購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Edifier > ED-R1100

>夢@comさん こんにちは
テレビのイアホンジャックとの接続なら>JAZZ-01さんの書き込みでもできますが、更に高音質で鳴らすには
テレビの光出力が赤く光ってるなら、そこへアナログ信号へ変換するDAC(デジタル〜アナログコンバーター)を入れて
スピーカーの赤白入力と結んでやることで可能です。
アマゾンのURLが長過ぎてアップ出来ませんので、光入力DAC で検索されてください、2000円であるようです。
これには光ケーブルも付属してるようです。
赤白ケーブルがあればできます。
書込番号:24254192
1点

>夢@comさん
>TV側の端子は、光とAUXだけです。
AUXがボリューム連動なら、そこからスピーカーのRCA端子に接続します。
そうでないなら、ヘッドホン(イヤホン)端子からミニプラグ-RCA端子の変換ケーブルで接続します。
このスピーカーは、ボリュームが後ろにあるので、音量調整は初期設定のみと考えてください。
光デジタル出力にDACを接続することもできますが、そこまで音質に拘るスピーカーでもないでしょう。
書込番号:24254235
3点

うちはシアタースピーカーをTVに繋いでます。
TV側のUSB端子の空きや光端子もないので、同じようにスピーカー付属の
3.5mmプラグ − RCA 端子で聴いていますよ。
書込番号:24254307
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Edifier > ED-R1100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/23 22:59:32 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/18 13:19:52 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/30 18:31:50 |
![]() ![]() |
20 | 2019/06/01 8:54:22 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/09 0:23:46 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/11 3:45:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





