステーション月面通過

2016/10/15 07:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:2164件

再生する国際宇宙ステーション(ISS)月面通過

その他
国際宇宙ステーション(ISS)月面通過

当機種

国際宇宙ステーション(ISS)月面通過

久しぶりに国際宇宙ステーションを撮ることができました。
  4K動画からの切り抜き写真です。
比較暗合成で、3枚合成しています。

今は、地球の周りもゴミの山だそうです。
人工衛星やロケットの残骸が何万個も漂っているそうです。
そんなものが、太陽の熱・光を遮(さえぎ)り、
 気象異変を発生させる要因にもなっているのでしょうね。

PHOTOHITOでは、ニックネームを
 「アガシャ」から「無明無(むみょうむ)」に変更しました。

書込番号:20296937

ナイスクチコミ!51


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/15 07:51(1年以上前)


おはようございます^ ^

すごいお写真ですね!
ちゃんと写るんですねー
びっくりしました。

昨日たまたまスペースデブリ?とゆーのを読んでいたら、いま2万個くらいあるそうですね(>_<)

書込番号:20297001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ktasksさん
クチコミ投稿数:10092件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2016/10/15 08:10(1年以上前)


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2016/10/15 09:05(1年以上前)

僕にはUFOに見えます。

書込番号:20297167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:60件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/10/15 09:51(1年以上前)

おおーっ。ついに出るものが出ましたね。

やはりスターウォーズに出てくるTIEファイターでしょう。

この辺から音だけ借用できたら完璧です。

https://www.youtube.com/watch?v=16oaGSltUPE

書込番号:20297280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2016/10/15 10:23(1年以上前)

機種不明

>アガシャさん

しまったー。静岡からも見られたのかなぁ。
撮りたかった( ´ ▽ ` )
自分はこんなのしか撮れてないです^^;
あ、数ヶ月前の撮影です。

書込番号:20297367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/10/15 13:15(1年以上前)

ガミラス、、、ジオン、、、

書込番号:20297775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2164件

2016/10/15 16:23(1年以上前)

SQUALL RETURNSさん

ありがとうございます。
それ以外にも、人工衛星がソーラーパネルを開いて6〜7000個も飛び回っているそうです。
国際宇宙ステーションの撮影は、天候に左右されますから、チャンスが少ないですね。

書込番号:20298205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件

2016/10/15 16:26(1年以上前)

ktasksさん

ありがとうございます。
国際宇宙ステーションを撮影しても、ゴマ粒くらいですね。
解像しないです。

書込番号:20298212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件

2016/10/15 16:27(1年以上前)

TAKtak3さん

ありがとうございます。
少し輪郭が写るだけでうれしいですよ。

書込番号:20298216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件

2016/10/15 16:30(1年以上前)

越後の浮き雲さん

ありがとうございます。
撮影チャンスが少ないですね。

書込番号:20298223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件

2016/10/15 16:36(1年以上前)

クロロ・ルシルフル(団長)さん

ありがとうございます。
http://www.calsky.com/cs.cgi」で検索すれば、ISSの太陽面通過や月面通過の日時がわかりますよ。
地域によって違いますから。
ふつうにみるのには「きぼうを見よう」で検索すれば出てきます。

書込番号:20298243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件

2016/10/15 16:38(1年以上前)

しんちゃんののすけさん

ありがとうございます。
ガミラス、、なつかしいなまえですね。

書込番号:20298251

ナイスクチコミ!1


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件

2016/10/15 18:37(1年以上前)

流石ですね!!!
また、魅せて下さいね。

楽しみにしております。
今日は違う飛びものですが?、いつものように、成田空港に行って来ました。

書込番号:20298591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件

2016/10/15 19:54(1年以上前)

x191300ccさん

ありがとうございます。
ISSも、天候に左右されるので、中々撮れないですね。
近くの公園にカワセミは居ないし、あまり撮るものがないです。
このたびは、メジロも少ないですよ。

書込番号:20298836

ナイスクチコミ!1


鷹介さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件 D500 ボディの満足度5

2016/10/15 21:20(1年以上前)

凄すぎ。

書込番号:20299157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:60件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/10/15 21:21(1年以上前)

別機種
別機種

宮古島諸島の下地島でメジロに遭遇

>アガシャさん
丁寧レスいただき恐縮です。

8月末に宮古島に行ったとき、メジロを見ました。
こんなところで会った記憶がなかったのでびっくりです。

書込番号:20299161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件

2016/10/15 21:38(1年以上前)

鷹介さん

ありがとうございます。
ISSの撮影は、天候に左右されてチャンスが少ないですね。

書込番号:20299235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2016/10/15 21:53(1年以上前)

自分は人工衛星観測ナビゲーターでは
見てたんですが、勉強になりました。

次回トライしたいと思います( ̄∀ ̄)

書込番号:20299287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件

2016/10/15 22:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ムシクイ

コサメビタキ

ノビタキ

ノビタキ

越後の浮き雲さん

素敵な写真、ありがとうございます。
私は、カワセミの次にメジロが好きです。
柿メジロ、、撮りたいです。

書込番号:20299331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件

2016/10/15 22:11(1年以上前)

クロロ・ルシルフル(団長)さん

ありがとうございます。
http://www.calsky.com/cs.cgi」が、便利ですね。
普段は、「きぼうを見よう」でチェックしています。

書込番号:20299356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1534件Goodアンサー獲得:35件

2016/10/16 00:08(1年以上前)

>アガシャさん

素晴らしい画像ですね。それ以上に撮られた執念というか努力というか、そちらに
感動いたします。

私は宇宙のことはど素人ですが、宇宙デブリの総面積を足し合わせても、気候に
変動を与えるほどの面積にはならないのではないかと、山勘で考えるのですが、
いかがでしょうか。

そんなことを考えていたら、台風やハリケーン、サイクロンの上に静止衛星を
とめて巨大な傘を拡げてみたら、勢力を弱められるのではないかと一瞬考え
ましたが、静止衛星は赤道近辺でなくてはならないので、だめですね。

書込番号:20299795

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2164件

2016/10/16 07:59(1年以上前)

woodpecker.meさん

ありがとうございます。
詳しくわからないのですが、6〜7000個も飛んでいる人工衛星が、大きな太陽電池パネルを開いていれば
 かなり影響があるのではないかと思います。
聞いた話ですが、成層圏(たぶん)の温度が0・5度ほど上昇すると、
 マグマ活動が活発になり火山噴火や地震が増えるそうです。
科学といっても、人間の知らないことが、いっぱいあるのでしょうね。

書込番号:20300431

ナイスクチコミ!0


cellraxさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/17 12:29(1年以上前)

デブリが起因とする天変地異はわかりませんが
ケスラーシンドロームは深刻な問題ですね。

書込番号:20304196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件

2016/10/17 16:55(1年以上前)

cellraxさん

ありがとうございます。
いろんな問題がありますね。
中国は、人工衛星をミサイルで破壊実験をしていましたし。。。

書込番号:20304733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1534件Goodアンサー獲得:35件

2016/10/17 23:31(1年以上前)

>アガシャさん

もし、本当に人工物で地球の温度を低くできるなら、故意に遮蔽物を衛星にして
地球の周りに回せば、地球温暖化を防げるでしょうね。やりすぎると氷河期を
迎えてしまうリスクがありそうですが。

でも、きっとどこかの科学者が試算していると思います。その結果影響のあるほどの
広い面積の人工物を衛星にできないのではないかと憶測します。長年エンジニアを
やってきた爺の山勘ですが。

書込番号:20306285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2164件

2016/10/18 08:55(1年以上前)

woodpecker.meさん

ありがとうございます。
時代にしろ何にしろ、いろんなものが知らないうちに変わってゆきますね。
かつて文明の栄えたところも砂漠になってしまったり、
 人間の自然に対するおごりがそのような姿を見せているのでしょうか。
森林も切り刻み、酸素がどんどん減っているそうですが、どうなってゆくのでしょうね。
人間は、自然に対してもっと謙虚に考え直さなければ、大変な時代になるような気がします。

書込番号:20307142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2017/02/21 22:33(1年以上前)

アガシャさん

ISS撮影にハマりましたか?
シーイングの関係で撮れない事多いですが、太陽電池パネルの隙間良く撮れていますね。

月が動いていますね、三脚使用ですか?
私は大型の経緯台を使って居ます、赤道儀で追いかけたいのですが、望遠鏡が重すぎ大型赤道儀には手が出せません。
撮影も一秒程度なのでそのまま比較暗合成したのち、デージーコラージュで月面に貼りなおしブレを消しています。

拡大撮影は天文家の方が上手です、諦めようかと思って居ましたがD500買い足してしまいました。
望遠鏡で追いかけながら連写し続けるのにEOS7DmUも捨てがたいが、D500が最強(RAW撮り)でしょ。
(1桁ナンバーのデカイカメラは望遠鏡に負担がかかるし、金も無いのではなから候補に入って居ません)

片道150kmぐらいなら撮りに行ってます。

書込番号:20678917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件

2017/02/22 07:48(1年以上前)

コララテ様

ありがとうございます。
お元気そうでなによりです。
ISSは、三脚で撮っていますが。真上には向かないので撮影が大変です。
ISSが上空に来ると、三脚とカメラがバランスを失ってうまく撮れないですね。
この頃は、チャンスが少ないですね。
一度、経緯台撮影してみたいです。

書込番号:20679749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2017/02/26 09:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種

昨年末の月面通過

α6000の画像

2000mm望遠にD500で撮影

アガシャさん

4K動画も捨てがたいですね。
私も連写の他にビデオ撮りもしています、通過時間のズレで撮りそこなう事もありますから。

動画はホームビデオEveroからGH4の4Kに変えました、解像度が違います8K動画ならもっと?

写真はGH4の4K/30Pの比較暗合成です、合成したISSを一枚の月面に張り直して赤道儀で撮った様に仕上げて居ます。
二枚目は2000mmに0.75フラットナーを付けてα6000で連写(トリミング)
三枚目は今年購入したD500を2000mmに付けて追いかけた拡大撮影。(横にトリミングを拡大し貼り付け)

機材が増えすぎて準備に1時間は掛かります。
望遠鏡の順応も考えると2時間前くらい前には現地に到着する必要が有ります。

書込番号:20691595

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信19

お気に入りに追加

標準

鳥撮り用に購入しました。

2017/02/19 17:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:153件 鉄鳥撮りおやじ の 写真部屋 
当機種
当機種

カメラも 鷹も 追従能力に脱帽!!

アイシャドウ 盛ってる?     あんた雄だろ

これまで 小型軽量を武器にD3300を 1年以上使って参りました。
止まったものには 不満ははなかったのですが
鳥、飛行機など 飛翔体にストレスを感じていたので
そろそろ いいかな? と 鳥撮り用に 憧れのD500を購入しました。

カメラを変えてみて 非常に楽に写真が撮れるようになった気がします。
少しでも諸先輩方に近づきたいと思っておりますので
よろしくお願いします。

書込番号:20672624

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:38451件Goodアンサー獲得:3384件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2017/02/19 19:11(1年以上前)

当機種

D500+Sigma18-250mm OS HSM クロップ

鳥撮り見習いなので、これが精一杯。永久見習いですが。クロップ後、1024pixリサイズ。
AFが速いのはイベントでも好都合で、
カメラを構えた瞬間に半押し合焦が終わってますので時期を逃さず楽です。

D3300他、D3000系は旅行時の2台携行に最適なので、普段はお休み遊軍です。

書込番号:20672900

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4870件Goodアンサー獲得:338件

2017/02/19 19:27(1年以上前)

当機種

趣味 写真さん
D500おめでとうございます。

>>カメラを変えてみて 非常に楽に写真が撮れるようになった気がします。

私は飛行機撮りに、D7100と併用ですが、同じく、撮る事が楽になったと思います。
難点という難点がないので、悪く言えば使ってて面白味がなくなったかもしれません...

書込番号:20672949

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:300件

2017/02/19 21:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>趣味 写真さん
こんばんは〜(*^_^*)


D500は鳥撮りには最適のカメラと思います
DXの50パーセント増しは大きな武器ですね〜
私も少しだけ貼らせて下さい(^_-)

書込番号:20673365

ナイスクチコミ!11


okiomaさん
クチコミ投稿数:24982件Goodアンサー獲得:1705件 D500 ボディの満足度5

2017/02/19 21:25(1年以上前)

当機種
当機種

私の腕をカバーするためにD500を

ここぞとばかりにこのシーンをD500の連写で、
偶然かもしれませんが今までここまでのものはなかなか撮れませんでした・・・

構図は二の次ですが・・・

書込番号:20673370

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D500 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2017/02/19 21:28(1年以上前)

当機種

後ろからしか撮れなかった雷鳥

>趣味 写真さん
こんばんわ〜

D500 良いでしょ〜!

私の場合、被写体はもっぱら愛犬なのですが…
昨年、初めて鳥を撮ってみました。
感想は『犬よりも思い通りにならない!』でした。

いい相棒と良い写真を撮って下さい。

書込番号:20673389

ナイスクチコミ!8


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:66件

2017/02/19 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鳥です。

遠くても(トリミングあり)

近くても

へたくそでも撮影は楽しいです。

>趣味 写真さん

ご購入おめでとうございます。

私も先月、気がついたら購入していました(・∀・)

対象は違ってもお互いD500での撮影を楽しみましょう。

書込番号:20673701

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:153件 鉄鳥撮りおやじ の 写真部屋 

2017/02/19 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

物思い

>うさらネットさん
 いつも大変お世話になっております。
  D3300でも コメントいただいており
  重ね重ねありがとうございます。 

>sweet-dさん
  離陸直後の ギアアップ開始までのわずかな時間に 見事ピンを合わせ
  細部までの質感をしっかりとらえていますね。
  今後 D500でチャレンジして行きます。

>三国志大好きさん
  見事な写真で 感動しました。
  ヤマセミ と言わないまでも せめて カワセミ を撮ってみたいと思っています。
  しかしながら いまだかつて 1度も見たことがありません。  トホホ...

>okiomaさん
  生唾ものです。非常にシャープに取れてますね。

  昨年 松島基地において D3300+300mm(換算450mm)で臨みましたが
  高くない機材ポテンシャル と 生憎の曇り空 そして何より 決定的なスキル不足が重なり
  惨敗した苦い経験があります。
  http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014753/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#20153798
  今年は D500+600mm(換算900mm) でリベンジしたく思っています。

>ダイバスキ〜さん
>感想は『犬よりも思い通りにならない!』でした。
  ほんと そう思います。
  ずーと待っていて さっぱり姿を現さないので 目を離した途端 頭上通過 が
  何度 あったことか。 
  鳥レーダーがあれば 是非欲しいです。

書込番号:20673713

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/20 00:16(1年以上前)


>趣味 写真さんの作品『物思い』の鳥さんの背中、鳥の霊のように見えますね (^_^) v


書込番号:20674007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件 D500 ボディの満足度5

2017/02/20 22:08(1年以上前)

>趣味 写真さん
自分のD500は、ドリフトレースや飛行機を撮る時に10コマの恩賞で抜けが少なく重宝しております。お互い良いフォトライフしましょう!

書込番号:20676179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/21 20:49(1年以上前)

みなさん こんばんはー

スポーツ撮り用にD500買ったのですが
皆さんの素晴らしい写真を拝見してて

本格的に鳥さんの世界に入ってみようかなー

とか考えています。

でも 疑問なんですが
鳥さんの種類 名前とか
僕は全くわかりません…(烏とか有名な鳥くらいならわかりますが(苦笑))

やはり 図鑑とかで前調べしてから狙うものなんですか??

それとも 撮った後に 種類調べたりして覚えていくものなんですか?

すみません
愚問で…(涙)

書込番号:20678493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2017/02/21 21:51(1年以上前)

私は後で確認が多いです。
だいぶ分かるようになってきました。

書込番号:20678728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2017/02/21 22:28(1年以上前)

鳥にハマると大変な事になると聞きます。
ご用心ご用心。

書込番号:20678883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:16件

2017/02/22 10:02(1年以上前)

>ありんこ118さん


まずは近所や公園などで鳥を探して取り敢えず撮ってみて、
知っている鳥(スズメ、ハト、カラスなど)以外の鳥だったら
バードウォッチングの本やネットで調べて少しずつ名前や鳴き声を覚えていく、という感じです。
(最初はムクドリやヒヨドリでも撮れれば嬉しいものです。)

その後、鳥の生態にだんだん詳しくなってくると、
夫々の鳥の居そうな場所や季節、時間帯、好む餌などが分かってきますので、
撮りたい鳥を撮るために狙いを定めて出掛けるようになります。

ただ、ブローニングさんがご指摘のように、
鳥撮りの沼にハマるととんでもないことになるかも知れませんので、
その点はくれぐれもご注意を(笑)。

書込番号:20679987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/22 10:22(1年以上前)

スレ主様 横レスでほんとに申し訳ありません…

>ぱく@初心者さん
>ブローニングさん
>鳥・鉄鳥撮り好きさん

有難うございますm(__)m
やはり 撮った後での確認なんですね

その確認作業がかなり 難しそうですが…
これだって思っても違ってることもありそうで(汗)

鳥撮りにはまると大変なことになる!!??

スポーツ撮りで 200 500を購入予定なんですが
それでは満足できなくて

望遠大口径単焦点レンズ買い求めたくなるんでしょうか…

それは家庭崩壊が怖いっす(T-T)

書込番号:20680034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2017/02/22 15:50(1年以上前)

>ありんこ118さん
>鳥さんの種類 名前とか

 ネットや図鑑で、
 後からでも可能ですが、・・・・・

それなりの撮影スポットに行けば、
鳥撮やバードウォッチングの
先輩方が、教えてくれます。
時によっては、珍鳥を教えてくれたり、・・・・・
山中の撮影スポットを、
カーナビに入力してもらったこともあります。

地元の野鳥の会に入会したり、
探鳥会に参加するのも手ですね。

撮って不明の場合は、
ここ(価格コム)にあげれば、
何がしかのアドバイスは、
貰えますね。

鳥によっては、
季節や成長によって、
居たり居なかったり、
見た目も変化したりするので、
難しいです。
カモ、シギ、ホオジロ系は、
未だに迷いますね。

みなさんお書きのように、
ハマると・・・・・・(-_-;)

書込番号:20680715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2017/02/22 16:49(1年以上前)

>趣味 写真さん
ご購入おめでとうございまーす。
鳥撮りお楽しみ下さい。^^
私も色々なものを撮って楽しんでおります。

>ありんこ118さん
200-500mm、AF遅かったり多少不満もありますが
いいレンズですヨ。
私は、上を見ても届かないので、
こちらで撮れるモノを撮っていきたいと思いまーす。

書込番号:20680820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


krivakさん
クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:32件

2017/02/22 17:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

コサギ

ツグミ

ミサゴ

>趣味 写真さん

D500ご購入おめでとうございます。 

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRを考えておられるとのことですので、拙いものですがD500と組み合わせたサンプルを貼らせていただきます(^^;

200-500mmは確かにちょっとAFが遅い気がしますが、それを差し引いても余りあるコストパフォーマンスの良さなのでお勧めです。 

「この鳥を撮りたい!」という場合は当然生息地や生態を前調べしておく必要がありますけど、特にそういうのが無ければ撮ってから調べるので十分じゃないかな。 でも鳴き声等の知識があれば姿は見えずとも「この鳥がいる!」ってわかる場合もありますから、前調べは無駄ではないです。




書込番号:20680913

ナイスクチコミ!3


krivakさん
クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:32件

2017/02/22 17:56(1年以上前)

訂正させていただきます。

「AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRを考えておられるとのことですので〜」以降は>ありんこ118さんへのレスです。

申し訳ありません(^^;

書込番号:20680943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/22 19:21(1年以上前)

1641091さん
くま581さん
krivakさん
有難うございますm(__)m

やはり 200 500は金額の割には素晴らしいレンズみたいですね
入手する日が楽しみですm(__)m

さて 鳥の件なんですが
スレ主様に申し訳ないので
新しくスレを立てさせて頂き 色々と教えて頂ければと思います。
よろしくお願い致しますm(__)m


スレ主様
大変遅れてしまいましたが

D500ご購入おめでとうございます!

僕なんか 普段使いではD800の出番は全くなくなりました(汗)
これしか使ってない状況です(笑)

ほんと素晴らしいカメラですよねー
僕も 写真ライフ楽しみます

今後とも宜しくお願い致しますm(__)m

ほんとに失礼致しましたm(__)m

書込番号:20681141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ186

返信45

お気に入りに追加

標準

やっちまった(私も・・・)

2017/01/21 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:112件
当機種
当機種

箱です ^^

ネロ君

前のスレ(LECCEEさん)に続き・・・(私も)やっちまいました。
# LECCEEさんご購入おめでとうございました。
# 撮るモノは違いますが、お互い楽しみましょう ^^。

最近こちらの掲示板に少しお邪魔していたら・・・気が付いたら?D500デビューしていました。

本日、衝動的にD750、MB-D16、58mm f/1.4G、70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをドナドナして、
D500、MB-D17を購入してしまいました。
# 58mm f/1.4Gは手放したけど、
# フルサイズであまり出番のなかったMicro NIKKOR 60mm f/2.8G EDは残っています。
# 結構お気に入りでずっと手放せませんでした(笑ってください)。
# ん?・・・いかん、レンズがMicro60mmと24-120mm f/4、200-500mm f/5.6しか残っていない・・・
# まぁいいか(また追い追い)。

結構良い値で下取って頂けまして、追い金が僅か31,800円で購入できてよかったです。
# Lexar XQD128GBはポイントでゲットしました。^^
# ヨドバシのマルチメディア町田店の店員さんが丁寧で・・・ありがとうございました。色々お世話になりました。

結局、フルサイズからこちらにまた戻ってきました。
やっぱり動きモノ撮るほうが面白いので・・・。

D500 新参モノですが、皆様宜しくお願い致します。m__m

嬉しさのあまり・・・箱とウチの黒猫ネロ君を撮りましたので載せさせて頂きます。
# ピクチャーコントロールは、スタンダードがドギツイので^^;、
# フラットベースからちょこっといじってみました。
# JPEG撮って出し、そのままで載せさせて頂きました。

書込番号:20590569

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:112件

2017/01/21 22:22(1年以上前)

スミマセン、先ほどの写真、まだ時刻合わせもしていなかったので、Exifの撮影日時が滅茶苦茶でした。
お許しを・・・

書込番号:20590595

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38451件Goodアンサー獲得:3384件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2017/01/21 22:35(1年以上前)

あらら、また嵌ったようだよ。気持ちよさそうにしているね。

書込番号:20590639

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2017/01/21 22:39(1年以上前)

わざわざ新たにスレ立てないで、「やっちまった」スレにレスすればいいのに。  (;¬_¬)

書込番号:20590660

ナイスクチコミ!36


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:66件

2017/01/21 22:45(1年以上前)

>くま581さん

ご購入おめでとうございます。また、ありがとうございます。

いや、ホント、気がついたら手が出ていましたっていうのが本音ですよね。スーパーでコロッケ買うような気軽な価格ではないのですが、、、(;・∀・)

お互い楽しみましょう。

書込番号:20590681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/01/21 22:54(1年以上前)

そう言えば、
スーパーのコロッケも半額になったら買ってるし
_(:3」z)_




ご両人さま、おめでとうございます
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

書込番号:20590710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2017/01/21 23:27(1年以上前)

>くま581さん
ご購入おめでとうございます。

やっちまうのわかる気がします。
私も先日近くの家電量販店にやっとD500デモ機が展示され出しまして、試しに連写してみたら、思わず見積もり取りそうになりました。

画面隅々までのAFエリアと、高速連写をお楽しみください!

書込番号:20590829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13866件Goodアンサー獲得:3件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2017/01/22 01:12(1年以上前)

>くま581さん

D500!

羨ましい!

Df使いのニコングレー でした!

書込番号:20591063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:6件 PHOTOHITO MyPage 

2017/01/22 08:21(1年以上前)

くま581さん、
おはようございます、お久しぶりです。
D500、買われたんですね。
おめでとうございま〜す!
ぼくも欲しいのですが、無理してカメラとレンズを買ったせいで未だに財政難です。

書込番号:20591443

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2017/01/22 08:39(1年以上前)

やっちゃいましたね。

書込番号:20591494

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件

2017/01/22 10:04(1年以上前)

>LECCEEさん
 ありがとうございました。
 仰るとおりです。気が付いたら・・・現有機材箱詰めしてました。^^;
 お互い楽しみましょう。

>うさらネットさん
 ハマってしまいました。
 うさらネットさんのように沢山の機材は持てない身でございます。
 暫くはこの一台で楽しみます。
 とりあえず、犬二匹、猫三匹おりますので、試し撮りしてみたいと思います。
 ありがとうございました。

>guu_cyoki_paaさん
 申し訳ありませんでした。
 LECCEEさんのスレに横入りするのも憚れまして・・・
 新たに立ててしまいました。

>へちまたわし2号さん
 ありがとうございます。
 値下がりを待ちきれず、D700の後継機が出てD750の値が落ちるのが恐ろしく・・・
 思い切ってしまいました。

>hiro写真倶楽部さん
 ありがとうございました。
 hiro写真倶楽部さんも余裕がありましたら、是非・・・

>ニコングレーさん
 Dfも魅力的ですよね。
 ありがとうございました。

>おとめ座のおっさんさん
 あれま〜。
 大変ご無沙汰しております。その節は鳥さんのスレでお世話になりました。
 D300Sの後継を待ちきれずD750に行ってしまったのですが、まだ戻ってきました。 ^^;
 おとめ座のおっさんさんは、確かフラッグシップ+428をご購入されてましたですね〜。
 お元気でいらっしゃいますか?
 また宜しくお願い致します。 m__m

>ブローニングさん
 こりゃまた・・・モーキンズ様、ご無沙汰しております。
 楽しみたいと思います。
 また宜しくお願い致します。m__m

書込番号:20591718

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/22 10:28(1年以上前)

>くま581さん
おめでとうございます。

私もヨドバシで連写音聞いてたら出口では箱ぶらさげてました。
妻はD7000と入れ替わったことにまだ気づいていません。

AF-P DX NIKKOR 18-55mmをお勧めしておきます。
キットバラシなら気軽に買えて、異次元のAF速度です。
ネコちゃん撮るならうってつけかと。

大きさと価格のバランスはわるいですが(笑)

書込番号:20591792

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件

2017/01/22 12:08(1年以上前)

>さだきち2015さん
あらま〜、おめでとうございます。
お互い楽しみましょう。
レンズのご紹介ありがとうございました。
追い追い検討していきます・・・
広い方は10-24mmでもいいかな?と思ってます。
手元に24-120mmがあるので、「換算15-180mmまで二本でいっちゃえ」というお手軽さ狙いです。
24-120mmは、周辺減光、歪みなどありますが、結構便利なんで、DXで美味しいとこだけ頂きます。
家の中は、60mmのAFが爆速なので、これで追っかけ回そうかと・・・
ありがとうございました〜( ^ω^ )

書込番号:20592054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13866件Goodアンサー獲得:3件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2017/01/22 17:36(1年以上前)

別機種

Df+Dc 105/2.0 トリミング メジロくん。

>くま581さん

楽しまれてるご様子!なによりです!

実は、、、、、D300s 保有してまして、

D500 は、興味津々ではありました!

( 今は、Df 専門 ですが、、!それも、

2台持ち、、、 です! )


楽しんだモノ勝ちです!

楽しみましょうね!

(参考画像、、Df で 撮影です。)


書込番号:20592971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2017/01/22 19:23(1年以上前)

くま581さん、購入おめでとうございます。

別スレにも書いてますが、動体ものに特化して使っています。

使い倒して、いい写真を撮りましょう!



書込番号:20593304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2017/01/22 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ちょっと遠いですが・・・

飛翔

恋ダンス ^^

>ニコングレーさん
 Df2台持ちですか・・・渋いですね!!
 もうすぐ100周年で後継機が出ますかね・・・
 D300Sもお持ちですか、懐かしいです。
 # 私もD300Sには、お世話になりました。^^

 メジロさんの写真ありがとうございました。
 私も、今日たまたま家の窓から見たら、裏の林にメジロさんがきていたので、早速撮ってみました。
 AFエリアモード切り替える暇なくAF抜けてますが・・・「メジロさんの恋ダンス」も貼らせて頂きます。
 昨日暫定で調整したオリジナルのピクチャーコントロールで撮りました。ノートリ、JPEG撮って出しです。
 Dfの絵と同じようにヌケが良くとても気に入りました。^^

>コードネーム仙人さん
 ありがとうございます。
 結局、FXとの2台持ちは適いませんでした。D750を下取りに出して、D500へ来てしまいました。^^
 動きモノを楽しく撮っていきたいと思います。
 また、宜しくお願い致します。

書込番号:20593774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13866件Goodアンサー獲得:3件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2017/01/22 21:44(1年以上前)

>くま581さん

いまは、スッカリDf で、落ち着いて、、

と思いきや!

桜や、梅をとってると、、、

動きモノ! が、、、(メジロくん!)

そうすると、D500が気になる!


またもや、煩悩が!、!!

作品楽しみにしてます!

書込番号:20593834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/23 12:27(1年以上前)

>くま581さん

良いやっちまったスレ有難うございます。

書込番号:20595165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/23 12:29(1年以上前)

私もやっちまいたいです。

書込番号:20595168

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件

2017/01/23 18:49(1年以上前)

>ニコングレーさん
あと半月ほどで、ぼちぼち梅の花が・・・そして続いてソメイヨシノが、咲き誇りますね。
お花バックに鳥さん撮りを楽しみましょう!
Dfのお写真また是非見せて下さいネ。

私は旅先で風景なども撮るので、D750がベストだと思ったのですが、
風景撮るにも結局自分が落ち着きなく動きまわるので(自分も「動きモノ」だったと言うオチ ^^;)、
DXのほうが気兼ねなく撮れるというか、フルサイズは色々気を使うというか・・・D300Sで撮ってた時のほうが好きな瞬間が撮れてたという感じが何処かに残っていて・・・今回踏み切ったというところです。
(全く後悔はしていないのですが、今回の突飛な行動を正当化しようと整理する自分が居ます。^^; カミさん、家族にもう少し噛み砕いて説明しましたが、理解を得られたかどうか・・・まぁいいか)
スミマセン長々と。

>太郎。 MARKUさん
太郎。 MARKUさんの背中を無責任に押すわけにはいきませんが、諸々条件が整うようでしたら、是非「やっちまってみて下さい。」^^
スミマセ〜ン、いい加減なこと書いて・・・


書込番号:20595884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13866件Goodアンサー獲得:3件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2017/01/25 22:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>くま581さん

花が、、、ないですけど、、、。

鎌倉、鶴岡八幡宮、源平池。


書込番号:20602493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件

2017/01/25 22:42(1年以上前)

>ニコングレーさん
 鳥さんの写真ありがとうございました〜。
 # いい国(1192)作ろう鎌倉幕府!最近は1185年という説もあるそうですが・・・ お呼びでない、スミマセン読み飛ばして下さい。

 鎌倉に行かれたんですね〜。
 Dfで撮りまくっていらっしゃる。
 いいっすね〜。楽しそう!!

 私も早く鳥さんなどを撮りたいですが・・・買い換えたはいいけど、なかなか撮りに行けません @@;
 今度の週末、ちょっと裏の川っぷちを歩いてみます。

 ありがとうございました。

書込番号:20602654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13866件Goodアンサー獲得:3件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2017/01/26 20:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>くま581さん

また、お邪魔しちゃいました!

河津桜、白梅、梅の紋!


鎌倉、、でした!




書込番号:20605110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2017/01/27 21:58(1年以上前)

>ニコングレーさん

  またまた素敵な写真ありがとうございました。
  私も何か撮れたら載せさせて頂きますね!!

書込番号:20608124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2017/01/28 15:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とりあえず、今朝娘と犬(こはる)の散歩に付き合い、数枚撮ってきました。
普段使いのピクチャーコントロールは、フラットベースでいじった・・・これで暫く行こうかな。
ちょっと暗部が締まってないけど、階調もまずまず。
# もともと、ちょっと低コントラストの眠い絵位のほうが好きなんで・・・変? ^^;
D500のダイナミックレンジの狭さとか色深度の低さとか色々言われていてちょっと心配でしたが、
とりあえずオッケーでしょ・・・満足です。良かった ^^。

書込番号:20609928

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13866件Goodアンサー獲得:3件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2017/01/28 15:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ニコンカラーの蝋梅。

>くま581さん

熱海!

梅園に行きました!

書込番号:20609932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13866件Goodアンサー獲得:3件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2017/01/28 18:11(1年以上前)

別機種

Noct-NIKKOR 58/1.2

>くま581さん

、、、熱海、、良かったのですが

メジロくん達に、逢えませんでした!

残念!



書込番号:20610415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2017/01/28 22:27(1年以上前)

>ニコングレーさん

 あれまニコングレーさん、今度は熱海の梅園ですか!! 活動的でいらっしゃいますね〜。
 メジロさん居ませんでしたか、残念でしたね。

 ニコンカラーのロウバイ・・・いいっすねー。
 # 58mm f/1.4???  NIKKORですか?

 ありがとうございました〜。

書込番号:20611347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13866件Goodアンサー獲得:3件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2017/01/28 22:29(1年以上前)

>くま581さん

ノクト、、です!

書込番号:20611359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13866件Goodアンサー獲得:3件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2017/01/29 08:19(1年以上前)

>くま581さん

、、、、、

(反応が、遅くって、、!)

「 こはる 」ちゃん!

ウィンク犬!?!ですか??!






書込番号:20612106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13866件Goodアンサー獲得:3件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2017/01/29 17:59(1年以上前)

別機種
別機種

新宿御苑!

D500 に (オソラク?) 200-400ぐらいの
ズームで寒桜を撮られている方を発見
致しました!

寒桜!2〜3分咲き!

今度の土日は、混みそうです!

( 撮影、パナライカ コンデジです。)

書込番号:20613500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2017/01/29 20:10(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん

 Noct-Nikkor 58mmですか・・・F/1.2? 益々渋いですね〜。

 鎌倉、熱海・・・今度は新宿御苑ですか・・・スゴイっすね、精力的、神出鬼没ですね。

 「こはる」のウインクは芸ではありません。たまたまです。 ^^;

 これから色々と花が咲き誇りますね、春が楽しみですね〜。

 つぶらな瞳で見つめられてしまったので・・・カモメちゃんを一枚撮って差し上げました。
 モフモフの羽毛がたまりません ^^! (もう一段絞ればよかったかな・・・)

書込番号:20613834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/01 10:23(1年以上前)

>くま581さん

こんにちはー
別スレですが レスありがとうございましたm(__)m

お互いにやっちゃいましたねー(笑)

でも D500の性能 凄いので満足です!
ダイナミックレンジも悪くないし
風景撮りにも十分過ぎる って現在は
キットレンズの16 80をつけっぱでフル活用してます

が…

やはり これだけでは満足できないのが愚かな自分…

200-500を次に買う予定だったのに
屋内スポーツ撮りでどうしてもD500で使いたくなり

あまり 考慮してなかったってか

なるべく意識して見ないようにしていた
シグマの50 100f1.8を気がついたら予約してました(汗)

また 200 500が遠のいた(涙)

でも お互いに写真ライフ楽しみましょうねーー
また 良い写真撮れましたらアップしてくださいねーー
自分では良い写真撮れないので
他の方の写真拝見しては楽しんでます(笑)

書込番号:20620604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件

2017/02/02 21:44(1年以上前)

当機種

>ありんこ118さん

 こちらにお返事ありがとうございました。

 私のD500も風景撮りでも大活躍してくれております。
 拙い絵ですが、昨日ちょっこし撮ってきましたので貼らせて頂きます。
 フラットベースでピクチャーコントロールいじってますが、
 ヌケと発色が良いですよね。ホント・・・気に入ってます。

 そうですね、やはり室内ですと、200-500mm f/5.6ではちょっと厳しいですけどね。
 昔ほど苦労しないですね。
 D750の時は、演奏会を200-500mm f/5.6で撮ってましたよー。
 あまりSSは稼げないのですが、高感度性能が良かったので、演奏会位の明るさであれば
 問題ありませんでした。(スポーツは厳しいでしょうけどね ^^;)

 19日に「発表会撮り」があるのですが、D500でも200-500mm f/5.6で頑張ってみます。
 といいますか・・・長いのはコレしか無いので? ^^;

 ではでは、今度、ありんこ118さんの作品も見せて下さいね。
 お互い楽しんでまいりましょう。

書込番号:20624530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2017/02/04 19:46(1年以上前)

くま581さま、皆様こんばんは〜
私もやってしまいましたー^ - ^
去年10月にD300を手放し憧れだったD3をお迎え。暫くDfとD3の2台体制でしたが、所詮撮り鉄、望遠&連写が欲しくなり、苦渋の決断の結果Dfをドナドナ。D500をお迎えとなりましたー^ - ^
Dfの形は気に入っていたのですが、鉄の血は隠せずDXに出戻りです。こんな私ですが、皆様宜しくお願いします。

書込番号:20629966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2017/02/04 21:42(1年以上前)

当機種

>スイフトスポーツに乗ってるぜ!さん

 D500ご購入おめでとうございます!!
 私もやっちまったばかりでございます。何卒、こちらこそ宜しくお願い申し上げます。

 D300から紆余曲折されたのですねー。ホント、そのお気持ちわかります。
 いきなりDXのフラッグシップの道が途絶えてしまい、本当は動きモノが好きなくせに、
 自分を言い聞かせて、フルサイズの世界へ行かれた(他社に浮気せず・・・Dfカッコイイですもんね!!Nikonスキ!!)。
 # フルサイズの世界で新しい自分を見つけて、幸せな方も大勢いらっしゃって、それはそれでハッピーで宜しいかと・・・

 でもある日・・・やはり動きモノを撮りたい気持ちが抑えられなくなり、その時の機材で挑戦するも、ちょっぴりストレスが溜まり、
 気が付いたらドナドナの準備に掛かっていた。
 そんな感じですかねー。

 私にとって「美味しいトコ取りのDX」に戻った満足感と、あれこれ考えて、いじって、撮って、一気一憂して、また考える・・・
 オブラートに包まずストレートに返してくれるD500は、最高の相棒であります。
 きっと、スイフトスポーツに乗ってるぜ!さんも同じような感覚なんでしょうね!!

 みなさん続々とやっちまって、「やっちまった本家本元」のLECCEEさんも、喜んでいらっしゃると思いますヨ。 ^^
 
 皆さん、撮るモノは違えど・・・やっちまった組みの皆さん、何しろ楽しんでまいりましょう!!

 今週撮ってきた、'もふもふ'のゴジュウカラちゃんを貼らせて頂きまーす。

 スイフトスポーツに乗ってるぜ!さん、宜しくお願いしまーす。 m__m

書込番号:20630372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2017/02/10 21:50(1年以上前)

私もD300から先月乗り換えたクチです。
あと200-500も追加です。
他に他社レンズも二本買い久しぶりにカメラに散財しました。
最近ニコンあまり元気ないんですかね?
個人的にはD300自体が十分信頼できるカメラでしたので
D500について何の不安も不満もありません

書込番号:20647052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/10 22:09(1年以上前)

機種不明

スレ主様、お邪魔致しま〜す。
自分も先程やってしまいました。
D5のサブとして、レンズキット+MB-D17買ってきました?。しかし資金繰りに最近おねんね状態だったD810を嫁に出してしまいました。
早速弄り倒そうと思ったのですが、思った以上に電池入って無かったので、現在充電中です。
それにしても、MB-D17高すぎませんか??
こちらに掲載されている最安のお店で買ったのですが、それでも4万3千円って!(泣)
まぁしょうがないですね。純正だし。。。
D500、これからガンガン使い倒して行きたいと思います。
皆様宜しくお願い致します。


書込番号:20647104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2017/02/11 21:52(1年以上前)

当機種

>バカちゃんさん
  ご購入おめでとうございます!!
  やはりD300の血を受け継いてますよね?。
  D500は、持って幸せ、撮って快感、絵を見て興奮、いじって納得・・・
  奥が深く、飽きないです。 ^^
  ついでにレンズもご購入とか・・・200-500mmは良いですよ。 ^^
  APS-Cですから美味しいとこどりです。
  MTF曲線みても、Wide側は15mmまで見れば超優秀なラインです。
  良く使うTele側見ても、解像度にかかわるといわれる同心円の300/mmは若干落ちるものの、
  とても優秀な曲線だと思います。
  少しお高い80-400mmもTele側は素晴らしい曲線ですが、
  中心部のヌケ、解像度は200-500mmのが勝っています?(やっぱりトリミングしたくなりま?す)。
  Tele側でバッチリAF微調節すれば、結構満足行く絵が出てきますヨ!! ^^
  お互い楽しみましょう!!
  我々ユーザが使い倒せば、ニコンさんも元気になってくれると思いますよ!!

>seiji@flippersさん
  やっちまいましたか?。おめでとうございます!!
  D5のサブっすか・・・最強ですね。んまー。羨ましい?。
  D810を手放して、D500ですか・・・気合入ってますね。 ^^;
  確かにMB-D17はお高いですね?。
  私もついでに・・・SB-700売っぱらって、SB-5000買ってしまいました?。
  # こちらもお高かったです @@;

皆様、是非作例を見せてくださ?い。
こちらこそ宜しくお願い致しま?す。

書込番号:20650063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2017/02/11 21:58(1年以上前)

スミマセン、誤植訂正しま〜す。

> 同心円の300/mmは若干落ちるものの
→ 同心円の30本/mmは若干落ちるものの

書込番号:20650093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2017/02/11 22:09(1年以上前)

なんだか、?マークで文字化けもしちゃってますが、ご容赦を・・・ m__m

書込番号:20650129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2017/02/12 09:30(1年以上前)

当機種

関空A380テイクオフ

くま581様

こんにちは〜。見事な気持ちの代弁ありがとうございます!(笑)まさしくその通りです。
フルサイズ、聞こえは良いですが所詮、動きもの&望遠大好きは変えれませんでした〜
>バカちゃんさん
はじめまして〜バカちゃんさんもD300からのクチですね(笑
200−500う、羨ましい〜欲しいレンズNo1ですが如何せん資金不足で未入手です(泣
どうぞよろしくおねがいします!(^^)!
>seiji@flippersさん
はじめまして〜
D5サブにD500ですか(@_@;)う、羨ましい〜〜〜最強コンビですね!もちろん私はD500メイン。。。(笑
MB−D17確かに高すぎますね。あの値段では互換品が氾濫しますよ。自分はバッテリー追加で様子見
です〜

デビュー戦の関空飛行機貼ります〜超強風と極寒&ノー三脚でショボイ写真で申し訳ない('_')

書込番号:20651124

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件

2017/02/12 20:30(1年以上前)

>スイフトスポーツに乗ってるぜ!さん
エアバスA380・・・デカイですねー。
以前、成田でSQの機体を見たことがあります。
夕方のブルーの誘導灯がキレイですね。
ありがとうございましたー。 ^^

書込番号:20652997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2017/02/12 23:18(1年以上前)

みなさんこんばんは。
未だD500持ち出せてません、寒いのと車が修理中で
土日も引きこもりです。
車戻って来たら、成田行ってみようか、
公園でカワセミでも狙うか。
D300とD700あたりから機材に不満が無くなって、
それで前みたいにスペックに興味もなくなってしまいました。
他社は何台か買いましたが、ニコンは久しぶりです。
次ニコン買うのはD900かな

書込番号:20653630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2017/02/13 22:11(1年以上前)

>バカちゃんさん

D900は高感度機になるのでしょうかね・・・。
高解像度機にない、何と言いますか・・・D500の「気軽さ」をご堪能ください。
D500を使い倒しましょう!!

書込番号:20656160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2017/02/13 22:19(1年以上前)

高感度→高解像
また誤植です・・・アルコールが入るとダメですわ。
スミマセンm__m

書込番号:20656185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ153

返信34

お気に入りに追加

標準

やっちゃった感ハンパない(・∀・)

2017/01/21 17:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 LECCEEさん
クチコミ投稿数:1034件

現在D750とD7000を併用しディズニーのショーパレードを撮っていますが、D7000入替にD7200後継機を待てずアウトレットにD7200を買いに行きました。

が、、、

何故か持って帰ってきたのはD500。
夜のショーで望遠と広角両方同時に撮りたいと思い、D7000では高感度が辛く、かといってフルサイズ2台はちょっと、、、と思いD7200もなんとか頑張ってくれるだろうとD7200買う前提で相談したのですが、、、、いやあ、こちらの質問に熱心に真剣に答えてくださる姿と、メラメラと燃え上がる物欲に負け、買っちゃいました。

まあ、売上を上げたいとか店にもいろいろ事情はあるし勧めたのもあるでしょうけど、でも、店員さんの人柄も良かったので。

夜にD500?とか、ディズニーにD500かよ!とかいろいろ思われるかもしれませんが、D750、D500、24-120、80-400、A009とクソ重たい機材をリュックとトートに詰めて、良い写真が撮れるよう頑張ろうと思います。

D500ユーザーの皆様、お仲間としてこれからよろしくお願いしますm(_ _)m

因みに価格ですが
D500ボディ223,000円
3年スペシャル保証11,150円
速写ストラップ10,800円
液晶保護ガラス2,722円
合計247,672円
そこから17%offでトータル205,568円
アウトレットカード決済請求時5%還元です。

長々と失礼しました。

書込番号:20589664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2017/01/21 17:58(1年以上前)

やっちゃいましたね。

書込番号:20589737

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/21 18:03(1年以上前)

>LECCEEさん

やっちまったな!

書込番号:20589750

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/21 18:04(1年以上前)

>LECCEEさん
 
私もやっちまいたいです。

書込番号:20589753

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38451件Goodアンサー獲得:3384件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2017/01/21 18:06(1年以上前)

ようござんした。

ハンパないAFは、飛びものだけではなく普通のイベント撮影でも好適。

書込番号:20589764

ナイスクチコミ!6


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2017/01/21 18:07(1年以上前)

なせば・・・・なったね、おめでとう\(◎o◎)/!

書込番号:20589766

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2017/01/21 18:15(1年以上前)

>LECCEEさん
おめでとうございます。
秒10コマは官能的でもあります。
お楽しみください!

書込番号:20589800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/01/21 18:35(1年以上前)

えっ? やっちまったの〜?





おめでとうございます (^∇^)

書込番号:20589860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


鷹介さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件 D500 ボディの満足度5

2017/01/21 19:21(1年以上前)

ディズニー撮りでD500は全然心配するようなことはないと思います。
作品とか気負いせずに作例目当てみたいな感じでドンドン撮れば良い写真撮れます。
頑張ってください。

書込番号:20590018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 LECCEEさん
クチコミ投稿数:1034件

2017/01/21 21:04(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

本当に買って良かったと思います。というか、そう思い込みます(笑)

グリップもD750と似た感じで深くとても握りやすいです。小さな事ですが、これも買った理由のうちのひとつですね。

操作方法がD750とかと少し違うので電子マニュアルと格闘しております。
とりあえず設定を煮詰めて試写しようと思います。

その前にXQDカード買わないと、、、(^o^;

書込番号:20590313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2017/01/21 21:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

FA-18ホーネット

LECCEEさん、D500購入おめでとうございます!

私は、戦闘機、新幹線、野鳥を主に撮ってます。

動体ものに最適だと思いますので、ディズニーのショーパレードにもいいと思います。
使い倒して、いい写真を撮りましょう!

書込番号:20590447

ナイスクチコミ!13


スレ主 LECCEEさん
クチコミ投稿数:1034件

2017/01/21 22:37(1年以上前)

>コードネーム仙人さん

ありがとうございます。

おおっ!さすがに動き物に対するD500は素晴らしいですね。
いや、それよりなによりコードネーム仙人さんの腕が素晴らしいからですね。

私もD500を早く使いこなせるよう頑張ります(*゚∀゚)

書込番号:20590653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/22 08:26(1年以上前)

>LECCEEさん
良いお買い物ができて良かったですね。
一つ質問ですが、「速写ストラップ」とはどういうストラップですか?
アウトレット店なので、純正かコラボ品だと思うのですが。 三脚穴に取り付けるタイプのものですかねぇ?

書込番号:20591457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LECCEEさん
クチコミ投稿数:1034件

2017/01/22 09:25(1年以上前)

>おでん_くんさん

ありがとうございます。買って良かったと思えるように使い倒したいと思います。

速写ストラップですが、ニコンダイレクト限定商品で、カメラを斜めがけにして素早く撮影ができる、というものです。私も初めて使います。

いつも2台持ちで撮影するのですが、通常のストラップで2台首からかけると重くまた取り回しにくく、1台を手首にストラップぐるぐる巻で使用したりしてたのですが、持ち替えの時に落としそうになったりするので、店員さんと相談して、使ってみようと思った次第です。

まだ使ってないので何とも言えないですが、また使ったら感想を書きますね。

http://shop.nikon-image.com/front/ProductVJB00008.do

速写ストラップのURLです。

書込番号:20591608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4870件Goodアンサー獲得:338件

2017/01/22 11:40(1年以上前)

えっと...
私の場合は...
ストラップ無しです.....

書込番号:20591994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:152件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2017/01/22 12:29(1年以上前)

>LECCEEさん
やっちまいましたね。ご購入おめでとうございます。

>ディズニーにD500
「あり」だと思いますよ。これで心置きなく連写できますね。うらやましい。

夜のパレードの画質をD750と比較した作例が撮れましたら、おいおいアップして
参考にさせてください。

D500なら他の場面でもAF性能の高さが生かされることと思います。

書込番号:20592124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/22 13:13(1年以上前)

>LECCEEさん
ストラップの件、ご回答ありがとうございました。
やはり三脚穴を使うタイプのものですね。
また使用感などレポートして頂けますと幸いです。

書込番号:20592246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LECCEEさん
クチコミ投稿数:1034件

2017/01/22 17:13(1年以上前)

>sweet-dさん

ストラップなしですか(*_*;私は落としてしまいそうで怖いです。

>40D大好きさん

ありがとうございます。
「あり」のお言葉に迷う事なく連写できそうです(笑)
ただ、今まで1日1500ショットくらいだったのが3000ショットとかなりそうで(;・∀・)
作例などとおいそれたものではないですが、D750との高感度比較でお見せできそうなのが撮れましたらまたアップさせていただきます。

>おでん_くんさん

はい、三脚穴に取付けるようになっています。使いやすそうと思いますが、実際は、、、?なので、またレポートいたします。

書込番号:20592905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2017/01/22 20:05(1年以上前)

>LECCEEさん

D500、御購入、おめでとうございます。

自分もD7000で子供のサッカーを中心に撮影していましたが、D750、D500の順で買い増ししました。

先日、クラシックの演奏会を頼まれて、この組合せで撮影してきました。D500単写でQモードで撮影すると、D750よりシャッター音、小さく気兼ねなく撮影出来ました。

D500ですが、色々な場面で撮影出来る万能機だと思います。

D500での撮影、お楽しみ下さい。

書込番号:20593442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 LECCEEさん
クチコミ投稿数:1034件

2017/01/23 00:56(1年以上前)

>ほのぼの写真大好きさん

ありがとうございます。

同じようなカメラ遍歴ですね。
それ以外にD40だったりPENTAX K-30だったり、、、なかなか処分できない性格なので、増殖するカメラとレンズには我ながら呆れてます(^o^;

D500の静音モード、私も娘の吹奏楽で撮ったりするので、また使ってみますね。

D750も万能機なので使いどころに悩みそうですが、2台体制でバンバン使い楽しみます(・∀・)

書込番号:20594430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2017/01/23 19:53(1年以上前)

>LECCEEさん

私のほうのスレに書き込んで頂きありがとうございました。
遅くなりましたが、御礼申し上げます。
同時期に「やっちまった者」同士、楽しんでいきましょう!

宜しくお願い致しま〜す。

書込番号:20596062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LECCEEさん
クチコミ投稿数:1034件

2017/01/23 21:01(1年以上前)

>くま581さん

いえいえ、こちらこそありがとうございます。
撮るものは違ってもD500どうし、仰る通り、やっちまったからにはバンバン使ってお互い楽しみましょう。

今後ともよろしくお願いいたします(・∀・)

書込番号:20596284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


S.G館長さん
クチコミ投稿数:21件

2017/01/24 17:53(1年以上前)

当機種

このニコンの速写ストラップは使ってます(^^ゞ
D750で空手の試合の撮影や渓谷巡りなどをした時に、朝から一日中付けていましたが全然疲れませんでした(^^)v

ちなみにレンズも24-70 f2.8 VRや、70-200 f2.8 VRUなどヘビー級のレンズをつけた状態での撮影でした。

ニコンの店員さんに勧められて使ってみましたが、首からぶら下げているより遙かにイイですよぉ(^^)/

久しぶりにイイ買い物したと思っています(^_^)ゞ

買い物ついでにですが…

今年の正月にD750のシャッター幕が破損してしまい暫く入院を余儀なくされました。

サブ機の必要性を感じD7200を購入しようと、近所のキタムラに行きましたが、何故かお店を出て来た時はD500になっていました(~。~;)?

しかもレンズキットで…(ToT)/~~~

自分もスレ主さんと同じです(T.T)

やっちまいましたっ(>_<)(>_<)(>_<)

やっちまったついでにD500で撮影した画像を添付しておきます。

腕は未熟ですが、自分なりに購入して良かったと思っています(^O^)v





書込番号:20598645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 LECCEEさん
クチコミ投稿数:1034件

2017/01/25 05:28(1年以上前)

>S.G館長さん

ご購入おめでとうございます。

やっちゃいましたねー、しかもレンズキットとは凄いです(^_^)
ボディだけでもD7200の倍以上の価格なんですがその場の勢いもありますよね。

良い作例ありがとうございます。動体だけでなくいろいろ撮るのが楽しみです。

速写ストラップ、使いやすいですか!私もヘビー級の80-400を使用しますので、実際に使われてる方の感想が聞けて嬉しいです。
まだ試しに部屋で装着しただけなのですが、なかなか良さげで期待しております。

D750の入院は残念でしたが、やっちゃったどうし、ガンガン使って撮影を楽しみましょう(*゚∀゚)

書込番号:20600218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/25 12:46(1年以上前)

>LECCEEさん
こんにちはー
ご購入おめでとうございますm(__)m

いやぁ 僕とほとんど同じ方が
スレ主様 他 たくさんいらっしゃって 安心って言いますか 嬉しくなりました!

僕も 3年ほどD800&D7100の両機で
風景 ポートレート(家族が主体)を趣味に
時折 依頼を頂く(アルバイトです。プロではありませんm(__)m)
空手 新体操 マラソン 駅伝 サッカー等の写真を撮ってきましたが
どうにも連写だけは両機共 満足できなくて

D500は横目に
D7100をD7200に入れ換えるつもりで
カメラ店に向かったのですが
ほんと その時点では D7200の機能は僕の撮影には十分すぎる位 立派だと思っていました

にも 関わらず…

お店 出来るときには
D7200+200-500f5,6 が手にあるはずだったんですけどねぇ…

何故かそれよりも高い D500レンズキットになってました…

うーーーーん
帰ってから 自分の性格に後悔もしたけど
まぁ 買っちゃったものは仕方ない
使いこなせるように頑張ろ〜〜

って感じなんですが 200-500が手に入るのはいつの日に(T-T)





書込番号:20600967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LECCEEさん
クチコミ投稿数:1034件

2017/01/25 14:59(1年以上前)

>ありんこ118さん

ありがとうございます。
ありんこ118さんもですか!おめでとうございます!

D7200、皆様購入対象にされてるだけあって本当に良いカメラですよね。
でも、性格が違う機種といえどD500を見てしまうと多少無理してでも買ってしまう、罪な奴です(笑)

アルバイトととはいえ依頼されるって凄いです、尊敬します。
私もみんなに見てもらえる写真が撮れるよう頑張ります(・∀・)

200-500ですかー、予定狂いましたね。
私も今回D7200にして来年あたりにA009から70-200Eを、と思ってたのですが、ちょっと遠のきました。

お互い楽しみながら、目標に向け節約しながら?、楽しみましょう(;・∀・)

書込番号:20601241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/27 19:12(1年以上前)

>LECCEEさん
こんばんはー
ご丁寧に有難うございますm(__)m

ほんと D500 良いカメラですよねー
AF追従が凄いです

これで 各スポーツ撮影が楽になります
良かったー

A009 良いレンズですよねー
僕は純正の70-200f2.8VR2を一年使っていたのですが
ひょんなことから A009のボケ味に惚れまして 純正からこちらに乗り換えました。
まぁ この辺は好みの問題なので (汗)

70-200Eも気になりますけど とりあえず今は見ないようにしてます(笑)

明日 明後日は珍しくアルバイトの無い休みなので D500連れて 動体の練習に行きます♪

お互いに 次の目標レンズに向けてほんと節約ですね(^.^)

書込番号:20607615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2017/02/01 09:41(1年以上前)

>LECCEEさん
>S.G館長さん
>ありんこ118さん

LECCEEさん、皆様、横からおじゃまします。
S.G館長さん、ありんこ118さん、先に書かせて頂きましたが、私も「やっちまった組み」でございます。
旅行、飛びモノ、ペット、スポーツ(屋外)、音楽会(クラッシック)、自治体の広報などなど、節操無く何でも撮りますが、圧倒的に動きモノが多いです。
音楽会、自治会撮り以外は、自己満足の塊で楽しんでおります。
お互い楽しみましょう!!
今後とも宜しくお願い致します。( ^ω^ )

書込番号:20620532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LECCEEさん
クチコミ投稿数:1034件

2017/02/01 12:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

80-400使用 ISO3600です

やっちゃった組の皆様、撮影楽しんでますか?

先日D500の本格シェイクダウンしてきまして、諸々の感想と画像貼らしていただきます。

まず速写ストラップですが、メインD500サブD750としましてD500に取付け、その上からD750を首掛けし
使用しました。
結果、物凄く使いやすいです。持ち替えもほぼ問題なく首への負担はD750の1台分しかかからず肩への負担も少なく楽に30分使用できました。
1日中ずっと使用することはないので私には非常に満足できるものでした。

D500の使用感ですが連写がヤバイです。気持ちいいですね。
ただ、今までD750D70002台持ちの時は1日1500から多くて2000枚まででしたが、今回は2台で3500枚撮ってしまいました。
CL6枚くらいの設定とCHをうまく使い分けないと、今までと同じ感覚ではとんでもないことになりそうです。

肝心の写真ですが、ディズニーなのでピクコンはVIVID使ってます。D750と詳しく見比べると?ですが、モニター鑑賞やA4プリントなので十分満足しています。

画像はRAWを画像サイズや画質を落としてのカメラ内現像をSnapBridgeで転送したものです。
スマホからのアップなのでアップ画像の情報等表示されてるかわかりませんが、、、
夜撮影の80-400使用しISO3600でこれだけ写れば自分としては十分常用できますね。

まずはシェイクダウンの感想でしたー(*゚∀゚)
今日もまたパークに来ています(・∀・)

書込番号:20620874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件

2017/02/02 22:33(1年以上前)

>LECCEEさん

 撮りまくっていらっしゃいますねー。楽しんでいらっしゃいますねー。
 D500らしい、スッキリした発色ですね。

 仰る通りD750(Expeed4)とは出てくる絵が違いますよね。
 スタンダードでもコントラストが強めに感じます。
 ビビッドだと、当然それなりにヒストグラムが横に広がりますけど・・・
 ヒストグラム以上に見た目は相当コントラストが付く感じですよね。

 暗いほうは結構ネバる感じですが、撮ってみると、やはりちょっと白トビに気を使います。
 そんな気がするので、私はカスタムピクチャーコントロールで明るさを-0.25落としているのですが・・・
 もう少し落としたほうがいいのか、ちょっと悩みます。

 明暗があるモノを撮ると、D750よりダイナミックレンジが狭いせいか、
 びっくりするほど明暗がハッキリと出ますよね。何枚か撮ってみてオドロキました ^^;
 暫くの間、Expeed4に慣れていたので、余計感じるのかな?

 というわけで・・・まだまだ試行錯誤中ですが、明暗がハッキリしているモノは、ADLをフル活用して撮ろうかと思っています。
 FnにADLを割り当てて只今練習中でーす。 ^^

 ではでは、またー。
 いろいろ楽しいすよねー。お邪魔しましたー。

書込番号:20624710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/03 06:31(1年以上前)

>LECCEEさん
ストラップのレポート、ありがとうございました。大変参考になりました。
購入を検討してみます。

書込番号:20625307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LECCEEさん
クチコミ投稿数:1034件

2017/02/03 20:53(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

逆光です。ジャンプを狙い連写とADLに助けられました。

ここまで逆光だと本当に難しいです。

D750 ハイライト重点。かなり暗いです。

D750 3つ前レスの写真との比較用。

>くま581さん

言われてみれば確かにコントラストが強い感じはしますね。光の当たり方にもよるのでしょうけど、影の部分はたしかにより黒くなっているようです。

ディズニーでの夜ショーは明暗がかなりはっきりしているのでハイライト重点測光を利用していますが、これも万能ではないので光源が大きいものになると全体がかなり暗くなりますし、かといってマルチだと光源が完全に飛びますし、、、
基本的には暗めで撮影してRAW現像で追い込みますが、調整がきかないくらい暗くなったりとか、結構失敗しています(^o^;

ADLは後から調整できますので、昼間は必ずといっていいほど弱めにかけています。場所やカメラを振る向きによっては完全な逆光になることも多々あり、ADLに助けられることも多いです。

色合いは好みもありますが、光の調整は難しいですね、日々悩みます。

逆光でADLに助けられた画像と、レンズも設定も違うのでD500との比較にはならないかもしれませんがD750の画像も貼らせていただきます。

くま581さんのように画像の分析ができるほと知識も感性も持ち合わせておりませんが、ご意見を参考に日々勉強していこうと思います。

お互い自分で納得できる写真が撮れると良いですね、頑張りましょう(*゚∀゚)

書込番号:20627079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LECCEEさん
クチコミ投稿数:1034件

2017/02/03 21:03(1年以上前)

>おでん_くんさん

文章が下手くそなので大したレポートでなくて申し訳ないです。

脇の下を通す補助ベルトはしっかりと締め込まないと、滑りやすい上着のうえから使用するとカメラを構えてる時に腕に滑り落ちてきます。
あと、腰の横にカメラがあるので大きいレンズの場合、まわりにぶつけないよう気をつけてくださいね。

2台体制で持ち替える事を前転にお使いになるのでしたら、メインカメラを速写ストラップにすると使いやすいと思います。

書込番号:20627124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LECCEEさん
クチコミ投稿数:1034件

2017/02/03 21:23(1年以上前)

誤字

×前転→○前提

書込番号:20627191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2017/02/03 23:08(1年以上前)

>LECCEEさん

 色目、悩まれてらっしゃいますね。楽しそう!!

 最近、あまりコテコテにレタッチせず、できるだけ撮った絵をそのまま使いたいと思っているのですが・・・
 なかなか難しいですけどねー。

 私は、ピクチャーコントロールを自分好みにカスタマイズするのに、CaptureNX-Dを使ってます。
 カメラのカスタムと同じように、輪郭強調、明瞭度、コントラスト、明るさ、彩度、色相のスライダーがあって
 Rawから自分好みの絵を作っていけるので・・・。まぁこれを参考にカメラの設定をして、トライアンドエラーを繰り返してます。

 私はビビッドをベースにカスタムしたことが無いので、あまり良くわからないのですが・・・
 暗部を持ち上げるには、やはりADLか、コントラスト、明るさ、あたりをいじることになると思います。
 スライダーを動かして、ヒストグラムの左端が右に動くイメージです。
 # 明るさをいじると→白トビに悩むことになるので、ハイキーのイメージにするのでなければ、あまりお勧めしません。
 となると、すこしコントラストを抑えめにしてみる(スライダーを左に・・・)のが、良いかもしれませんね。
 コントラストを抑えると、暗部の左端も中央に、明るい右端も少し中央に寄ってくると思いますので、黒つぶれ、白トビを抑える効果も
 あると思います。 あとは場合によってADLをいじる感じですかね。

 ビビッド特有の鮮やかさは、彩度をいじらなければソコソコ残ると思います。
 また明瞭度は少し絵が硬いようであれば、スライダーを左に。同様にシャープすぎる場合は、輪郭強調を左にいじれば、
 少し柔らかくなると思います。

 CaptureNX-Dで、ある程度好みの絵ができたら、ビビッドベースでカメラのそれぞれの数値をカスタマイズしてみて、
 何度かトライしてみてください。 「Jpeg撮って出し」でお気に入りの絵が出ると良いですね。

 「高い機材ほどむずかしいさん」とか・・・凄い方々は、もっと本格的に数値的な裏付けを取られて、好みの絵に調整していらっしゃいますが、
 私はそこまで詳しくないので(大学で恥ずかしながら、光学「測色」を専攻したのですが、劣等生でしたので・・・トラウマー ^^; )、
 感性に任せて設定してます。

 スミマセン、余計なお世話で、あまりご参考にならないお話しでした m__m。
 お互い楽しんで使い倒しましょーね。

 またまた失礼しましたー。

書込番号:20627558

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ154

返信29

お気に入りに追加

標準

d500,甘くないよ。

2016/12/10 14:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

甘くなく撮れます

これを大きくトリミングしても

使えますね。グループAFで目ピンは厳しいですがd800より迷いませんね。

D2xより細かいです。

設定をすれば甘くないですね。
出来上がりもd2xに似た私の好みの設定にできたようです。
あとはAFの使い方を上げていきます。

自分自身の追従のリハビリもしないといけませんね。


書込番号:20471037

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D500 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2016/12/10 20:40(1年以上前)

当機種
当機種

先月に行った上高地

本日の公園にて

>高い機材ほどむずかしいさん
こんばんわ〜

私もこの機種で山とかの撮影もしますが、A3に伸ばしても鑑賞に耐えます。
勿論メインは動体撮影なのですが、各種の被写体もこなしてくれるカメラだと思います。

久し振りの『買って後悔しないカメラ』ですね!

書込番号:20472049

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6676件 Myアルバム 

2016/12/10 21:01(1年以上前)

>ダイバスキ〜さん
こんにちは。
キャンペーンバブルも落ち着いて、価格もまた下がってきたようなので、躊躇してる方は
買いでしょう。

APS−C1桁機(D2x)と違和感なくつかえます。 ノイズが少ないのでisoオートの制限
が広くなって使えるようになったのがすごく進歩ですね。

うちのモデルは、7月にお空に行きました。そうそう公園ではリードはつけてくださいね。

書込番号:20472120

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D500 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2016/12/10 21:22(1年以上前)

当機種

いつも無人の不思議な公園

>そうそう公園ではリードはつけてくださいね。

ですよねぇ。
普通の公園ではリードは付けてます。
外すのは他人が居ない時に撮影する時だけです。
犬が苦手な方やお子さんへの配慮、気を付けます。

そうですか、虹の向こうに旅立たれましたか。
お寂しい事と思います。

書込番号:20472198

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2016/12/10 23:06(1年以上前)

>うちのモデルは、7月にお空に行きました。

サラッと悲しいことを・・・。
写真ともども、想い出は一生物、とは言っても別れは辛いですよね。
会者定離、出会えたことに感謝ということでしょうか。

それにしてもD500は安定したカメラですね。
Pro2にいっていなければ買ってましたが、
2016年は新型カメラの当たり年だった気がしています。
来年はニコン100周年記念、どんな記念モデルが出るのか気になるところです。

書込番号:20472544

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6676件 Myアルバム 

2016/12/17 11:55(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

いつも「楽しいよ」って笑ってくれてました。

線も甘くないですよ。

木止まりが本来の姿

>ダイバスキ〜さん
最近は公園で遊んでる子供さんを見かけることは少なくなりましたね。
お年寄りがお散歩してる姿を見る機会は増えました。

鳥撮影に行く都市公園でもたくさん散歩されてます。

>gohst_in_the_catさん
100周年ネタで盛り上がってるようですね。

d500は、望遠に向いてるのでfx系と用途も異なるので、撮影スタイルで
選択されればよいと思います。

いつも笑ってていい子でした。

オジロビタキへのレスがないようなので、d500での誰でも知っている鳥も貼り付けておきます。

書込番号:20490563

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1534件Goodアンサー獲得:35件

2016/12/18 11:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オジロはかなり野鳥に詳しくないと認識できませんものね。賛同して私は親戚のニシオジロビタキを載せます。

新型のTamron 150-600 G2を試すために遠征してきました。面積で1/4から2/3にトリミングしています。

このTamronは多少AFが遅いのを我慢すれば、解像度はかなり満足できます。でも、ゴーヨンやロクヨンには
負けます。まあ、10倍も値段が違うのでそうでなければ困りますが、Tamronのコスパは抜群ですね。

それはそうとキセキレイの木止まりは珍しいですね。野鳥撮影を始めてこの7年、まだ見たことがありません。

書込番号:20493463

ナイスクチコミ!4


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2016/12/19 00:03(1年以上前)

当機種
別機種

D500

D810

参考まで、ISO感度とか違っていますがD500とD810の比較です、レンズは一世代前のゴーヨンでボディを付け替えて同じ被写体を撮ってます。
どちらもRAWで撮影、CNX-Dで現像です。

書込番号:20495533

ナイスクチコミ!12


aoitori3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/22 18:29(1年以上前)

当機種

オジロビタキ

>高い機材ほどむずかしいさん

オジロビタキいいですね。
人懐っこくて2m位まで近寄ってきます。
まだ購入したばかりで、日付の設定もできてませんでした。
撮影日は12/15です。

書込番号:20505131

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6676件 Myアルバム 

2016/12/23 13:44(1年以上前)

当機種
当機種

小さい猛禽さん。他の小鳥はでなくなります。

d2xでは撮ることができなかった条件でも撮れます。

>woodpecker.meさん
最初はコサメと思ってましたが、冬なのに???、気候がおかしくなったかなと思ってました。
野鳥の会の方がオジロいるよって。偶然出会えるのもうれしいものです。

>Ciamrronさん
d500のほうが、深度が深いのも合わさって羽毛も細かく見えてますね。
実写比較されたんですね。参考になりました。

>aoitori3さん
今までは撮れない条件でもISOを上げて撮れるれるのがすごくうれしいです。
シャドウ側をもう少し緩いカーブにして深みを出したいと思っています。
ハイライトは、現像時マイナス補正で少し救ってくれますね。

書込番号:20507153

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/12/23 18:03(1年以上前)

鳥の現場に行くと顔見知りから、「ブロ君まだD500買ってないの〜??」ってよく言われます。

書込番号:20507715

ナイスクチコミ!4


aoitori3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/23 19:51(1年以上前)

当機種

ルリビタキ

>高い機材ほどむずかしいさん

オジロビタキを苛める青い鳥さんです。
さらに、青い鳥をジョウビタキが苛めてます。

撮影日は12/17です。
今日、ようやくカメラの日付の修正をしました。

書込番号:20507981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6676件 Myアルバム 

2016/12/23 20:22(1年以上前)

当機種

ブローニングさんまだ買ってないの?
D4があればそんなに早急に買う必要もないけど、7000の
買い替えなら良いかもです。

急な大雪気をつけて撮影に出かけてください。
札幌国際の山から見た小樽湾がきれいだったのを思い出します。

書込番号:20508071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/26 11:51(1年以上前)

別機種
別機種

やっと撮れたオス

昨年撮れたメス、ちょっとピンぼけ


他機種ですけれど、
私もやっとルリビタキのオスのまともな写真が撮れました。

昨シーズンから狙っていたのですが、
昨シーズンは結局メスしか撮れず、
一年掛かってやっと撮れたので嬉しかったです。

実は昨日も、今度はD500で撮りに行ってみたのですが、
姿は見付けられたものの、一瞬で藪に逃げ込まれて写真は撮れませんでした。

鳥撮りはやっぱり難しいけれど楽しいですね。



書込番号:20515385

ナイスクチコミ!2


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2016/12/26 13:52(1年以上前)

当機種

D500+ゴーヨン 本当はクジラが見たかったのですが、ペリカンです

高い機材ほどむずかしいさん

>d500のほうが、深度が深いのも合わさって羽毛も細かく見えてますね。
>実写比較されたんですね。参考になりました。

参考になった様で良かったです。
久々に休みがとれたので、クリスマスイブの朝に近くの海岸を散歩してきました。

書込番号:20515629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1160件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/26 16:02(1年以上前)

>鳥・鉄鳥撮り好きさん

2枚目のはオスの幼鳥かな・・・
2,3年して青くなる・・・、ので1枚目は3歳ぐらいのオス?
寿命が4,5年と言われているので
完全な青というのは私も見たことがありません
体のどこかにかすれたような毛が残っているんですね

それにしても皆さん新しいカメラを手にして楽しそう・・・
私は金欠なので現有機材で頑張りますw

書込番号:20515860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/26 16:47(1年以上前)

>カラスアゲハさん


ありゃ?、オスの幼鳥でしたか。

てっきりメスだと思っていました。

教えていただきありがとうございます。

書込番号:20515926

ナイスクチコミ!2


aoitori3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/26 19:05(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

>鳥・鉄鳥撮り好きさん

青い鳥撮れてよかったですね。
私も青い鳥は大好きです。
1枚目:1昨年、2枚目:昨年、3-4枚目:今年のモデルです。
ルリビタキの青いのは、1昨年は16羽中3羽、昨年は20羽中4羽、今年は9羽中3羽です。

書込番号:20516250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/26 22:23(1年以上前)

>aoitori3さん


何れもとても綺麗なお写真ですね。

私の撮ったものは、半分陽が当たっていて半分が日陰と、
ベストな条件ではなかったので、

今後もせっせと通って何とかもっと良い写真を
モノにしたいと思っています。

書込番号:20516774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2016/12/27 13:10(1年以上前)

当機種
当機種

スレ主さん 皆さん こんにちは。

 昨年の3月からD750に80〜400を付けて鳥撮りを始めましたが、
 素人の浅はかな考えで少しでも大きく写したいと、鳥撮り専用でD500と200〜500を買いました。
 そして初めてルリビタキに出会い感激!。
 撮って出しのトリミングで楽しんでいます。 
 

書込番号:20518000

ナイスクチコミ!3


aoitori3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/27 15:46(1年以上前)

別機種

>アッラーニコンさん


野鳥をできるだけ大きく撮りたい気持ちは分かります。
紅葉にルリビタキを狙っていたのですが、うまくいきません。
次は桜ですね。

書込番号:20518256

ナイスクチコミ!1


aoitori3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/29 08:55(1年以上前)

当機種

大トリミング

4枚投稿したルリビタキの4枚目の一部を大きくトリミングしてみました。
撮影距離は約5mです。
睫毛も綺麗に写ってます。

書込番号:20522293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6676件 Myアルバム 

2016/12/29 23:36(1年以上前)

再生するサイズを落としましたがそれでもファイルサイズ大きくてすみません。

作例
サイズを落としましたがそれでもファイルサイズ大きくてすみません。

>Ciamrronさん

ペリカンですか。動物園ぐらいでしか見たことありません。
最近はまれに迷い鳥が飛来することがあります。温暖化の影響でしょうかね。
夏鳥も初冬までいることがあります。

動画も大口径で撮ると面白いです。ライブviewだとフォーカスは遅くなり迷いやすい
ですが、静止画にないおもしろみもあります。

書込番号:20524362

ナイスクチコミ!2


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/01 07:21(1年以上前)

当機種

D500+ゴーヨン ペリカン

高い機材ほどむずかしいさん

あけましておめでとうございます。
こちらはロサンゼルス在住でしてまだ31日です(笑
ペリカンは日本では動物園くらいでしか見られないのでしようが、こちらでは一般的です。

大口径動画も面白そうですね。

書込番号:20529832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6676件 Myアルバム 

2017/01/01 17:29(1年以上前)

再生する音量注意

作例
音量注意

当機種

好みに設定できました。

>Ciamrronさん
Happy New Year.

ロスは、気候が良くていいですね。

日本の梅雨時にロスからきたビジネスマンに
Do you have an umbrella?
って聞いたら
Most people don't have . Have you come to Los ? 
って返事が来たのを思い出しました。


広角動画も撮ってきました。常にフォーカスを合せておくのは難しいですね。

d500の使い始めは、色合いがきつめでシャドウ階調がなくシャープネスは
弱めと思い調整したところいい感じになりました。

iso設定を変えても、シャドーバランスが崩れないとこはプロ機として
クリヤーしてるところはさすがニコンです。

書込番号:20530771

ナイスクチコミ!3


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/02 13:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

遠くにクジラが、次回テレコン入れてみます

月を手持ちで

飛び出し

高い機材ほどむずかしいさん

こちらもやっと元旦です。
確かにロサンゼルスの天候は抜群ですね、空気が乾燥しているので日本みたいに防湿庫とか必要無いです。
逆に乾燥しすぎて漆器とか痛みます・・・・・

今日も夕方散歩してきました。
画像はD500+ゴーヨンで撮影

書込番号:20532596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/02 19:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

高い機材ほどむずかしいさん
皆様 あけましておめでとうございます。

300mmPFとのセットは軽くてお手軽なので重宝しております。
フォトショップで処理した画像はEXIFが表示されないかもしれません。

書込番号:20533414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6676件 Myアルバム 

2017/01/07 12:03(1年以上前)

>Ciamrronさん
クジラでなくサメかも?


>脱サラでピザ屋さん
お久しぶりです。

エゾリス ひげもきれいに解像していますね。

シャープネスを強くしなくても、コントラストを適正にすれば甘く見えないですね。

今年は、大雪がおおいようなので安全に撮影楽しんでください。

書込番号:20546969

ナイスクチコミ!1


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/09 12:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ブルーバード

地上に降りると手前の草にフォーカス邪魔されますね

手前の枝が・・・マニュアルフォーカスでなんとか

潮吹きは間に合わず、これは1.7倍テレコンいれてます

高い機材ほどむずかしいさん

サメはあまり見ませんが、シャチは時々クジラを襲いにやってきます。
朝方の小鳥さんと夕方のクジラ浮上です。
D500+ゴーヨン

書込番号:20553762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/10 19:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

16:9にトリミング

ノートリ

ノートリ

高い機材ほどむずかしいさん みなさん、こんにちは。
最近通い詰めているエゾモモンガさんの画像です。
16:9のテレビ鑑賞サイズにはDX機では接近しすぎたようです。

書込番号:20557451

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:130件 D500 ボディの満足度5

YouTubeにアップロードしておりますが、好奇心から流星を動画で撮影できないかと思い、テストがてら昨晩の流星群を撮影してみました。
https://www.youtube.com/watch?v=ST2Y58Qkh4M

ISO40000で撮影してみましたが、部屋を暗くして観賞してギリギリ星が見えるという程度には見ることが出来ました。

シャッター速度の制限があるので明るさを持ち上げることが出来ず暗い写りになっていますが、ノイズに関しては目立つ赤色ノイズも少なく比較的良好な撮影が出来ておりました。

もう少し明るく撮影するにはISO51200以上を使用するか、F1.8または1.4クラスのレンズが必要になると思われますが、流星を捉えやすくしようとすると広角レンズのほうが狙いやすく、APS-Cでは良い選択肢のレンズがほとんど見当たらず悩ましいところです。

以上、ご参考までに。

書込番号:20538387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:60件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2017/01/04 16:00(1年以上前)

>hashiruhitoさん こんにちは。

チャレンジングな動画ありがとうございました。
ISO40,000でも意外に落ち着いた絵ですね。もっとノイジーなのかと思っていました。
ちなみにレンズは何を使用されたのでしょうか?

私も、D800やD5300で撮った物をタイムラプスでYouTubeにUPしていますが、最近は4Kでエンコードしております。

https://youtu.be/Sv1KNmYVtZE

書込番号:20538621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件 D500 ボディの満足度5

2017/01/06 02:34(1年以上前)

当機種

右下の光は付近の街灯の影響です…

>越後の浮き雲さん

コメントありがとうございます。
iPhone等の小さな画面で見ると星がほとんど見えず、撮影の難しさを感じました。

撮影にはトキナーのDXレンズ14-20 f2レンズを使用しており、開放で撮影しておりますが、動画でのSSは1/30秒が上限のようでして今回はこれが限界でした。
コマ収差を気にしなければ、F1.4 レンズを使用すればもう少しまともに写るかもしれませんし、ISO51200以上も使えますが、これ以上の感度ですと素直にフルサイズを使用したほうがいい気がしました(現時点のニコン機ではFXのフラグシップクラスでないとこれ以上の高感度が使用できるカメラがありませんが…)。

次は堅実にタイムラプス動画に挑戦してみたいですね。

こちらは流星群のおまけですが、同日にD500で撮影した冬の天の川も撮れましたので載せておきます。

書込番号:20543202

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:60件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2017/01/06 09:48(1年以上前)

>hashiruhitoさん
写真のUPありがとうございます。
D500とトキナーの14-20/F2の組み合わせはすごいですね。
同じISO6400でD800よりノイズが少ない気がします。
時の流れと進化を感じました。

こちら越後は、冬の時期はほとんど晴れないので、夜空の撮影は貴重な体験です。
ご自愛し撮影を楽しんでください。

書込番号:20543649

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D500 16-80 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D500 16-80 VR レンズキットを新規書き込みD500 16-80 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D500 16-80 VR レンズキット
ニコン

D500 16-80 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 16-80 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <682

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング