ウルトラ II SSD SDSSDHII-240G-J26C
読み取り550MB/s、書き込み500MB/sの2.5インチSSD
ウルトラ II SSD SDSSDHII-240G-J26CSANDISK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月15日



SSD > SANDISK > ウルトラ II SSD SDSSDHII-240G-J26C
SANDISK Ultra 2 (240G SSD) 9月26日から使用中です
(SDSSDHII-240G)
以下は故障ですか?
新品に交換ですか?
-----------SANDISK SMART値
Maximum Bad blocks per Die :52 ▼
Total bad blocks :494 ▼
-----------
↑比較
-----------WD SMART値
勿論隣にあるWD SSDでは0で正常です
Maximum Bad blocks per Die :0
Total bad blocks :0
-----------
---------------------環境
windows10 creators update pro 64bit
サンディスクSSD Dashboard 1.4.3 最新
書込番号:21240604
0点

画像の型番がWDC WDS120G1G0A-00SS50 になっているぞ。
マルチポストは止めましょう。
書込番号:21240641
2点

169のTotal Bad Blocksが増えたり、232(0xE8)の予備領域が減っていなければ、NANDに最初から存在した初期不良ブロックなので正常(気にしなくていい)です
書込番号:21241576
1点

>169のTotal Bad Blocksが増えたり、
>232(0xE8)の予備領域が減っていなければ、
>NANDに最初から存在した初期不良ブロックなので正常(気にしなくていい)です
-----------SANDISK SMART値
Maximum Bad blocks per Die :52 ▼
Total bad blocks :494 ▼
232 Available Reserve Space :100%
-----------
↑
確かにいま見たら、3つとも無変化でした。。。。ずっと
つまり正常ですね。。
そういうことですか。。
それにしても脅かしてくれますね。
何も
NANDに最初から存在した初期不良ブロック
なら表示しなければいいと思いますが、、
WDダッシュボード SMART値では
多分
NANDに最初から存在した初期不良ブロック
があるのにわざと表示していないのでは??
書込番号:21242447
0点

その辺は、エキプロ(480GB)も販売開始当初から製造販売された段階で、既に不良ブロックは存在していたので、急な増加していない限り、気にする必要ない部分です。
Sundisk製SSDとtool box特有の風物詩。
動画編集用のレンダリングなど、高負荷な書込み用途に使いましたが、底の数値は殆ど変化起こっていませんでしたよ。
※現在は外付け運用
書込番号:21247587
1点

>その辺は、エキプロ(480GB)も販売開始当初から製造販売された段階で、既に不良ブロックは存在していたので、急な増加していない限り、気にする必要ない部分です。
>Sundisk製SSDとtool box特有の風物詩。
>動画編集用のレンダリングなど、高負荷な書込み用途に使いましたが、底の数値は殆ど変化起こっていませんでしたよ。
そういうものなのですね
安心しましたが、、
でもやはり気にもなりますね。
「初期bad blocksは存在しても問題はありません」
と書いておけばいいと思いますが
言えば取り換えてくれそうですが、、
書込番号:21247648
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





