HC-WX990M のクチコミ掲示板

2016年 1月21日 発売

HC-WX990M

  • 4Kで撮影し、あとから好みのシーンを編集できる「あとから補正」を搭載した4Kビデオカメラ。
  • 4K30p映像から約800万画素の静止画を切り出して、決定的瞬間を捉えた写真を手軽に残すことができる。
  • スマートフォンで撮影した映像をWi-Fiで送信し、子画面に表示する「ワイヤレス ワイプ撮り」機能を搭載。最大3台のスマートフォンと接続できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:210分 本体重量:360g 撮像素子:MOS 1/2.3型 動画有効画素数:829万画素 HC-WX990Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HC-WX990M の後に発売された製品HC-WX990MとHC-WX995Mを比較する

HC-WX995M

HC-WX995M

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月16日

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:210分 本体重量:360g 撮像素子:MOS 1/2.3型 動画有効画素数:829万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-WX990Mの価格比較
  • HC-WX990Mのスペック・仕様
  • HC-WX990Mの純正オプション
  • HC-WX990Mのレビュー
  • HC-WX990Mのクチコミ
  • HC-WX990Mの画像・動画
  • HC-WX990Mのピックアップリスト
  • HC-WX990Mのオークション

HC-WX990Mパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月21日

  • HC-WX990Mの価格比較
  • HC-WX990Mのスペック・仕様
  • HC-WX990Mの純正オプション
  • HC-WX990Mのレビュー
  • HC-WX990Mのクチコミ
  • HC-WX990Mの画像・動画
  • HC-WX990Mのピックアップリスト
  • HC-WX990Mのオークション

HC-WX990M のクチコミ掲示板

(222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HC-WX990M」のクチコミ掲示板に
HC-WX990Mを新規書き込みHC-WX990Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

4Kで試し撮りしてみました

2016/11/27 06:55(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-WX990M

クチコミ投稿数:58件

今までカメラSONY FDR-AX100、スタビライザーはCatUを組み合わせて歩き撮りしていましたが、両方で2.5kgほどあり、体に堪えるので少し軽い組み合わせを模索中でした。
今回スタビライザーをあきらめカメラ本体の手ぶれ補正のみで歩き撮りできないものかと試してみました。
HC-WX990Mは非常に軽く今まで使用していた一脚とあわせても1.1kg程度しかならず、これで旅ビデオができればと思い試してみました。
結果はぎこちない箇所が多々ありましたが、もう少し練習しながら旅ビデオを撮っていきたい思っています。
映像のyoutubeアドレスは http://www.youtube.com/watch?v=v-JGH3_9kEQ です。
画質はご覧のとおりAX100と比べて私の感触では遜色はないように思っています。

書込番号:20431005

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/11/27 07:16(1年以上前)

千の風になってのようなBGMにのせて
とても素敵な木漏れ日ビデオでした。

でもこれは、Youtubeのスタビライザー機能使ってませんか?
歩き動画の時のウネッウネッとした歪みが気持ち悪くてゲロ吐きました。

書込番号:20431031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2016/11/27 08:20(1年以上前)

at freed様

Youtubeのスタビライザー機能は使用していません。
この機能を一度使用したことがありますが、画像のゆがみが極端で(使用方法が悪かったかも知れませんが)それ以来使用したことがありません。

書込番号:20431134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2016/11/27 11:04(1年以上前)

丁寧に撮影されていて素晴らしいと思います。

快晴で条件が良いとは言え画質的にも予想以上に良好に見えました。
もしかするとPLフィルターをお使いでしょうか。

その他撮影時の設定を教えていただけるとありがたいです。

書込番号:20431577

ナイスクチコミ!3


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2016/11/27 12:05(1年以上前)

>ビデオキチさん

天候も良く素晴らしい紅葉だと思います。
ただこんにゃくが多少見られました

>画質はご覧のとおりAX100と比べて私の感触では遜色はないように思っています。

AX100は普通に使うと諧調性能を全て使わない制限された性能での撮影になります。
そういう意味ではAX100は問題のある製品です。回避方法はあるようです
書き込み番号 19337222 20067898
ただ残念ながら手間が掛かるので歩いての撮影では適用できないと思います。

AX100を通常モードで使用するとこのpanaのこのクラスに近い性能しかありません。
私も実際に撮り比べてみました。
ダイナミックレンジの性能がこのような風景撮影 紅葉の撮影はそうですが大きく
影響を受けます。

書込番号:20431757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2016/11/27 14:00(1年以上前)

なぜかSDさんへ

ご覧いただきありがとうございます。

フィルターは使用していません。

歩き撮りが主体ですのですべてAUTOで撮影しています。

書込番号:20432152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2016/11/27 14:17(1年以上前)

W Melon 2 さんへ

コメントいただきありがとう御座います。

良く勉強されていますね、私などほとんどAUTOのまま撮影していますので、表面上の画質しか知りません。
また、教えてください。

書込番号:20432201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2016/11/27 23:26(1年以上前)

>ビデオキチさん

教えていただきありがとうございます。

やはり個人的な好き嫌いで言えば、ソニーよりもパナの方が好ましいと思います。

ただ、4K撮影時の手ぶれ補正はソニー(AX55/40)の圧勝なので悩ましいところです。

書込番号:20434081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2016/11/28 08:26(1年以上前)

なぜかSDさんへ

同感ですね、私も悩みましたが、軽い・安い・形が良い(フード)・フォーカスが早い?等で本機を購入しました。

書込番号:20434713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HC-WX990M」のクチコミ掲示板に
HC-WX990Mを新規書き込みHC-WX990Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HC-WX990M
パナソニック

HC-WX990M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月21日

HC-WX990Mをお気に入り製品に追加する <262

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング