BRAVIA KJ-32W730C [32インチ] のクチコミ掲示板

2016年 2月 6日 発売

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

  • 繊細な質感までくっきりと描く超解像エンジン「X-Reality PRO(エックス リアリティー プロ)」を搭載した、フルHDモデル。
  • 別売のUSB HDDを接続するだけで裏番組を録画できる「外付けHDD裏番組録画」や、無線LAN内蔵でインターネットにも対応。
  • 全体の音の大きさは変えずに、声の音量だけを変えることで聞き取りやすくする「ボイスズーム」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]とBRAVIA KJ-32W730E [32インチ]を比較する

BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]

BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月11日

画面サイズ:32V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のオークション

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 6日

  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ] のクチコミ掲示板

(1007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-32W730C [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イルミネーションの光り方

2017/02/16 22:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

スレ主 Ko88さん
クチコミ投稿数:276件

質問宜しくお願いします。イルミネーション設定の項目で明るさを自動調節に設定してるのですが、暗めの設定とあまり光量が変わりません。デモモードの明るさ位にしたいのですが、方法はないでしょうか? デモモードだと色が頻繁に変わるので固定でデモモードの明るさにしたいです。説明書にも記載がなかったので、宜しくお願いします。

書込番号:20664703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/02/16 23:13(1年以上前)

Ko88さん

こんばんは。

>デモモードだと色が頻繁に変わるので固定でデモモードの明るさにしたいです。

イルミネーションの明るさ調整は、自動か暗めしか無いと思いますネ。

https://www.sony.jp/support/tv/i-manual/w900a/jpn/c_gset_illumi.html

書込番号:20664887 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ko88さん
クチコミ投稿数:276件

2017/02/16 23:21(1年以上前)

>クチコミハンターさん
回答有り難うございます。やはり自動か暗めしかないんですね。自動でもちょっと暗いんですよねー。

書込番号:20664911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/02/17 20:20(1年以上前)

皆さん親身になってお答えいただきありがとうございました。
32型の特殊な事情もわかり大変ためになりました。
とりあえず店頭で直に確かめてみたいと思います。
正直、過去の名機に心ひかれています・・・・・。

書込番号:20666939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

PS4 やDAZN 用に向いてますか?

2017/02/13 00:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

クチコミ投稿数:45件

はじめまして。
現在、2008年に買ったAQUOSのLC-32D30を使用しています。

現在、fire TV stick 、PS4スリムを持っており綺麗な画像でamazonのプライムビデオやPS4 スリムでDAZN を見たいと考えています。

今のAQUOSはフルHDではないのでせっかくフルHDに対応している機器を持っているのに活かされていないのではと思い始めました。

この機種は11acには非対応みたいですのでDAZN はPS4 スリム経由で見ようと思います。

8畳でしか使わないので32型を希望なのですがこの機種を選択するのがベストでしょうか?

購入はyahooショッピングを考えています。

アドバイスお願い致します。

書込番号:20653824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/13 00:52(1年以上前)

ベストかどうかは置いといてフルHDで32インチなら遅延も含めて32W730Cしか選択肢は無いだに。

他には40V30位だに。

個人的には32インチは小さ過ぎるだに。

書込番号:20653883

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/02/13 23:24(1年以上前)

>8畳でしか使わないので32型を希望なのですがこの機種を選択するのがベストでしょうか?

「部屋の大きさ」は余り関係有りませんm(_ _)m

「どのくらいの距離で見るか(視聴距離)」の方が重要です。
 <「32型」なら、1.3m程度が「推奨視聴距離」ですm(_ _)m

まぁ、「設置の制限」が有るなら仕方が有りませんが...(^_^;

敢えて「割高」なテレビを買う理由が良く判りませんでしたm(_ _)m
 <http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=76%2c75%2c65%2c55%2c80%2c33&DispNonPrice=on&Sort=Price_CapacityUnit_asc&DispSaleDate=on&Hivision=on&Monitor=32&Monitor=&Digital_TunerCount=2%2c3%2c9&

書込番号:20656423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDの電源は常に入りっぱなし?

2017/01/28 00:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

東芝のテレビ(40V30)の場合、外付けHDDは省エネ設定が出来て使用してない場合は電源の供給がストップできますが、このKJ-40W730Cの外付けHDDは常に電源入りっぱなしなのでしょうか?

詳しい方、教えてください!

書込番号:20608602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/01/28 10:45(1年以上前)

アキラ5963さん

こんにちは。

>KJ-40W730Cの外付けHDDは常に電源入りっぱなしなのでしょうか?

此のW730C系はAndroidテレビでは無いので、外付けUSB HDDとテレビの電源連動は出来ます。

※尚、Androidテレビに関しても、以前は電源連動がされていなかったですが、アップデートで改善されていると思います。

書込番号:20609279 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/01/28 22:58(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


自分は、「テレビ側の省エネ機能」に依存しない、
「USB-HDD」や「HDDケース」の機能で使用していますm(_ _)m
 <http://kakaku.com/item/K0000279324/
  にバルクのHDDを付けて「37Z3500」で使っています(^_^;

「HDDケース」だと、こういう機能を持った製品は、他にも有るとは思います。
「推奨USB-HDD」以外が不安なら無視して下さいm(_ _)m

書込番号:20611459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2017/02/01 02:04(1年以上前)

お尋ねの内容はテレビとの電源連動では無く、テレビ視聴中にHDDの電源を
切れないか? と言う事ですかね?   結露は出来ません。
テレビ視聴中はHDDを使わなくても通電状態になります。  私は、PC用の
外付けHDDで電源スイッチ付きタイプをつなぎ使う時だけHDDの電源を入れます。
注意点は録画予約時はHDDの電源が入ってないと 涙、涙 ですが。

書込番号:20620155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/02/07 14:23(1年以上前)

ありがとうございます!
すぐに回答頂きまして参考になりました。
質問にいち早く回答頂きましたのでベストアンサーです!

書込番号:20637857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/02/07 14:29(1年以上前)

>ゴメンやっしゃ!さん
回答頂きありがとうございます!
分かりやすくて参考になりました。
電源を入れ忘れて録れてないとか泣きますね、、

書込番号:20637866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY製学習リモコンについて質問です

2017/01/07 11:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

クチコミ投稿数:6件

壊れた液晶テレビの買い替えで年明けにこの機種を購入しました
今までは壊れたテレビがSONY製・ビデオもSONY製でテレビのリモコンのみで両方操作出来たので
これが便利と思い同じこのSONY製にしました

ところがこのリモコンが非常に不便です
もちろん出来るものと思い購入前に確認もしなかったのですが
CMスキップや30秒送りが出来ないですね
ビデオのリモコンがあればそれも出来るのですが間違って家族に捨てられてしまったので
ビデオのリモコンがありません

この機種を選んで大失敗だと思っているのですが
それでもこれから使い続けていくために使いやすくしようと学習リモコンはどうかな?と考えています
SONY 学習機能付きリモートコマンダー RM-PLZ530D
こういうものがあり画像を見る限りスキップボタンもついています
レコーダーのリモコンを取り寄せれば一番間違いがないのですが
この学習リモコンでスキップ出来るのであればテレビとレコーダーとこのリモコンひとつで操作出来ます
今のテレビのリモコンは赤外線方式ですがこの学習リモコンはこのテレビに使えるのでしょうか?

あと外付けHHDを購入した場合、それにもCMスキップは効くでしょうか?
テレビチューナーで録画時にCMとの区切りにチャプターマーカーが打ち込まれる機能がないのであればスキップは出来ませんよね
外付けHHDの購入も検討しているのでそこも疑問に思いました

よろしくお願いします

書込番号:20546775

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2017/01/07 11:18(1年以上前)

“ビデオ”とだけでは誰も何も答えられないでしょう。

文面でレコーダーとも呼んでいますので、恐らくはSonyのBDレコーダーの何かだとは思いますが。

書込番号:20546825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/01/07 11:41(1年以上前)

sonyのブルーレイレコーダーです
捨てられたリモコンでは普通にCMスキップが出来ました

書込番号:20546891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2017/01/07 12:06(1年以上前)

いえ・・・つまり、型番は何だろうという問いかけです。

まあ、それはそれとしてスレ主さん自身が答えられているようにBDレコーダーの付属リモコンを家電量販店で注文をするのが一番確実かと思います。更にその前にSonyのサポートへ同リモコンでBRAVIA KJ-40W730Cの操作がどの程度可能かを確認しておけば間違いがなさそうです。

書込番号:20546978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2017/01/07 14:57(1年以上前)

レコーダーのリモコンを買った方がいいのでは。
http://www.sony.jp/support/repair_parts/purchaselist/#RemoteController

書込番号:20547429

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/01/07 15:54(1年以上前)

supermaritaさん

こんにちは。

>今のテレビのリモコンは赤外線方式ですがこの学習リモコンはこのテレビに使えるのでしょうか?

問題無く使用可能です。
SONY製品なら、予めリモコン信号を記憶しているので、設定方法も簡単にできます。
http://www.sony.jp/av-acc/products/RM-PLZ530D/feature_1.html

>あと外付けHHDを購入した場合、それにもCMスキップは効くでしょうか?

BRAVIAの外付けUSB HDDで録画した番組は、録画モードはDR固定でチャプターは付きませんので、『次』ボタンでCMスキップをする事は出来ません。

書込番号:20547567 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/01/07 20:09(1年以上前)

>クチコミハンターさん
ありがとうございます

書き込みを参考にして学習リモコン購入しようと思います
リモコンひとつで済ませるのにシステムコントロールボタンが便利そうですね

テレビにHDDをつないだことはないのですが
DRモード固定なんですか!?
スキップ出来ないのが分かったのと同じくらいビックリです
調べたところ他のメーカーでは長時間録画出来る機種もあるみたいですね
でもHDDは今すぐ購入するつもりはなく
レコーダーも壊れたらその替わりにと思ってるので覚えておきます

購入の際はやはり下調べは大事ですね
猛省しています
その他の人もありがとうございました

書込番号:20548285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2017/01/08 21:45(1年以上前)

地デジ移行前後は液晶テレビも高価だったので、無線式と赤外線式の両方のリモコンが
付属したりリモコン単体が多機能でした。
現在は5〜8万円台のテレビで多機能リココンが付属するのは珍しいです。
他の方も書かれたようにレコーダーのリモコン購入がベストかと思うのですが?
私は本テレビと同社のBDレコ2台をレコ付属のリモコン1個で操作してますよ。

外付けHDDはとりあえず、「録画して見れる」程度とお考え下さい。(オマケ程度)
操作性を考えるとレコーダーにかなうものはありません。
因みに外付けHDDの録画データーは本機テレビ以外では見れませんので、あしからず。

書込番号:20551961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2017/01/09 10:30(1年以上前)

わたしもレコーダーのリモコンを取り寄せて使った方が良いと思います。
リモコンを間違えて捨てるなんて有り得るんですか?わたしはそこが不思議です。

学習リモコンって便利ですか?わたしも買おうかと迷いましたがいました。

書込番号:20553378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/01/09 20:22(1年以上前)

こんばんは

壊れたソニーのテレビのリモコンが赤外線式ならそのリモコンを買うのも手では?

書込番号:20555069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/01/10 11:14(1年以上前)

みなさんいろいろご意見ありがとうございます
私の中では学習リモコン購入で解決しました
購入手続きして後日使った感想をこのテレビとの相性を含めてレポートしてみます

>リモコンを間違えて捨てるなんて有り得るんですか?わたしはそこが不思議です。
使わない物を捨てないでしまっておく性格と
使わない物はとっとと捨てる性格と同じ家にいますとそういうことは十分ありえるのです
テレビリモコンひとつで操作出来ていたので
しまっておいたビデオリモコンは使わない物と思われて捨てられました

書込番号:20556607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2017/01/10 13:10(1年以上前)

>supermaritaさん
そうだったんですね。わたしも捨てないように気を付けます。学習リモコンの使い勝手教えて下さい。

書込番号:20556834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/01/10 13:49(1年以上前)

supermaritaさん

>使わない物を捨てないでしまっておく性格と
使わない物はとっとと捨てる性格と同じ家にいますとそういうことは十分ありえるのです

我が家と一緒です。
電球型蛍光灯が切れたので、以前の白熱電球を(一時的に)取り付けようとしたら、
捨てられていた。。。

随分前ですが、
久しぶりにカセットテープを聴こうとしたら、全て捨てられていた。
所有していたレコードに(かなりの)プレミアムが付いているのを知って、
売りに出そうとしたら、これも。。。。

書込番号:20556892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件

2017/01/10 15:07(1年以上前)

>supermaritaさん

うちでは、学習リモコン RM-PLZ330D を使っています。

テレビは700C、レコーダーはBDZ-AT770Tです。
レコーダーのスキップや早送りなど、
特別な設定無しで使えています。

ご参考までに・・・

書込番号:20557001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/01/14 13:13(1年以上前)

ネットで評価を検索したらRM-PLZ530Dのかまぼこ型が評判が悪く
私も不便だと思ったので機能的に大差のないRM-PLZ430Dに決めました
が…
ネットショッピングで購入の手続きはとっくに済ませてるのですが
まだ届きません
ネットショップでもメーカー取り寄せのようでそれが入荷未定のようです
使い心地を伝えようと思ってるのですがもうしばらく待って下さい

>yuccochanさん
あるあるですねえ
自分が使わないモノはみんなが使わないと思うんでしょうね
引き出しや戸棚にしまっておいても捨てられますもんね

書込番号:20567912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

Amazonビデオ

2017/01/03 18:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

スレ主 per0per0さん
クチコミ投稿数:2件

お世話になります。

Amazonビデオを見るために、このテレビを購入しましたが、24日にフレッツ光を開通した午後より調子が悪いです。

例えば、海外ドラマを選択し決定を押すと「時間を置いてから再生するか、カスタマーに連絡をして下さい。」などと出ます。
この一週間は、読込の回転するマークからフリーズし、テレビが勝手に再起動をします。

SONYに問い合わせしましたが、
1テレビの初期化
2アプリの再アップデート
3再ログイン
4ルーターの再起動
行いましたが、解決に当たりません。

再度この現象に関しまして、AmazonカスタマーとSONYに問い合わせをしましたが、年末年始の為回答が来ておりません。

この様な同じ現象に経験のある方がいらっしゃいますでしょうか。

回線はフレッツ光ギガファミリータイプ
ISPはOCN
速度はPIG14ms D63M U49M

宜しくお願い申し上げます。

書込番号:20536132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:174件

2017/01/05 23:52(1年以上前)

今日はじめてアマゾンアプリを使いました。

1時間ほど見てたら突然「問題が発生しました」となり
ログアウトログインしようとしたら、ログアウトのボタンが探してもありません。

再度見ようとトライしたら「問題が発生しました」となり
その後「ネットワークエラー」
帯域幅が小さすぎる為、ビデオが断続的に停止します。
再生しますか?

となり「はい」としたら

「問題が発生しました」

その繰り返しになりました。


PCでアマゾンビデオを立ち上げたらそちらは見れたので、

TVのアプリを一旦終了してアプリをまた立ち上げたら
今度は接続できました。

アプリを一旦終了、立ち上げしてもだめでしょうか?

書込番号:20542931

ナイスクチコミ!3


スレ主 per0per0さん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/05 23:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私もその現象と、付け直せば映る時もありますが、
最近はアプリを起動するだけでテレビが再起動してしまいます。

先程も立ち上げましたが、ダメです。

未だ、SONYとAmazonからの回答がありません。

書込番号:20542946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/08 17:13(1年以上前)

Z9Dにプライムビデオのアプリも使用できるとあったので、
ちょっと期待はしてたんですが、
アプリが安定していないんですね。残念。

4K対応だったら、1万ちょっとでアマゾンから専用端末を
購入できるから、そっちで十分かな。

書込番号:20550984

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

目覚まし機能について、教えてください。

2017/01/04 09:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

すみません、寝室のシャープのテレビが突然故障したので、こちらの機種への買い替えを考えています。

つきましては、ONタイマーの詳細について、わかる方教えてください。下記のような設定で、目覚まし用として使用できますでしょうか?我が家では、生活上重要な機能となります。

@時間:   毎日、できれば平日指定、曜日指定
Aチャネル: 指定したチャネル
B音量:   指定した音量

お手数ですが、どなたかお知らせください。(実機で確認できる方、歓迎します・・・。)他のメーカーについても、ご存知の方ぜひお願いします。よろしくお願いします。

書込番号:20537734

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:125件

2017/01/04 09:39(1年以上前)

すみません、ついでに思いついたことなのですが、予約した番組でONタイマーの試聴予約で、見終わったら自動的にOFFするメーカーのテレビってあるのでしょうか?私は便利だと思うのですが。

書込番号:20537752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2017/01/04 15:34(1年以上前)

あるとすれば、TVを点けていて、リモコンを操作しないで、時間経つと電源が切れる。
1時間・2時間・4時間から選ぶ。

書込番号:20538544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/01/04 23:58(1年以上前)

東芝REGZA(M500X)ですが、月-木、月-金、月-土、毎日、毎週X曜日の指定ができます。チャンネルやボリュームの指定も可。ただ辛いのが数分経つと(多分5分くらい)勝手にスヌーズ機能が働いてTVのボリュームが消音されてしまいます。リモコンのボタン押せばその後はちゃんと音声復帰するのですが。

最近はTVのマニュアルもネットでダウンロード出来るので、調べてみるのもありかと。

ちなみにLGのUH6500も同じような設定出来ましたが、個人的にはTV本体としてちょっとお勧めしにくいです。

書込番号:20540147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2017/01/05 06:10(1年以上前)

>MiEVさん
>なつ1969さん

情報ありがとうございます。目覚まし機能については、どうもソニーとシャープができるようです。また、シャープは、試聴予約での電源ON、終了後OFFもできるようです。

このあたりになると、取説などでも明確ではないので、実機でやはり確認していただける方がいると、大変助かります・・・。

書込番号:20540480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/05 16:02(1年以上前)

>クマノミみーちゃんさん

3年前のソニー32型を寝室でタイマー使用しております。
曜日・チャンネル・音量は細かく設定できるうえ、「表示時間」を1時間に設定しておくと1時間後に消えます。
一度、店頭で確認してみては如何?

書込番号:20541492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/05 22:56(1年以上前)

2日前に40型を購入しました 32型とは型違いだけで機能は同じだと思いますので

オンタイマーを確認してみました

@時間は 毎日 月〜金  曜日指定(毎月曜のみとか) は設定できます

A地デジ BS CS 指定したチャンネルを選べます

B音量も設定できるみたいです

表示時間も1〜24時間の間で選ぶ事ができます

とりあえずオンタイマー設定の写真を載せておきますね

もしかしたら32型と40型が違う可能性もあるので購入前に お店で確認お願いしますm(_ _)m

書込番号:20542709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2017/01/06 08:02(1年以上前)

>ミシディアさん
>趣味は家電量販店巡りさん

やはり、ソニーは目覚まし機能はOKのようですね。ありがとうございます。

書込番号:20543455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-32W730C [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]
SONY

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 6日

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]をお気に入り製品に追加する <706

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング