カラリオ PX-048A のクチコミ掲示板

2016年 1月28日 発売

カラリオ PX-048A

  • プリント、スキャン、コピー機能を備えた、無線LAN接続でワイヤレス印刷が可能なインクジェット複合機。
  • 4色すべてに顔料インクを使用しているため、ブラックの文字と、カラーの文字や絵などもにじみにくい。
  • 人物写真や風景写真を自動で見分け、好ましい色に自動色補正する「オートフォトファイン!EX」機能を搭載している。
カラリオ PX-048A 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ スマホ対応:○ カラリオ PX-048Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ PX-048Aの価格比較
  • カラリオ PX-048Aのスペック・仕様
  • カラリオ PX-048Aの純正オプション
  • カラリオ PX-048Aのレビュー
  • カラリオ PX-048Aのクチコミ
  • カラリオ PX-048Aの画像・動画
  • カラリオ PX-048Aのピックアップリスト
  • カラリオ PX-048Aのオークション

カラリオ PX-048AEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月28日

  • カラリオ PX-048Aの価格比較
  • カラリオ PX-048Aのスペック・仕様
  • カラリオ PX-048Aの純正オプション
  • カラリオ PX-048Aのレビュー
  • カラリオ PX-048Aのクチコミ
  • カラリオ PX-048Aの画像・動画
  • カラリオ PX-048Aのピックアップリスト
  • カラリオ PX-048Aのオークション

カラリオ PX-048A のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ PX-048A」のクチコミ掲示板に
カラリオ PX-048Aを新規書き込みカラリオ PX-048Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Firefoxが起動しなくなってしまいました

2016/12/07 22:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-048A

クチコミ投稿数:202件

題名のとおりです。


こちらの機種を購入し新しくこちらの機種のプリンタドライバーをインストールしました。
インストールしたのは以下の2つのパソコンです。


 1.Windows7 
 2.Vista 


1.ブラウザは「Google Chrome」、メールソフトは「Mozilla Thunderbird」

2.ブラウザは「Mozilla Firefox」、メールソフトは「Mozilla Thunderbird」


1.ではブラウザ、メールソフトともに問題なく起動し今まで通りモニターに映ります。

2.の場合、ブラウザ、メールソフトともに起動せずモニターにも映らなくなってしまいました。



再起動させたり、「Mozilla Firefox」を一度アンインストールし再インストールしたり
しましたが直りませんでした。

プリンタードライバーをアンインストールしたら直りました。が再インストールすると
また、ブラウザ、メールソフトともに起動せずモニターにも映らなくなってしまいます。



解決策をお解りの方がいらっしゃいましたらご教授ください。
よろしくお願いいたします。

情報が不足しているようでしたらご指摘ください。

書込番号:20463688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2016/12/07 22:48(1年以上前)

OSバージョンによってドライバの中身が違うことがある。間違ったOS用ドライバをダウンロードしてないか確認。
http://www.epson.jp/support/portal/download/px-048a.htm#DSList

書込番号:20463752

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:2519件

2016/12/08 12:20(1年以上前)

あゆむ歩さん、こんにちは。

Firefoxを一度アンインストールされたとのことですが、このときFirefoxの設定ファイルなども削除されましたでしょうか?
例えば、ユーザーのホームフォルダの直下にある「AppData」という隠しフォルダ内に、Mozilla関連の設定ファイルもあるのですが、、、
Firefoxをアンインストールするときに、このような設定ファイルも同時に削除してみると、もしかしたら効果があるかもしれません。

あとVistaのパソコンでも、FirefoxやThunderbird以外のソフトは正常に起動できて、印刷も正常にできているのでしょうか?

書込番号:20464936

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2016/12/09 23:39(1年以上前)

Hippo-cratesさん

返信が遅くなり申し訳ございません。
ご指摘いただきましたとおりドライバをダウンロードし直してみました。
結果、ブラウザを起動することができました。
記憶が定かではございませんが原因としましてはOSを確認せずにWindows7とVisitaを
同時期にダウンロードしたため7用をVistaにダウンロードした可能性が高いです。
私一人では思いつかなかったことです。ありがとうございました。



secondfloorさん

申し訳ございません。
私がきちんとVista用のドライバをダウンロードしている前提でのご教示ありがとうございました。
すべてとは言えませんが他のOS用ドライバーをダウンロードしたことが原因かと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20469546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャンスピードについて

2016/11/28 13:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-048A

クチコミ投稿数:3件

コンビニのコピー機ではスキャンしてから用紙が排出され始めるまで3秒位だと思うのですが、こういう複合機は、最大の解像度でスキャンすると、印刷が始まるまで何秒位ですか?

ちなみに、10年前のスキャナーだと、スキャン開始から終了まで、スキャンだけで30秒から1分かかります。

書込番号:20435300

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2016/11/28 14:59(1年以上前)

スキャナもプリンタも、本質的な技術は10年前からほとんど変わっていません。
特にこの機種はローエンドですから、非常に遅いですよ。
ミドルレンジ機種なら、単体でのコピーで十数秒前後から、といったところでしょう。専用コピー機とは仕組みも値段も違いますから、比較は無理です。
なお、コピーするだけなら高解像度は不要で、300dpi程度で十分です。それくらいに落とせば、昔のスキャナでもスキャン速度はもっと早くなります。


書込番号:20435431

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:2519件

2016/11/28 17:15(1年以上前)

東郷坂46さん、こんにちは。

> こういう複合機は、最大の解像度でスキャンすると、印刷が始まるまで何秒位ですか?

機種によっても若干の違いはあると思いますし、またプリンターの状態によっても違うと思いますが、10秒くらいだと思います。

書込番号:20435636

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/11/28 20:36(1年以上前)

どうもありがとうございます。
今使っているスキャナーは、何の準備運動をしているのか知らないが、「ギーコ」「ジーコ」とか言ってなかなかスキャンが始まらないんだよね・・・
10秒位というのは、上級の機種なのでしょうね。

書込番号:20436197

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:2519件

2016/11/29 11:26(1年以上前)

東郷坂46さんへ

> 10秒位というのは、上級の機種なのでしょうね。

いえ、この機種と同じような下位機種での時間が、10秒くらいということです。

書込番号:20437767

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/11/29 20:15(1年以上前)

secondfloorさん

>下位機種での時間が、10秒くらいということです。

そうですか! では、かなり良くなっているのですね。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:20438925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

黒のみプリントが、できるようですが。

2016/09/23 12:50(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-048A

クチコミ投稿数:18件

お世話になります。
クリックポストの印字に使用することが多く、
黒のみプリントができるところが良いなと思っています。
こちらは、「オフィス用途向け」となっていますが、
これは、「写真重視ではない」
との理解でよいのでしょうか。
家庭向けとの違いを教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20229762

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2016/09/23 12:57(1年以上前)

>nokosann1233さん

〉これは、「写真重視ではない」
〉との理解でよいのでしょうか。

まさに正鵠を射たご理解だと思います。

家庭用ですと、白黒文書、写真、ウェブサイトなど、様々な印刷用途が想定されますが、写真などの画像印刷を得意とする機種ではありません。

書込番号:20229785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2016/09/23 13:02(1年以上前)

>>こちらは、「オフィス用途向け」となっていますが、
>>これは、「写真重視ではない」
>>との理解でよいのでしょうか。

インクが4色顔料になっています。水に滲ません。文書印刷には向いていますが、写真印刷には向いていません。

>>家庭向けとの違いを教えてください。

レーベル印刷が出来ません。

書込番号:20229807

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:2519件

2016/09/23 13:08(1年以上前)

nokosann1233さんへ

家庭向けのプリンターと、オフィス向けのプリンターの区分に、絶対的な基準があるわけではないのですが、そうですね、家庭向けのプリンターは写真を綺麗に印刷できる傾向があり、オフィス向けのプリンターは文書を綺麗に速く大量に印刷できる傾向がありますね。

ちなみにPX-048Aは、区分としては家庭向けのプリンターに位置付けられていますが、写真印刷は得意ではなく、代わりに文書や葉書のように文字やイラストが中心になる印刷に向いているので、どちらかといえばオフィス向けのプリンターに近いかもしれません。

> クリックポストの印字に使用することが多く、
> 黒のみプリントができるところが良いなと思っています。

もし黒のみのプリントを考えておられるのでしたら、キヤノンのiP2700なども良い候補になるかもしれません(コピー機能や、Wi-Fiなどは付いていませんが)。

http://kakaku.com/item/K0000091668/

書込番号:20229822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2016/09/23 13:12(1年以上前)

4色インクの顔料機だから写真印刷は可能だが家庭用の6色染料機に比べるとかなり劣る。
それと最廉価版クラスは印刷速度が遅く、大量の文書印刷には向かないし、A4写真は4分、年賀ハガキ裏のベタ塗り印刷だと1枚2分半かかる。

書込番号:20229830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2016/09/23 14:04(1年以上前)

皆様、解かりやすく、丁寧な回答をありがとうございました。
感謝です。
又何かでの質問、お目に留まりました時には、
どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:20229922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

黒インクのみで印刷できますか?

2016/05/24 18:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-048A

クチコミ投稿数:27件

インクカートリッジがいい値段するのとカラー印刷はほとんど使わないため黒インクのみで使えないかと考えていますが可能でしょうか?

書込番号:19901445

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2016/05/24 18:09(1年以上前)

http://www.epson.jp/products/colorio/px048a/feature_6.htm
カラーインクがなくなっても、ブラックインクだけでモノクロプリントができる「黒だけでモード」
カラーインク残量が限界値を下回った場合でも、最長5日間はブラックインクだけを使用したモノクロプリントが可能です。
インクの買い置きを切らした時などにも印刷ができて便利です。
(注) パソコンからのプリント時のみ対応。
(注) Mac OS X Ver.10.4.11には対応しておりません。

カートリッジをセットしない状態では印刷不可。
空になったカートリッジを一度でも外すと新しいカートリッジをセットするまで印刷不可。
カラー印刷しないならモノクロプリンタを検討する。

書込番号:19901468

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2016/05/24 18:13(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
ありがとうございます。
そうすることにします。

書込番号:19901477

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2016/05/24 18:16(1年以上前)

〉カラー印刷はほとんど使わないため黒インクのみで使えないかと考えていますが可能でしょうか?

ほとんどモノクロ印刷だけだとのこと。
コスト削減を徹底するなら、モノクロだけにして、モノクロレーザープリンターをお勧めします。

本体価格もトナー代も、インクジェットプリンターよりも安価です。

たまにカラー印刷が必要な時には、コンビニプリントを利用しましょう。

書込番号:19901484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/05/24 19:29(1年以上前)

>papic0さん
モノクロレーザーというタイプの存在を知らずインクジェットの中でモノクロ専用機を探していました。
モノクロレーザーから選ぼうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19901640

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2016/05/24 19:53(1年以上前)

モノクロ専用のインクジェットプリンターが無いわけでない。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000845098_K0000845099&pd_ctg=0060

書込番号:19901693

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2016/05/24 20:09(1年以上前)

>キハ65さん
S160Tは見つけましたがいかんせん高いです。

書込番号:19901730

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2016/05/24 20:20(1年以上前)

ならば、これではどうでしょうか。
ビジネスインクジェット PX-K150 最安価格(税込):\6,145
http://kakaku.com/item/K0000409779/

書込番号:19901767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2016/05/24 20:24(1年以上前)

>キハ65さん
これくらいの値段ならいいですね。
候補に入りました。
情報ありがとうございます。

書込番号:19901784

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2016/05/24 21:05(1年以上前)

モノクロレーザープリンターでは、キヤノンとNEC人気が高いです。
レビューと口コミを参考に選んでください。

比較的安価で人気のある機種は、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000697160_K0000654525_K0000277251_K0000778345&pd_ctg=0060

書込番号:19901918

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ49

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PX-047Aとの違いはインクですか?

2016/01/25 11:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-048A

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件

たびたびインクカートリッジが変わるのはなぜですか?
互換インク対策ですか?

ちなみにわたしは、純正インクを使っていますが、廃棄時はカートリッジに穴やキズを付け、基板も取り外して一部破壊して出しています。
互換インク業者に再利用されないためです。

書込番号:19523224

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:2519件

2016/01/25 12:16(1年以上前)

WAI2008さん、こんにちは。

> PX-047Aとの違いはインクですか?

そうですね、カタログスペックで分かる範囲の違いは、インクだけのようですね。

> たびたびインクカートリッジが変わるのはなぜですか?
> 互換インク対策ですか?

ユーザーの間では、そのような説が有力なようですが、本当のところは、メーカーが理由を公表していないので、不明です。

> ちなみにわたしは、純正インクを使っていますが、廃棄時はカートリッジに穴やキズを付け、基板も取り外して一部破壊して出しています。

わざわざカートリッジを破壊しなくても、そのままゴミとして捨ててしまった方が楽なようにも思うのですが、なぜカートリッジを破壊されるのでしょうか?

書込番号:19523348

ナイスクチコミ!11


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/25 12:44(1年以上前)

3年半くらい69インクでしたね。
私のプリンタも69インクです。
エプソンもプリンタによっては互換インクを言えると警告表示がPCに表示されます。
互換インクへの対策か多少の画質や耐久性向上など何かあるのでしょう。

超大容量インク搭載プリンタもエプソンで発売になります。
インクで儲けるよりも本体で儲けてほしいです。

>>廃棄時はカートリッジに穴やキズを付け、基板も取り外して

基盤からは希少金属が取れるそうなので、そのまま捨てると資源が勿体ないですね。

書込番号:19523436

ナイスクチコミ!6


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2016/01/26 20:00(1年以上前)

プリンタ本体は、外観も重量も同じようですから、インク成分を変更するのに合わせて、プリンタ本体の型番も変更したのではないでしょうか?

確かに、ICチップの中身を変更して、互換インク対策したということも考えられますが、メーカ非公開情報ですから、知る方法がありません。

書込番号:19527189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


lakeuさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/30 18:12(1年以上前)

おそらく互換対策と思います。
プリンターは本体価格を抑えてインクで利益を上げるというのが基本ビジネススタイルなので他社にインクを作られては成り立たなくなって行くため、定期的にインクタイプを変えているようです。

書込番号:19539626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件

2016/01/30 18:29(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
secondfloorさん
一応資源としてはリサイクルして欲しいからです。最近はEPSONの回収ボックスなのに、何でもOKにしているものがあります。
もしかすると憎き互換インクメーカーにカートリッジが流れたなら? そこでは使い物にならないものにしてやりたいと言う気持ちです。
EPSONに戻った場合は資源としてリサイクルとなるでしょう。
kokonoe_hさん
基盤も戻してはいますが、チップ部分をつぶして使い物にならないようにしています。
あくどい互換インクメーカーをぎゃふんと言わせたいからです。
本体の値段が安すぎますね。互換インクを使ったら修理費を高くすれば良いのですよ。
papic0さん
たしかにわかりませんね。
lakeuさん
虎視眈々とあくどいインク屋が吠えていますね。
http://chips-shop.com/deluxe/?p=578
こんなやつらにインクカートリッジのパーツを渡したくない。


 

書込番号:19539688

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/30 20:04(1年以上前)

>>虎視眈々とあくどいインク屋が吠えていますね。

エプソンは超大容量インク付きプリンタを販売するそうです。
純正インクでも1枚当たりカラー約0.8円/モノクロ約0.4円だそうですよ。
このモデルで互換インクを販売しても割に合わないカモ。

エプソン、「インク2年分」同梱のプリンタ発売 大容量タンクモデルを国内投入
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1601/12/news138.html

書込番号:19539976

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2016/02/04 14:27(1年以上前)

安ければなんでもいい、品質なんか二の次だという人が増えている中、
互換インクメーカーを憎いとまでいうスレ主さんはなかなかの豪傑ですね(笑)
大いに共感します。

しかしメーカーが一番リサイクルしたいのはチップだと思うのでそれを
破壊するのはどうでしょう。
このようなリサイクル手段もあります。ご参考までに

http://www.inksatogaeri.jp/

書込番号:19555566

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件

2016/02/20 19:58(1年以上前)

はじめまして,YAZAWA_CAROLです。

過去1回,互換をiP4200で使用しました。
iP4200が急に基盤故障?システム故障で急遽,今年の賀状には間に合わなかったですが,
新規調査中です。<=奥さん,ブーブーでした。

互換インクはお安いですが,
プリンター本体の寿命を短くするのではないでしょうか?

純性が安心ですね!

書込番号:19611074

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ PX-048A」のクチコミ掲示板に
カラリオ PX-048Aを新規書き込みカラリオ PX-048Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ PX-048A
EPSON

カラリオ PX-048A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月28日

カラリオ PX-048Aをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング