BRAVIA KJ-32W730C [32インチ] のクチコミ掲示板

2016年 2月 6日 発売

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

  • 繊細な質感までくっきりと描く超解像エンジン「X-Reality PRO(エックス リアリティー プロ)」を搭載した、フルHDモデル。
  • 別売のUSB HDDを接続するだけで裏番組を録画できる「外付けHDD裏番組録画」や、無線LAN内蔵でインターネットにも対応。
  • 全体の音の大きさは変えずに、声の音量だけを変えることで聞き取りやすくする「ボイスズーム」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]とBRAVIA KJ-32W730E [32インチ]を比較する

BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]

BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月11日

画面サイズ:32V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のオークション

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 6日

  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ] のクチコミ掲示板

(1007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-32W730C [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 730Cとナスネについて

2018/01/06 22:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

色々調べてもあまりよくわからなかったので質問させてください。

最近ナスネとPS4を購入し、レグザ-PS4-ナスネという感じで使っているのですが、レグザが壊れてしまったため、新しくテレビを購入しようと思っております。

PS4をナスネと違う部屋のモニターに接続してゲームをしたいので、PS4を使わずに730Cとナスネのみで録画・再生をしたいのですが可能ですか?
ソニールームリンクというのがそれに該当すると思ったのですがどうなのでしょうか

書込番号:21489211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2018/01/07 00:06(1年以上前)

私も「nasne(ナスネ)」にはあまり詳しくありませんが、「nasne(ナスネ)」でのテレビの録画・視聴には「torne(トルネ)」というアプリケーションが必要で、このアプリケーションをインストールできる媒体はPS4、PS3、PS Vita、Android機、iOS機に限られるのではないかと思います。

つまり、PS4を直接つなげる必要はありませんが、上記のいずれかを接続しない限り「nasne(ナスネ)」を操作することは適わないかと思います。
尤も視聴だけであればDLNAクライアント機能のあるテレビであれば可能なはずです。同テレビにはこの機能があり、ソニーではこれを「ソニールームリンク」と呼称しています。

質問の回答としては、再生のみ可能で録画するにはスマホ等にアプリを入れる必要があるです。

書込番号:21489357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:6件 BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のオーナーBRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の満足度4

2018/01/07 01:42(1年以上前)

電子取説に載ってます。
可能なようですよ。

書込番号:21489519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:6件 BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のオーナーBRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の満足度4

2018/01/07 01:44(1年以上前)

あれ、載せてなかった

書込番号:21489525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:6件 BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のオーナーBRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の満足度4

2018/01/07 01:46(1年以上前)

これと

書込番号:21489532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2018/01/07 02:04(1年以上前)

失礼しました。

「nasne(ナスネ)」はDLNAサーバー機能を持つHDD録画装置と認識していましたが、+α機能があるようですね。

書込番号:21489557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2018/01/07 11:15(1年以上前)

>チャトラクロさん
おはようございます。

ブラビアで録画予約する際に、録画先としてナスネを指定できます。対応機種が限られますが、W730Cは可能なようですよ。下記参照してください。

http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1404070062283#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_yoyaku-epg

書込番号:21490213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/01/08 04:53(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました!

設定も簡単そうなので心置きなく購入したいと思います。

書込番号:21492472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのテレビ選び

2018/01/02 00:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

クチコミ投稿数:3件

現在AQUOSの24インチのテレビなんですが、少し小さくて見づらい為、スペース上32インチを検討しています。

730c・REGZAv30・AQUOSW35-Bで迷ってます。

使用目的では↓
・ゲーム
・テレビ視聴
・YouTube
・録画
で考えています。HDMI接続で足りない部分はセレクターでなんとかしようと思っています。

初めてのテレビ選びのため、他の方のご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:21477198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2018/01/02 03:46(1年以上前)

>ぱいあらぽーさん

その3つの選択肢の中ではフルHDのKJ-32W730Cで間違いないと思いますよ。

解像度が高いほうが映像がきめ細かく見えますからね。


書込番号:21477336

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の満足度5

2018/01/02 07:52(1年以上前)

私もPCのモニターに使用しています。ベゼルが細いのでPCデスクでも場所をとりません。フルHDでしたらこれです‼

書込番号:21477458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2018/01/02 18:53(1年以上前)

>ぱいあらぽーさん
こんばんは。
W730CかV30の二択と思います。
パネルは、W730CはフルHDのVA、V30は普通のHDのIPSですから、W730Cの方がコントラストと解像度がいいですね。
動画配信サービス対応も、両者対応は広いですが、アマゾンに対応するW730Cがベターと思います。
視野角特性の広さが特に気になるならV30、そうでないならW730Cでしょうか。

書込番号:21478666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YattoOooさん
クチコミ投稿数:1件

2018/01/12 03:14(1年以上前)

つい最近40インチのものを購入しました。

子供がタブレットでAmazonやYouTubeを見ていたのが気になっていて、この機種を選択。

無線LANも簡単に接続でき、買ったその日から大きな画面でストレスなく見れています。特に難しい設定なしでamazonを視聴出来そうだったのが自分的には決め手でした。

音質には期待していませんでしたが、サラウンドの調整機能も付いていて良い意味で素人の私には期待外れの良音質でした。
サウンドバーの購入を計画していましてが、しばらくはこのまま楽しめそうです。

良い買い物になるとイイですね!

書込番号:21503142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

KJ-32W730Eとの比較

2018/01/01 10:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

スレ主 木浪さん
クチコミ投稿数:4件

後継機であるKJ-32W730Eと悩んでいるのですが自分なりに調べて見た結果、

@CはVAパネルで斜めから観ると色味が落ち、EはIPSパネルで斜めから観ても綺麗な点。
ACはソニーリンクやら色々な機能があるのに対してEはそれらの機能が省かれている模様。
B対応表を見る限りはCはUSB端子×2、HDMI端子×4でEはその半分になっていて、後継機のEはAmazonプライムビデオには対応してないそうです。(他端子も削られている)

自分の用途的には録画した番組を観るのとたまにAmazonプライムビデオを観ることくらいなので、正直どちらでも良いのですが直接Amazonプライムビデオが観れる方がいいかな〜というのと後継機はあまり評判が良くないようなのでこちらに傾きつつあります。

ただ、こちらは機能が豊富で後継機は機能が省かれているということはレスポンスなどの動作速度は後継機の方が快適なのでは?と思っています。

それと調べてもわからなかったのがこちらと後継機はUSBスピーカーに対応しているかどうかです。
こちらがそこまでレスポンスが悪くなく、プライムビデオもちゃんと観れるようであれば即決で決めるのですが…

書込番号:21475664

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2018/01/01 16:13(1年以上前)

>木浪さん
こんにちは。
W730Eが出た当時、W730Cと比べて単なるコストダウン版という評価でしたが、それは現在も変わって無いと思います。
特に機能面や端子削減は地味に安物感が漂いますね。
競合の東芝32V30/31も、新しい31でIPSからVAに変わりました。まあ画質云々を追求するラインナップでは無いですが、視野角が狭い反面、正面視のコントラストはVAの方がベターですので、画質面でポジティブに捉えることも可能と思います。
実際W730Eが出たことでCの良さが浮き彫りになって、2年経った今でもまだまだベストセラーです。
ここまで機能面で差があれば、この2台ではW730Cで決まりと私は思います。
IPSで高機能を求めるなら東芝のV30でしょうか。ただし東芝はパネルの画素数が、ソニーのフルHDに対して只のHDになります。

書込番号:21476207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/01/01 16:37(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


仕様の比較は、
http://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=49677,48587&specId=89957,89963,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016,90977,91049,91075,91097,91117,91129,91172,91187,91191,91225,91245,91255,91270,91280,91293,91297,91304#mainTable
で出来ますm(_ _)m


>ただ、こちらは機能が豊富で後継機は機能が省かれているということは
>レスポンスなどの動作速度は後継機の方が快適なのでは?と思っています。

どちらも「従来のLinuxOSのテレビ」なので、さほど違いは無いと思いますm(_ _)m


>それと調べてもわからなかったのがこちらと後継機はUSBスピーカーに対応しているかどうかです。

「USBスピーカーが使えるテレビ」を自分は知りませんm(_ _)m

「USB」は、「接続した機器毎の種類」毎に「デバイス・クラス」を搭載する必要が有り、
「スピーカー」として使うには「オーディオ」の「デバイス・クラス」が必要です。

テレビの場合、基本的に「後から追加」という事は出来ない為、販売時から搭載されていないと出来ません。
 <製品説明で「〜を搭載予定、後日アップデートにより対応」の場合は、最終的には「搭載される」わけで...(^_^;

メーカーが取扱説明書などで「〜が繋がる」というアナウンスをしていないなら「使えない」と考えた方が良いと思いますm(_ _)m
 <大抵、「USB-HDD」や「USBメモリ」などの「マスストレージ」の「デバイス・クラス」しか使えないはず...
  オプションで「Wi-Fiアダプター」が有れば、「ワイヤレスコントローラー」も使えることになりますが...

書込番号:21476254

ナイスクチコミ!3


スレ主 木浪さん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/01 18:33(1年以上前)

>お二方ありがとうございます。

USBスピーカーについてはあまり期待はしていなかったので対応していなれければそれで良いです。
今日ちょうど暇があり現行機種であるEを買いに行こうかと思ってましたがCに決めました。
良い後押しになったので感謝です。

書込番号:21476509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

番組予約一覧の出し方は?

2017/12/23 19:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

クチコミ投稿数:57件

質問があります。
USBへの録画で意図せず番組録画されるケースがあるので設定内容を確認したいのですが、予約一覧の出し方が分かりません。メニュー系は一通り確認したのですが探せませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:21454502

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/12/23 20:22(1年以上前)

あさだんさん

こんばんは。

>予約一覧の出し方が分かりません。メニュー系は一通り確認したのですが探せませんでした。

BRAVIA KJ-40W730Cの場合、ホームから録画一覧を表示させると、『予約を確認する』と言う項目が上部に表示されていると思いますので、此処から操作して確認して見て下さいネ。

書込番号:21454652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2017/12/23 21:29(1年以上前)

>クチコミハンターさん

出来ました。ありがとうございます。
録画済み一覧の左上にボタンがあるのですね。盲点でした。。。

書込番号:21454816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

iPhoneでのミラーリング

2017/12/02 12:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

クチコミ投稿数:150件

iPhone] iOS11で iPhoneで撮影した写真動画が見たいのですが

インターネットで調べたところ
HDMI lightingケーブル HDMIケーブルが邪魔
Apple TV 写真が見たいだけなので高価
Google Chrome cast 静止画が見れるか不明
があるようなのですが

wifi環境がありますのでもっと簡単にテレビとiPhoneをミラーリング出来ないでしょうか?

方法アプリなどご紹介いただけると幸いです
よろしくおねがいします

書込番号:21400479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/12/02 15:55(1年以上前)

ミュンシュさん

こんにちは。

>wifi環境がありますのでもっと簡単にテレビとiPhoneをミラーリング出来ないでしょうか?

現状では、iPhoneをWi-Fiでミラーリングするには、対応機器が必要に成ると思います。(Chrome castはiPhoneのミラーリングには非対応と思います)

尚、Apple TV以外の対応機器でコスパの良い製品としては、I/O DATAから販売されているミラプレが有りますが、此の製品は2016年5月に生産を終了していますので、市場在庫のみに成っています。

【ミラプレ】
http://www.iodata.jp/product/smartphone/goods/wfd-hdmi/index.htm

※K'sデンキで販売されている様ですが、確認する必要が有りますネ。(Amazonでも販売されていますが、現在は7300円ほどです)
http://www.ksdenki.com/shop/g/g4957180108452/

書込番号:21400849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/12/02 18:03(1年以上前)

>ミュンシュさん
こんばんは。
apple製品のワイヤレスディスプレイ規格はAirplayしかありませんが、このテレビ含め、AirPlay再生に直接テレビ側が対応してませんので、そのままでは無理です。
無線なら、ワイヤレス受け側になるAppleTV等を買ってテレビに繋ぐ必要があります。
有線でよければ、デジタルAVアダプタを購入してHDMIで接続する方が安上がりですね。

書込番号:21401131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/12/02 18:22(1年以上前)

>ミュンシュさん
続報です。
テレビ側のプラットフォームがandroid TVなら、下記のようなアプリをテレビにインストールすればつながる可能性がありますが、W730Cは残念ながらandroid TVじゃないんですよね。

http://juggly.cn/archives/139574.html

書込番号:21401173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2017/12/02 19:21(1年以上前)

>クチコミハンターさん
ディバイスご紹介頂きありがとうございます
AppStoreで確認したところtwonkyというアプリ
もうないようですね
miracastにiPhoneは対応していないので
ご紹介頂いた物はちょっと難しいかも知れません

>プローヴァさん
アマゾンで確認してみたところ
HDMIケーブルではなく lightingケーブルが長い
HDMI変換ケーブルが売っていました
これなら取り回しが楽かもしれないですね

ちなみにTV ASSISTというアプリがあったので
インストールしてみたところBRAVIAの画面に
静止画と動画が再生できました
ただ再生できないものがあったり接続が不安定だったりして実用的ではないかも知れません
DLNA利用でありミラーリングとも違う気がしますし

情報ございましたら引き続きよろしくお願いします

書込番号:21401337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/12/03 00:54(1年以上前)

>ミュンシュさん
そうですね。TV ASSISTはiphone側に入れてDLNA接続をするアプリですから、ミラーリングではないですね。残念ながら。

書込番号:21402181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者です!730E、730C、東芝32v30悩み中

2017/11/04 23:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

クチコミ投稿数:3件

家電製品に疎く、調べているうちに迷ってしまいました。
730E、730C、東芝v30で悩み中です。
実際のところ普段はただテレビを見るだけで、録画はほとんどしませんが、機能が良い分には有難いと思っています。
おそらく730Cかv30にすると思いますが、大型家電量販店の店頭にはもうないですよね?
実物を見てみたいところですが…
どれも機能は良さそうなので、デザインと音の良さで決めようかなと思い始めています(^^;;
この3つだと音にはどんな違いがありますか?
ちなみに壁掛けで使用予定です。

書込番号:21333004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/11/05 00:04(1年以上前)

>ウーパァさん
こんばんは。
この3機種、細かいところで割と差があります。

・液晶パネル
 ソニーの2機種が解像度がいいです。
 W730CとW730EはフルHD(1920x1080画素)のパネルを使用していますが、V30はHD(1366x768画素)のパネルになります。
 解像度はソニーの方が東芝よりベターです。32インチでフルHDのパネルを採用しているのはわりと珍しいですね。

・録画機能
 東芝のV30の方が機能が上です。
 W730CとW730Eは2チューナーで裏番組1番組の録画に対応、V30は3チューナーで裏番組2番組録画可能です。

・ネット動画配信サービス
 ソニーのW730Cがもっとも広い対応です。
 W730Cはyoutube,Netflix,dTV,amazon,niconico,DAZN,楽天,DMM,ドガッチ,TSUTAYA,クランクイン,NHK,アクトビラ,UNEXT,hulu
 W730Eはyoutube,Netflixのみ
 V30は、youtube,Netflix,dTV,DMM,TSUTAYA,UNEXT,アクトビラ、クランクイン

・音質
 東芝のV30が一歩リードです。
 W730C,W730E: スピーカーが底面に床の方を向いて取り付けられている、最近の薄型テレビには良くあるインビジブルな
  デザインですので、あまり音はよろしくありません。
 V30:スピーカーが画面の下のベゼル部分に視聴者の方を向いて取り付けられているので、音が籠もらず、ヌケが良く、クリアな
  音質です。

ソニーの2機種のうち、W730EはW730Cより機能の落ちるコストダウン版という感じなので、ソニーならW730Cがいいですね。
ということで、W730CかV30の2択になると思いますが、音質や録画機能で選ぶならV30、画質とネット対応の良さで選ぶならW730Cになると思います。

書込番号:21333091

Goodアンサーナイスクチコミ!7


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2017/11/05 00:08(1年以上前)

>ウーパァさん

地元のホームセンターは覗いてみましたか?意外と前年度のモデルが残っていることがあります。

その3つのモデルの中で、スピーカーの出力が一番強いのはV30です。最大出力が20W(10W+10W)です。

残りの二つがほぼ同じスペックで、最大出力が10W(5W+5W)です。

音質がいいのはV30ですね。実際店舗で聴き比べてみると違いが分かるでしょう。

書込番号:21333104

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/11/05 00:22(1年以上前)

>プローヴァさん
夜分に失礼します。
ご丁寧にご回答いただき、ありがとうございます!
とてもわかりやすく、悩みが解消されました(^^)
画質の良さも捨てがたいですが、v30のスピーカーが前向きであることが気に入りました!
今のところv30に気持ちが傾いています♪

書込番号:21333120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/11/05 00:24(1年以上前)

>助け舟さん
夜分に失礼します。
ご丁寧にご回答いただき、ありがとうございます!
地元のホームセンター!!!考えていませんでした(^^;;
早速探しに行ってみます!

書込番号:21333127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-32W730C [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]
SONY

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 6日

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]をお気に入り製品に追加する <706

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング