PX-S160T のクチコミ掲示板

2016年 2月 4日 発売

PX-S160T

  • モノクロ単機能モデルのA4インクジェットプリンター。本体購入時の同梱インクだけで約11,000ページのプリントが可能。
  • 大容量のインクタンクを搭載し、インク交換頻度を大きく軽減。インク残量は目視で確認できる。
  • 狭いスペースでも設置でき、デスクに置いてもじゃまにならないコンパクトサイズ。Wi-Fi対応で専用アプリを使ってスマホからも簡単にプリントできる。
PX-S160T 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:1色 スマホ対応:○ PX-S160Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-S160Tの価格比較
  • PX-S160Tのスペック・仕様
  • PX-S160Tの純正オプション
  • PX-S160Tのレビュー
  • PX-S160Tのクチコミ
  • PX-S160Tの画像・動画
  • PX-S160Tのピックアップリスト
  • PX-S160Tのオークション

PX-S160TEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 4日

  • PX-S160Tの価格比較
  • PX-S160Tのスペック・仕様
  • PX-S160Tの純正オプション
  • PX-S160Tのレビュー
  • PX-S160Tのクチコミ
  • PX-S160Tの画像・動画
  • PX-S160Tのピックアップリスト
  • PX-S160Tのオークション

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-S160T」のクチコミ掲示板に
PX-S160Tを新規書き込みPX-S160Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ209

返信52

お気に入りに追加

標準

インク残量が見えないのは仕様

2018/05/18 18:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-S160T

スレ主 linknotsさん
クチコミ投稿数:16件

インク残量が全く見えないので問い合わせたところ、「インク残量が全く見えないのは仕様なので何も対応しないし、このまま売り続ける」そうです。

書込番号:21834075

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に32件の返信があります。


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2018/05/21 11:19(1年以上前)

>>ちなみにスレ主様の画像は、満杯なのか空なのか、どっちなんでしょう?

>それが判別不能のため困ってらっしゃるのかと。

???
本人なら「空か満」かは分かるでしょ?というか本人にしか分からない現象だから、本人にお聞きしてるのですが?

書込番号:21840636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2018/05/21 14:29(1年以上前)

>満杯なのか空なのか
この二択でお尋ねになっているということから、視認不可能という現象の理解に至ってないと推察できます。

書込番号:21840968

ナイスクチコミ!15


スレ主 linknotsさん
クチコミ投稿数:16件

2018/05/21 15:16(1年以上前)

補充したばかりなので、まあまあ入っているかと思います。

書込番号:21841037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2018/05/21 15:44(1年以上前)

メーカー提供の画像

スレ主様の画像

>アリカ・ユメミヤさん

聞き方が悪かったですか?

インクを補充したか否かは、その場に居るスレ主様ご本人にしか判断できません。

1.インクを継ぎ足して満タンに近い状況ならインクタンクは単色に見える

2.空に近い状況ならインクタンクは単色に見える

3.使ってるうちに何らかの不具合があって「インクタンクが不透明」になってしまった


これらを、ご本人に質問してます。ご理解ください。それすら全くわからないのであればお手上げです。

空でも満タンでもインクタンクの色は単色になります。ですから1〜2であれば不具合ではなく仕様でしょう。

途中までインクが入ってるのにインクタンクが全く目視出来ない程の不透明になったのであれば,、それはこの機種のインクタンクの不具合と言えるかもしれません。その場合は修理に出した方が良いのではないでしょうか。

と、ここまで書いてるうちに、スレ主様から回答がありました。

けど、「補充したばかりでまあまあ入ってる」とのことですが、私の推察では恐らくインクタンクがほぼ満タンのような気がします。(憶測ですが)

書込番号:21841078

ナイスクチコミ!1


スレ主 linknotsさん
クチコミ投稿数:16件

2018/05/21 16:26(1年以上前)

補充前の写真は撮っていませんが、補充前と後で変化はありません。またエプソンの窓口の実機でも同じ現象が起こっていますし、エプソンが「インク残量が見えなくなるのは仕様だ」と言っています。エプソンによると「欠陥ではなく、仕様なので、今後変更する予定もなく、タンクの交換修理は保証期間内でも有償(13000円)」だそうです。「印刷出来るんだから、我慢して使え」と言われました。

書込番号:21841135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2018/05/21 17:05(1年以上前)

「インクタンクが不透明になった。この不具合についてはメーカーも認識している」という事ですね。

インクタンクが「不透明」になったのであれば本来の正常な動作とは言えませんから、故障および修理対象の扱いになると思います。(保証期間内なら尚更)

いちど実機をメーカーに点検してもらって、見積もり書を依頼してみてはいかがでしょうか。送料は自己負担になるかもしれませんが、見積もりだけなら修理費はかからないと思いますし、故障原因の説明もあるかもしれません。

ユーザー側に落ち度が無ければ、メーカーからの何らかの正式な対応に期待したいです。

書込番号:21841185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2018/05/21 19:46(1年以上前)

このインク補充タイプはこの機種に限らずカラー機もインク残量が分かりません。
インクを補充する時に気をつけて内壁にインクが付着しないようにすれば少しは
見易いけど、普通にインクがこぼれて周りが汚れます。こぼれにくい設計もしてないし
・・・まあそれを気にせず使えってことなんで故障とかではありません。
感でちびちび補充するしかないですね・・・

書込番号:21841504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2018/05/21 20:09(1年以上前)

>linknotsさん

エプソンのインクジェットプリンタを使って23年目の者です。
OSの進化でCANONのプリンタドライバーが未対応で認識しなくなるのに対して、
エプソンでは10年以上前のも使えるので助かっています。
ちなみにメインは写真の忠実プリントです。

>「プリントアウトはできるからいいだろ」ということらしいです。致命的な欠陥だと思いますが、欠陥ではなく、仕様だそうです。

経験上、インクが少なくなれば補充時期が近づいているとのメッセージが画面に出て知らせてくれるのではないでしょうか?

書込番号:21841552

ナイスクチコミ!2


スレ主 linknotsさん
クチコミ投稿数:16件

2018/05/21 20:25(1年以上前)

この機種はインク残量の確認は目視のみです。

書込番号:21841593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2018/05/22 11:20(1年以上前)

>linknotsさん

現在、残量表示はインクのICチップ の情報を元にしていますが、
チップが付いていない初期の写真画質プリンターではインク切れでインクカートリッジ交換と出ても同じカートリッジを入れ直して残っているインクを完全に無くなるまで使う裏技が有りました。

そうなると残量表示ははあてにならず、インクが出なくなって印刷がおかしくなったら新品に入れ替えていました・・・写真用紙が無駄になるもインク代より安い!?

そんな使い方でも大丈夫だったので、本プリンタでも同じではと思います。




書込番号:21842901

ナイスクチコミ!0


スレ主 linknotsさん
クチコミ投稿数:16件

2018/05/22 14:42(1年以上前)

「インク残量が下限線に満たない状態でプリンターを使い続けると故障する恐れがあります。」という記載があり不安です。

書込番号:21843239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2018/05/22 14:53(1年以上前)

エプソンも、販売済みの機種に対する対応は別にして、今後販売する機種には何がしか改善が必要と思っているはず。
改善版が出回るまで購入を控えたほうがよさそう。

せめて店頭在庫は早々に回収して、改善版に入れ替えてほしいですね。





スレッドの内容に懐疑的または的を得ないレスが多いのがざんねんです。

書込番号:21843255

ナイスクチコミ!18


スレ主 linknotsさん
クチコミ投稿数:16件

2018/05/22 21:20(1年以上前)

今後購入される方は、この欠陥を考慮した上で購入して頂ければと思います。またエプソンには何かしらの対応をして頂きたいと思います。

書込番号:21843987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2018/05/22 22:18(1年以上前)

>アリカ・ユメミヤさん

私に言ってるのかな?

終始、舌足らずな説明から始まり、何が言いたいのか状況をいちいち聞きださないとわかりにくいスレでした。
最初のレスを見て全部わかります?

ナイス見てると、スレ主とアリカさんがお互いにナイス入れてるのかな?

書込番号:21844168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件

2018/07/12 18:17(1年以上前)

ここにしか咲かない花さんの投稿写真を見る限り、EW-M770Tは残量確認し易いようなので、かえってPX-S160Tの問題がお分かりにならないのだと思います。

PX-S160Tは本当に目視確認に難ありです。

自分は、インク注入口の栓を開け、そこから内部に向けて懐中電灯の光を入れて、残量確認しています。
ちなみに自分も純正インク「クツ(ブラック)」を使用しています。

書込番号:21958329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 PX-S160TのオーナーPX-S160Tの満足度5

2018/09/11 00:16(1年以上前)

>linknotsさん
おっしゃること、すごくよくわかります。当方の160Tもまったく同様で、インクタンクの窓がすごく見にくいです。おそらく、タンクの材質が想定外に不透明すぎたんでしょうね。
>アリカ・ユメミヤさん
同感です。
当該機種には交換カートリッジがないので、チップも存在しません。残量自動計算機能も、液面センサーも存在しません。その辺を理解されてないコメントは、実機を御存じではないのに意見されてる方なので、ちょっと残念です。
メーカー提供の画像がうそっぱち、とまでは言いませんが、そうだったらいいのにな的、理想的画像と思います。現実には全然みえません。タンクの外からライトで照らしてもだめです。
おかしいのは、それほどインク残量が見えないのに、定期的に「インク残量を確認してください」とのコメントがepsonモニターから週に数回表示されること。まったく謎の設定です。
>まいう☆さん
コメント参考になります。私も栓をひらいて、そこからライトで照らして液面を確認してみます。
これだけ重大な欠点があっても、有線LANが使えるシンプルな白黒専用大容量タンク機なので、私は160Tを大いに評価しますよー。月々の印刷枚数は把握しているので、インクが無くなる予定時期をカレンダーに記載しておけばいいのかな、とは思います。
ちなみに、EW-M571Tでは、インク残量ははっきり見えます。EW-M770Tもそうだと思いますが、新機種では改善されてますよ。正面からタンクが見えますし。

書込番号:22100120

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/01 12:55(1年以上前)

CANON GM2030とで迷っています。インク残量確認について同様の口コミがほかのサイトにもありますね。
最近PX-S160T1という機種が静かに売り出されたようです。
もしかしたらインクタンクの視認性が悪い点が改善されたんでしょうか?これさえ解決すればこの機種に決めるんですが・・・。

書込番号:23142096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/11/15 02:07(1年以上前)

タンクキャップを外して、タンク内を懐中電灯で照らしてください。ただし、部屋の照明は消した方がよいです。懐中電灯の照明でタンク内に白く浮き出る部分があります。それがインク使用済の部分だと推量します。でも、残量が目視できないのに全く呆れています。

書込番号:23788467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/11/23 09:57(1年以上前)

使用2年半後の状態

約2年半使用後の状態です。インク補充は1回も行っていません。
残量は判断できる状態のようです。

書込番号:23805424

ナイスクチコミ!2


Novpsさん
クチコミ投稿数:3件

2023/06/22 14:04(1年以上前)

補充後、印刷できている状態

たしかにこれ、補充の時にはどこまで入れたかわからないですね。
買って来て一番最初はボトル一本まるごと入れるので気にもしないのですが

 インク残量が下限線に満た ない状態でプリンターを使い続けると、故障するおそれがあります

みたいなエラーがでたので補充しようとするとき、
インク残量は横から見るものだと書かれているので見ながら入れていたら溢れました。
(画像で、なんとなく汚れているのはそのせいです)

気泡が破裂して出てくるときもあるので全然入っていない可能性もありますが
画像の状態ではすくなくともインク残量エラーが出ない程度には入っています
(口のところからみるかぎりは、目いっぱいではありません)

※ボトルの内側にインクが張り付いているからか、ボトルの材質が変化したからかは
分かりません。また、最初に入れるときはボトル一本全部入れる仕様なので、
どこまで入ったか気にしていなかったのでもともとどういう風に見えたかもわかりません。

書込番号:25311769

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PX-S160T」のクチコミ掲示板に
PX-S160Tを新規書き込みPX-S160Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-S160T
EPSON

PX-S160T

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 4日

PX-S160Tをお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング