Qua tab 02 au [エアリーブルー] のクチコミ掲示板

2016年 2月11日 発売

Qua tab 02 au [エアリーブルー]

10.1型WUXGA液晶を搭載したAndroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:キャリアモデル(au) ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939/1.5GHz+1.2GHz Qua tab 02 au [エアリーブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Qua tab 02 au [エアリーブルー] の後に発売された製品Qua tab 02 au [エアリーブルー]とQua tab PZ auを比較する

Qua tab PZ au
Qua tab PZ auQua tab PZ auQua tab PZ au

Qua tab PZ au

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年12月 9日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 6.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(au) ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8952/1.5GHz+1.2GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qua tab 02 au [エアリーブルー]の価格比較
  • Qua tab 02 au [エアリーブルー]の中古価格比較
  • Qua tab 02 au [エアリーブルー]のスペック・仕様
  • Qua tab 02 au [エアリーブルー]のレビュー
  • Qua tab 02 au [エアリーブルー]のクチコミ
  • Qua tab 02 au [エアリーブルー]の画像・動画
  • Qua tab 02 au [エアリーブルー]のピックアップリスト
  • Qua tab 02 au [エアリーブルー]のオークション

Qua tab 02 au [エアリーブルー]HUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 2月11日

  • Qua tab 02 au [エアリーブルー]の価格比較
  • Qua tab 02 au [エアリーブルー]の中古価格比較
  • Qua tab 02 au [エアリーブルー]のスペック・仕様
  • Qua tab 02 au [エアリーブルー]のレビュー
  • Qua tab 02 au [エアリーブルー]のクチコミ
  • Qua tab 02 au [エアリーブルー]の画像・動画
  • Qua tab 02 au [エアリーブルー]のピックアップリスト
  • Qua tab 02 au [エアリーブルー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > Qua tab 02 au > Qua tab 02 au [エアリーブルー]

Qua tab 02 au [エアリーブルー] のクチコミ掲示板

(245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Qua tab 02 au [エアリーブルー]」のクチコミ掲示板に
Qua tab 02 au [エアリーブルー]を新規書き込みQua tab 02 au [エアリーブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キー操作

2016/07/15 21:25(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > Qua tab 02 au

クチコミ投稿数:69件

インストールされているキーがとても入力しにくいです。
自分のプロフィールからアドレスを引用したいのですが、スマホみたいに呼び出しキーが見当たらないし、アドレスを手入力し確定してもエラーになります。
変なとこで勝手にスペースが入ったり、何度見直してもエラーになります。
タブレットでの入力はスマホとはキー操作違うのでしょうか?

書込番号:20040520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60621件Goodアンサー獲得:16176件

2016/07/15 22:01(1年以上前)

標準のiWin IMEでなく、無料アプリのGoogle 日本語入力、有料アプリであればATOKを使用してはどうでしょうか。

書込番号:20040665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:18件

2016/07/16 04:39(1年以上前)

勝手にスベースが入ったりする件は「設定」「ユーザー候補」の「押し続ける時間」を「普通」か「長め」にするとだいぶ改善されます。

書込番号:20041275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ドラッグ操作が不安定です

2016/06/02 20:37(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > Qua tab 02 au

スレ主 MDMAMさん
クチコミ投稿数:5件

アイコンをドラッグすると、タッチ操作と認識されてしまいアプリが起動してしまいます。
常時起こるわけではないですが、けっこうな頻度で発生しています。

皆さんのQua tab 02も同様でしょうか?
それとも個体差(パネル不良)なのでしょうか?

いちおう1年保証があるのでauショップで相談してみようと思っていますが、
もしQua tab 02の仕様だったら良品交換してもらっても意味が無いので躊躇しています。

書込番号:19924353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 Qua tab 02 auの満足度5

2016/07/08 17:34(1年以上前)

この端末は確かに長押しからのドラッグやただ単にスワイプするときなどにタップと反応することがあり、アプリなどによっては長押し選択の反応が悪く再操作が必要な時があります。

なので故障ではなく、こういう端末なんだと思われます。

ただし、タップの反応は良い方です。

普段の利用に対しては極力ホーム画面も1ページで構成し、スワイプによるページ移動しないようにするとストレスが減ると思いますよ。

長所としては、画像編集アプリなどで枠を移動させてトリミングするときや、音楽イコライザーアプリなどでレベルを調整するときなどのスライド操作時のストレスがない端末です。

ただし、多くを試してませんがタッチペンは不向きかと思われます。

私のスマホ、TORQUE G02などはタップ反応が悪く、指を離すときには過剰反応をしめし、それでいてケースからの出し入れなどで勝手にタップされていたりもしますし、下には下が、それも日本製でもそんな端末もあるので、その事実で気晴らししてください。

書込番号:20021189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > Qua tab 02 au

スマートパスのアプリで「超ブルーライト削減」を使用していますが、スリープモードに入ると勝手に解除されてしまいます。
スリープモードの停止方法を教えてください。

また、メールアプリ「k-9」で受信間隔を15分に設定しているのですが自動受信が動作しません。起動時および手動受信は動作しています。どうすれば良いか対処方法を教えてください。


よろしくお願いします。

書込番号:19652134

ナイスクチコミ!4


返信する
willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2016/04/08 03:14(1年以上前)

> スリープモードの停止方法を教えてください。
同機種所有では無いので同じか分かりませんが、

設定
Wi-Fi
右上等の「三(設定バー)」を押してウィンドを出させて
詳細設定
スリープ時にWi-Fi接続を維持
常に接続 または 電源接続時にのみ接続 へ変更

でスリープモードには入りますがバックで通信はしているので
超ブルーライト削減とメールアプリもお望みの動作をする様に成ると思います。

説明した手順で選択肢等が違う場合はセンターへ電話して尋ねてみてください。

書込番号:19768594

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 Qua tab 02 auの満足度5

2016/06/28 19:38(1年以上前)

残念ながらWi-Fiは関係ありません。

この端末はクソ端末です。私も所有しているので許して下さいね。

画面スリープでバックグラウンドアプリを停止させます。特に画面オンで充電開始を行うと症状が悪化します。

スレ主さんのご想像通り使用中の画面スリープを極力控えることが大事です。

設定→ディスプレイ→スリープで時間を選択して下さい。

また、残念ながらこの端末には全くスリープしないが選択できません。

最長で30分です。

ただし、Playストアで捜せば全くスリープさせなく出来るアプリが数点ありますので必要な人は別アプリを利用して下さい。


書込番号:19993968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 Qua tab 02 auの満足度5

2016/06/28 20:05(1年以上前)

訂正と追加。

Wi-Fiは関係ないと書き込みましたが、モバイル通信契約されており、モバイル通信をオフにしていないのであればWi-Fiのオンオフは関係ありません。

モバイル通信契約はされておらず、もしくは、モバイル通信をオフにされているのであれば、Wi-Fiの詳細設定で画面スリープしてもそのまま維持するようにしておかないとメールは届きませんので御注意を。

なにせ、この端末は画面スリープでバックグラウンドアプリを止めてしまいます。

私はメール通知などは全てスマホで確認しているので、この端末のプリインアプリの停止については確認もしておらず判断つきませんが、別でインストールしたアプリは全て止まると考えておいて下さい。

基本的に大事な通知などはガラケーやスマホに頼るほうが良いでしょう。

ちなみに、自動更新するような天気ウィジェット、時刻表などは全て更新されなくなります。

アプリインストール時のセキュリティー診断アプリ、アプリ自動バックアップも画面オンの時に一度起動させておかない作動してくれません。

通知領域の別ランチャーを含めたツールや画面表示系アプリも停止しますので、必要なモノは画面オンで一度起動させる必要があるクソ端末です。

私の端末レビューに連続アプリ起動させるためのアプリをお薦めしていますので、良かったらそちらもお読み下さい。

ただし、設定が若干中級者レベルとなりますので維持したいアプリが1〜2個程度でしたら必要ありません。

複数あるのでしたら一度お試し下さい。

書込番号:19994062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MDMAMさん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/08 11:44(1年以上前)

私はK-9 Mailの30分毎の自動受信で問題ありません。

どうやら、デフォルト設定ではスリープ中はWi-Fiが切断されているようですので、試しに「Wi-Fi安定制御機能」をOFFにしてみてください。
設定→Wi-Fi→右上の「三」をタップから変更できます。

「超ブルーライト削減」に関してはアプリの仕様なので諦めるしかないと思います。

書込番号:20020569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画番組の持ち出し

2016/04/18 21:59(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > Qua tab 02 au

クチコミ投稿数:5件

録画番組の持ち出しができる、tvsideviewのプラグインは対応していますか?

書込番号:19799814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/04/18 22:01(1年以上前)

http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/mobile_device.html#tab_android

Qua tab 02 HWT31 ○

書込番号:19799828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/04/18 22:05(1年以上前)

ありがとうございます。12日に更新されてたんですね!

書込番号:19799843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 トルネモバイル使えますでしょうか?

2016/04/15 15:14(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > Qua tab 02 au

クチコミ投稿数:1件

トルネモバイル用に購入検討しています。
コマ落ちや音飛び無く動作しますでしょうか?
使用されている方いましたら教えて下さい。
(手持ちのnexus7 2012だと処理落ち・音飛びしてます…)

出来ればHD画質設定でも処理落ちせずに動いてほしいところです。

書込番号:19790309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Qua tab 02 au [エアリーブルー]」のクチコミ掲示板に
Qua tab 02 au [エアリーブルー]を新規書き込みQua tab 02 au [エアリーブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Qua tab 02 au [エアリーブルー]
HUAWEI

Qua tab 02 au [エアリーブルー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 2月11日

Qua tab 02 au [エアリーブルー]をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング