カラリオ PX-048A のクチコミ掲示板

2016年 1月28日 発売

カラリオ PX-048A

  • プリント、スキャン、コピー機能を備えた、無線LAN接続でワイヤレス印刷が可能なインクジェット複合機。
  • 4色すべてに顔料インクを使用しているため、ブラックの文字と、カラーの文字や絵などもにじみにくい。
  • 人物写真や風景写真を自動で見分け、好ましい色に自動色補正する「オートフォトファイン!EX」機能を搭載している。
カラリオ PX-048A 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ スマホ対応:○ カラリオ PX-048Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ PX-048Aの価格比較
  • カラリオ PX-048Aのスペック・仕様
  • カラリオ PX-048Aの純正オプション
  • カラリオ PX-048Aのレビュー
  • カラリオ PX-048Aのクチコミ
  • カラリオ PX-048Aの画像・動画
  • カラリオ PX-048Aのピックアップリスト
  • カラリオ PX-048Aのオークション

カラリオ PX-048AEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月28日

  • カラリオ PX-048Aの価格比較
  • カラリオ PX-048Aのスペック・仕様
  • カラリオ PX-048Aの純正オプション
  • カラリオ PX-048Aのレビュー
  • カラリオ PX-048Aのクチコミ
  • カラリオ PX-048Aの画像・動画
  • カラリオ PX-048Aのピックアップリスト
  • カラリオ PX-048Aのオークション

カラリオ PX-048A のクチコミ掲示板

(131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ PX-048A」のクチコミ掲示板に
カラリオ PX-048Aを新規書き込みカラリオ PX-048Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ PX-048A

クチコミ投稿数:3件

EPSONのPX-048Aを購入しました。
早速、黒インクのみ無くなって純正インクを購入しようと思うのですが、通常のものと大容量とあり、どちらを購入したらいいのかわかりません。

というのも、以前別のEPSONプリンター用のインクを購入した際、何も考えずに購入したらメーカーも品番もあっているのにサイズが違いインクを交換することができなかったのです。
その時は持っていたプリンタが大容量で購入したものが通常のインクでした。
この時は明らかにインクの容れ物の大きさが違っていたので「私は馬鹿だなあ」で納得いったのですが、上記のPX-048Aは通常インクも大容量インクも見た目のサイズ感が同じなのです。

買った後に交換できなかった!とかなるとショックですのでこちらで質問させていただきました。
実際に使用されている方、教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20547664

ナイスクチコミ!1


返信する
PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:330件

2017/01/07 16:50(1年以上前)

消耗品一覧
http://www.epson.jp/support/portal/shoumouhin/px-048a.htm#Shoumouhin
どちらも対応品になっています。一般的に増量タイプの方が得かと。
通常タイプ RDH-BK
増量タイプ RDH-BK-L

書込番号:20547689

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2017/01/07 16:52(1年以上前)

ひろみ@さん、こんにちは。

次のリンク先に書かれているように、このプリンターは増量カートリッジのブラックにも対応していますので、安心して使うことができます。

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?034438

書込番号:20547694

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/01/07 17:07(1年以上前)

>secondfloorさん
早速ありがとうございます!
安心いたしました(*'▽')
これで悩むことなく購入できます。

>PS0さん
コメントありがとうございます!
価格.comの掲示板すごいですね・・・。
助かりましたm(__)m

書込番号:20547735

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2017/01/07 17:19(1年以上前)

メーカーの紛らわしい書き方が悪いですよね。
実際は逆で通常サイズは増量タイプの方で、そこに少ないインクを入れています。

何故あるかといえば大して印刷しないのに量が多くて高いインクを買いたくない人がいるからです。

書込番号:20547780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/01/07 19:06(1年以上前)

>uPD70116さん
なるほど・・・勉強になります。
私の場合年賀状を100枚ほど印刷したらインクのブラックがなくなってしまったので、大容量が良いかな〜と漠然と考えた次第です。
コメントありがとうございました!m(__)m

書込番号:20548091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ 有楽町店

2016/12/30 15:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-048A

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
ビックカメラ 有楽町店

【価格】
税込5594円
ポイント付与は1%

【確認日時】
12月29日

【その他・コメント】
28日にまとめて入荷したようです。
昨日の時点ではまだ山積みにされて残っていました。

書込番号:20525643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電機

2016/12/29 17:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-048A

クチコミ投稿数:26件

【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
5480
【確認日時】
20161216
【その他・コメント】
ケーズデンキより
1500位安かった

書込番号:20523423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
oasis314さん
クチコミ投稿数:79件

2017/03/01 19:51(1年以上前)

いまさらという感がありますが、私も本日、購入しましたので。

【ショップ名】
ヤマダ電機(都会に比べるとかなり田舎)
【価格】
4980円(税別)
【購入日】
2017年3月1日
【その他・コメント】
チラシに上記価格が明示されているのに店頭価格は確か9800円のまま
こちはプラス1000円で合計3年保証とありました。
3年保証が魅力的だが、チラシ価格に比べあまりに高いので保証は
断念。
数年は故障しないことを祈りつつ。
店員に言わないと、店頭価格のまま販売されるのかもしれません。

ちなみに3月4日までのチラシ価格でした。

書込番号:20701387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ PX-048A

クチコミ投稿数:61件

こんにちは。
現在、EP-804Aからの買い替えを検討しています。
PX-048とEP-808とで悩み中です。
(主人の好みで、エプソン一択です)

顔料インクと値段でPX-048に心ひかれているのですが、皆様の使用感やご意見をお伺いできれば…と思い、投稿しました。

【使用環境】
・個人事業をしている自宅
・猫が2匹(長毛種、短毛種)
・ビジネス90%、家庭10%の使用割合
・毎日印刷はしない(土日のみの印刷が多い)
・インクは純正品を使用

【使用内容】
1)ビジネス用文章(一部、契約書も含む)印刷が主
2)HPなども印刷するが、仲間内での資料用(画質は求められない)
3)封筒の宛名印刷(ビジネス;毎月40枚)
4)年賀状宛名印刷(ビジネス;300枚、家庭用;100枚)
5)個人用年賀状の通信面印刷(100枚)
 ※写真用ではないインクジェット用に写真を印刷
6)スキャナー、コピーもたまに使う(画質より、うまく取り込めるかが求められる)

【PX-048で気になっていること】
a)耐久性(EP-804は5年ほど持ったので、5年は使いたい)
b)背面給紙
c)操作性(現在のEP-804には液晶があり、分かりやすかったため)
d)年賀状の印刷の質(特に、ビジネス用の宛名印刷)
e)給紙を度々するのは面倒・・・かも・・・?

ビジネス利用の際、文字がボヤ〜〜っとするのがあまり好きではないので、PX-048かと思っていたのですが…。
背面給紙だと、どうしても猫の毛が絡み、寿命が早く来てしまうのでは?と。
また、PX-048は、スキャナー・コピーが最悪との口コミも見ました。
頻繁に使うわけではないのですが、現状のEP-804では取り込みエラー(通信エラー)が頻発していたので、気になっています。


使用環境や給紙の手間も考えEP-808にするのか・・・。
ビジネスでの品質を求めてPX-048にするのか・・・。
迷いに迷い中です。


先述していますが、皆様の使用感やご意見など、お聞かせいただければ大変嬉しく思います。
何卒、宜しくお願いいたします。

書込番号:20496342

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2016/12/19 11:31(1年以上前)

いわがしママさん、こんにちは。

> ビジネス利用の際、文字がボヤ〜〜っとするのがあまり好きではないので、PX-048かと思っていたのですが…。
> 背面給紙だと、どうしても猫の毛が絡み、寿命が早く来てしまうのでは?と。

猫の毛対策として、プリンターにカバーをしておく、というのはどうでしょうか。

> また、PX-048は、スキャナー・コピーが最悪との口コミも見ました。
> 頻繁に使うわけではないのですが、現状のEP-804では取り込みエラー(通信エラー)が頻発していたので、気になっています。

通信エラーが出てしまうのは、プリンターの性能とは別の問題だと思いますので、プリンターを買い換えても通信エラーが出るようでしたら、その原因を探して解決すればいいと思います。

ところでビジネス用となると、PX-M740Fのようなプリンターの方が、速度的にもコスト的にも有利かと思いますが、これですと大きすぎますでしょうか?

http://kakaku.com/item/K0000628154/

書込番号:20496389

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/12/19 11:48(1年以上前)

1)ビジネス用文章(一部、契約書も含む)印刷が主
3)封筒の宛名印刷(ビジネス;毎月40枚)
4)年賀状宛名印刷(ビジネス;300枚、家庭用;100枚)
5)個人用年賀状の通信面印刷(100枚)

水に濡れると問題が出ると思いますので顔料かレーザーが良いかと思います。

>>また、PX-048は、スキャナー・コピーが最悪との口コミも見ました。

使う人の性能次第かと思います。
少し古いPX-045Aを使用していますが、ビジネス用として十分な性能がありますよ。

書込番号:20496423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2016/12/19 13:10(1年以上前)

>secondfloorさん

早速お返事いただき、ありがとうございます!

カバーですが、主に(面倒くさがりの)主人が使います。
給紙→カバー→給紙→カバー・・・
に耐えてくれるか・・・び、微妙です(^^;;;;;;;;;;;;;;)

スキャナの通信エラーについてもありがとうございます!
そうなんですね!
実は、別の場所でもEP-804Aを使っているのですが、同じように通信エラーが出るので、この機種の特徴(?)なのかと思っていました。
そういうことでしたら、安心(じゃないかもですが)です。

PX-M740Fもご紹介いただき、ありがとうございます(^^)。
こちらも顔料ですか?
実は、FAX用として同じようなものを買っておりまして・・・。
確かに、2台も3台もプリンターは要らないんで1台に統一したいんですよね。
ですが、壊れたときの予備として2台は必要かもなぁ〜と。
新たな悩みが(笑)

書込番号:20496657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2016/12/19 13:14(1年以上前)

>kokonoe_hさん

お返事いただき、ありがとうございます!
実際にビジネスとして(?)使われていらっしゃる方の感想をお伺いでき、大変、心強いです!

水濡れ問題については、確かにおっしゃるとおりです。
封筒など、切手を貼るときなどはかなり神経を使っています。
この問題から完全に開放されるわけではないかと思いますが、顔料インクで少しでも解決に近づけるのは嬉しいです。

PX-048に、かなり心が傾いてきました〜!

書込番号:20496667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2016/12/19 15:29(1年以上前)

使用内容がビジネスが殆どと判断すると、染料6色のEP-808よりは4色顔料のPX-048の方が向いてると思います。
SOHO、ビジネスで沢山プリントするなら、エコタンク搭載機はいかがでしょうか?本体価格は若干お高めになりますが、インクコストは劇的に安くなります。(カタログ公証値 A4カラー1枚:0.8円、A4モノクロ1枚:0.4円、耐久枚数5万ページ)

1、A4カラーインクジェット複合機 EW-M660FT
http://www.epson.jp/products/ecotank/ewm660ft/
 黒(ブラック)が顔料インクで、カラー3色(イエロー、マゼンタ、シアン)が染料インクです。
 注意点としてはフチなし印刷ができない事。年賀状や写真用紙もフチありになります。カラーインクは染料インクのため、カラーに耐水性はありません。


カラーが必要なければ、モノクロ仕様もあります。

2、A4モノクロインクジェット複合機 PX-M160T
http://www.epson.jp/products/ecotank/pxm160t/

A4カラーインクジェット複合機 EP-570T というエコタンク搭載機(EW-M660FT 下位モデル?)がありますが、こちらは4色染料機との事ですので除外しました。ただしこちらはEW-M660FT で出来なかったフチなし印刷にも対応してます。

インクコストが気にならない場合は、上記以外の顔料インク搭載モデルが候補に入ると思います。

書込番号:20496886

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2016/12/19 16:17(1年以上前)

いわがしママさんへ

> 給紙→カバー→給紙→カバー・・・
> に耐えてくれるか・・・び、微妙です(^^;;;;;;;;;;;;;;)

そうですね、少しの手間でも面倒は面倒ですからね。
ちなみにカバーは、プリンター全体を覆うようなしっかりとしたものでなくても、それこそタオル一枚かけておくだけでも結構効果がありますので、そのような方法を試してみるのも良いかもしれません。

> 実は、別の場所でもEP-804Aを使っているのですが、同じように通信エラーが出るので、この機種の特徴(?)なのかと思っていました。

おそらくEP-804Aでおこっている通信エラーも、原因を調べていけば、改善できるのではないかと思います。
なのでもしスキャナーを使えるようにしたいとお考えでしたら、また質問をしてみるのも良いかもしれません。

> こちらも顔料ですか?

はい、顔料インクです。
ちなみにエプソンの場合、型番が「PX」から始まる機種が、顔料インクの機種になります。

> 実は、FAX用として同じようなものを買っておりまして・・・。
> 確かに、2台も3台もプリンターは要らないんで1台に統一したいんですよね。
> ですが、壊れたときの予備として2台は必要かもなぁ〜と。

そうですね、FAXも含めて一台にまとめられれば効率的には良いですが、壊れたときの予備を考えれば複数台持ちたくなりますね。
ちなみに予備としても考えるのでしたら、FAX複合機を複数台持っていた方が、いざという時にFAXとしても使えて良いかもしれませんね(FAX複合機は、大きいのが難点ですが)。

書込番号:20496956

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2016/12/19 16:28(1年以上前)

いわがしママさんへ

すいません、肝心なことを書き忘れていましたが、PX-048AとEP-808Aでしたら、PX-048Aをオススメします。

ただいわがしママさんも書いておられるように、PX-048Aには液晶画面がなく、必ずしも操作性が良いとはいえませんし(とくにコピーのときの操作性がイマイチ)、、、
またPX-048Aは、どちらかというと個人向けのプリンターで、わりとすぐにインクがなくなってしまいますので、、、
いわがしママさんの用途には、同じエプソンのプリンターでも、ビジネス向けの方が良いのかなとも思いました。

書込番号:20496973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2016/12/19 19:40(1年以上前)

PX-048Aは
・顔料黒は文字印刷やモノクロ印刷でのみ使用される
・最廉価機だから印刷やスキャン速度は遅く、全体的なレスポンスは鈍い
・特にハガキ印刷は遅く、年賀状裏面のようなフチなしのベタ塗りや全面模様入りだと1枚2分30秒
・オフィス向けだから家庭用に比べノイズレベルは高い

モノクロ印刷が多いならモノクロレーザーとインクジェット複合機の併用がベター。

書込番号:20497391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2016/12/20 12:55(1年以上前)

>ここにしか咲かない花さん

お返事いただき、ありがとうございます!
ご紹介いただいたEW-M660FT、エプソンにもこんな機種が!
(キャノンにしかないかと思ってました)
おお!と思って調べましたが、本体が予算オーバーでした・・・。
もっと早く、出会えていたら・・・。
でも、いい機種を知ることが出来ました!
ありがとうございます!!


>secondfloorさん

タオル戦法!いいですね〜!
カバーを縫わなきゃ・・・と思ってたので、心強いです!
通信エラーについては、また、調べて見たいと思います(^^)。


>Hippo-cratesさん
皆さんの意見を拝見して、やっぱりPX-048だ!と思っていたのですが・・・。
ハガキ印刷、そんなにですか!
年に1〜2度とはいえ、100枚以上はやらないといけないので、単純計算で5〜6時間!
ひ〜〜!!!!
チョット躊躇します(T_T)


うう〜ん・・・もう少し悩んでみます!
みなさん、ありがとうございます!

書込番号:20499297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/01/05 10:50(1年以上前)

> いわがしママさん

我が家では通信エラーは起きてないですね。近くで電子レンジとか使ってませんか?
このプリンターは本体とインクセットの価格差がほとんど無いというか、
特売で本体の方が安くなることもあります。壊れたら買い換えという選択肢があります。

また多量に印刷されるのであれば速度も重要になりますが一度に数枚程度であれば問題ないと思います。
葉書も全面の縁なし写真印刷は時間が掛かりますがイラストであれば程々の速度で印刷できます。
印刷中に付きっ切りになる必要も無いので「ながら」で問題ないので特に気になりません。

> secondfloorさん
> ただいわがしママさんも書いておられるように、PX-048Aには液晶画面がなく、
> 必ずしも操作性が良いとはいえませんし(とくにコピーのときの操作性がイマイチ)、、、

本体前面にカラーコピーボタンとモノクロコピーボタンがついています。
用紙をセットしてどちらかのボタンを押すだけなのですが、、、?
機能は必要最小限に絞られているので戸惑うことはないですよ。

> Hippo-cratesさん
> 顔料黒は文字印刷やモノクロ印刷でのみ使用される

4色共に顔料インクです。

書込番号:20540890

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2017/01/05 11:58(1年以上前)

リロイ・ギブスさん、こんにちは。

> 本体前面にカラーコピーボタンとモノクロコピーボタンがついています。
> 用紙をセットしてどちらかのボタンを押すだけなのですが、、、?
> 機能は必要最小限に絞られているので戸惑うことはないですよ。

私は戸惑うかどうかの話はしていませんよ。
操作性の話をしています。
機能が必要最小限しかないため、必ずしも操作性は良くはない、ということを書かせてもらっています。

書込番号:20541009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

年賀状(郵便はがき)

2016/12/19 00:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-048A

クチコミ投稿数:4件

プリンタプロパティ

プリンタエラー

はがきデザインキットを使って年賀状を作成したのですが、
「用紙が無いか、正しく給紙されませんでした。」と出てしまい印刷ができません。
はがきはセットされておりますし、プリンタのプロパティも「郵便はがき」に変更しました。

何か設定を間違えているでしょうか、また解決方法ありましたら教えてください。

接続はWi-Fi接続
テストページの印刷は問題なくできました。

書込番号:20495594

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2016/12/19 00:36(1年以上前)

左のダイアログの[続行]を押すか、[次回からこのメッセージを表示しない]のチェックマークを入れてから[続行]を押す。
それでもダメならUSB接続に変更して印刷してみる。

書込番号:20495613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/12/19 00:44(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
返信ありがとうございます。
両方試してみましたが変わりません。
ハガキも何回か挿し直してみましたが変わりません。
USB接続もダメでした。

書込番号:20495629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/12/19 00:46(1年以上前)

ハガキは給紙位置にちゃんと収まってますか?
正しい位置にないと用紙がプリンタに吸い込まれず「給紙エラー」で止まります。

書込番号:20495633

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2016/12/19 13:07(1年以上前)

三児のパパンさん、こんにちは。

> 「用紙が無いか、正しく給紙されませんでした。」と出てしまい印刷ができません。

とのことですが、このエラーが出る前に、プリンターがハガキを給紙しようとする音は聞こえますでしょうか?

書込番号:20496651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/12/21 00:50(1年以上前)

>kokonoe_hさん
お返事ありがとうございます。
給紙位置に収まっていました。

本日弄っていて解決いたしましたので、下記レスにて内容を追記いたします。

ありがとうございました。

書込番号:20500947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/12/21 00:57(1年以上前)

>secondfloorさん
初めまして、お返事ありがとうございます。
いわれてみると給紙する音は聞こえなかったです。

secondfloorさんのアドバイスで少しピンと来たので、下記を試した所解決しました。
はがきをセットしたまま、カラーコピーボタンを押してみました。
すると、はがきが吸い込まれ印刷ができました。
その後は一度もエラーを吐くことなく無事に年賀状作成完了・・・。

当初の目的は達成したものの、なぜ治ったのかよくわかりません(汗)

書込番号:20500965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/12/28 20:25(1年以上前)

それで年賀状印刷の画質はどうでしたか?

書込番号:20521177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

文字の読み取りは?

2016/12/10 19:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-048A

スレ主 きみおさん
クチコミ投稿数:24件

文章を読み込みたいのですが、OCRソフト等はついているのでしょうか?

書込番号:20471778

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2016/12/10 19:08(1年以上前)

読んde!!ココパーソナル付属。

書込番号:20471783

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2016/12/10 20:37(1年以上前)

以下のリンクのPX-048Aのドライバー・ソフトウェアの詳細情報によると読んde!ココ パーソナルがOCRソフトとして、またスキャンしたデータをテキスト検索可能なPDFデータとして保存するOCR Componentがインストール選択出来るようです。
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/22427.htm

書込番号:20472040

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ PX-048A」のクチコミ掲示板に
カラリオ PX-048Aを新規書き込みカラリオ PX-048Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ PX-048A
EPSON

カラリオ PX-048A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月28日

カラリオ PX-048Aをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング