BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]
- 繊細な質感までくっきりと描く超解像エンジン「X-Reality PRO(エックス リアリティー プロ)」を搭載した、フルHDモデル。
- 別売のUSB HDDを接続するだけで裏番組を録画できる「外付けHDD裏番組録画」や、無線LAN内蔵でインターネットにも対応。
- 全体の音の大きさは変えずに、声の音量だけを変えることで聞き取りやすくする「ボイスズーム」機能を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 6日
このページのスレッド一覧(全159スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 25 | 9 | 2016年6月22日 23:00 | |
| 4 | 0 | 2016年6月11日 14:56 | |
| 5 | 0 | 2016年6月1日 02:41 | |
| 28 | 7 | 2016年5月31日 18:40 | |
| 12 | 6 | 2016年5月29日 01:25 | |
| 17 | 6 | 2016年5月16日 15:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]
パナのDIGAのお部屋ジャンプリンクに接続したいと思ってます。メーカー違っても接続は問題なしと思っていいでしょうか?パナのVIERAと接続する場合に比べてデメリットはありますでしょうか?ホントに初歩的質問ですみません。教えて下さい。
書込番号:19972903 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
32W730Bをもってるが再生は問題ない。
だが、早見早聞き再生などしたい場合はDIGAで視聴する。
上記理由などによりクライアント機能つきレコーダーが重宝する。
書込番号:19972997
2点
>メーカー違っても接続は問題なしと思っていいでしょうか?
「再生/配信」の機器の問題よりも、「接続方法(有線/無線)」の方が重要だったりしますm(_ _)m
無線LANを利用するなら、「別の部屋」からWiFiで繋ぐと「実効速度」が遅くなって、正常に再生できない可能性が出ます。
まずは「有線LAN」で接続して、「再生出来る」事を確認してから、「無線LAN」を試してみてくださいm(_ _)m
<いきなり「無線LAN」で接続して、「再生出来ない」となると、何に問題が有るのか見極めが難しくなります(^_^;
「確認用」の為にも、「長い(10mとかの)LANケーブル」を1,2本用意しておくと、後々重宝したりします(^_^;
<「50m」位は、何の問題も無く使用出来ますm(_ _)m
一応「100m」でも大丈夫ですが、一般家庭でそこまでは必要ないと思われます(^_^;
無線LANでうまくいかない場合、「AP(親機)の型番」などの情報もお願いしますm(_ _)m
<「無線LAN」は、「AP」との「直線距離」「遮蔽物の数」「それぞれの遮蔽物の質」が影響します。
特に「金属」や「コンクリート」の遮蔽物があると、顕著に通信が悪くなります。
「Androidスマホ」なら、「Wi-Fiアナライザー」というアプリで「無線LANの強さ」が計測出来ます。
<https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja
書込番号:19973091
3点
>澄み切った空さん
早速のご返信有難うございます。一度ソニーのTVを買ってみたかったので、安心しました。
書込番号:19973583 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>澄み切った空さん
早速のご返信有難うございます。機器の問題と言うよりも無線wifiの問題も考えないといけないんですね。これから最終吟味して、リビングにDIGA、寝室にブラビアを購入する方向で考えます。ちなみに教えていただいたアナライザーで計測すると親機近くで-50、寝室で-70でした。
書込番号:19973587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>アナライザーで計測すると親機近くで-50、寝室で-70でした。
同じチャンネルに別のSSIDは無いのでしょうか?
<「チャンネル干渉」
干渉が無ければ、寝室でも問題無く利用出来そうですが...
「無線LAN 干渉」などでググるといろいろ情報を見つけられると思いますm(_ _)m
書込番号:19975735
4点
>名無しの甚兵衛さん
何度も有難うございます。一度やってみてまたダメだったら相談に乗ってください。
書込番号:19976242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>>アナライザーで計測すると親機近くで-50、寝室で-70でした。
>干渉が無ければ、寝室でも問題無く利用出来そうですが...
使用しているソフトが違う(inSSIDer)のですが、-70dBでは、かなり厳しいです。
この時のリンク速度は、54Mbpsです。
書込番号:19976468
2点
>yuccochanさん
ご親切に有難うございます。厳しいのかもしれませんね。無線が理想ですが有線も考えます。
書込番号:19976712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yuccochanさん
>使用しているソフトが違う(inSSIDer)のですが、-70dBでは、かなり厳しいです。
>この時のリンク速度は、54Mbpsです。
確かに「11g」「11a」だけで、「11gn」「11an」では無いって事なら厳しそうですね。
<更に電波が弱いとなると..
そうなると、「AP」の情報が無いので、「11n」に非対応だと、「-50dBm」でも厳しい可能性は有りますね...
「論理速度」の5〜7割くらいが「実効速度」と考えた方が良いかも...m(_ _)m
書込番号:19978178
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]
税込み63072円(税抜き58400円)で購入できました。
購入店は石川県 YAMADA電機 加賀店 です。
決算時期ということで旧モデルとの差額が1000円しかなかったので現行機種を選択しました。
店員さんによると「4月からは価格は上がります」
ということでした。
購入するなら今ですね。
以上、購入レポートでした。
6点
追記:旧モデルと画質を見比べましたが、旧モデルと現行モデルは台座の色以外の変更はないとの情報ですが、現行モデルの方が映像がクリアに見えました。個人差によるものかもしれませんが。。。
書込番号:19719864
5点
見比べたというのは店頭で横並びで比べたのでしょうか?。
書込番号:19720395
5点
>パンプキン チキンさん
ちょうど横並びで配置されていたので同じ放送番組で見比べてみることができました。
書込番号:19720708
8点
YAMADAポイントが12000ポイントちょいあったので、更にお買い得感があったので満足です。
書込番号:19721378
2点
結局、YAMADAポイントとギフト券3000円分を使い、現金46741円で購入できました。画像も綺麗で大満足な買い物でした。
書込番号:19794602
1点
価格.comでは下落傾向のようですが、自分の購入した店では店員さんの言った通り
今現在、税抜き価格68600円に上がってました。
3月時点での価格から10000円以上の値上がりです。
この価格では購入はできませんでした。
書込番号:19808505
0点
40W730Cの話ですが、我が家の近所のケーズやヤマダでは4月よりも約10000円(価格交渉無し)の値上がりです。
五輪特需?(今時?)を見越しての値段なのかなぁ?。
順調に右肩下がりに値下がりして欲しいです。
書込番号:19919327
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]
来月の6月以降に購入予定ですが、価格の推移は32W700Cと同じような動きになるのでしょうか??
購入時期としては、いつがお安く買い時でしょうか??
お詳しい方宜しくお願いします。
2点
詳しくはないですが。
生産していれば決算期の9月頃じゃないでしょうか?。
書込番号:19878712
![]()
2点
売れ残っていれば、「次のモデルが発売された時」なのでは?
後は、「ボーナスセール」「年末年始セール」「決算セール」となるので、上記と重なれば更に安くなる可能性も...
<当然、「売り切れ」になり易いので、「買いそびれ」になる可能性も高いです。
個人的には、
>来月の6月以降に購入予定ですが、
という状況の方は、「来月以降でも買う必要は無い」と思っていますm(_ _)m
とりあえず、今使っているテレビが壊れるまでは気にしないで良いのでは?(^_^;
<「同じサイズのテレビ」の購入を考えているので...
(家を出る等)どなたかのために追加で購入予定なら話は別で、
そうなると「夏のボーナスセール」で購入するのが直近では一番安くなるかと...
書込番号:19878902
![]()
3点
>パンプキン チキンさん
ご解答ありがとうございます。 確かに決算期は、生産していれば 連結決算とかで 安く売り尽くす可能性は高いですね。
>名無しの甚兵衛さん
>という状況の方は、「来月以降でも買う必要は無い」と思っていますm(_ _)m
そうです、その通りです(笑) 痛いところを 突かれました。 間に合っていますが、冷蔵庫、レンジ、炊飯器、コンポ を買い替えましたのでそのノリで テレビも買おうと思った次第です。
的を得たご解答ありがとうございます。
実はボーナスセールを期待した次第です「。 ご解答ありがとうございます。
寝ぼけてますので 乱文誤字脱字はご容赦ください。
書込番号:19878969
1点
>実はボーナスセールを期待した次第です
無駄遣いせず、今のテレビが壊れた時に、
「今よりも大きなテレビにしよう!」
という為に、お金は残しておいた方が良いと思いますm(_ _)m
http://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=48587,47968&specId=89957,89963,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016,90977,91049,91075,91097,91117,91129,91172,91187,91191,91225,91245,91255,91270,91280,91293,91297,91304#mainTable
を見ると判りますが、「殆ど変わっていない」ので、無駄になるだけと思われますm(_ _)m
<場合によっては、「一部の部品を変更したので、型番が変わった」など、些細な違いと思われます(^_^;
書込番号:19881051
1点
今年はオリンピックがあるので例年とは違う値動きになるのかな?と想像しています。
私はパラリンピックが閉会する9月18日過ぎ、9月下旬を狙ってみようと思います。
★ジェシー☆さんが新しいテレビでオリンピックを観戦されるのが目的でしたら的外れになりますね。
書込番号:19912503
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]
このクラスはさほど機能性や画質に差はないです。
色味等の好みで決めてはいかがでしょうか?
実際の画質をご覧になるとわかりますが、
V30はW730Cに比べて鮮やかかと思います。
音質は…液晶ですので期待されないほうが。
書込番号:19879258 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
両機共、倍速機能は有りません。
入力端子類等はW730Cの方が多いです。
画質は差は無いと思います。
店頭で見比べてスレ主さんが気に入った方を購入してください。
書込番号:19879307
3点
録画を考えたら3チューナーのV30ですね。
ただ、どちらもVAパネルなので、もし予算が許すなら、IPSパネルの43インチの液晶テレビと比較した方がよろしいかと思います。
書込番号:19879345 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





