BRAVIA KJ-40W730C [40インチ] のクチコミ掲示板

2016年 2月 6日 発売

BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

  • 繊細な質感までくっきりと描く超解像エンジン「X-Reality PRO(エックス リアリティー プロ)」を搭載した、フルHDモデル。
  • 別売のUSB HDDを接続するだけで裏番組を録画できる「外付けHDD裏番組録画」や、無線LAN内蔵でインターネットにも対応。
  • 全体の音の大きさは変えずに、声の音量だけを変えることで聞き取りやすくする「ボイスズーム」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-40W730C [40インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]とBRAVIA KJ-43W730E [43インチ]を比較する

BRAVIA KJ-43W730E [43インチ]

BRAVIA KJ-43W730E [43インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月11日

画面サイズ:43V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のオークション

BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 6日

  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

BRAVIA KJ-40W730C [40インチ] のクチコミ掲示板

(1007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-40W730C [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BDZ-RX35との接続

2016/08/29 23:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

スレ主 ナムニさん
クチコミ投稿数:5件

現在使っているビエラTH-L36C5とソニーBDZ-RX35が接続出来ずにHDDが埃をかぶっている状態。。。
そしてビエラの音質に不満がある為買い換えを検討中。

そこでソニーKJ-40W730Cはどうかなと、接続端子を確認した所BDZ-RX35と合致する端子がない?接続できない?
まだまだ頑張れるであろうBDZ-RX35を活かせるTVはないのでしょうか?

音質の不満は、音がこもっている?かのような聞き取り辛さで尚且つ音量数値が実際の音量と一致しておらず、35でちゃんと聞き取れる状態です(TVすぐ後ろが壁なのが原因?)25位で普通に聞き取れるものがいいです。

書込番号:20155047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/08/30 00:47(1年以上前)

ナムニさん

こんばんは、

>現在使っているビエラTH-L36C5とソニーBDZ-RX35が接続出来ずにHDDが埃をかぶっている状態。。。
先ず、TH-L36C5と言う型番は無いと思いますが?C5タイプなら32V型か37V型に成ると思います。

次に、BDZ-RX35とビエラC5が接続出来ない様ですが、HDMIケーブルで接続すれば問題無いと思います。
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-RX35/feature_12.html

>そしてビエラの音質に不満がある為買い換えを検討中。

画質には不満が無く、音質だけ良くしたいので有れば、AVシアタースピーカーやアクティブスピーカー等を接続すれば、音質は可なり改善出来ると思いますネ。

>ソニーKJ-40W730Cはどうかなと、接続端子を確認した所BDZ-RX35と合致する端子がない?接続できない?

接続には全く問題有りません。HDMIケーブル1本でOKです。

書込番号:20155226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ナムニさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/30 07:04(1年以上前)

クチコミハンター様
早速のアドバイスありがとうございます。
まずご指摘頂いた通り36ではなく37でした。。。
そして、どこをどう読み違えれば接続できないとなるのかわからないくらい明確に接続端子欄へ”HDMI端子”と書いてありました。
お恥ずかしい限りです...
シングルチューナーも不便なのでKJ40w730cを検討しつつ、アドバイス頂いた別途スピーカー取り付けも検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20155518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/08/30 08:25(1年以上前)

ナムニさん

おはようございます。

>シングルチューナーも不便なのでKJ40w730cを検討しつつ、アドバイス頂いた別途スピーカー取り付けも検討したいと思います。

一つ訂正が御座います。

TH-L37C5に装備されているHDMI端子ですが、ARC(オーディオリターンチャンネル)に対応していない場合、AVシアターをHDMIケーブルで接続しても音声がでません。ARC非対応の場合は、光デジタル音声出力端子に専用ケーブルを接続しなければ成りません。又、AVシアター側にも光デジタル音声端子がなければ接続出来ないので、必ず確認が必要です。

※TH-L37C5には、光デジタル音声出力端子が無いので、AVシアターを検討される場合、特に注意が必要です。
【TH-L37C5仕様一覧】
http://panasonic.jp/viera/p-db/TH-L37C5_spec.html
※PC用アクティブスピーカー等は、ヘッドホン端子かイヤホン端子に接続しますので、接続には問題無いと思います。

尚、KJ-40W730Cについては、ARC及び光デジタル音声出力に対応していますので、AVシアターやアクティブスピーカー等、色々なタイプが選択可能です。
【KJ-40W730C仕様一覧】
http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-W730C/spec.html

書込番号:20155637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

dTVターミナルの接続

2016/08/02 00:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

スレ主 gorikonさん
クチコミ投稿数:12件

昨日、本テレビ購入したのですが、
dTVターミナルだけがうまくいきません。

前のテレビと同じようにHDMIケーブルを接続して、
dTVのメニューは問題なく写るのですが、
実際の映像(アニメも映画も)を再生すると、
音声は大丈夫ですが、映像はずーっとコマ送り状態で、
まともに見れません。

どなたか、接続したよと言うかたいらっしゃいませんか?

ちなみにHDMI端子の4つどこに挿してもうまく再生できません。
テレビの画質は初期値のままです。

よろしくお願いします。

書込番号:20084124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/08/02 01:38(1年以上前)

ネットへは有線接続ですか?
無線LAN接続でしょうか?

書込番号:20084212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 gorikonさん
クチコミ投稿数:12件

2016/08/02 22:23(1年以上前)

>2015年「安」さん

ありがとうございます。
無線です。
前のテレビでも無線でした。

書込番号:20086290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/08/03 14:40(1年以上前)

テレビは映像を出力するだけのハード機器なので、原因はそこではないですよ、きっと。

以前も無線LANで接続していて普通に観ることが出来たのであれば、試しに有線接続してはどうですか?
有線接続してみて映像がカクつかないのであれば、無線LANの掴みが悪いことに原因があり、
有線接続しても映像がカクつくのであれば、dTV本体の故障の可能性もありますから。

書込番号:20087817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 gorikonさん
クチコミ投稿数:12件

2016/08/03 22:08(1年以上前)

>2015年「安」さん

ありがとうございます。

有線にして、初期化したら直りました。
ありがとうございます。

書込番号:20088742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

大阪のBRAVIA KJ-40W730Cの価格情報について

2016/07/24 17:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

クチコミ投稿数:9件

大阪市の近所のヤマダ電機で63,985円(税込)ポイント1%まで下がりました。ヤマダWEBど同一
大阪市内でほかの価格情報をお持ちの方はいませんか?
また、大阪市内ではWEBと同等程度で池袋ほどは下がらないものでしょうか。

ご経験のある方がいらっしゃいましたら教えていただけますようお願い致します。

書込番号:20063593

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/07/24 17:59(1年以上前)

多分下のスレの池袋は税抜きだと思うので
63,985円(税込)ポイント1%と比べて
池袋が特別安いわけじゃないんじゃないですかポイントの比率が高いし

書込番号:20063726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/07/24 18:08(1年以上前)

まあちなみにこのお店大阪にいっぱいありませんか?
がくっと下がるわけじゃないけど…
あとシルバーステージの参考価格ですが…

書込番号:20063752

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/07/24 20:24(1年以上前)

ご回答いただき有難うございます。
結局大阪にいっぱいある家電量販店で購入いたしました。

書込番号:20064147

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

KJ-40W730C 対応の外付HDDについて

2016/07/22 17:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

スレ主 koimaneyさん
クチコミ投稿数:91件

ご質問させてください。
両親にこのW730C のテレビを贈ったのですが、外付HDDはなにが対応しているかわかりますでしょうか。
IOデータやバッファローのページで調べたのですが、このテレビの型番からは調べられないようで、
対応しているかの確認がとれませんでした。
調べ方が間違っていたかもしれないのですが、どなたかご存知でしたらお教えください。

書込番号:20057850

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2016/07/22 18:06(1年以上前)

http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-W730C/feature_5.html

ソニー製HDDは対応製品ありますね。

書込番号:20057935

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/07/22 18:17(1年以上前)

こんにちは

ソニーの公式ページでの対応表は
http://qa.support.sony.jp/solution/S1402260060724/

書込番号:20057964

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/07/22 19:08(1年以上前)

koimaneyさん

こんばんは。

>IOデータやバッファローのページで調べたのですが、このテレビの型番からは調べられないようで、対応しているかの確認がとれませんでした。

各HDDメーカーで検索された時、シリーズを730Cで入力されたと思いますが、730Cは未登録に成っていますので、仕様が同じ700Cで検索すればOKです。
※ソニー製は730Cで検索しても、700Cと全く同じ製品です。

【BUFFALO製】
http://buffalo.jp/search/tv/?makerId=4&brandId=4&seriesId=280&attributes%5B%5D=26&saleYear=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=0&action_kaden_find=true

【I/ODATA製】
http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=148635

【Sony製】
http://www.sony.jp/rec-media/hdd/compatible/correspondence_bravia.html

尚、700Cと730Cは同じ仕様ですので、700Cで動作確認済の製品は、730Cで問題無く使用出来ますネ。


書込番号:20058097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koimaneyさん
クチコミ投稿数:91件

2016/07/22 21:52(1年以上前)

>口耳の学さん
ありがとうごいます。さっそく調べてみます。助かりました。

書込番号:20058591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

今のTVの端子は・・・

2016/07/18 16:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

クチコミ投稿数:160件

S2端子ってもう、今現在のテレビには無いんでしょうか?
PS2をDVD鑑賞用にしてるのですが、S端子から映像・音声のケーブルを引っ張っているので、今のテレビにはもう存在(付いてない)しないなら、D端子のケーブルを買わないといけなくなるのかな・・・・

書込番号:20048048

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2016/07/18 18:21(1年以上前)

全ての機種を調べてはいませんが、ほとんど絶滅状態でしょうね。
S端子で出力する機器そのものが少なくなっていますし。

D端子もそのうち無くなるかもしれませんね。

S端子やコンポジットをHDMIに変換するコンバータの利用も考えられますが、PS2用D端子ケーブルよりは画質は落ちるでしょうね。

書込番号:20048249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/07/18 18:33(1年以上前)

>S2端子ってもう、今現在のテレビには無いんでしょうか?

S端子出力があったS-VHS等が終焉しているので現行テレビでS入力端子は無いです。

書込番号:20048278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/07/18 19:05(1年以上前)

こんばんは

>S2端子ってもう、今現在のテレビには無いんでしょうか?

無いですね。いまの主流はどれもHDMIになります。

自分はPS2をコンポーネントマルチケーブルで接続していますが、
それも(D端子を含め)最近のTVにはなかなか付いていないのが現状ですね。

PS2を今後も使う予定なら、現状のTVを故障するまで使ったほうがよいかも。

書込番号:20048356

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/07/18 19:49(1年以上前)

PS2のD端子ケーブルは1500〜2000円くらいみたいですね。中古探せばもっと安いでしょうけど。
PS2は2000年に発売されましたが、サポートは後期モデル以外終了。
せっかくのフルハイビジョンテレビですし、ブルーレイレコーダーやプレイヤーをHDMI接続し、BD、DVDソフトを楽しまれるのもいいのでは〜
予算オーバーかな^^;
PS4もなかなかいいですよ…

書込番号:20048467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2016/07/18 22:04(1年以上前)

技術、仕様の進化と共に寂しいですね。

書込番号:20048857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2016/07/22 03:49(1年以上前)

お返事くださった皆様、ありがとうございました。
なるほど、S端子って言葉は悪いですが過去の物なんですね・・・・

書込番号:20056508

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

(予約録画開始)お知らせ表示設定

2016/07/08 12:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

スレ主 hakkendenさん
クチコミ投稿数:100件

予約録画の開始時間に表示される文字をOFFにする設定は有りませんか?

映画に見入ってる時に表示されると、現実に戻されたようです興醒めしてしまいます。

書込番号:20020594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/08 13:06(1年以上前)

>hakkendenさん

電子取扱説明書を見てみたけど

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/48w730c/jpn/index.html

>さまざまな設定や調整をする

>時刻表示を入/切する

があるだけなんだけど


録画予約の項目に、非表示にする操作はないみたい

録画機器に録画する、見る
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/48w730c/jpn/index_98_2602.html

書込番号:20020742

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/07/08 15:34(1年以上前)

hakkendenさん

こんにちは。

>予約録画の開始時間に表示される文字をOFFにする設定は有りませんか?

ソニー製テレビの場合、視聴時に録画開始のお知らせ表示を、設定でOFFにする機能は無かったと思います。
残念ですが、仕様として割り切るしか無いと思いますネ。


書込番号:20020981 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 hakkendenさん
クチコミ投稿数:100件

2016/07/09 09:18(1年以上前)

>クチコミハンターさん
>ダーティー・ケイさん

ありがとうございます
消せない仕様と分かればスッキリしました。

書込番号:20022844

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-40W730C [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]
SONY

BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 6日

BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]をお気に入り製品に追加する <920

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング