EW-M660FT のクチコミ掲示板

2016年 2月 4日 発売

EW-M660FT

  • インク満タンで1年分(※A4カラー文書を1か月あたり300ページ出力)の大容量タンクを搭載した、A4カラーインクジェット複合機。
  • 用紙交換をスムーズに行える「前面カセット給紙」や、一度に普通紙30枚まで挿入できる「ADF」を採用している。
  • スマホやパソコンと直接ワイヤレス接続できる「Wi-Fi Direct」や、外出先からプリンターできるアプリ「Epson iPrint」に対応。
EW-M660FT 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ EW-M660FTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EW-M660FTの価格比較
  • EW-M660FTのスペック・仕様
  • EW-M660FTの純正オプション
  • EW-M660FTのレビュー
  • EW-M660FTのクチコミ
  • EW-M660FTの画像・動画
  • EW-M660FTのピックアップリスト
  • EW-M660FTのオークション

EW-M660FTEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 4日

  • EW-M660FTの価格比較
  • EW-M660FTのスペック・仕様
  • EW-M660FTの純正オプション
  • EW-M660FTのレビュー
  • EW-M660FTのクチコミ
  • EW-M660FTの画像・動画
  • EW-M660FTのピックアップリスト
  • EW-M660FTのオークション

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EW-M660FT」のクチコミ掲示板に
EW-M660FTを新規書き込みEW-M660FTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファックス受信について

2016/03/24 17:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M660FT

クチコミ投稿数:2件

この機種は電源オフの状態からでも、FAXの受信は出来ますでしょうか?
また同様に、電源オフの状態からスマホやPCからの印刷なども出来ますでしょうか?
(自動で電源オンになりますか?)

書込番号:19724689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11621件Goodアンサー獲得:2514件

2016/03/24 18:28(1年以上前)

まさやーさん、こんにちは。

> この機種は電源オフの状態からでも、FAXの受信は出来ますでしょうか?

この機種の情報ではありませんが、エプソンの他の機種ではできないので、おそらくこの機種でもできないと思います。

http://faq.epson.jp/faq/01/app/servlet/relatedqa?QID=033419

> また同様に、電源オフの状態からスマホやPCからの印刷なども出来ますでしょうか?

この機種には、自動電源オンの機能が付いていないので、できないです。

書込番号:19724772

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/03/24 19:04(1年以上前)

secondfloorさん、ありがとうございます。

書込番号:19724877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 A4プリントの写真画質は

2016/03/17 16:37(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M660FT

デジカメデーターをA4プリントした際の見栄え、画質はいかがですか、多数印刷しますので、またやや厚い写真用ペーパーの読み込みはどうですか教えてください、購入検討中です

書込番号:19701752

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11621件Goodアンサー獲得:2514件

2016/03/17 16:53(1年以上前)

310のじーさんさん、こんにちは。

印刷したお写真に、どの程度の画質を期待しておられるのでしょうか?

あと、やや厚い写真ペーパーとのことですが、具体的な型番などはお分かりになりますでしょうか?

書込番号:19701779

ナイスクチコミ!4


沼さんさん
クチコミ投稿数:28047件Goodアンサー獲得:2467件

2016/03/17 17:56(1年以上前)

現物の,使用経験がありませんので一般論ですが,
どちらかと言えば,ビジネス用で大量印刷向きで,
写真は,そこそこというか三色カラーですからそれなりでしょう。

書込番号:19701908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/03/17 18:44(1年以上前)

オフィス用4色機に過大な期待はしないこと。

書込番号:19702024

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/18 01:23(1年以上前)

画質はおそらく4色インクのエプソンのPX系のプリンタレベルくらいでしょう。
高画質な写真印刷は無理ですが、エントリー光沢紙にまあまあ綺麗な写真印刷くらいの性能はあるかと思います(詳細で一番綺麗に設定すれば)。

デジカメの写真を大量に印刷してみんなに配るくらいならまあ良いかと思います。

綺麗に印刷したいのならエプソンの6色インクプリンタの方が良いです。
この大容量インクプリンタは主にビジネス向けです(イラストとかはそれなりに綺麗かと思います)。

エプソンの6色インクプリンタ \9,980〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000689108_K0000845100_K0000689107_J0000017230&pd_ctg=0060

書込番号:19703481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/03/28 11:29(1年以上前)

それぞれの回答ありがとうございました、ただ残念なのは実際のプリントアウトをしたことがない方々の回答ですので購入へ
の回答にはつながりませんでした。あしからず、、、、、

書込番号:19736287

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11621件Goodアンサー獲得:2514件

2016/03/28 12:41(1年以上前)

310のじーさんさんへ

> 購入への回答にはつながりませんでした。

購入への回答にはつながりませんでした、の意味がよく分からないのですが、、、
購入への決め手となる回答が得られなかった、とおっしゃりたいのでしょうか?

それでしたら、質問をしたら、それで終わり、あとは回答を待つだけ・・・では、そうそう有用な情報は集まらないと思います。

例えば、先に私が、どの程度の画質を求めておられるのか?という質問をさせてもらいましたが、それには答えてくださっていませんよね。

そのような手間もかけられない人に、実際にプリントアウトした人の回答でなければ参考になりません、あしからず、というようなことを言われても、ハイ分かりました、とはなかなかならないです。

ちなみに、購入への回答に繋げるのは、質問者さんの対応だと思いますので、またの機会がありましたら、その時は、ぜひ丁寧な対応を試してみてください。

書込番号:19736425

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件 EW-M660FTの満足度5

2016/04/20 16:04(1年以上前)

普通紙に普通紙設定(購入時の設定)で写真を印刷した場合で比較しました。

キャノンMX850, iP2700は点々が目立ちませんが、このエプソンEW-M660FTは点々が目立ちました。
少し離して見ると違いは分かりません。

発色の良さは同じくらいで、色の正確さはEW-M660FTよりMX850, iP2700の方が上と感じました。

例えば写真をL版にプリントして友達にあげるような用途では、このプリンタは点々が出ますので向かないと思います。
ビジネス文書に入っている写真程度であれば芸術性が問われませんので問題ないと思います。

書込番号:19804090

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動両面印刷機能で教えて下さい。

2016/03/10 18:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M660FT

スレ主 kuroshio3さん
クチコミ投稿数:10件

1枚ずつ自動的に両面印刷をしてくれると思いますが、

片面のみ印刷させてから、手動で裏返して印字する機能は有りますか?

書込番号:19678636

ナイスクチコミ!0


返信する
mad1963さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:30件

2016/03/10 18:14(1年以上前)

はじめまして

この機種のユーザーではありませんが、
手動でなら、たいていのプリンターで、両面印刷できると思います

自分で裏返すのですから、とくに機能と呼ぶことも無いし、
仕様にも書かれることは無いのでは無いかと・・

実際、かなり前ですが、EPSONのPM-780Cで、
手差しによる両面印刷をしたことがあります

書込番号:19678687

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28047件Goodアンサー獲得:2467件

2016/03/10 18:23(1年以上前)

[有]ます・・・マニュアル参照!
「手動両面印刷」 「自動両面印刷」

書込番号:19678727

Goodアンサーナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:28047件Goodアンサー獲得:2467件

2016/03/10 18:32(1年以上前)


「手動両面印刷」 はWindows のみ

書込番号:19678757

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuroshio3さん
クチコミ投稿数:10件

2016/03/10 18:33(1年以上前)

ありがとうございました。

大量に印刷する場合には、速度や紙ずまりなどを考えると「手動両面印刷」機能は便利だと思います。

書込番号:19678762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/03/10 18:35(1年以上前)

機能もなにも片面印刷のまま手動でやればいい。
用紙を再セットするときに裏表を間違えないことと、ソフトの印刷設定を間違えないこと。

書込番号:19678767

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:28047件Goodアンサー獲得:2467件

2016/03/10 19:07(1年以上前)

確かに,「奇数ページ印刷」「偶数ページ印刷」「逆順印刷」などを,駆使すれば,
手動で両面印刷が可能ですが,EPSON の手動両面印刷は,頭を使わず,
プリンターの指示に従い簡単に印刷できます。
自動両面印刷時のインクの乾き具合を心配しながらの作業?よりは,
短時間に綺麗に仕上がりますので,お奨めです。

書込番号:19678880

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷結果について教えてください。

2016/02/22 09:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M660FT

スレ主 red-bbさん
クチコミ投稿数:58件

この機種を選定中です。
使用されている方のご意見を頂けると助かります。

1.普通紙に印刷時の紙のヨレ具合はどうですか?
 例えば、画像などを印刷したときにかなりのインクが塗布されるので、湿っぽくなってヨレることがあり、そのせいで裏面まで浸透してしまうことはないでしょうか。

2.インクジェット特有の印刷ズレは少ないですか?
 例えば、罫線ありのものを印刷したとき、紙送りでよれて、斜めに引いてしまうとかないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19616874

ナイスクチコミ!1


返信する
Baychoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/22 16:34(1年以上前)

所有しておりませんが
メカは基本的に他のEPSON機と共通でしょうから


ご質問の回答は

普通紙に写真印刷すれば ヨレヨレか、薄いもの

罫線がガタガタは 調整不足です。
といったところでしょう

いままでのEPSON顔料機種が全色顔料であったのに対し、
この製品は
黒は顔料
カラーは染料という
中途半端な製品です。

書込番号:19617965

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 red-bbさん
クチコミ投稿数:58件

2016/02/23 19:27(1年以上前)

>Baychoさん
回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:19622010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/16 19:13(1年以上前)

ビックカメラ新宿ハルクにてこの機種が印刷したサンプルが有りましたが、カタログをカラーコピーした結果は散々たるものであると思います。普通に文書を大量に印刷するのでしたら色具合は気になりませんが、写真やカタログ等を印刷する場合はその機種の調整など細かなところが必要になると思いますので。

よく印刷するので、市場投入前から気になっていましたが、上記サンプルをもってして購入するのをかなりためらっています。せめて、もっと半額程度であればよいのですが。

書込番号:19699055

ナイスクチコミ!0


スレ主 red-bbさん
クチコミ投稿数:58件

2016/03/25 11:41(1年以上前)

>ウサギ祭りさん
遅くなりましたが、ご意見ありがとうございました。
あまり総評はよくないようで、今回は見送ることにしました。
ありがとうございました。

書込番号:19727062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX自動受信設定時の電話受信での問題

2016/02/13 21:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M660FT

スレ主 0027さん
クチコミ投稿数:63件

当機種を購入しました。設定して、本日テストを行いました。
仕事場で、二回線あるうちの一台として使おうとしています。電話機をつないであります。
この回線では、受信においてはFAXが8〜9割ぐらいで、電話が1〜2割です。
仕事中はとても忙しいので、FAXはできるだけ音もなく受信してくれて、電話の場合のみ呼び出し音をしっかり鳴らしてほしいというのが本音です。当機種ではFAXの受信設定を「自動」にして、呼び出し音の回数を「1回」に(「0回」がないので)しました。そうすると、FAXの時はちょろっと音が鳴りますが、すぐ受信してくれるので、それほど呼び出し音は気にならないで済みそうです。しかし、電話がかかってきた場合も1回しか呼び出し音が鳴らないようですね。自分の携帯から当機にテストでかけてみたのですが一回ほど呼び出し音が鳴っただけで、携帯の方もFAXにかけた時の独特のピーピージージーいう音が聞こえるだけでした。
ブラザーの複合機の場合は、自動設定にして、呼び出し回数を「0回」にしておけば、FAXの時は無音で受信してくれ、電話の場合は呼び出し音を何回も鳴らしてくれるので、それと同じような感じで使えるかと思っていたのですが、ダメみたいですね。
ここまでの状況において、私に間違い等ありますでしょうか?
また解決策はありますでしょうか?
ちなみにHPの複合機は、自動に設定した場合、呼び出し回数は最少でも「3回」になってしまうので、ちょっと多いのでいまいちですが、FAXの場合は3回鳴った後に自動で受信してくれて、電話の場合は4回目以降もつないである電話機の呼び出し音が鳴ってくれました。ですので、4回以上なったら電話だから出る、という使い方ができました。

書込番号:19586929

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 0027さん
クチコミ投稿数:63件

2016/02/13 22:47(1年以上前)

すみません、困っていることの意味が分かりにくいと思いまして、追記です。
当機で現在の私の設定で、電話がかかってきたとき、呼び出し音が一回ほど鳴っても
一回で終わるので、電話だったかどうかも分からず、電話に出られずに終わってしまうということが
困っている点です。よろしくお願いいたします。

書込番号:19587150

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/02/14 00:05(1年以上前)

こんばんは

>ここまでの状況において、私に間違い等ありますでしょうか?

あっています。
こちらの機種は、ブラザー機のような使い方はできないです。(仕様)
マニュアルにも記載されています。(11P〜)

また、2回腺あるということなら 1回線目を電話用(子機付電話機等)、2回腺目をFAX専用とする使い方にするかでしょうか。

書込番号:19587462

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 0027さん
クチコミ投稿数:63件

2016/02/14 21:07(1年以上前)

>LVEledeviさん

回答有難うございます。
やはりそうなんですね。
解りました。

書込番号:19590658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EW-M660FT」のクチコミ掲示板に
EW-M660FTを新規書き込みEW-M660FTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EW-M660FT
EPSON

EW-M660FT

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 4日

EW-M660FTをお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング