ND-DVR10 のクチコミ掲示板

2016年 3月上旬 発売

ND-DVR10

フルHD録画に対応したディスプレイ一体型ドライブレコーダー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):総画素数:207万画素 液晶サイズ:2.4型(インチ) 駐車監視機能:標準 ND-DVR10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ND-DVR10の価格比較
  • ND-DVR10のスペック・仕様
  • ND-DVR10のレビュー
  • ND-DVR10のクチコミ
  • ND-DVR10の画像・動画
  • ND-DVR10のピックアップリスト
  • ND-DVR10のオークション

ND-DVR10パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月上旬

  • ND-DVR10の価格比較
  • ND-DVR10のスペック・仕様
  • ND-DVR10のレビュー
  • ND-DVR10のクチコミ
  • ND-DVR10の画像・動画
  • ND-DVR10のピックアップリスト
  • ND-DVR10のオークション

ND-DVR10 のクチコミ掲示板

(424件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ND-DVR10」のクチコミ掲示板に
ND-DVR10を新規書き込みND-DVR10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

小さめがあれば良いのですが…

2016/06/20 12:01(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR10

このデザインが好きで普通車には付けていますが、軽自動車のボディサイズからすると、ちょっと大きめに感じ目立ち過ぎる感じがします(あくまでも個人的感想です)。デザインはそのままで、ひと回り小さい2インチ(液晶サイズ)タイプがあれば良いのですが…
駐車中記録とか出来なくてもいいですから、廉価版、パイオニアさん作らないかな!?
ケンウッドさんでは、下位モデルありますけどね。

書込番号:19971586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/07/03 15:52(1年以上前)

こんにちは
姉妹機のパイオニアND-DVR1は
如何ですか?
ガラスには、カメラだけなので、目立ちません。

書込番号:20007873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/07/03 17:44(1年以上前)

>甚太さん
返信ありがとうございます。

仰るとおりND-DVR1はカメラが小さくて良いのですが…
ナビが、旧・楽ナビMRZ05Uなので、連動出来ません。なので、一体型がやはりベストということで‥
しかしながら、DVR10だと、軽自動車(ワゴンRスティングレー)なんですが、ルームミラー裏から下にはみ出してしまい気になるんですね(笑)
いままで、吸盤タイプの2インチタイプ付けてましたが、脱落するしで…
ま、思案中ですね。

書込番号:20008134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/07/23 01:30(1年以上前)

こんばんは
大きさ的にはユピテルmini1xと言う機種がありますね。
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-mini1x/
メーカーも違いますので、実物を拝見してから如何かな?って感じです。以前旧タイプを使っていました。
ルームミラーに隠れる大きさです。

書込番号:20059169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/07/23 06:38(1年以上前)

>甚太さん
再度の御提案ありがとうございます。

初代のminiシリーズ付けたことがあるといおうか、正確には付け損ねた経緯がありますが、
確かに小さくて良いのですが、レンズ位置が上端なので、ミラー裏の設置位置でも(車種にもよるんでしょうけど)、フロントガラス面の車検シールが写り込むきらいがありましたね。
それと、私はシガーソケットに増設ソケットを別に付けて使うのですが、付属のプラグアダプターの接触部のバネが弱く、走ってて抜け落ちることがあったりで、結局まともに使わないで終わりました。
まぁ、増設ソケットは既カー用品メーカーのモノでしたが、別のメーカーのモノを買い直して試すのもしゃくに障って(笑)

書込番号:20059433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信7

お気に入りに追加

標準

PCで音が出ない

2016/05/30 20:31(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR10

スレ主 pancoran6dさん
クチコミ投稿数:2件

先日 ドライブレコーダーを始めて取付ました。どんな感じで録画するかPCで確認した所 全く音が聞こえません。販売、メーカー窓口に相談して約2時間、なんとWindows PC では音が出ない事を確認しました。っていうホームページの一文が出てきました。
今時Windowsで音が出ないなんて商品出すなよ、詐欺だわ。

書込番号:19917105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
スレ主 pancoran6dさん
クチコミ投稿数:2件

2016/05/30 21:02(1年以上前)

正確には、Windows media player で再生すると音が出ない。

書込番号:19917198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


9801UVさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:127件

2016/05/30 21:04(1年以上前)

Windowsというよりプレーヤーの問題では?

Amazonのレビューの真ん中あたりに「・・PCでの再生はQuick player のみ音声も再生されますが、若干音声が小さいので評価が4に、因みにwindows のメディアプレイヤーでは音声が再生されませんでした。・・」

とありますので、動画再生ソフトをWMP以外のものに替えれば解決するかもしれません。
フリーのVLCメディアプレーヤーが簡単・安全です。
Google検索かければダウンロードサイトがありますので、お持ちでなければお試しを。

書込番号:19917206

ナイスクチコミ!9


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/05/31 14:24(1年以上前)

Media Player Classic - Homecinema
https://osdn.jp/projects/sfnet_mpc-hc/

VLC media player
https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

Windows Media Playerにその音声のデコーダが入っていないのかもしれません。
Media Player ClassicやVLCなど他の再生ソフトでも試してみて下さい。

書込番号:19918946

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/05/31 21:33(1年以上前)

Windows PC全てで音が出ないならともかく
ただのアプリ(Windows Media Player)に対応していないだけでしょ!

他のアプリ使えば良い、ただそれだけです。

書込番号:19919847

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件

2016/06/01 18:25(1年以上前)

私のPCもWindowsですが、最初にwindows media playerで再生したら画像は綺麗に写っているのですが無音で何となく臨場感がないので
QuickTimePlayerで再生しましたら小さいながらも音が聞こえました
しかし、もうひとつ物足りないのでボリュームコントロールのサウンドの設定を変えたらうるさいくらいの音がでました
車内の会話や音楽はもちろんですが、1番よく聞こえるのは周りの車の走行音です(笑)
実際の音よりうるさく感じて自分の車がこんなに遮音性がなかったのかとガッカリします
一回お試し下さい

書込番号:19921597

ナイスクチコミ!12


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/06/25 19:18(1年以上前)

>pancoran6dさん
こんばんは
その後、音声の件は解決しましたか?
WINDOWS メディアプレイヤーのみ音声が出ないようですね。
そうなると、デバイスは問題ないようですね。
単にソフトの問題でしょうか?
ちなみにOSは10で良いのでしょうか?

書込番号:19985313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2019/12/22 11:50(1年以上前)

>北に住んでいますさん
 私も使ってるけど、普通のパソコンにドライブビューを入れて、絵は出るけど音が出ないのはやはり欠陥品ですよ。
あなたのように皆がパソコン得意ではないし普通のことをやって出るようにしなければ。
今時3000円のドライブレコーダーだってパソコンで普通に絵と音は出ます。
音が出ないと言われる一般の人に対して、使う側の知識技量不足を得意になって批判するメーカー擁護のような発言は不愉快です。

書込番号:23122152

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 プラグロック電源ソケットについて

2016/05/30 07:13(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR10

クチコミ投稿数:5件

新車購入に伴って、ディーラーにnd-dvr10を持ち込みで付けて貰おうと思っています。ディーラーには工賃は掛かりますが、その旨了解は貰っています。それに伴い、タイトル通りのプラグロック電源ソケットを付属品として同時に渡す必要があると思いますが、例えばエーモン社製のどのタイプを渡せばいいのでしょうか?車はトヨタ、ノアsiです。

書込番号:19915636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2016/05/30 07:43(1年以上前)

tin2denshamasaさん

↓のメスのソケットなら、基本的にどれでも取り付けは可能でしょう。

http://www.amon.co.jp/products2/list.php?category_id=56

ただ、ヒューズ電源は出来れば避けた方が良いですし、ロック機構付でシガープラグが外れにくい↓の【1548】電源ソケットが最も良さそうです。

http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1548

書込番号:19915667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/05/30 08:56(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。ところで、ディーラーに商品を渡す際は、電源ソケットと本製品のみを渡すだけで、いわゆる裏取り配線ができるのでしょうか?たびたびの質問で恐縮です。

書込番号:19915790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2016/05/30 10:06(1年以上前)

tin2denshamasaさん

配線を分岐する為に、例えば↓のような部品も必要になります。

http://www.amon.co.jp/products2/list.php?category_id=8

ただ、このような部品はディーラーで持っている可能性もありますので、別途必要な部品はディーラーに確認すべきだと思います。

書込番号:19915906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドラレコ初めて付けました。

2016/05/02 02:57(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR10

クチコミ投稿数:3件

フロントに付けたのですがリアにも取り付けしようとしてます。ケンウッドとパイオニアで迷ってます。性能もどちらが良いのかよくわかりません。もちろん事故やトラブルの為と駐車場監視の為に取り付けたのですが、同じパイオニア方が性能的には良いのでしょうか?初歩的な質問になりますが、夜間の駐車場監視は街灯近くの方が記録に残りますか?初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:19837627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/02 05:54(1年以上前)

夜間駐車撮影は殆どできませんね。
夜間撮影をしたいなら、赤外線ライト付きのものにしないと厳しいです。

書込番号:19837725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/05/02 06:32(1年以上前)

働きたくないでござるさん。返信ありがとうございます。夜間仕事の時にイタズラされてしまったので…。赤外線ライト付きじゃないと夜間は難しいんですね。フロントに取り付けてしまったので後付け赤外線ライトなんてあるのか探してみます!質問の質問ですが赤外線ライト付きでオススメ機種があれば教えて頂きたいのですが…。よろしくお願い致します。私も探してみようと思います。

書込番号:19837775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2016/05/02 06:35(1年以上前)

茸なめこさん

ND-DVR10の駐車監視時間は↓の通りバッテリー駆動で最大約50分と長くはありません。

http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/recorder/nd-dvr10/

つまり、現在フロントに付けたND-DVR10の駐車監視時間は内蔵バッテリーを使用する為、50分程度で終了するのです。

これに対してDRV-610なら↓のようにOPのドライブレコーダー用「車載電源ケーブル」CA-DR15を接続する事で長時間の監視が可能となります。

http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_610/

という事で駐車中の長時間監視がご希望ならDRV-610となるのです。

勿論ND-DVR10だって↓のようなドライブレコーダー用 常時電源出力ユニット シガーソケットを使って長時間監視を行う方法もあります。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/gry/25866.html?sc_e=slga_pla

ただし、バッテリー上がりの懸念があり、お勧め出来ません。

前後に常時電源接続で長時間駐車監視するドライブレコーダーを付けると、消費電力が結構大きくなるから尚更お勧め出来ません。

それと街灯の明かりでの映像は現在使用中のND-DVR10で満足出来る映像が撮影出来ているかどうかご確認下さい。

その結果ND-DVR10で夜間の映像の画質が悪るいなら、DRV-610でも同様に夜間の街灯の明かりでは厳しいと思います。

書込番号:19837781

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/05/02 08:12(1年以上前)

>茸なめこさん

こんにちは。
気苦労大変ですね。お察しいたします。
さて、現状のドラレコの駐車監視機能は、『無いよりマシ』程度のオマケ機能と考えた方が良いです。
特に、夜間の監視となると尚更です。
おまけ機能とする問題点と出来る対策を以下に箇条書きで述べます

・バッテリーが小さいので稼働時間が短い…
数時間とかはとても無理です。
これを実現しようとすると、サブバッテリーや大容量モバイルバッテリーを使うか、常時電源から電源を取らなければなりません。
ただし、下手をすると車のバッテリーを上げてしまう可能性もあるので注意も必要です。
現状では、電源に関してはパイオニア ND-DVR1が最も心配は少ないでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000703007/

・夜間の撮影について、解像度が足らない
現状取り付けている物で、夜間の駐車監視は満足に出来ていれば良いのですが、夜、暗い所だと満足に撮れていないと思います。
仮にそうなら、他のドラレコで今の所満足に取れる物は無いです。
中には赤外線照射機能を持ったドラレコもありますが、まともに役立つ物はあるとは思えませんし、そういうクチコミも見かけません。
と、言うのも、車の中から赤外線を照射しても、車の外の映像はハレーションを起こして映らないかもしれません。
センサーが赤外線だったとしたら、車の外の変化も察知し難いでしょう。

・視野が狭い。
今回はこれが原因で買い増ししたいのですよね?
これは、台数を増やすか、そもそも外の車を見渡せる場所に監視カメラを設置する事でしか解決しません。

以上、
一番の解決法は、車の外のどこかに赤外線監視カメラを取り付ける事です。
次点としては、車の外のどこかに赤外線つきのトレイルカメラを置く事です。
大切なキーワードとして「車の外の見渡せる場所」「赤外線」という事があります。
この2点はクリアして欲しい所です。
それぐらい、夜間の注射中録画は厄介な問題があります。

書込番号:19837926

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/05/02 09:06(1年以上前)

皆様ありがとうございましたm(__)m
価格ドットコムに投稿するのも初めてのことなのでいろいろと足りないこともあったと思いましたが、いろいろと教えて頂きありがとうございました。
皆様の投稿を参考にしてみたいと思いますm(__)m

書込番号:19838024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信1

お気に入りに追加

標準

や〜、失敗した〜

2016/04/27 03:17(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR10

クチコミ投稿数:43件

GPSと駐車監視付が欲しくて、レビューや口コミの評価良とナビがカロなのもあり若干衝動的に購入し、いろいろ試したんだけど・・・
結論、やらかしました!

1.他の口コミにもありましたが、ファイル再生時にコマ飛びします。
スマホで再生するのですが、3秒再生され消え、また最初から再生されます。
(MX使用、他の動画アプリだとエラーになる)

2.連続録画(通常)とイベント録画(緊急)が同時録画(自動コピー、バックアップ)されない。
例えば
連続録画中Gセンサー反応(〜8:05:10)
イベント録画(8:05:00〜8:05:20)
連続録画開始(8:05:20〜)
となり、ファイル保存場所が違うので一貫再生できない。イベント録画後半の10秒が空白になる。

3.起動、終了、警告時の音が無い。
4.システム音がなんか変(ベッって感じ)

今時、中華でも同時録画機能ぐらい付いてるっての!

書込番号:19822966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/27 20:16(1年以上前)

一番やっちゃいけないのですね。
まさにしくじり先生ですね。
こういう買い方をする人いるのに驚きと、やはり金があるから出来る事ですね。
普通はメーカーで調べて、問合せしたりとかして色々確認してから購入するのなんだけど。
残念ですね。

書込番号:19824767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR10

スレ主 disny-loveさん
クチコミ投稿数:105件

初めてのドラレコ取付です。取説を見ながら自分で簡単に取り付けることができて問題なく使用しています。
ただ、本機で保存したMP4動画をQuickTimeで表示してみたところ、表示速度が遅く、動いてる人、車など
が長い帯状になり張り付いた感じです。
しかし、Windows Media Playerでは、ナンバープレートや信号機発光色も鮮明に表示できました。
QuickTimeでの表示で問題クリアされた方がいらっしゃいましたら、その方法を教えてください。

書込番号:19771923

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ND-DVR10」のクチコミ掲示板に
ND-DVR10を新規書き込みND-DVR10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ND-DVR10
パイオニア

ND-DVR10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月上旬

ND-DVR10をお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング