BRAVIA KJ-40W730C [40インチ] のクチコミ掲示板

2016年 2月 6日 発売

BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

  • 繊細な質感までくっきりと描く超解像エンジン「X-Reality PRO(エックス リアリティー プロ)」を搭載した、フルHDモデル。
  • 別売のUSB HDDを接続するだけで裏番組を録画できる「外付けHDD裏番組録画」や、無線LAN内蔵でインターネットにも対応。
  • 全体の音の大きさは変えずに、声の音量だけを変えることで聞き取りやすくする「ボイスズーム」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-40W730C [40インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]とBRAVIA KJ-43W730E [43インチ]を比較する

BRAVIA KJ-43W730E [43インチ]

BRAVIA KJ-43W730E [43インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月11日

画面サイズ:43V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のオークション

BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 6日

  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

BRAVIA KJ-40W730C [40インチ] のクチコミ掲示板

(333件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-40W730C [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

テロップ周りのザラつき

2017/09/29 17:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

スレ主 げてさん
クチコミ投稿数:7件

先日、家電量販店にて当該製品を見て来ました。
画質は鮮やかでキレイだったのですが文字周りのザラつき(モザイクみたいな)が気になりました。
これは鮮やかな設定にしているから起こっているのでしょうか?標準でも発生してしまうのでしょうか?

分かる方いらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:21238472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2017/09/29 18:02(1年以上前)

>げてさん
こんばんは。

おそらく店頭モード故かと思います。
店頭モードは、明るすぎる店内で、遠くから見てもギンギンギラギラて目立つ様な目を引く画作りになっているため、近接してみるとあちこち破綻するのが常です。

機会があれば再度店頭で、画質モードを「標準(スタンダード)」に設定して絵をみてみて下さい。それが本来メーカーがお客さんに見てもらいたい絵となります。

書込番号:21238543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3198件Goodアンサー獲得:47件

2017/09/29 22:44(1年以上前)

 家には大小色んなSONY製テレビがありますが、そういったのはありませんね。

 >おそらく店頭モード故かと思います。<

本来は、一般家庭の様な環境で見比べられると、良いんですけどね・・・。
  余談ですが、かってある量販店で、明らかに特定メーカーのテレビが鮮やかに写っていて、他はくすんでいるのがありました。
思い切って同伴者が「これは、このテレビを引き立たせるために、こういった設定にしているんですか?」と、聞いたところ
販売店員は一瞬固まり絶句していましたが、一切それを否定はしませんでしたね。
もし、それが図星なら困ったことですね・・・。

書込番号:21239272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2017/09/30 11:19(1年以上前)

モスキートノイズですね、
設定によって目立たなくすることは可能だとおもいます、
輝度をあげると目立つので、量販店で設定を触らせてもらって、
自分好みの画質状態で再チェックしてみてください。

書込番号:21240312

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/09/30 14:56(1年以上前)

げてさん

こんにちは。

>これは鮮やかな設定にしているから起こっているのでしょうか?標準でも発生してしまうのでしょうか?

BRAVIAで鮮やか(ダイナミック)に設定しても、各種のノイズリダクションで調整可能です。デフォルトでは切に成っている場合が有るので、量販店等の実機で調整して確めて下さい。

又、テロップが高速で流れる時のザラツキ(ジャギー)は、此の機種には倍速液晶が非搭載の為、ノイズリダクション等の調整でジャギーは改善されませんので、仕様として割り切るしか無いと思いますネ。

書込番号:21240810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

標準

NETFLIXへの接続について

2017/06/26 01:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

クチコミ投稿数:5件

今年の初めに、BRAVIA KJ-40W730Cを購入しました。

それまではAQUOSとPS4でNETFLIXを見ていましたが、テレビが不調になった為、買い替えです。

PS4を息子の部屋に移動するので、NETFLIX対応の本機種を購入したんですが、どうも不安定です。

NETFLIXを起動して、ユーザー選択し、見たい動画を選ぶと、接続が切れて地デジ画面に頻繁に戻ります。

酷いときはこれを5−6回繰り返さないと目的の動画が再生されません。

皆さんはこんな現象起こっていませんか。

KJ‐40W700Cの口コミに同現象のことが載っていましたので、個人情報の初期化やルーター再設定、さらに有線・無線接続の切り替え、回線速度の確認など問題を切り分けて確認しましたが、解決しません。





書込番号:20996356

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/06/26 05:38(1年以上前)

hige-hige-higeさん

おはようございます。

>NETFLIXを起動して、ユーザー選択し、見たい動画を選ぶと、接続が切れて地デジ画面に頻繁に戻ります。

以下の操作を行い、改善出来るか試して見て下さい。

ホーム→設定→テレビアプリ→システムアプリ→Netflix→データ消去→決定→キャッシュ消去→決定

※上記の操作後、テレビのリセットとルータの再起動を行って下さい。

1)ルータの再起動
コンセントを抜いて1分ほど放置後、電源再投入
2)テレビのリセット
本体側の電源ボタンを切り、コンセントを抜いて数分間放置後、コンセントを差し込んで本体電源ボタンを入りにして下さい。

※改善出来ない場合、Netflix側の接続できない原因を見る。

【Netflixに接続できない原因】
https://help.netflix.com/ja/node/85

尚、最終的に改善されない場合、メーカーサポートに連絡を入れ、保証期間内に訪問点検を受けた方が良いと思います。

書込番号:20996453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2017/06/27 02:10(1年以上前)

クチコミハンターさん

返答ありがとうございます。

>ホーム→設定→テレビアプリ→システムアプリ→Netflix→データ消去→決定→キャッシュ消去→決定

の操作ですが、730Cではこの手順ができません。(私の探し方が悪いのかもしれませんが)

その代わりに、個人情報の初期化ですべてまっさらにしましたが、改善しませんでした。

CPUがしょぼいのでしょうか?

様子を見て、メーカーに確認してみたいと思います。

書込番号:20998870

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2017/06/27 09:02(1年以上前)

>hige-hige-higeさん
おはようございます。

すでに色々やられたとは書いてあるのですが。。。

まず、テレビは有線接続しているのですか、それとも無線ですか?

同じネットに繋いだパソコンでは、speedtest等でどの程度の実効速度が出ていますか?

W730Cのファームウエアは最新版にアップデートされましたか?
4/6に最新版が出てます。PKG3.004JPAが最新版との事です。

以上ご確認下さい。

書込番号:20999232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2017/06/27 09:55(1年以上前)

>hige-hige-higeさん
もう一点。
Netflixログイン後に、
ホーム →設定 →通信設定 →インターネットコンテンツの更新

もしやられてなかったら、お試し下さい。

書込番号:20999319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/06/27 13:07(1年以上前)

hige-hige-higeさん

こんにちは。

>様子を見て、メーカーに確認してみたいと思います。

色々と試されても改善しない場合、ストレスが蓄積して精神衛生上よく無いので、直ぐにでもメーカーサポートに連絡をして、症状の確認と対処した内容を伝え、メーカーの対処方法を確認して見て下さい。

又、W730Cは遠隔サポート対象機種ですので、担当者に遠隔サポートで何処に問題が有るのか確認して欲しいと、依頼するのも有りかと思います。(遠隔サポートで要因の特定が出来ない場合、訪問点検に成ると思います)

※遠隔サポートは、ソニーの安心サービスで無料ですので、遠慮なく申し付けて下さいネ。

書込番号:20999751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/06/30 11:06(1年以上前)

同様の現象が発生しています。

>ホーム→設定→テレビアプリ→システムアプリ→Netflix→データ消去→決定→キャッシュ消去→決定
この手順は、Android TV のユーザーインターフェースみたいです。
従って、この手順を、KJ-40W730C で実施することはできません。

KJ-40W730C の Netflix アプリケーションから確認できるサポート窓口に電話して確認したところ、この現象を把握しているということでした。
スレ主さんと同様に、初期化や、電源を抜いて数分立ってから再試行などの手順を試しましたが、改善しないことを伝えたところ、それであれば打つ手はないという回答でした。
利用できないので困っていることを伝えたところ、最終的には、Netflix の解約を勧められました。

私の環境では、上にあげた条件の外に、下記のような状況です。

#プローヴァさんのアドバイスにある、Netflix ログイン後の「ホーム →設定 →通信設定 →インターネットコンテンツの更新」を試しても改善はされません。
#無線LAN、有線LAN のいずれでも現象が発生します。
#同じ部屋にあるパソコンの speedtest での回線スピードチェックでは、30Mbps 程度の速度が出ています。
#Netflix アプリケーションのインターネット通信チェックでは、10-40Mbps 程度の速度となります(Netflix のチェックはパソコンに比較して、少な目な数値がでます)。
#比較的、通信速度が遅いときに発生しやすいことを確認していますが、完全に速度依存ではない様子です(通信速度が出ている状況でも発生する)。
#該当の現象が発生している場合でも、hulu, dTV, Amazon は問題なく視聴できます。

従って、KJ-40W730C 用の Netflix のアプリケーションの作りに問題があるとしか見えないです。。。
参考になれば嬉しいです。

書込番号:21007169

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2017/06/30 12:59(1年以上前)

>drink a fishさん
こんにちは。
Netflixなどの動画配信アプリは、この機種の様にソニーのファームアップデートに同期してアップデートされる場合もありますが、アプリ自体の開発責任はNetflixなど配信側にあるようですね。

問題を認識している以上、Netflix責任で、彼らが不具合頻度やユーザー数の考慮をしつつ、対処を判断するという事なのでしょう。

それでもその間はユーザーは使えなくなってしまうので、解約も視野に入れて下さい、という事なんでしょうね。

W730Cはandroid TVプラットホームではないので、この辺りの対応が遅くなったり、やらなかったり、と言う懸念はありますね。

ただ、ソニーとしてはNetflix対応と言って宣伝して売っているわけですから、実際に見れないのであれば、修理したり、修理出来ないなら返品うけたりといった責任はあると思います。交渉は可能性があるのではないでしょうか?。

ソニーに対して、実際にNetflixとの交渉内容を話して、実際に今は見れなくて、その結果Netflixにも解約を迫られているので、テレビを返品したい、と言う旨話して見てはいかがでしょうか?

書込番号:21007437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/06/30 13:54(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは。

>> 彼らが不具合頻度やユーザー数の考慮をしつつ、対処を判断する。
>> ユーザーは使えなくなってしまうので、解約も視野に入れて下さい。

仰る通りの状況だと認識しています。


SONY 側への交渉も検討したのですが、Netflix アプリケーションにサポート窓口を明示している訳なので、SONY 側に交渉してもよい結果をあまり期待できないと考えています(仮に改善が期待できるのであれば、KJ-40W700C の頃から認知されていた問題のはずですので、それなりのアナウンスがあってもよさそうだと思いますが、公式な情報としては、何も提供されていないという時点で、SONY、Netflix の姿勢が透けて見えて、その点でも期待感が薄いです)。
確かに、ご指摘の通り、「Netflix対応と言って宣伝して売っている」、リモコンに Netflix のショートカットボタンがあるにも関わらず、この状態ですので、お粗末と言わざるを得ませんが。。。

また、恐らく、この問題は、KJ-40W730C だけでなく、他ラインの型番でも生じる可能性がある問題だと思っています(Android TV や 4K TV は改善される可能性もあると思いますけど)。
ですので、今回は、Netflix をブラビアで視聴することを大きな目的として購入を検討している方がいたら、その方の参考に少しでも為ればと思い、投稿した次第です(購入してから返品は大変な労力になると思いますので、、、)。

なお、私が KJ-40W730C を選択した理由は HDMI 端子が 4端子であることだったので、その点で満足していますし、現状、KJ-40W730C に Amazon Fire tv stick2 を接続させて Netflix を視聴できていますので、解約も検討していない状況です。
そういった意味では、結果として、4端子であることが功を奏していますね。

補足程度ですが、この現象が発生しているタイミングにおいても、同じ無線LAN を利用する Amazon Fire tv stick2 は安定して視聴可能ですし、同じ部屋で同じ無線LAN を利用する Amazon Fire HD や WillU は問題なく視聴できていることからも、 SONY 用の Netflix アプリか、KJ-40W730C の LAN 用のドライバーあたりが怪しいと睨んでいます(有線LAN でダメなのであまり意味はないのですが、無線 LAN は、2.4Ghz, 5Ghz のいずれでも状況変わらずです)。

#ファームウエアも最新の PKG3.004JPA です。

書込番号:21007564

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2017/06/30 16:19(1年以上前)

>drink a fishさん

>>ですので、今回は、Netflix をブラビアで視聴することを大きな目的として購入を検討している方がいたら、
>>その方の参考に少しでも為ればと思い、

W730Cで起こったことを、「Netflixとブラビアの問題」に拡大的にすり替えたい感じなんでしょうかね?
お気持ちはよくわかりますが、まずは、ご自身のテレビの問題を解決するのが第一じゃないでしょうか?

やはりソニーにも責任の一端はありますので、こんなところで地味に話題にしている暇があったら、自分のテレビを何とかするために、ソニーとも話をすべきと思いますよ。

>>また、恐らく、この問題は、KJ-40W730C だけでなく、他ラインの型番でも生じる可能性がある問題だと思っています

そもそも、android TVと、W730Cではプラットフォームが違いますので、W730Cで起こることがandroid TVでも起こるはずでは?というのは、拡大解釈に過ぎるのでは、と私には思えます。それとも、これに類する問題がandroid TVベースのブラビアでも報告されているのでしょうか?

単なるネガキャンに見られないよう、そのあたりの切り分けは明確にしておくべきかと私は思います。

書込番号:21007848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/06/30 18:14(1年以上前)

>プローヴァさん

個人的にはネガティブキャンペーンをするつもりは全くないので、そのあたり誤解を生む内容でしたら、申し訳なく感じています。

>> W730Cで起こったことを、「Netflixとブラビアの問題」に拡大的にすり替えたい感じなんでしょうかね?
全くそんなつもりはございません。

>> お気持ちはよくわかりますが、まずは、ご自身のテレビの問題を解決するのが第一じゃないでしょうか?
サポートに確認した結果、現時点では、手の打ちようがない、という結論です。
私個人としては、 Netflix 視聴の問題としては、Amazon Fire tv stick2 を利用することで解決していますので、個人的には、この問題をソニーや Netflix に対して、これ以上追究するつもりはありません。
ただ、この問題は、KJ-40W700C の頃から、この掲示板でも、他のネット上の情報としても報告されている問題であり、困っている方がいるのも事実なので、私が知り得ている情報を投稿しました。
「こんなところで地味に話題にしている暇があったら、自分のテレビを何とかするために、ソニーとも話をすべきと思いますよ」というご指摘については、このスレを立てたのは私ではないですので何ともコメントが言えません。自分のテレビを何とかするという部分は前述した通りで、違う方法で何とかしました。

>>android TVと、W730Cではプラットフォームが違いますので、W730Cで起こることがandroid TVでも起こるはずでは?というのは、拡大解釈に過ぎる
この問題は Android TV でも同様に発生している様子です。
このため、Android TV において対処策として試し見る価値がある方法が、「ホーム→設定→テレビアプリ→システムアプリ→Netflix→データ消去→決定→キャッシュ消去→決定」ということのようです。

実際、私も、Netflix 視聴で地デジ画面に戻るという事象をネットで検索したときに、この対処方法がヒットしたのですが、私のテレビではそのメニューがないというところで、スレ主さんと同様に「自分の探し方が悪いのかも」と感じたので、それは Android TV のメニューであるということが分かるだけでも、と思っています。

今後、改善される可能性もあると思いますし、改善されることを期待しているのは、お困りの皆さんと同じ気持ちです。
ただ、私の投稿で気分を悪くされる方がいらっしゃるのは本望ではありませんので、この投稿をもって投稿を控えさせていただきます。
スレ主さん、結果として荒らしてしまうような形となりましたこと、大変申し訳ございませんでした。

書込番号:21008057

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2017/07/01 00:05(1年以上前)

>drink a fishさん
android TVの方は対処法が効くのならいいんじゃないでしょうか?
うちのWebOSテレビも時々なんか様子が変だと、アプリをリセットしてやると快適ですよ。

スマホやPCに比べるとユーザーに使い込まれるタイプの商品じゃないので、バグがあってもなかなか治らない、ってことだとある意味あきらめてはいます。

ただ、4Kで配信動画を見れるのは主として4Kテレビのプラットフォームであって、2KのようにfireTVstick等で代替えが効かないので、4Kテレビのアプリは最低限きちっと作りこんで貰いたいです。

書込番号:21009046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/07/02 00:16(1年以上前)

>ご返信くださった皆様へ

多くのアドバイスありがとうございます。

ご指摘いただいた方法は試してみましたが、改善には至りませんでした。

回線速度は概ね10Mbpsを超えています。

やっぱり、ストレスが半端ないので、SONYに連絡して、らちが明かなかったら、4クアッドになったFire TV stickを購入しようと思います。

個人的には、リモコンにNETFLIXボタンがある以上、その機能は保証されるべきだと思いますが、黎明期と考えて我慢します。

書込番号:21012008

ナイスクチコミ!0


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件 BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]の満足度4

2017/07/02 22:51(1年以上前)

最悪有線接続を試してください。

昔、私も無線接続をしていたら
どんだけ強い電波を頑張って送っても
100%ストレスなく3時間以上使用し続けるのは不可能でした。

無線はときどきどうしても安定しない時があるので
有線接続を試してください。

私は有線接続にしたら100%途切れたりする事はなくなりました。

私はAndroidが不安定みたいなのは
無線接続してる人のクチコミは
信用してない部分あります

書込番号:21014619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/07/12 03:18(1年以上前)

>akb.comさん

ご連絡ありがとうございます。

有線接続は試しました。

ルーターを介さず、モデム直結も試しました。

HULU、AMAZONも契約していますが、そちらはまったく問題ありません。

SONY連絡しましたが、原因不明とのこと。

返金などの提示もありましたが、この価格でHDMI 4端子は魅力的だしデッキとの連動もあるので、とりあえず使い続けようと思っています。

NETFLIXアプリのアップデートを期待しています。

書込番号:21036861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/07/21 01:42(1年以上前)

追記です。

NETFLIXに確認したのですが、既知の問題として今後のアプリ改善点には入っているそうです。

暫定的な対処法として、ユーザー選択画面で2−3分放置すると多少良くなるらしいです。

書込番号:21058690

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

スレ主 Umi.Yamaさん
クチコミ投稿数:9件

7年前、SONYのブラビアとブルーレイHDDレコーダー(1TB)を購入しました。
SONYブルーレイHDDレコーダーで録画した番組を、
外付けHDDへバックアップとして保存したのですが、
レコーダー本体の方に寿命?を感じてきました。

そこで、外付けHDDへ保存した番組を 他の機種で見る方法を探しています。

ご質問1)SONYの外付けHDDの仕様は、全機種互換性あるのでしょうか?
      SONYの製品なら、HDDでも何でも完全互換で安心?

ご質問2)SONYのBRAVIA KJ-40W730C を購入すれば、
      7年前のSONYレコーダーで録画した 外付けHDDの番組を見ること可能でしょうか?
      もしくは、他に方法が。。。

これからもSONY製品を続けて購入していこうか?岐路に立っております。
よろしくお願いします。

書込番号:20878680

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2017/05/09 08:56(1年以上前)

>Umi.Yamaさん
ソニーに限らず他社も含めて、レコーダーやテレビの外付けHDD(seeQVault以外)に記録した地デジ等のコンテンツは、記録したテレビやレコーダー以外では再生出来ません。各レコーダーと1:1で紐付けされてます。従って同じ機種でも個体が異なると不可能です。
ネットダビングに対応している機種なら、レコーダー間でムーブ出来ますが、7年前だとどうでしょう。無理なら、今のレコーダーが動いているうちに、必要なものはBD-R等にコピーするしか無いように思います。

書込番号:20878700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/09 10:01(1年以上前)

ざっくりバッサリ言っちゃいますと、付け替え登録時に初期化されちゃいます。

書込番号:20878807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/05/09 10:32(1年以上前)

Umi.Yamaさん

こんにちは。

>外付けHDDへ保存した番組を 他の機種で見る方法を探しています。
>SONYの外付けHDDの仕様は、全機種互換性あるのでしょうか?

外付けUSB HDDを取り外して、他の機器(BDレコーダー,テレビ,PC等)に接続して見たいと言う事で有れば、他の機器に接続して登録する時点で、初期化されてしまいますので、最初に登録した機器でしか見る事が出来ません。

【外付けHDDの制約】
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1110278037795?q=�O�t��HDD&c=OutputCategory%3Abd_recoder&l=ja&fs=Search&pn=1

【外付けHDDの制限】
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1307190052516/?q=%8A%4F%95%74%82%AFHDD&l=ja&c=OutputCategory%3Abd_recoder&fs=Search&pn=2

>SONYのBRAVIA KJ-40W730C を購入すれば、7年前のSONYレコーダーで録画した外付けHDDの番組を見ること可能でしょうか?

上記で説明した通り、最初に登録した機器でしか見る事が出来ません。此の仕様については、各社共通仕様と成っています。

※尚、現行モデルでSeeQVaultに対応したモデル(ソニー製は全て非対応)で有れば、外付けUSB HDDも2通りの使い分けが可能です。(但し、最初の初期化で、通常用フォーマットかSeeQVault用フォーマットかに選択しなければ成りません)

【SeeQVault参考記事】
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/670343.html

書込番号:20878851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Umi.Yamaさん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/09 11:23(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

BDバックアップ)
2T/1層25G=80枚 100時間以上かかりそう。
とても悲しいです。。どうやって諦めるか家族会議したいと思います。

ざっくりバッサリ、初期化。。うっ

書込番号:20878942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/05/09 11:24(1年以上前)

ソニーはSeeQVault策定メーカーの1つなのにテレビやレコーダーに接続するHDDでSeeQVault対応を一切行っていないのは疑問に思う。

昨年発売のレコーダーもアップデート対応すら行っていない。

書込番号:20878943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/09 11:34(1年以上前)

>油 ギル夫さん

本当にそうですね。

SeeQVault 対応アプリなどの説明には対応デバイスの説明イメージにはしっかりレコーダーは書いてあるんですけどね。

書込番号:20878953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2017/05/09 11:37(1年以上前)

seeQVaultって使いにくいですよね。メーカーが違うと再生互換性がないとか、まとめ番組作成が出来ないとか、HDDに直接録画出来ないとか。それでいて無駄に値段が高い。seeQVault買っても通常フォーマットで使用する人もいらっしゃるとか。ソニーが対応しない事情は知りませんが、あんなものなら、個人的にはいらないですね。

書込番号:20878961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/09 12:55(1年以上前)

7年前のレコーダーということはBDXLも無理ですか。
まあ、転送時間自体変わるわけじゃないですが。

>SeeQVaultって使いづらい。

まあ確かに。
ダビングカウントも維持出来ないのですよね。

書込番号:20879108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 netflix落ちる

2017/05/05 10:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

スレ主 うん丁さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは、質問をさせて頂きます

NETFLIXの視聴で、映像が始まった直後に地デジに画面になってしまう現象に対して

対応方法はありますでしょうか?

今まで不定期で起こっており、その場合は視聴を諦めていたのですが(しばらくすると治る)
昨晩から頻繁に起こるようになったので。

みなさん如何でしょうか

書込番号:20868592

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2017/05/05 10:58(1年以上前)

>うん丁さん
こんにちは。
一度、ストレージの初期化を試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:20868637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/05/05 11:14(1年以上前)

うん丁さん

こんにちは。

>NETFLIXの視聴で、映像が始まった直後に地デジに画面になってしまう現象に対して

機種はW700Cですが、同じ様な現象で改善出来た事例が有りますので、参考に成ると思いますので試して見て下さい。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000776061/SortID=19138968/

書込番号:20868663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2017/05/05 11:32(1年以上前)

>うん丁さん
下記リンク先の2の対処法が見つかりました。テレビの操作に加えて、ルータのリセットが必要な様です。NetflixのHPには対処法出てないので出所不明ではありますが。
https://www.ymge.com/post-1401

書込番号:20868691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 うん丁さん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/05 16:09(1年以上前)

>プローヴァさん
>クチコミハンターさん
回答ありがとうございます。

とりあえず、
個人情報初期化とルータの再起動を行いました。

その後、現在までで1度症状が出ました。
様子をみてみます。

W700Cとはホーム画面の形式が違うようで、
引き続き原因がお分かりの方よろしければコメントお願い致します。


書込番号:20869124

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2017/05/05 23:07(1年以上前)

>うん丁さん
ダメでしたか。
それでは最初のレスの「ストレージの初期化(リセット)」をお試しください。ソニーの場合、最近の機種は詳細な取り扱い説明がネット上に上がってないので、手順を調べられないのですが。

書込番号:20870082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/05/08 11:07(1年以上前)

もう解決されたかもしれませんが、一応
ネットフリックスログインした後に
ホーム→設定→通信設定→インターネットコンテンツの更新したら私は繋がりました。>うん丁さん

書込番号:20876387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:159件

2019/07/29 22:34(1年以上前)

KJ-32W700Cで同じように地デジ画面になってしまいます。テレビ側の設定での対処方法がよくわかりません。質問内容が重複してるかも知れませんが、解決法教授ください。

書込番号:22828385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ミラーリングがカクカクに

2017/04/09 08:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

スレ主 さきやさん
クチコミ投稿数:2件

ミラーリングについて質問です。
xperiaタブレット(Z2)をミラーリングして動画をTVに写して見ています。
最初の3分くらいは順調に動くのですが、少し経つとTV映像が2-3秒に半拍止まり、カクカクに動いてしまいます。TV音声やタブレットの動画は問題なく動いています。
TVを再起動しても同様の症状がでるのですが、これは問題があるのか、機能の限界なのか質問させてください。

書込番号:20803301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2017/04/09 12:13(1年以上前)

>さきやさん
ミラーリングはWiFi親機経由での接続だった場合WiFi親機を再起動してみては如何でしょうか。

書込番号:20803723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/09 22:08(1年以上前)

XperiaタブレットZ3でミラーリングしてますが特に問題無いですよ。
他の方同様、Wi-Fiモデム関係の問題では?

書込番号:20805206

ナイスクチコミ!2


スレ主 さきやさん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/15 00:29(1年以上前)

返信有難うございます。
ご指摘の通り、親機の問題みたいです。z3 compactでは問題なくミラーリングすることが出来ました。
結局親機のz2タブレットとは相性または設定が合わなかったのかもしれません。
ありがとうございました!

書込番号:20818086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 音声の遅延について

2017/03/15 15:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

スレ主 トシ3520さん
クチコミ投稿数:2件

どなたか教えて下さい。
この機種ゲーム設定で画像の遅延が低いと記載があります。
音声の遅延はどの程度なのでしょうか?
ちなみにPS4でDAMカラオケしています。
色々と試したのですが音声遅延(100mc前後)が解消されず・・・
宜しくお願いいたします。

書込番号:20740692

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/03/15 18:12(1年以上前)

トシ3520さん

こんばんは。

>音声の遅延はどの程度なのでしょうか?ちなみにPS4でDAMカラオケしています。

32W730Cには、ゲームモードが搭載されていますので、シーンセレクトを『ゲーム』に切り替えて見て下さい。(カラオケの音声遅延は軽減されると思います)

※リモコンの『オプション』ボタン→『シーンセレクト』選択→『ゲーム』選択

書込番号:20740959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 トシ3520さん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/15 18:47(1年以上前)

遅延は1/10秒(100sc)です。
これが結構気になります。
ご使用のテレビはどこのをお使いですか?
PS4ーテレビ(ゲームモード)ですよね。

書込番号:20741039

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/03/15 20:38(1年以上前)

トシ3520さん

検索すると、PS4が遅延の主因であるらしいです。
同じテレビなどを使っても、WiiUだと10mS 以下になるらしいです。

書込番号:20741286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件

2017/03/16 07:22(1年以上前)

>トシ3520さん
こんにちは

>ちなみにPS4でDAMカラオケしています。
恐らくDAMカラオケはストリーミング配信なので、
PS4のネットワーク環境が影響していると思います。

ゲーム等でPS4−テレビ間で延滞があれば別だと思いますが…

書込番号:20742155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-40W730C [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]
SONY

BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 6日

BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]をお気に入り製品に追加する <920

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング