
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > カールツァイス > Loxia 2.8/21
α7Uにマウントアダプターを使ってレンズ構成:13 群 16 枚のMilvus 21mm F2.8 ZF.2を使うのがいいのか
レンズ構成:9群11枚(非球面レンズ1枚、特殊低分散ガラス4枚含む)Eマウント専用のこのレンズなのか?、
重さはコチラが約半分で価格的にはほぼ同じなので総合的な描写性能ではどちらなのかで悩んでいます。
1点

こんにちは♪
どーなんですかね〜??
どちらも情報少ないので・・・(^^;;;
Frickrとか見た感じ・・・
Loxiaの方が、αには合っているような気が??
歪曲収差は、Loxiaの方が優秀ですね?? 旧ビオゴンっぽいのが個人的には好き♪(笑
チョット周辺減光が目立つ?のはご愛嬌ですかね??
何しろ、小型で軽量ですので・・・小さなα7シリーズはコッチだろう!?・・・と。。。(^^;;;
確かに、光学系で言えばMilvusの方が手がかかってるんでしょうけど??
あくまでも一眼レフのフランジバックに対応するためのような気もするし??
周辺減光は少ないみたいだし・・・最短撮影距離はこっちのほうが短いし・・・描写力ではコッチが上か??
旧ディスタゴンっぽいのはコッチですかね??
でも・・・Loxiaの倍ぐらいのデカさと重量ですからね??(^^;;;
それだけでマイナスのよう気が??
書込番号:19721343
6点

>#4001さん
こんにちは
>歪曲収差は、Loxiaの方が優秀ですね??
これはα7系の内部処理で上手くやっているっぽいですね。
>何しろ、小型で軽量ですので・・・
これがLoxia一番のメリットですね。
>周辺減光は少ないみたいだし・・・最短撮影距離はこっちのほうが短いし・・・描写力ではコッチが上か??
やはり真っ向勝負だとコッチですかね。
>でも・・・Loxiaの倍ぐらいのデカさと重量ですからね??
これがMilvus一番のデメリットなので悩ましい。
書込番号:19721459
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





