BRAVIA KJ-32W730C [32インチ] のクチコミ掲示板

2016年 2月 6日 発売

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

  • 繊細な質感までくっきりと描く超解像エンジン「X-Reality PRO(エックス リアリティー プロ)」を搭載した、フルHDモデル。
  • 別売のUSB HDDを接続するだけで裏番組を録画できる「外付けHDD裏番組録画」や、無線LAN内蔵でインターネットにも対応。
  • 全体の音の大きさは変えずに、声の音量だけを変えることで聞き取りやすくする「ボイスズーム」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]とBRAVIA KJ-32W730E [32インチ]を比較する

BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]

BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月11日

画面サイズ:32V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のオークション

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 6日

  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ] のクチコミ掲示板

(1007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-32W730C [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クリーム色

2016/11/09 20:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

クチコミ投稿数:119件

画面を縦に3当分した左中右の右側部分が全体的に若干クリーム色に見えます。
画面の全面が白色の時に若干クリーム色みたいにくすんで見えます。
薄いグレー等は若干明るく感じます。
所謂、色ムラというものでしょうか?。
液晶テレビでは当たり前の状態でしょうか?。
写真では判別出来る感じではないです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20377446

ナイスクチコミ!3


返信する
yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2016/11/09 20:21(1年以上前)

バックライトの色がおかしいのかな?
完全に締め切って電気も消して真っ暗な状態で酷い色むらが我慢できないほどでるならメーカーに相談してみては?

光の強さに少しムラはあると思いますが色が違うってのは普通じゃないかな。

書込番号:20377469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件

2016/11/09 20:26(1年以上前)

この機種ならば家電量販店へ行けば大抵は展示してあるような気がします。
音、色の感覚は他者とは共有し辛いのが常です。自身の目で比較される方が良いでしょう。

書込番号:20377494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件

2016/11/09 21:31(1年以上前)

>yahho-iさん
>cymere2000さん
追加の状態の情報です。
正面の視聴位置から顔を真横に1個分位ずらすとくすんだ感じは消えて白になります。
映像のスウィートスポットが少しだけ右にズレている様な感じです。
本当に若干なのでメーカーに相談するか迷っています。
店舗で確認するのは直近のスケジュール的に難しいです。
通常のテレビ番組では目立つ事は少ないですがGoogleの検索画面等では判別出来ます。
左端の白色を10としたら右端の白色は8~9位です。

以上の事を踏まえて、再度アドバイスを頂きたいです。

書込番号:20377771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件

2016/11/09 22:13(1年以上前)

バックライトがエッジ式の液晶は少なからず明るさにムラがありますが、その白色がクリーム色にと云うのはちょっとそれとは違うように思います。
何れにせよ気になっている時点で、メーカーに相談すべきでしょう。結果、問題ないのでそのまま使ってくださいと言われても精神衛生上放置するより余程マシな筈です。

書込番号:20377965

Goodアンサーナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:6061件Goodアンサー獲得:199件

2016/11/10 02:13(1年以上前)

色が変わっている部分ではっきりした境界線あるわけではないですよね。
なだらかに色が変わっているということなら、単に画面の視野角が狭いので色が変わっているのでは?

私のPCモニターはIPS型ですが、近づいて見ると右側は青っぽく左側はクリーム色になります。
でも1mくらい離れて見ると気になりません。

スレ主さんも1.7mくらい離れたらその症状は出なくなるのでは?

書込番号:20378547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2016/11/10 14:03(1年以上前)

>ジャンボ白あんさん
こんにちは
この液晶テレビはVA方式なので斜めから見ると白っぽく色変わりします。
ただ、これは左右対象な発生しますので、左右対象でないなら、パネルの不良が考えられます。

心配なら、メーカーへ問い合わせするのがよろしいかと思います。

書込番号:20379588 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2016/11/10 20:28(1年以上前)

>cymere2000さん
>taka0730さん
>メカタれZさん
3メートルの視聴距離からでも確認出来ます。
家族からは、神経質過ぎる問題無いでしょ、と賛同は得られませんでした。
メーカーの方に神経質な奴だなと思われるのも恥ずかしいです。
私の説明が下手で仕様の範囲内なのかなぁとも思えて来ました。
液晶テレビの仕様の範囲内のムラのレベルを教えて頂けないでしょうか?、ついでに実際に使っている液晶テレビのムラも有るのなら教えて頂けないでしょうか?。
馬鹿な私に教えてください、よろしくお願いいたします。

書込番号:20380559

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:6061件Goodアンサー獲得:199件

2016/11/10 21:28(1年以上前)

もっと神経質な人はいっぱいいるから大丈夫です(^^
一度メーカーの人に見てもらったほうがスッキリするでしょう。

書込番号:20380816

Goodアンサーナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:6061件Goodアンサー獲得:199件

2016/11/10 21:32(1年以上前)

レビューで二人が、画面角に黒ずみがあると書いていますね。
もともと輝度ムラの問題をかかえているモデルなのかもしれません。

書込番号:20380839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2016/11/11 20:44(1年以上前)

>taka0730さん
画面角に若干の黒さが有りますが自分的には無問題です。
メーカーに診て貰うしかないみたいですね。
人見知りの私には物凄く高いハードルですが頑張るしかないですね。
嗚呼、考えるだけで鬱になりそう。
とりあえず頑張ってみます。
引き続き色ムラに関しての意見は募集中です。

書込番号:20383659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2017/03/05 00:07(1年以上前)

交換が可能だったので交換して貰いました。
感じていた違和感は軽減され望んでいた状態に成りました。
しかし、新たな症状が発現しています泣きそうです。
長くなるので別スレで改めて質問させて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:20710683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

新型 2017年モデル

2017/01/12 00:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

スレ主 Toybox515さん
クチコミ投稿数:67件

今年のCESでは、32インチモデルの展示が無かった様です。無いとは思いますが、ブラビアの32インチはこのモデルが最後なのでしょうか?寝室に1台欲しいのですが、次期的にもう少しで新型が出そうですし迷います。

書込番号:20561222

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件

2017/01/12 01:01(1年以上前)

去年だってモデルチェンジはあったとは言えないように思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000845638/SortID=19496159/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000776060/SortID=20096910/#tab

書込番号:20561270

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2017/01/12 08:00(1年以上前)

Toybox515さん

おはようございます。

>ブラビアの32インチはこのモデルが最後なのでしょうか?

32V型をラインナップから外す事は無いと思いますが、2Kテレビに開発コストを掛けてまで新機能を追加するとは思えないので、継続販売モデルに成る可能性が高いのではと思いますネ。

※継続販売モデルの場合、型番変更のみの場合とデザインを少し変える場合が有ります。

書込番号:20561641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/01/12 08:10(1年以上前)

Wi-Fiアライアンスに32W730Eの登録があったな、確か

書込番号:20561664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:693件

2017/01/12 08:22(1年以上前)

32インチはパーソナルサイズと呼べるかどうかはあります(大画面テレビが主流だからこのサイズは、もはやパーソナルサイズかも)が、需要がないわけではないので、それなりに作り続けてほしいという気がします。使っている場所によっては、適材適所適合サイズは、動かせませんから。

書込番号:20561689

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/01/14 19:28(1年以上前)

http://www.stereosound.co.jp/review/article/2017/01/13/52969.html

フルHD HDRのウワサがありますね。W730Eなのかはわかりませんが。

書込番号:20568936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Toybox515さん
クチコミ投稿数:67件

2017/01/14 23:29(1年以上前)

もう少し待ちかもしれませんね。
ソニーなので、何か新しい事をやってくれそうな気気がします。

ありがとうございます。
少し様子を見てみます。

書込番号:20569781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/01/23 18:49(1年以上前)

http://presscentre.sony.co.uk/pressreleases/sony-expands-its-4k-hdr-high-dynamic-range-tv-line-up-with-new-x-series-and-a-series-conveying-the-reality-with-unparalleled-contrast-1722712

フルHD HDRモデルがあるのは間違いないですね。
日本ではどうなるかわかりませんが、もしかすると上から下までHDR対応とかあるかもしれません。

書込番号:20595882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/01/23 19:28(1年以上前)

https://www.sony.co.uk/electronics/televisions/WE610-WE613-WE615-Series/buy

32型のukモデルはHD HDRみたいです。
日本モデルは32型 フルHD HDRにして欲しいな。

書込番号:20595983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件

2017/01/23 20:52(1年以上前)

あらら、LGも2015年モデルを最後に出していませんし、SONYもこのモデルが最後ですか。
遂に32型でのFull HDは日本の市場から消え去りそうですね。

書込番号:20596251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/01/25 13:21(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1040461.html

どうなんですかこれ劣化しすぎでは…

書込番号:20601048

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/01/25 13:28(1年以上前)

W730E

HDRかどうか以前に劣化しすぎww 仮にHDRに対応していても32W730Cから買い換える気が起こらんw

書込番号:20601066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件

2017/01/25 14:35(1年以上前)

まさか?テレビなのにDLNAクライアント機能を省略?そんな事をすればレコーダーも売れなくなるのに何かの間違いでは?

書込番号:20601188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/01/25 15:03(1年以上前)

32型は単身者のパーソナル向け用途も多いだろうにVODサービスを退化させるなんて。

HDパネルでもVODが充実している現行モデルの方が魅力が高い。

書込番号:20601250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2017/01/25 23:01(1年以上前)

新型は、D端子廃止・HDMI4から2へ削減。
730EのEは廉価版の意味だろう。

D端子付きは4Kに有るので、そっちを買えって事ですね。
東芝は既に4KにしかD端子無いし。

書込番号:20602718

ナイスクチコミ!1


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2017/01/26 07:48(1年以上前)

40と48を止めて、43にするのは消費者無視な感じ。

48は50に喰われたかもだけど、40はこれが限界サイズな人がいるでしょう。

32で6万以上は高すぎ。40で6万強ならまだしも。

D端子廃止は時代の流れなんですね。

書込番号:20603311

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/01/26 10:33(1年以上前)

>D端子廃止は時代の流れなんですね。

民生モデルのチューナーや再生機がHDMIでしかハイビジョン画質を出力出来なくなって久しいからテレビ側がHDMIと標準画質のRCAに入力端子を絞るのはやむを得ないと思います。

書込番号:20603677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/01/26 19:47(1年以上前)

PCと接続して使う予定なのでフルHDでそこそこ小型のテレビを探していたのですが、
シャープの22インチか、ソニーの32しか見当たらず…。さすがに22インチは小さすぎるので、
こちらに注目していた所、新製品が出たという事でスペックを見たら愕然としました。
D端子は使わないので良いとして、HDMI端子が2つ減ってしまうとか…。
再生メニューを強化したという事ですが、自動チャプターと1.3倍速再生が追加されて、
他のもろもろが削られて、1万円の価格アップ。無線もac非対応。
いやもう、ホントに国内メーカーはどうしちゃったのかと…。
それでも、32インチクラスでフルHDをラインナップに加えているだけ、ソニーは良心的と言えば良心的ですが…
スポーツ観戦がメインなので倍速付けて欲しかったですけど、そんな機能は望むだけ無駄な時代なんですね。。。
というわけで、先ほどこちらの32W730CをYahooショッピングにて購入しました。
最安値より1万円高かったけど、5年保証の付いているショップにしました。
故障したら買い替えれば良いや、と思っても、その頃にはこのスペックのテレビは無いかもしれませんしね。
長く大事に使いたいです。

書込番号:20604934

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/07 23:19(1年以上前)

何故にここまでして32型を劣化させるのでしょうね?!
32型は自室用として十分にフィットするサイズだと思うし、VODやスマートテレビなんてまさに個人で使う有用な機能じゃないですか?AndroidTVが使える32型を待ってたんですがね...。

書込番号:20639325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


techy9さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件 @techie2501 - twitter 

2017/03/04 00:30(1年以上前)

現在KJ-32W730Cをお使いの方に聞いてみたいのですが、
KJ-32W730CはJoySoundって利用可能でしょうか?

2017年モデルだと絶対的に省略されてそうなサービスなので有無確認したいです。
購入は2016年モデルKJ-32W730Cを予定しています。

書込番号:20707652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/03/04 01:18(1年以上前)

http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1507150072915

サポート情報をご確認ください

書込番号:20707747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

入力先のでの設定

2017/03/02 21:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

クチコミ投稿数:21件

HDMIでBDプレイヤーをつないだはいいがリモコンとプレイヤーが連動してしまって
テレビの画質設定ができません。どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:20704421

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:21件

2017/03/02 21:44(1年以上前)

すいません。解決しました。

書込番号:20704452

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

タイミングが難しい

2017/03/02 00:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

クチコミ投稿数:44件

ゲリラ的に安くなる台数が限られた商品と出会えるのは
運ですね。

<https://m.aumall.jp/item/255424602?l=true%26e%3DllA%26e2%3Dlisting_flpro>

58,000円 ポイント19%

書込番号:20702237

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:44件

2017/03/02 20:57(1年以上前)

今宵は

<https://m.aumall.jp/item/255559981>

56,800円 ポイント18%

書込番号:20704269

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA

2017/02/22 12:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

クチコミ投稿数:28件

現在10年くらい前に購入したレコーダーBDZ-X90を使用中です。(リビング)
寝室用にW730Cを購入しようかと思いますが
ソニーのサイトでルームリンクの対応表を見ると
それぞれの機種は対応してるのですがこの2機種での対応可能かがわかりません。
どなたかこの2機種(もしくは当該テレビと古いレコーダー)の組み合わせで
ルームリンクで使ってる方はいらっしゃいますか?

書込番号:20680245

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2017/02/22 17:50(1年以上前)

いまのぶさん

こんばんは。

>ソニーのサイトでルームリンクの対応表を見るとそれぞれの機種は対応してるのですがこの2機種での対応可能かがわかりません。

W730CとX-90はBRAVIA LINKに対応していますネ。又、BRAVIA LINK時の操作可否についても、一覧表で確認が出来ます。

【対応製品機能一覧表】
http://www.sony.jp/support/bravialink/link/x9500b/

【BRAVIA LINK接続,設定方法】
http://www.sony.jp/support/bravialink/settings/w800b/bd_connect2.html

※尚、接続に際して不安要素が有る場合、メーカーで実機検証が可能な場合が有りますので、サポートに連絡して実機にて確認して貰うのが確実だと思います。

又、実機で検証出来ない場合、メーカーHPに記載が有る事を確認して貰い、サポートのお墨付きを得れば、万が一の時に対応して貰えるのではと思います。


書込番号:20680932 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2017/02/22 21:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ただ自分の知りたいのはブラビアリンクでなくソニールームリンクなのです。
ご存知でしたらお願いします。

書込番号:20681667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2017/02/22 22:59(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ソニーのサイトでルームリンクの対応表を見ると
>それぞれの機種は対応してるのですがこの2機種での対応可能かがわかりません。

http://www.sony.jp/support/dlna/server/bdz-x90.html
http://www.sony.jp/support/dlna/server/bdz-ax2000.html
 <そもそも片方を選択すると、もう片方が対象に出てこないって...(`ヘ´)
  自社製品での動作確認も、満足に出来ないのかなぁ..._| ̄|○

どちらも中途半端..._| ̄|○


まぁ、別に繋げたらどちらかが壊れるという話では無いので、
http://www.sony.jp/support/dlna/settings/
を参考に接続してみれば良いだけなのでは?
 <双方「ルームリンク」に対応しているので、本来は出来るはず...

逆に試して出来れば、その情報が有益になりますm(_ _)m

書込番号:20681902

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2017/02/22 23:04(1年以上前)

ありがとうございます。
人柱になりましょう(笑)
ネットで購入しました。

書込番号:20681918

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2017/02/22 23:36(1年以上前)

いまのぶさん

こんばんは。

>自分の知りたいのはブラビアリンクでなくソニールームリンクなのです。

申し訳有りません。BRAVIA LINKとルームリンクを間違えて居ました。

両機の対応製品一覧表を見る限り、どちらにも記載が無いのでメーカーが検証していなだけなのか、非対応なのかは接続して見ないと分からないのでは無いでしょうか。

W730Cのルームリンク対応製品一覧表に記載が有るのは、2010年モデル以降の様です。

【W730Cルームリンク対応製品一覧】
http://www.sony.jp/support/dlna/player/w800b.html

又、BDZ-X90のルームリンク対応製品一覧表には、2011年モデルまでしか記載が無い様です。

【X90ルームリンク対応製品一覧】
https://www.sony.jp/support/dlna/server/bdz-x90.html

※此の両機を接続して、ソニールームリンクが可能で有れば、メーカーが情報の更新を怠っているとしか言えないですネ。

書込番号:20682010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2017/02/23 08:41(1年以上前)

わざわざありがとうございます。
新し目のものとあまりにも古いものの組み合わせなので仕方ないですかね…
理論上はできる(はず)なのでやってみます。
ただこの手のものはつぼると果てしなくつぼるので
実際にやってる人がいたら心強いなと思った次第です。
サポートに電話してもサイト以上の情報はなさそうですし…
数日中に届くみたいなのでやってみます。

書込番号:20682551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2017/02/23 23:02(1年以上前)

X90私も使ってました。さすがに修理用部品保持期間も過ぎた今、さすがに検証対象に含まれるのを期待するのは無理があるかも知れません。
ただ、私使ってた時は、パナソニックのテレビからも見えたし再生できてました。レスポンスは遅かったですが。
なんとかなりそうな予感がします。

書込番号:20684869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2017/02/24 07:58(1年以上前)

ありがとうございます。
やってみます。
レコーダーもう10年近いとは今回調べるまで気づきませんでした。
いつ壊れてもおかしくないですからデータのバックアップもしないとです。

書込番号:20685570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2017/02/24 15:51(1年以上前)

皆さん申し訳ありません。
本日テレビが届く予定でもう一度レコーダーの確認したところ
5年くらい前に故障で買い換えてましてAT970Tでした。
対応表にも両者の組み合わせ載っています。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

ただそろそろ壊れる可能性はあるのでバックアップはやらねばなりません。

書込番号:20686529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2017/02/27 12:10(1年以上前)

蛇足ながら(当然ですが)無事DLNAでつながりました。
ただおおまかなジャンルでフォルダー分けはできるのですが
タイトルごとにフォルダー分けできなさそうなのでそれが不便かな?
でもそれを差し引いても非常に快適です。

書込番号:20695012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

スレ主 rui1230さん
クチコミ投稿数:5件

録画予約した後に、同じ時間帯の別チャネルの視聴予約ができません。
「他の予約と重複しているため予約できません」と表示されます。
録画先はUSB外付けHDDです。
LGやREGZAでは、録画と視聴の重複予約はできています。
これは32W730Cの仕様なのでしょうか?

書込番号:20678008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件

2017/02/21 17:32(1年以上前)

>rui1230さん
W録画には対応していません。
3チューナーモデルだとW録画ができます。

要するに、2・3チューナーのうち1つはテレビ視聴専用となります。

書込番号:20678032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/02/21 17:58(1年以上前)

W録画のハナシではなく、LGや東芝のWチューナー機では同一時間帯での録画予約と視聴予約が可能だけど、W730Cでは出来ないのは仕様か?ですよね?

書込番号:20678075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件

2017/02/21 18:37(1年以上前)

>rui1230さん
>ずるずるむけポンさん
確かに、
「録画予約と『視聴予約』」の話でしたね。
W録の話は忘れてください(*_*)

重複できないのは現在の仕様かと。
今後のファームウェアアップデートで改善されることを祈ります。

書込番号:20678152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2017/02/21 20:52(1年以上前)

録画予約と視聴予約が重複出来ないのは残念な仕様ですね。
まさか、高価な4Kモデルも同じですかね?
気になります。

書込番号:20678501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2017/02/22 00:37(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>LGやREGZAでは、録画と視聴の重複予約はできています。

これは「W録対応(3チューナー)モデル」での事ですか?
それとも「裏番組録が対応(2チューナー)モデル」での事でしょうか?
 <型番で書いて貰えるとこういう事を聞かずに済むのですが...


今のレグザとかは同じ時間帯に「録画」と「視聴」を別々に予約出来るのですか?
 <自分は「37Z3500」なので、「視聴用チューナー」と「録画用チューナー」の「2チューナー」なのに、
  「視聴&録画の重複予約は出来ない」という仕様です..._| ̄|○
  「録画」の時間帯も「視聴予約」が出来ないので、
  「録画1分前」に「視聴予約」をして対処しています(^_^;

書込番号:20679382

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/02/22 01:47(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

2010年モデルのRE1ですが、同一時間帯の録画予約と視聴予約が可能です。
チューナー仕様は、Wチューナー、S録画です。

書込番号:20679488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2017/02/22 04:41(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
yuccochanさんに続いて参考情報です。

2009年モデルZ8000、WチューナーW録機ですが、
同一時間帯のシングル録画予約と視聴予約が可能です。
当然ですが、同一時間帯のW録画予約と視聴予約は不可能でした。
W録機なのであまり参考にはならないですかね。

ついでにですが、3チューナーW録機のZP3の場合、
同一時間帯のW録予約と視聴予約が可能でした。

書込番号:20679584

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2017/02/22 22:40(1年以上前)

>yuccochanさん

>2010年モデルのRE1ですが、同一時間帯の録画予約と視聴予約が可能です。

>ローカスPCIさん

>2009年モデルZ8000、WチューナーW録機ですが、
>同一時間帯のシングル録画予約と視聴予約が可能です。

>ついでにですが、3チューナーW録機のZP3の場合、
>同一時間帯のW録予約と視聴予約が可能でした。

えぇぇぇ〜そうなんですかぁぁぁぁ...良いなぁぁぁぁ
買い換えようかなぁ..._| ̄|○
 <でも録画した番組がぁ〜...「買い換え」じゃ無くて「買い増し」すれば...置き場所が無いなぁ...

お二人とも、情報ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:20681837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-32W730C [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]
SONY

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 6日

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング