VIERA TH-43D300 [43インチ]
- 別売のUSB HDDを接続すれば番組録画(留守録)も可能な、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ。
- 別の部屋のディーガやビエラ(サーバー機能搭載)で録画した番組を、LAN経由で視聴できる「お部屋ジャンプリンク」機能に対応。
- ARC(オーディオ・リターン・チャンネル)に対応しており、ホームシアターとの接続が可能。
VIERA TH-43D300 [43インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月22日

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 8 | 2016年6月7日 17:58 |
![]() |
9 | 1 | 2016年5月28日 01:06 |
![]() ![]() |
51 | 7 | 2016年5月20日 23:10 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2016年5月16日 20:29 |
![]() |
12 | 2 | 2016年4月25日 21:48 |
![]() |
3 | 0 | 2016年4月5日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43D300 [43インチ]
テレビの買換を考えていて、TH-43D300を検討しています。
買換にともない、amazonのFire TV stickを使いたいと考えているのですが、
問題なく使えるかどうか教えてくださいませ。
仕様を見る限りでは、HDMI端子と、wi-fi環境さえあれば問題なさそうなのですが、
電器店に「無理かもしれない」と言われ、混乱中です。
TH-43D300で、Fire TV stickを楽しんでいらっしゃるかた、
あるいは見ることができなかったかた、
いらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。
5点

>すぴ子さん
>電器店に「無理かもしれない」と言われ、混乱中です。
どういった理由で無理かもしれないと言われたのかが気になります。wifi環境にあったとしても無線接続状態が良く、元の回線が光など高速かつ安定した接続でないと、途切れたりうまく再生できない可能性があります。
fireの仕様を見ましたが、テレビのhdmiに直刺しして、ネット回線に問題がなければ普通に使用できるはずです。
書込番号:19936949
3点

>shimo777さん
早速のご回答、どうもありがとうございます。
ご意見を拝見して、安心いたしました。
光回線で今のところwifi環境も良好なので、大丈夫そうですね。
電器店さんはわざわざパナソニックに電話して確認してくれたらしいのですが、そこで「無理」と言われたらしいのです。
パナソニックに確認して無理と言われたのなら無理なのかな…と不安になって、スレを立てさせていただいたのでした。
が、つい先ほど、その電器店さんから電話が来まして、
「あらためてFire TV stickの仕様を確認しましたけど、いけそうですよね」とのことでした。
「電話口の担当者が、Fireのことを知らなかったのかもしれませんね」とも。
shimo777さんの書き込みのおかげで、「大丈夫そうだなー」という気持ちに弾みがつきました。
どうもありがとうございました。
書込番号:19936988
2点

>すぴ子さん
多分ですが、、、最近のテレビはアマゾンプライムビデオ・Netflix・ひかりTVなどの動画を見るためのアプリがテレビに内蔵されていることも多く、そういう意味でこのテレビでは内蔵されていないので無理と言われたのかもしれませんね^^;
書込番号:19937010
7点

余談ですが、Fire TV stick、ごくたまにアマゾンで20パーセント割引で売ってる時があるのでご参考までにm(_ _)m
書込番号:19937076 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
>amazonのFire TV stickを使いたいと考えているのですが、 問題なく使えるかどうか教えてくださいませ。
amazonのFire TV stick を使っていますが、
これはテレビに接続する(HDMI端子に)用途の製品なので問題なく使えるでしょう。
また、この製品は サクサク動作しレスポンスもよいので 快適に使用出来ますよ。
書込番号:19937080 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>LVEledeviさん
確かに、パナソニックでそういう機種があるのならば、
オペレーターもその頭で「この機種では無理」とお返事くださったのかもしれませんね。
そういえば、電器店の人もFire TV steickのことを調べてくださる前は、
似たようなことを私に言っていた気がします。
書込番号:19937230
0点

>2015年「安」さん
お得な情報、ありがとうございます。
買い焦らず、新しいテレビに慣れながら、amazonをマメにチェックしてみることにします。
書込番号:19937235
1点

>LVEledeviさん
こんにちは。
Fire TV stickをお使いのかたの、快適レポートを拝見してホッといたしました。
テレビが壊れての急な出費でへこんでいたのですが、
今までのテレビではできなかった楽しみかたができることを確認できて、ワクワクしてきました。
どうもありがとうございます。
書込番号:19937255
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43D300 [43インチ]
本日草加のメガドンキに行ってきました。 テレビコーナーに REGZA 50S10 SDN50-B31が横並びで置いてありその隣に
VIERA TH-43D300があり、15機種程度の液晶テレビが同じ番組を流していましたけど これがもっとも高画質でした。
大型電気店と比べてみて比較機種が少ないのですが、画質では買って間違いない製品かと思います。
6点

適度な大きさの画面だと粗も目立ちにくいので見やすいと思います。大きい物もいいけど、堅実ってのもありだと思います。店頭でも、ぎゅっと詰まった感じのほうが心地よく見える気がします。
書込番号:19909940
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43D300 [43インチ]
先週、2005年製のプラズマテレビの画面が突然汚くなった為この製品を購入しました。寝室で使用していたパナの32型の外付けの無線LANアダプターをこの製品のUSBに付け設定しようとしたら有線LANの設定しか画面表示されません。この製品では無線LANは繋がらないのでしょうか?
書込番号:19884962 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

無線LANアダプターはどのような製品でしょう?
USBだけで接続するタイプなら認識しないでしょうね。
書込番号:19884979 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

パナソニックのDY-WL10です。5年前のパナの32型では使えます。画面設定でAOSSが出てきて簡単に繋がりましたがこのテレビでは出てきません。
書込番号:19885010 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/product/dy_wl10.html
ただ単純に当該TVが対応機器ではないので使用出来ないのでは??
書込番号:19885070 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>寝室で使用していたパナの32型の外付けの無線LANアダプターを
>この製品のUSBに付け設定しようとしたら有線LANの設定しか画面表示されません。
>この製品では無線LANは繋がらないのでしょうか?
「USBコネクタなので、同じコネクタの機器なら、繋げば使える」と思うとそんなに単純ではありませんm(_ _)m
実際には「デバイスドライバ」など「対応するためのプログラム」が
機器(テレビやPCやスマホ)にインストールされている必要が有ります。
「PC」や「スマホ」だと、結構容易にこれらのプログラムを追加でインストールできますが、「テレビ」はそうはいきません。
<「メモリ(HDD相当)の容量が小さい」など制約が多くあります。
なので、お使いの機器の説明に、「どのオプションが使えるか」は、買う前や使う前に調べる必要がありますm(_ _)m
32型モデルだったら内蔵していたんですけどねぇ...(^_^;
そうなると、後は「イーサネットコンバータ」を使用するしか無いと思いますm(_ _)m
<http://kakaku.com/specsearch/0066/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=6&
こんな感じの機器です
これなら、汎用性が高く、「LAN端子」を「無線LAN」に変換する機器なので、「LAN端子」があればどの製品でも使えます。
<「テレビ」−(有線LAN)−−−−−−−−−−−−−−−−「ルーター/ハブ」
が、
「テレビ」−(有線LAN)−「イーサネットコンバータ」…(無線)…「ルーター/AP」
となります。
書込番号:19886796
4点

調べたところDY-WL10は生産終了でした。もちろんこのテレビには非対応です。その為、バッファローのAG300/Cを購入し接続したところあっけなく繋がりました。DY-WL10は32型のテレビで使用します。
ありがとございました。
書込番号:19889954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明書を見たところ320は無線LANありで300は無いのが分かりました。32型が無線ありで43型が無線無しなのが理解できません…今のテレビは40型以上だと内臓してると勝手に思ってました。調べて頂きありがとございました。
書込番号:19889968 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>その為、バッファローのAG300/Cを購入し接続したところあっけなく繋がりました。
まぁ、そうですね。
「イーサネットコンバータ」なので、「LAN端子」が付いた機器なら基本何でも繋がりますm(_ _)m
何はともあれ、意図した構成に出来たようで良かったですm(_ _)m
>32型が無線ありで43型が無線無しなのが理解できません…
そうですね、この辺は「コスト」の関係かも知れないので、ユーザーが詳細を知る事は不可能だと思いますm(_ _)m
<32型以下は「基板」が以前のモデルと共通の為、「無線LAN」の部品が載ったままだったとか...(^_^;
書込番号:19891897
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43D300 [43インチ]
ビエラTH-43D300をお部屋ジャンプリンクのクライアントとして使用した場合、音声をHDMIのARCにて外部出力できるでしょうか?
リビングにあるディーガをサーバーとして、別の部屋のビエラTH-43D300で視聴、音声はAVアンプ等に接続してホームシアター利用を想定しています。
書込番号:19879848 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは
>ビエラTH-43D300をお部屋ジャンプリンクのクライアントとして使用した場合、音声をHDMIのARCにて外部出力できるでしょうか?
ジャンプリンク(DLNA)クライアントでのコンテンツ再生時、音声を HDMI ARC出力(ビエラリンク)ですか。
ビエラリンクの音声設定を、外部オーディオにしておけば出来るきもしますが(著作権保護関係もHDMI経由ならOKですし)、どうでしょうか。
まあ無理だとしても
TVとAVアンプを 別途光接続やアナログ接続しておけばそれらからの音声出力は可能でしょうが。
書込番号:19880015
3点

機種は違いますが我が家のディーガとビエラのお部屋ジャンプリンクでは
問題なくARC経由でAVアンプから音声がでていますので、問題ないですよ。
それが出来なったらさすがに制限事項として表記されているでしょうね。
書込番号:19880175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに記載はしませんでしたが、
43D300は光出力端子やヘッドフォン出力意外のアナログ出力は搭載していないです。
書込番号:19880665 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-24D300 [24インチ]

こんにちは
ビエラリンク(HDMIのリンク)とジャンプリンク(ネットワークDLNA) がありますが、
ホームネットワーク(LAN)のほうでしたら ジャンプリンクで本機はDLNAクライアント(再生側)に対応しています。
WiFi対応でなければ、もちろん有線LAN接続は必要ですよ。
http://panasonic.jp/viera/products/d300/
書込番号:19816278
4点

お部屋ジャンプリンクの話だとして、
イーサネットコンバーターという機器は無線LANを有線LANに変換できるので、
それを使えば有線LAN端子しかないテレビでも無線LANでお部屋ジャンプリンクが可能ですよ。
最近は無線LANルーターがイーサネットコンバーター機能を兼用してますね。
http://kakaku.com/item/K0000613039/
http://kakaku.com/item/K0000776177/
書込番号:19819570
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-24D300 [24インチ]
TH-24D300とソニーブルーレイレコーダーBDZ-EW520の組み合わせで、
BDZ-EW520の録画物が再生出来ました。
残念ながら、BDZ-EW520の電源はあらかじめ立ち上げておく必要がありました。
ひょっとしたらBDZ-EW520の省電力設定で解決できるのかもしれません。
書込番号:19760445 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





