VIERA TH-32D320 [32インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月22日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2017年2月9日 00:42 |
![]() |
12 | 2 | 2016年1月9日 10:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32D320 [32インチ]
既に誰かが上げているかもしれないけれど、メーカー製外付HDDでなくとも録画出来ます。
当方の環境は、当該TV32D320にセンチュリー製裸族のお立ち台USB2.0とWDブルー2TBを使用しています。
(自作PCなどの余り物でHDDは差しっぱなし)
バッファロー等の外付HDDでは電源を入れればファン等は回りっぱなしですが、これならば利用する時だけHDDが作動します。(ファンレス)
但し、お立ち台の待機消費電力は測っていないので、あしからず
書込番号:20642278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-24D320 [24インチ]
他社ではこのサイズでもARCに対応させている機種がありましたし、それなりにARCの対応についての要望が来ていたのでしょうか。
特に、20インチ台では2011年2月発売のX3シリーズ以来のことになると思います。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/product/tv/02/TH-L26X3.html
6点

他にもこの価格帯としては珍しい無線LANとTVチューナーも地デジBSCSがダブルチューナーになっていますよ。
ただ、24インチはD端子が省かれているのでコストダウンの度合いは顕著ですけど、ARC復活は大きいですね。
書込番号:19473529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ディーガに限定とはなる(?)けど、録画コンテンツをlanダビングできる点も、いいですね。
このサイズには、こういう機能搭載機はないようなもんなので、貴重です。店頭でもこの辺を強調すると意外に売れるかもしれません。サイズも手ごろだし。セカンドテレビにはぴったりです。
書込番号:19473957
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





