BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]
- 繊細な質感までくっきりと描く超解像エンジン「X-Reality PRO(エックス リアリティー プロ)」を搭載した、フルHDモデル。
- 別売のUSB HDDを接続するだけで裏番組を録画できる「外付けHDD裏番組録画」や、無線LAN内蔵でインターネットにも対応。
- 全体の音の大きさは変えずに、声の音量だけを変えることで聞き取りやすくする「ボイスズーム」機能を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 6日

このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 1 | 2016年9月4日 20:38 |
![]() |
12 | 4 | 2016年8月3日 22:08 |
![]() |
20 | 4 | 2016年7月22日 21:52 |
![]() |
25 | 9 | 2016年6月22日 23:00 |
![]() |
13 | 6 | 2016年5月12日 19:34 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2016年4月25日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]
ビデオサーバーに録画番組を録り貯めているのですが、この機種での録画番組一覧はどのように表示されるのでしょうか?
現在再生に使っているブルーレイプレイヤーは新しいもの順の表示しかでしかできず、最近録画した番組を見るときは良いのですが過去に録画したものから探すときは番組名が順不同のため非常に探しづらいのです。
iPadので使っているDiXimPlayのように文字列検索や番組名ソートができれば嬉しいのですが…
どなたかご存知の方がいれば教えてください。
2点

サーバーと、クライアントの組み合わせによって変わります。
使用されてる機器の型番を示さないと、誰にも回答できません。
書込番号:20171313
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]
昨日、本テレビ購入したのですが、
dTVターミナルだけがうまくいきません。
前のテレビと同じようにHDMIケーブルを接続して、
dTVのメニューは問題なく写るのですが、
実際の映像(アニメも映画も)を再生すると、
音声は大丈夫ですが、映像はずーっとコマ送り状態で、
まともに見れません。
どなたか、接続したよと言うかたいらっしゃいませんか?
ちなみにHDMI端子の4つどこに挿してもうまく再生できません。
テレビの画質は初期値のままです。
よろしくお願いします。
書込番号:20084124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ネットへは有線接続ですか?
無線LAN接続でしょうか?
書込番号:20084212 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2015年「安」さん
ありがとうございます。
無線です。
前のテレビでも無線でした。
書込番号:20086290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

テレビは映像を出力するだけのハード機器なので、原因はそこではないですよ、きっと。
以前も無線LANで接続していて普通に観ることが出来たのであれば、試しに有線接続してはどうですか?
有線接続してみて映像がカクつかないのであれば、無線LANの掴みが悪いことに原因があり、
有線接続しても映像がカクつくのであれば、dTV本体の故障の可能性もありますから。
書込番号:20087817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2015年「安」さん
ありがとうございます。
有線にして、初期化したら直りました。
ありがとうございます。
書込番号:20088742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]
ご質問させてください。
両親にこのW730C のテレビを贈ったのですが、外付HDDはなにが対応しているかわかりますでしょうか。
IOデータやバッファローのページで調べたのですが、このテレビの型番からは調べられないようで、
対応しているかの確認がとれませんでした。
調べ方が間違っていたかもしれないのですが、どなたかご存知でしたらお教えください。
8点



koimaneyさん
こんばんは。
>IOデータやバッファローのページで調べたのですが、このテレビの型番からは調べられないようで、対応しているかの確認がとれませんでした。
各HDDメーカーで検索された時、シリーズを730Cで入力されたと思いますが、730Cは未登録に成っていますので、仕様が同じ700Cで検索すればOKです。
※ソニー製は730Cで検索しても、700Cと全く同じ製品です。
【BUFFALO製】
http://buffalo.jp/search/tv/?makerId=4&brandId=4&seriesId=280&attributes%5B%5D=26&saleYear=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=0&action_kaden_find=true
【I/ODATA製】
http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=148635
【Sony製】
http://www.sony.jp/rec-media/hdd/compatible/correspondence_bravia.html
尚、700Cと730Cは同じ仕様ですので、700Cで動作確認済の製品は、730Cで問題無く使用出来ますネ。
書込番号:20058097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]
パナのDIGAのお部屋ジャンプリンクに接続したいと思ってます。メーカー違っても接続は問題なしと思っていいでしょうか?パナのVIERAと接続する場合に比べてデメリットはありますでしょうか?ホントに初歩的質問ですみません。教えて下さい。
書込番号:19972903 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

32W730Bをもってるが再生は問題ない。
だが、早見早聞き再生などしたい場合はDIGAで視聴する。
上記理由などによりクライアント機能つきレコーダーが重宝する。
書込番号:19972997
2点

>メーカー違っても接続は問題なしと思っていいでしょうか?
「再生/配信」の機器の問題よりも、「接続方法(有線/無線)」の方が重要だったりしますm(_ _)m
無線LANを利用するなら、「別の部屋」からWiFiで繋ぐと「実効速度」が遅くなって、正常に再生できない可能性が出ます。
まずは「有線LAN」で接続して、「再生出来る」事を確認してから、「無線LAN」を試してみてくださいm(_ _)m
<いきなり「無線LAN」で接続して、「再生出来ない」となると、何に問題が有るのか見極めが難しくなります(^_^;
「確認用」の為にも、「長い(10mとかの)LANケーブル」を1,2本用意しておくと、後々重宝したりします(^_^;
<「50m」位は、何の問題も無く使用出来ますm(_ _)m
一応「100m」でも大丈夫ですが、一般家庭でそこまでは必要ないと思われます(^_^;
無線LANでうまくいかない場合、「AP(親機)の型番」などの情報もお願いしますm(_ _)m
<「無線LAN」は、「AP」との「直線距離」「遮蔽物の数」「それぞれの遮蔽物の質」が影響します。
特に「金属」や「コンクリート」の遮蔽物があると、顕著に通信が悪くなります。
「Androidスマホ」なら、「Wi-Fiアナライザー」というアプリで「無線LANの強さ」が計測出来ます。
<https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja
書込番号:19973091
3点

>澄み切った空さん
早速のご返信有難うございます。一度ソニーのTVを買ってみたかったので、安心しました。
書込番号:19973583 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>澄み切った空さん
早速のご返信有難うございます。機器の問題と言うよりも無線wifiの問題も考えないといけないんですね。これから最終吟味して、リビングにDIGA、寝室にブラビアを購入する方向で考えます。ちなみに教えていただいたアナライザーで計測すると親機近くで-50、寝室で-70でした。
書込番号:19973587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アナライザーで計測すると親機近くで-50、寝室で-70でした。
同じチャンネルに別のSSIDは無いのでしょうか?
<「チャンネル干渉」
干渉が無ければ、寝室でも問題無く利用出来そうですが...
「無線LAN 干渉」などでググるといろいろ情報を見つけられると思いますm(_ _)m
書込番号:19975735
4点

>名無しの甚兵衛さん
何度も有難うございます。一度やってみてまたダメだったら相談に乗ってください。
書込番号:19976242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>アナライザーで計測すると親機近くで-50、寝室で-70でした。
>干渉が無ければ、寝室でも問題無く利用出来そうですが...
使用しているソフトが違う(inSSIDer)のですが、-70dBでは、かなり厳しいです。
この時のリンク速度は、54Mbpsです。
書込番号:19976468
2点

>yuccochanさん
ご親切に有難うございます。厳しいのかもしれませんね。無線が理想ですが有線も考えます。
書込番号:19976712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yuccochanさん
>使用しているソフトが違う(inSSIDer)のですが、-70dBでは、かなり厳しいです。
>この時のリンク速度は、54Mbpsです。
確かに「11g」「11a」だけで、「11gn」「11an」では無いって事なら厳しそうですね。
<更に電波が弱いとなると..
そうなると、「AP」の情報が無いので、「11n」に非対応だと、「-50dBm」でも厳しい可能性は有りますね...
「論理速度」の5〜7割くらいが「実効速度」と考えた方が良いかも...m(_ _)m
書込番号:19978178
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]
そういうもっさりくらいだったら通常の動作でもあるんではと思いますが
保証期間内なんだから見てもらえばいいんじゃないですか
書込番号:19861086
2点

動画/写真の現像を待っていたのですが、削除されたようですね。
本題ですが、所有のREGZA/DIGAの場合、
電波が弱い(ノイズなしで映る/ノイズが出る の境界位)場合に、
強い局に比べて数倍(状況によっては5倍以上)遅くなります。
書込番号:19861126
2点

回答ありがとうございます。
やはり点検して貰おうと思います。
アンテナレベルは緑でした。
書込番号:19861146
1点

研究大好きさん
こんばんは。
>時々チャンネル切り替えが遅くなるのですが故障でしょうか?
一過性の不具合で有れば、リセットを行う事により改善する場合が有りますので試して見て下さい。(メーカー点検でも、リセットは行います)
※リセットを行う前の注意点として、外付けUSB HDDを接続している場合、動作していない事を確認して、USBケーブルを抜いて下さい。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1203159003664/
【テレビ本体のリセット】
http://qa.support.sony.jp/solution/S1507070072778/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_etc
書込番号:19861402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リセットしても症状が変わらずソニーサポートに電話したところ明日見に来てもらうことになりました。
書込番号:19866627
1点

今日、サービスマンに来てもらったところ初期不良のことで新品交換になりました。
皆様回答ありがとうございました。
書込番号:19869374 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]
40W730Cを最近購入しました。
以前KDL32ex300にPioneerのHTP-SB550を接続して使用していました。
TV買い替えにあたってHTP-SB550を40W730Cに接続し直しましたが認識してくれません。
原因はなんでしょうか?
2点

まずブラビアの設定を確認してみて下さい。
「設定」→「外部入力設定」→「ブラビアリンク設定」→「ブラビアリンク機器一覧」
機器一覧に接続の表示はありますか?(オーディオシステムなどの表示)
機器の名称は表示されませんが、何かつながってる表示が出ます。
接続機器が無い場合は、使ってた接続ケーブルの不良、接触不良が考えられます。
これを確認する時は 接続機器の電源は全て入れて確認して下さい。
書込番号:19817715
1点

自分も10日前に40W730Cを購入しましたが、使ってた同社のサラウンドシステムが
認識しませんでした。(動作もおかしかったですしね)
原因は7年間使ってたHDMIケーブルですが、テレビを買い換えるまで使えてたので
「まさかケーブルが」っと思ってました。
テレビ後部の配線をスッキリさせたくて他のケーブルと束ねてて長時間の負担を
かけてたのかも知れません? ケーブルを買い換えて快適に使えてます。
思わぬ所に原因がある事も・・・。 トラブル解決出来ると良いですね。
書込番号:19817730
2点

皆さんありがとうございます。
結局、HDMI端子の問題でした( *_* )
変えたら無事認識しました!
書込番号:19819674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





