BRAVIA KJ-32W730C [32インチ] のクチコミ掲示板

2016年 2月 6日 発売

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

  • 繊細な質感までくっきりと描く超解像エンジン「X-Reality PRO(エックス リアリティー プロ)」を搭載した、フルHDモデル。
  • 別売のUSB HDDを接続するだけで裏番組を録画できる「外付けHDD裏番組録画」や、無線LAN内蔵でインターネットにも対応。
  • 全体の音の大きさは変えずに、声の音量だけを変えることで聞き取りやすくする「ボイスズーム」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]とBRAVIA KJ-32W730E [32インチ]を比較する

BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]

BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月11日

画面サイズ:32V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のオークション

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 6日

  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ] のクチコミ掲示板

(1007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-32W730C [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件 BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のオーナーBRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の満足度4

こちらのテレビ購入検討中のものです。
・が質問です。

USBメモリに動画を入れて再生できるそうですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000845638/SortID=20491942/#tab

・USBメモリに写真や画像を入れて再生、それをテレビリモコンで操作できますよね?
・フォルダ分けしても、問題なく再生できますよね?
・拡大縮小などできますでしょうか?(REGZAはできず)
・USBのカードリーダーにSDカードを入れても同様の操作はできますか?
(相性もあるのでしょうけど現在持ってるUSBカードリーダーだとPS3は認識せず・(USB接続したMP3プレイヤーは認識する))
前のREGZAでは SDカードに入れてよく閲覧していたのですが、こちらにカードスロットはなく
USBメモリで再生できるそうなので。

USBメモリが
>本機で再生できるのは、サイズが2GB以下のファイルです。
とありますが、これは1ファイル2ギガ以下という意味ですよね?


・USBメモリの対応する最大容量は何ギガでしょうか?
TVを買った時なるべく容量の多いのを買おうと思います。

・また、その選ぶときのポイントなどありますか?
(REGZAでSDカードを入れるた時はclassが多い方が比較的処理が早かったような気がします)

書込番号:20735095

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/03/13 18:56(1年以上前)

tなかさん

こんばんは。

質問事項が多く不安要素が有る場合、メーカーに依頼して実機で検証して貰うのが確実ですネ。又、購入後に上手く動作しない場合、メーカー検証の回答を記録保存しておけば、保険にも成ると思います。

※ソニーの場合、購入前相談窓口に連絡すれば、実機検証して後日連絡してくれると思います。

書込番号:20735530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/03/14 01:44(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>・USBメモリに写真や画像を入れて再生、それをテレビリモコンで操作できますよね?

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/48w730c/jpn/album.html
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/48w730c/jpn/codeclist.html#3


>・フォルダ分けしても、問題なく再生できますよね?

これは良く判りませんが、メニューなどの構成から考えると、操作がちょっと面倒ですが出来ると思われますm(_ _)m


>・拡大縮小などできますでしょうか?(REGZAはできず)

その様な機能を持ったテレビは知りませんm(_ _)m


>・USBのカードリーダーにSDカードを入れても同様の操作はできますか?
>(相性もあるのでしょうけど現在持ってるUSBカードリーダーだとPS3は認識せず・(USB接続したMP3プレイヤーは認識する))
>前のREGZAでは SDカードに入れてよく閲覧していたのですが、こちらにカードスロットはなく
>USBメモリで再生できるそうなので。

「相性」というより、「USBのクラス」の問題と思われます。
「USBメモリ」と同じ「マスストレージクラス」に対応する「カードリーダ」なら使えると考えます。
 <メモリカードを入れて、PCでドライブを見ると、アイコンが「カード」の場合と「ドライブ」の場合が有ります。
  後者の表示になるなら「マスストレージクラス」でアクセスしていると思われますm(_ _)m


>USBメモリが
>>本機で再生できるのは、サイズが2GB以下のファイルです。
>とありますが、これは1ファイル2ギガ以下という意味ですよね?

「FAT32」でフォーマットされる事が前提だからと思われます。


>・USBメモリの対応する最大容量は何ギガでしょうか?
>TVを買った時なるべく容量の多いのを買おうと思います。

「FAT32」の上限は「2TB」までです。
しかし、「Windows」では標準でそこまでサポートしていません。


>・また、その選ぶときのポイントなどありますか?
>(REGZAでSDカードを入れるた時はclassが多い方が比較的処理が早かったような気がします)

「USBメモリ」よりも「USB-HDD」の方がコスパが良いのでは?

個人的には、「容量が小さいならUSBメモリ、容量が大きいならUSB-HDD」という使い分けにした方が良いと思われます。

また、「DLNA対応NAS」などを利用すれば、PCとのデータのやりとりも楽だったりします。
http://kakaku.com/specsearch/7731/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&DLNA=on&

書込番号:20736802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2017/03/16 06:36(1年以上前)

USBメモリー、SDカード(共に16GB)に動画、写真を入れて本機で
再生しています。
デジカメ、エブリオなど機種名のフォルダーを作って整理してますが、
ブラビア側ではフォルダーに関係無く全て表示されるので個別フォルダー表示は
出来ないと思います。(私のやり方がまずいのか?)

孫の動画をダラダラ見るのは好きではないので、1ファイルは10分以内の物を多数
いれて見てますが、フォルダー管理や容量を考えるなら「USB-HDD」ですね。
まぁー、簡易再生程度の考えで私は使ってますが。

書込番号:20742119

ナイスクチコミ!0


スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件 BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のオーナーBRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の満足度4

2017/03/16 13:15(1年以上前)

皆様解答ありがとうございます。

>名無しの甚兵衛さん
PS3ではUSBメモリのjpg画像を拡大縮小できましたので、
そのような機能も機種によってはあるのかと。


>ゴメンやっしゃ!さん
フォルダ関係なしなのですか…。
USB-HDDだとフォルダ管理できるのでしょうか?

うーん、録画機能が貧弱すぎるので仕方なくDIGAも買わなきゃなので、DIGA側で閲覧した方がいいのかなあ。
(DIGAも全て表示なのかもですが…)


質問ちょっと変わりますが、例えば、ネットには繋いである別室のパソコンのドキュメントなどに入れたjpgをそのまま
別室のネットに繋いであるこちらのブラビアで閲覧などできないのでしょうか?

(今の37Z3はネットに繋ぐと別室のパソコン自体は表示されるのですが、
イマイチやり方がわからなくやっておりません)

書込番号:20742787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2017/03/16 17:26(1年以上前)

内容を読むと失礼ながら、高機能を望まれてるような気がします。
所詮テレビです。   「USB-HDD」でも操作性はレコーダーには及びません。

書込番号:20743262

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/03/17 02:17(1年以上前)

>PS3ではUSBメモリのjpg画像を拡大縮小できましたので、
>そのような機能も機種によってはあるのかと。

???

「PS3」は「ゲーム機」であり、「テレビ」ではありませんが...
「機種」ってどういう区別なのでしょうか?(^_^;


>うーん、録画機能が貧弱すぎるので仕方なくDIGAも買わなきゃなので、DIGA側で閲覧した方がいいのかなあ。

「PS3」が有るなら、それを使えば良いのでは?
 <もう手元には無いって事でしょうか?

書込番号:20744580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

繋げるブルーレイレコーダーについて

2017/03/11 08:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

クチコミ投稿数:6件

初心者です。

転居にあたり、TVとブルーレイレコーダーを購入予定です。
ルームリンクと、外出先でもスマホやタブレットで録画番組を見る、ということをやりたいと思っています。

スペースの問題で、TVは32インチまでしか置けません。

色々調べて、TVはこの機種にしたいのですが、同一社製にした方が良いのはわかるのですが、繋げるブルーレイレコーダーが、SONY製のものが評判が良くなくて、どうしようか悩んでいます。

SONY製ではなく、パナソニックや東芝製のブルーレイレコーダーでも大丈夫なものでしょうか(量販店の店頭では「保証はできない」と言われてしまいます)。

また、おすすめの機種などありましたら教えて頂けると嬉しいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:20728424

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:30件

2017/03/11 10:44(1年以上前)

>よーこ参上さん今日は。
ソニーのレコーダーは口コミを見る限り良くないみたいですね。
今のレコーダーは大体のメーカーのコードが記憶されているので、レコーダーのリモコンでテレビの操作が殆ど出来ます。(ハイセンスは出来ない。)
ですので、必ずしもメーカーを揃える必要はないと思います。ソニーが大好きなら止めませんが。
となると、信頼性が、あって使い易いのはパナソニック位でしょうか。

書込番号:20728821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/03/11 11:07(1年以上前)

よーこ参上さん

こんにちは。

>SONY製ではなく、パナソニックや東芝製のブルーレイレコーダーでも大丈夫なものでしょうか(量販店の店頭では「保証はできない」と言われてしまいます)。

基本的には大丈夫です。又、メーカーや販売店は、同一メーカーで揃えて下さいと言うのは、問題が生じた時に対応する事が難しいからだと思います。

【ホームネットワークの基本】
https://www.sony.jp/support/dlna/

※メーカーも『DLNAってなに?』の欄で、DLNAに対応していれば、メーカーは問わずと説明していますネ。

【ホームネットワークの接続例】
http://www.sony.jp/bravia/technology/internet/roomlink.html

>また、おすすめの機種などありましたら教えて頂けると嬉しいです。

BDレコーダーのお薦めはと聞かれると、現時点では殆どの方がPanasonicのディーガが無難と答えると思います。又、同時に録画する番組で機種選択が変わりますので、其の情報も必要ですネ。

只、使い勝手については、好みで分かれるので、よーこ参上さんが使い易いかは、店頭にて実機で操作性を確かめられるのが確実です。

※時間が有るなら、慎重に吟味しながら機種を絞り込むのが賢明です。(焦りは失敗のもとに成ります)

書込番号:20728874 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2017/03/11 13:15(1年以上前)

こんにちは。
私もレコーダーはソニーよりパナソニックの方が好みです。
少なくとも、ソニーのテレビとパナソニックのレコーダーでは、きちんとHDMI-CECリンクは働きます(個人的に何組か実績あり)ので、レコーダーのリモコン操作でテレビの入力を自動的に切り替えたり、電源の連動などは動きます。使い勝手には大きな問題はありませんので、パナソニックのレコーダーを組み合わせれば良いと思います。

書込番号:20729158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2017/03/11 13:17(1年以上前)

それと、パナソニックは外出先からレコーダー内の録画番組を見れるアプリが無料配布されていて、動作も安定してますので、この点もメリットあると思います。こちらは組み合わせるテレビと無関係に動作します。

書込番号:20729162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/03/11 21:44(1年以上前)

>まこざいるさん
>クチコミハンターさん
>プローヴァさん

皆さん、返信が遅れて申し訳ありません、そして、ご丁寧にご指南いただき、本当にありがとうございました!
TVはこの機種に決定し、ブルーレイレコーダーは、パナソニックで探します!

色々な情報をありがとうございました!!

書込番号:20730536

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 まるでダンパーワイヤー

2017/03/06 06:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

クチコミ投稿数:119件

交換品に新たな症状が発現しています。
見た目は全然違いますが、トリニトロンブラウン管のダンパーワイヤーみたいな感じで1cm位の太さの帯状の薄い黒い線が見えます。
詳しい話の前に私の現状を説明させて頂きます。 
通信環境はガラケーとネットに繋いだゲーム機のみなので申し訳ありませんが写真を提示する事が出来ません。
状態をサービスマンの方に診て貰いましたが写真を撮影して帰って行きました仕様を匂わせる発言がありました。 
今は返答を待っています。 

では黒い帯状の線の説明をさせて頂きます。
想像してください、ほぼ均等に画面を上中下横線2本を入れて3分割したとします。 
この横線2本が1cm位の太さで薄く黒く端から端まで見えます。
この線は白黒赤緑青の単色画面では全く見えません。 
濃い灰色で少し見える程度です。
しかし、ハッキリ比較的ハッキリ見える画像と映像が有ります。

A,画像はYouTubeの[キューピービストロクイック、シェフの味篇30秒]の26秒位に出てくるビストロクイックのロゴの場面を一時停止して背景の色をズームにして単色にしスクリーンシヨットを撮影した色の画像です。
B,もう1つの画像は[灰色#333333]で検索すると出てくる濃い灰色の画像です。
C,映像はYoutubeの[#1、弟者、バイオハザード7、体験版ではなくて本編です]の15分位の水に浸かる辺りから分かり易くなると思います。 この動画で気付きました。 

Aは誰がみても分かるレベルでハッキリ見えます。 
BとCはAには劣りますが見えます。
テレビにLANケーブルを挿してCを見ても黒い線は確認出来ました。

他の所有者の方で同じ条件でパソコンやスマホのミラーリング等やゲーム機でも良いので検証して頂けないでしょうか?。
テレビ側の設定は明るさセンサーはOFFダイナミックレンジはフルです。 
使用しているゲーム機側の設定もテレビのダイナミックレンジフルに合わせた設定にしています。 
テレビ側の細かい数値はデフォルトです。 
部屋は真っ暗な方が見えやすいです。 

所有者以外の方の意見も大歓迎です
私としては、この様な仕様が存在するのか?というのが知りたい所です。 

馬鹿な私に力を御貸しください。 
よろしくお願いいたします。 

書込番号:20714291

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:119件

2017/03/06 07:37(1年以上前)

訂正します。
×ほぼ均等に画面を上中下横線2本を入れて3分割したとします。
○ほぼ均等に画面を上中下と3分割する為に横線を2本入れたとします。

書込番号:20714337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2017/03/06 08:44(1年以上前)

キューピービストロクイック、シェフの味篇30秒

>ジャンボ白あんさん

おはようございます。
Aの画像はこれでしょうか?
PCで全画面表示にしてプリントスクリーンでpngファイルに保存したものです。

画像を拡大してみましたが、画像データからは特に横線の様なものは見当たりません。

通常視聴でもその横線は見えるのですか?
液晶パネルの不良であれば、映像によって見えたり見えなかったりすることはありません。
(*背景とかぶって見え難くなることはあります)


書込番号:20714466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2017/03/06 09:17(1年以上前)

こんにちは。所有者ではありませんが。。。

ダンパーワイヤーとは懐かしいですね。口コミ記述を読ませていただくと、出ている場所がダンパーワイヤーみたいな位置で、(ダンパーワイヤーの影とは違って)太い横筋で、色むらでなく輝度ムラ、画面によって見えたり見えなかったり、グレーの方が見えやすい、こんなところでしょうか?

写真がないので断定はできませんが、バックライトの輝度ムラではないかと思います。仕様と言われたのは、ムラが出るように設計しているという意味ではなく、ムラの程度のばらつきレベルとして、このあたりまで許容する設計になっている、この機種の性能範囲、という意味かと思います。

この機種に限らず、今の液晶テレビのバックライトはレベルの差こそあれ輝度ムラが存在します。ハイエンド機でもゼロにはできていません。特にバックライトがLED化して画面が薄型になってから顕著です。画面がパンしたような時にムラは見えやすく、画面が汚れているように見えることから、欧米ではDirty Screen Effectと名付けられている程です。

ジャンボ白あんさんの場合、ムラが常時見えているわけではないことから、程度はそれほど酷くないと思われ、個体交換で軽減するかは不明ですが、気になるようなら再度販売店と交渉してセット交換されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:20714523

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2017/03/06 18:26(1年以上前)

>メカタれZさん
ありがとうございます。 
そうです、その画像です。
正確には背景に使われている色の単色画像になります。
通常視聴でも映像によっては分かります。
薄暗い感じの映像等で顕著だと思います。 

端から端まで横一直線の太さ1cm位の薄い黒い線です。 
下の線の方が濃い目です。 

交換する前は感じませんでした気付かなかったです。 
不良なんでしょうか?。

書込番号:20715696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2017/03/06 18:37(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
イメージとしては端から端まで横一直線太さ1cm位の薄い黒色のフィルターが貼ってあり映像によっては見えるという感じです。 
こういうタイプの色ムラも有るのでしょうか?。 

書込番号:20715719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2017/03/06 18:55(1年以上前)

スプラトゥーンの様な明るい映像では見えません。

激しく動かなくても映像によっては見えます。

画像の提供が出来ず申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20715773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2017/03/06 20:25(1年以上前)

>ジャンボ白あんさん

こんばんは。
その1cm位の輝度ムラの箇所は周辺の輝度より明るいですか暗いですか?
また、その境界線は定規で引いに様に直線ですか、それともボヤーっとしてますか?

書込番号:20716037

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2017/03/07 00:10(1年以上前)

ジャンボ白あんさん、
色ムラではなく輝度ムラだと思いますが、写真が出ないのでこれ以上は何とも言えません。メーカーのサービスか販売店に相談するのが吉かと思います。

書込番号:20716777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2017/03/07 00:32(1年以上前)

>メカタれZさん
ありがとうございます。
輝度ムラの箇所は薄い黒が被る感じなので暗いです。 
境界線は表現が難しいのですが、どちらかと言えばボヤーです。 

他にも聞きたい事が有れば何でも遠慮なく聞いてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20716831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2017/03/07 00:39(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
写真を提示出来ず本当に御免なさい。 
現在、サービスマンからの返答待ちですが非常に不安です。
嗚呼、交換して欲しい、、、

書込番号:20716849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2017/03/07 06:08(1年以上前)

>ジャンボ白あんさん

おはようございます。
輝度ムラの箇所は、暗いのですね。

プローヴァさんの仰るDirty Screen Effectで検索すると沢山画像が出てきますが、何れも明るい画面で輝度ムラが確認出来る
ものばかりです。
今回の様に暗い画面でそれよりも暗い輝度ムラが発生するということは、Dirty Screen Effectとは質の違うものの可能性が
あります。

個人的な見解としては輝度ムラが出る箇所にバックライトの導光版に何らかの構造的な問題があるのかなぁ?・・・と思います。

これ以上は、画像を見ないと分からないですね。
メーカーの診断待ちするしかないかと思います。

書込番号:20717074

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2017/03/09 02:31(1年以上前)

>メカタれZさん
メーカーからの返答が有りました。
不良品なので交換するということになりました。
気付いて良かったけど不安しかないです。
本当に次こそは良品が欲しいです。

書込番号:20722628

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2017/03/09 19:38(1年以上前)

こんばんは。
次ダメだったら性能だと思った方がいいかもです。何回か返品交換をトライして、改善しないと言う事で最後は返品する手もありますが。気を揉んでも仕方ないのでここはドライに行きましょう。

書込番号:20724290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2017/03/22 00:51(1年以上前)

>メカタれZさん
>プローヴァさん
交換が完了しました。
横線は有りませんでした、やはり不良品だったみたいです。
交換品の3台目は1台目と2台目と比べても色ムラ等が非常に少ない良品でした。
しかし、ドット抜けが左端に有りました。
実は3台連続です。
でも気にならないので今回はスルーします。
ありがとうございました。

書込番号:20757525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

倍速なしでも気になりませんでしょうか

2017/03/05 14:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件 BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のオーナーBRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の満足度4

テレビが少し大きく目が疲れるので、32型フルHDがずっと欲しいと思っていました。
フルHD+倍速+2番組同時録画どっか出さないかなあと待っていたのですがどこも出さず、
気がついたときにはもう32型には基本倍速がなく、フルHDもソニーかLGのみとなってしまいました。
ついに数少ない候補のソニーは730Eからは端子も減り、テレビで気軽にニコニコ動画も見れなくなるようだし、
パネルもIPSに変更で余計疲れそうなのでこちらを買おうか考えているものです。
(一応LG32LF5800も候補です。IPSだし壊れやすいとの報告もありますが、
倍速なくても画面は滑らかという意見もあるみたいです)


こちらは倍速がないですが、どうでしょう。気になりますでしょうか。
慣れますか? 評価で倍速なしが相当気になると書いてあったブログがあったので。
http://minkara.carview.co.jp/userid/454265/blog/35326444/
電気屋で見たけどよくわかりませんでした。長くもいれませんし…。

ちなみに現在使っているテレビはREGZA 37Z3です。
(もったいないとお思いでしょうけど…)
37Z3は番組終わりの下のテロップが少し気になる程度です。
あと買ったばかりの頃は右から左にカメラが動くとすごくカクカクするなと思ったんですが
一応気にならなくなりました。

37Z3は少し大きい以外は2番組同時録画できるし反応も早いし凄く気に入っているのですけどね…。
(最近使ってなくてつなげてるだけのハードディスクが録画全部消えちゃいましたけど)

ちなみに過去42ZS1を持っていたのですが大きすぎて目が疲れて買い替えました。
(買い替えた結果凄く楽になりました。その時32型にすればよかったんですけどね)
部屋は6畳ほどです。


倍速なしでも気にならないかを
700B 700C 730Cあたりを持っている方教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:20712207

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2017/03/05 14:48(1年以上前)

これは個人々々の感覚でしょうが、私は気になりません。

残像というものは大画面になればなるほど目立つものなので、これだけ小さい画面だと目立たないんだと思います。

書込番号:20712231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件

2017/03/05 15:35(1年以上前)

私のは700Cの32インチですが倍速無しで問題ありません。

PS4のゲームでも普通にプレイできます。
残像や延滞は感じられません。
PCモニタにもしていますが、こちらも問題なく描画されます。

書込番号:20712353

ナイスクチコミ!2


スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件 BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のオーナーBRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の満足度4

2017/03/06 15:54(1年以上前)

>たおたおvさん
>Freedom of Freedomさん
お二人ともありがとうございます。倍速なしや700Cでも問題なさそうとの事なので検討してみますね。
回答ありがとうございました。

書込番号:20715325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

入力先のでの設定

2017/03/02 21:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

クチコミ投稿数:21件

HDMIでBDプレイヤーをつないだはいいがリモコンとプレイヤーが連動してしまって
テレビの画質設定ができません。どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:20704421

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:21件

2017/03/02 21:44(1年以上前)

すいません。解決しました。

書込番号:20704452

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA

2017/02/22 12:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

クチコミ投稿数:28件

現在10年くらい前に購入したレコーダーBDZ-X90を使用中です。(リビング)
寝室用にW730Cを購入しようかと思いますが
ソニーのサイトでルームリンクの対応表を見ると
それぞれの機種は対応してるのですがこの2機種での対応可能かがわかりません。
どなたかこの2機種(もしくは当該テレビと古いレコーダー)の組み合わせで
ルームリンクで使ってる方はいらっしゃいますか?

書込番号:20680245

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/02/22 17:50(1年以上前)

いまのぶさん

こんばんは。

>ソニーのサイトでルームリンクの対応表を見るとそれぞれの機種は対応してるのですがこの2機種での対応可能かがわかりません。

W730CとX-90はBRAVIA LINKに対応していますネ。又、BRAVIA LINK時の操作可否についても、一覧表で確認が出来ます。

【対応製品機能一覧表】
http://www.sony.jp/support/bravialink/link/x9500b/

【BRAVIA LINK接続,設定方法】
http://www.sony.jp/support/bravialink/settings/w800b/bd_connect2.html

※尚、接続に際して不安要素が有る場合、メーカーで実機検証が可能な場合が有りますので、サポートに連絡して実機にて確認して貰うのが確実だと思います。

又、実機で検証出来ない場合、メーカーHPに記載が有る事を確認して貰い、サポートのお墨付きを得れば、万が一の時に対応して貰えるのではと思います。


書込番号:20680932 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2017/02/22 21:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ただ自分の知りたいのはブラビアリンクでなくソニールームリンクなのです。
ご存知でしたらお願いします。

書込番号:20681667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/02/22 22:59(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ソニーのサイトでルームリンクの対応表を見ると
>それぞれの機種は対応してるのですがこの2機種での対応可能かがわかりません。

http://www.sony.jp/support/dlna/server/bdz-x90.html
http://www.sony.jp/support/dlna/server/bdz-ax2000.html
 <そもそも片方を選択すると、もう片方が対象に出てこないって...(`ヘ´)
  自社製品での動作確認も、満足に出来ないのかなぁ..._| ̄|○

どちらも中途半端..._| ̄|○


まぁ、別に繋げたらどちらかが壊れるという話では無いので、
http://www.sony.jp/support/dlna/settings/
を参考に接続してみれば良いだけなのでは?
 <双方「ルームリンク」に対応しているので、本来は出来るはず...

逆に試して出来れば、その情報が有益になりますm(_ _)m

書込番号:20681902

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2017/02/22 23:04(1年以上前)

ありがとうございます。
人柱になりましょう(笑)
ネットで購入しました。

書込番号:20681918

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/02/22 23:36(1年以上前)

いまのぶさん

こんばんは。

>自分の知りたいのはブラビアリンクでなくソニールームリンクなのです。

申し訳有りません。BRAVIA LINKとルームリンクを間違えて居ました。

両機の対応製品一覧表を見る限り、どちらにも記載が無いのでメーカーが検証していなだけなのか、非対応なのかは接続して見ないと分からないのでは無いでしょうか。

W730Cのルームリンク対応製品一覧表に記載が有るのは、2010年モデル以降の様です。

【W730Cルームリンク対応製品一覧】
http://www.sony.jp/support/dlna/player/w800b.html

又、BDZ-X90のルームリンク対応製品一覧表には、2011年モデルまでしか記載が無い様です。

【X90ルームリンク対応製品一覧】
https://www.sony.jp/support/dlna/server/bdz-x90.html

※此の両機を接続して、ソニールームリンクが可能で有れば、メーカーが情報の更新を怠っているとしか言えないですネ。

書込番号:20682010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2017/02/23 08:41(1年以上前)

わざわざありがとうございます。
新し目のものとあまりにも古いものの組み合わせなので仕方ないですかね…
理論上はできる(はず)なのでやってみます。
ただこの手のものはつぼると果てしなくつぼるので
実際にやってる人がいたら心強いなと思った次第です。
サポートに電話してもサイト以上の情報はなさそうですし…
数日中に届くみたいなのでやってみます。

書込番号:20682551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2017/02/23 23:02(1年以上前)

X90私も使ってました。さすがに修理用部品保持期間も過ぎた今、さすがに検証対象に含まれるのを期待するのは無理があるかも知れません。
ただ、私使ってた時は、パナソニックのテレビからも見えたし再生できてました。レスポンスは遅かったですが。
なんとかなりそうな予感がします。

書込番号:20684869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2017/02/24 07:58(1年以上前)

ありがとうございます。
やってみます。
レコーダーもう10年近いとは今回調べるまで気づきませんでした。
いつ壊れてもおかしくないですからデータのバックアップもしないとです。

書込番号:20685570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2017/02/24 15:51(1年以上前)

皆さん申し訳ありません。
本日テレビが届く予定でもう一度レコーダーの確認したところ
5年くらい前に故障で買い換えてましてAT970Tでした。
対応表にも両者の組み合わせ載っています。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

ただそろそろ壊れる可能性はあるのでバックアップはやらねばなりません。

書込番号:20686529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2017/02/27 12:10(1年以上前)

蛇足ながら(当然ですが)無事DLNAでつながりました。
ただおおまかなジャンルでフォルダー分けはできるのですが
タイトルごとにフォルダー分けできなさそうなのでそれが不便かな?
でもそれを差し引いても非常に快適です。

書込番号:20695012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-32W730C [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]
SONY

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 6日

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]をお気に入り製品に追加する <706

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング