クレカ支払い
最安価格(税込):
¥19,573
キャッシュレス最大5%還元対象
キャッシュレス・消費者還元事業について
クレジットカードなどキャッシュレス決済で購入した際、最大5%ポイント還元を受けられるキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店に表示しています。
還元額の表記はあくまでも参考情報です。還元の有無や還元方法・還元率は、店舗決済方法や決済事業者により異なります。商品のご購入前に、店舗サイトに記載されている還元に関する情報を必ずご確認ください。また、還元の詳細については各店舗に対して直接お問い合わせください。
※キャッシュレス・消費者還元事業の詳細については、キャッシュレス・消費者還元事業 特集ページをご確認ください。
お届け先の選択
送料込みの価格を表示します
- お届け先地域

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2017年1月15日 21:01 |
![]() ![]() |
28 | 4 | 2016年3月18日 00:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > ブリヂストン > Playz PX 195/45R16 84V XL
安売りのタイヤ専門店で値段を調べたら、Playz PXの方がPOTENZA Adrenaline RE003の方が安いのでPOTENZAも良いかと思って居ますが、NB前期型のAT車ではパワーがグリップ力に負けるのではと思って悩んでおります。
NB前期型1600ccATなので、スポーツタイヤよりも一般的なPlayzを装着した方が良いのかもと思っています。
現在は、トーヨーのスポーツタイヤがついていますが5年以上前のタイヤであること。溝がそろそろ半分になることから、濡れた路面での走行に不安を持っています。
RE003は濡れた路面でのグリップ性能も良いという触れ込みですが、正直なところタイヤについてよく分からないのが現状です。
2点

お人よし猫さん
何を重視するかで選択するタイヤが決まると思います。
↓は195/45R16を価格コムで検索した結果です。
http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=195&pdf_Spec203=45&pdf_Spec201=16
私ならドライ&ウエット性能や耐ハイドロ性能が高いPilot Sport 3を履かせたいです。
ただ、Pilot Sport 3では予算オーバーでしょうか?
書込番号:20572371
2点

早々のお返事、ありがとうございます。
ミシュランですか。
信頼出来るメーカーですね。
実は候補に入れているタイヤなのです。
やはり、候補から外すことの出来ない
タイヤのようですね。
再度、候補に入れて検討してみます。
書込番号:20572434
3点



タイヤ > ブリヂストン > Playz PX 195/55R16 87V
140系カローラフィールダー1.8に乗っております。
近々履き換えを考えておりますが、2月に発売されたばかりのこのタイヤが気になり
タイヤ館で見積価格を出していただきました。
ちなみに現在はECOPIA PZ-Xを履いており、特別不満はありません。
タイヤサイズは195/55R16×4本で78,000円です。
※工賃、廃棄料込みでバルブの交換を希望する場合は1,080円は別途
オートバックスでの見積は同じ条件で96,000円なので比較するとかなり安いと感じるのですが
78,000円は妥当な価格でしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。
7点

ironsirosiroさん
195/55R16のPlayz PXは定価1本22356円です。
ここから2割引で17885円になり、4本なら71540円となります。
又、工賃や廃タイヤ代合計で1本2160円として4本で8640円です。
つまり、タイヤ代+工賃等の総額で80180円になりますから、総額78000円なら妥当な金額だと思います。
しかし、オートバックの96000円は殆んど値引きが無いような金額で、正直高いです。
書込番号:19702029
6点

早速のアドバイスありがとうございます。
タイヤ館の提示価格が適正との事で安心しました。
大変恐縮ではございますが、同価格帯で他にオススメのタイヤがありましたら
是非ともご教示願いませんでしょうか。
運転環境は都市部での通勤・買い物に一般道年間8,000キロ+遠出時の高速道路1,000キロ程度です。
※目的地までのルートに山道・峠道があれば敢えてそこを走行します(のんびり・ゆっくりです)。
書込番号:19702837
3点

ironsirosiroさん
現在検討中のPlayz PXは高い操縦安定性とウエット性能が期待出来るタイヤです。
同クラスのタイヤなら、下記の2銘柄は如何でしょうか。
・LE MANS4 LM704 195/55R16 87V:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能b
・EAGLE LS EXE 195/55R16 87V:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b
先ず、LE MANS4 LM704は静粛性や乗り心地といった快適性能が期待出来るタイヤです。
又、LE MANS4 LM704はマイナーチェンジして転がり抵抗係数AAと省燃費性能が良化しました。
次にEAGLE LS EXEならハンドリングの良さが期待出来そうです。
又、EAGLE LS EXEなら、ライフ面でLE MANS4 LM704を上回りそうです。
という事で何を重視するかで選択するタイヤを決めて下さい。
尚、価格面ではPlayz PXに比較してLE MANS4 LM704やEAGLE LS EXEの方が安くなる可能性が高いです。
書込番号:19703060
9点

詳しい情報ありがとうございます。
EAGLE LS EXEにつきましては丁度トヨタディーラーより当該タイヤのキャンペーンの
お知らせが届き19日に商談の予約を入れておりますので正にタイムリーです!
一方LE MANS4 LM704は近隣にダンロップ専門のディーラーが見当たらないので(個人商店なら複数ある)
通勤途中にオートバックスやイエローハットで見積を取ってみようと考えております。
提示額が楽しみです。
でも、ちょっと位の価格差ならバランス的にPlayz PXかな・・・と心が揺らいでいます。
お忙しい中ありがとうございました。
書込番号:19703311
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)







