このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
XQDメモリーカード > SONY > QD-M64A [64GB]
>イスオ君さん
壊れにくい仕様にはなっていますが、耐久性という観点では、SDと変わっていないと思います。
メモリーチップ自体の造りは同じで、何回の書き変えが大丈夫という尺度ではという意味です。
メモリーにはざっくり3種類あって、SLCタイプは10万回、MLCタイプ1万回、TLCタイプは1,000回程度です。
現在のSDカードは TCLタイプ がほとんどです。MLCタイプ、SLCタイプは産業用が中心。XQDのメモリータイプは公表されていませんが、たぶんSDと同じTCLだと思います。
1000回と言っても同じ領域に1000回の書き換えですので、カードが一杯になるまで撮影し、全消去やフォーマットをしてまた一杯になるまで撮影する、これを1000回繰り返すとSDカードが壊れる確率が上がるということですので、一般のつかい方ならそこまではいかないのではないでしょうか?
書込番号:21601482
![]()
5点
>Paris7000さん
使用回数に限りがあるとはしりませんでした。
一方、S社の場合はGシリーズで、耐X線・磁気・静電気などのキャッチフレーズがあります。
http://www.sony.jp/rec-media/products/XQD-G_E/?s_tc=aff_012_0_10_51141&utm_medium=aff&utm_source=001
しかしカードリーダーが別売なので、XQDカード専用リーダーが付属するMシリーズに利便を感じたものです。
Mシリーズには「・・より厳しい条件下で使用可能」とあるが具体的に不明。
http://www.sony.jp/rec-media/products/XQD-M/?s_tc=aff_012_0_10_51141&utm_medium=aff&utm_source=001
書込番号:21601526
1点
>イスオ君さん
こちらのサイトでは実行転送速度を比較しています
https://www.cameramemoryspeed.com/nikon-d500/sd-and-xqd-card-speed-test/
D500での結果ですがGはほぼ最速で280MB/s
一方MはSDカードにも負ける63.7MB/s
このサイトでのテスト方法ですが、バッファーフルになるまで連写して、そこから書き込みが終了する時間を測定し、写した写真の枚数×1枚の容量を割って秒あたりの転送速度を算出しています
なので実装した状態ので測定ですのでかなり体感速度に近いんだと思います!
イスオさんが(今の今までイオス君だとばかり思ってました^^;;)お持ちのカメラが分かりませんが、このサイトは色々なカメラでテストしていますので参考になると思います!
書込番号:21601912
2点
でも良いです。今お持ちのSDカードはこの"QD-M64A"より遅いと思われる"SunDiskExtremePlus80MB/s16GB"で、RAWのみ10コマの連射が撮れたので、許容かと感じました。
あと、転送速度は4K動画を撮る人にとって影響するのでは!
書込番号:21602045
1点
>Paris7000さん
親切にどうも。
このスレも終わりにしたいと考えています。
皆さん、ところで、乾燥している日は手に静電気を感じる時がありませんか?
SDカードを触る時は、データーが壊れやすいと聞いているので、一度金属に触れてからにしていますが、XQDカードでの取り扱いはどうなんでしょうね!
メモリーカードが壊れたという口コミを拝見することがないので、気にしすぎかな!
書込番号:21602347
0点
その他メーカーサポート情報、Gタイプに限ってのことかわからないページ
https://www.sony.co.jp/Products/memorycard/xqd/index.html
書込番号:21603298
0点
気にするのもつかぬま、本日届きました。
作りはSDに比べると、金属調シールでなく金属プレートが貼ってあり、磁気や静電気の保護対策がマシな印象。
何かこれを手にとると、SDカードが頼りなく見えてきます。
初期不良かどうかのテストの一環で、D500の10コマ/秒で40コマ位で一度止まってしまいましたが、実際に40コマ連続させることもなさそうなので、自分には十分かと感じました。
書込番号:21605016
3点
訂正又は注意書き
>転送速度は4K動画を撮る人にとって影響するのでは
D500の使用説明書には「最大45MB/s以上の転送速度を持つメモリーカード」とあり、満たしている。
>D500の10コマ/秒で40コマ位で一度止まってしまいました
RAWで試し撮りの結果、40コマ位で一度途切れるが、復旧が早く一コマ〜2コマ以下で復旧する速さなので、XQDカードは連射をする報道関係者に高く評価!
書込番号:21607042
1点
>Paris7000さん
壊れやすさも耐久性の内だと思って質問させていただきましたが、追加事項として思惑が多少なりとも理解できたので、Goodアンサーにしました。
XQDカードを買い求めるステータスといて、カメラのところでも「他」として上げたのでお知らせします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=21610016/?lid=myp_notice_comm#21610193
書込番号:21610374
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

